民○党類ですが路面電車共和制です

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/06/24(日) 21:26:54.28ID:z6abGIOAa
!extend:on:vvvvv:1000:512
今こそ路面電車復権の時!(σ゚∀゚)σエークセレント!

恥ずかしい遊びをしてる前スレ
民○党類ですがアジアは広すぎます
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529800257/

ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/25(月) 13:03:42.20ID:9k831s5S0
最近ボールペンくらいしか手に持ってないな…
2018/06/25(月) 13:05:54.11ID:y3wC85VD0
ペンを持っていても指がhjklを探してしまう
2018/06/25(月) 13:07:29.22ID:jLrFMCyb0
新幹線って物資輸送に使えないんだもん
2018/06/25(月) 13:07:47.32ID:CGtYFRE5a
>>824
北と統一する直前にどうにかしたいものだ
2018/06/25(月) 13:08:23.89ID:H7uW4fxm0
>>831
今学校での使用率下がってるそうですな
2B推奨とか聞きました
2018/06/25(月) 13:08:54.96ID:YHTX7iGVa
>>792
弁ちゃんは割れ鳥で他人を形っての殺害予告までは実行済みで
通報されてあわてて謝罪したオチまであるわ
2018/06/25(月) 13:09:52.27ID:IAdSIMvb0
かつて2B弾ってあったけどさすがにその世代の人はいない…かな?(こち亀知識)
2018/06/25(月) 13:10:36.98ID:ltcK8llx0
660 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2013/01/23(水) 09:42:49.45 ID:lpIKN2NZ0
「パパ、割り算の『あまり』って何?」
「例えば37人のクラスで3人組を作るとするだろう。そうすると組はいくつできる」
「うーんと、12」
「でも組になれてない子もいるだろ」
「うん、1人いる」
「それが中学生の頃のパパだ」
「パパ……!」
2018/06/25(月) 13:12:04.77ID:ltcK8llx0
>>802
TS転生姫巫女ビッチ書いてる人の最新作ですかそれは?
2018/06/25(月) 13:15:40.09ID:gdD5guuFF
>>840
誰のことですかね______
珠姫とか八郎くんとか知りませんし、竜神様の続きはまだーなんて思ってもいません______
2018/06/25(月) 13:18:33.68ID:jn40iyjfd
>>840
なぜバレたし____
2018/06/25(月) 13:18:49.29ID:2mHAUPx2d
>>821
リニアが大阪まで伸びたら、明石海峡大橋〜徳島〜高松〜松山〜大分〜博多というルートで西に伸ばす構想があってだな…
2018/06/25(月) 13:20:03.52ID:huM0AvrS0
>>839
パパになれてるんだからええやないか (*'ω'*)
2018/06/25(月) 13:20:11.84ID:/93Oholy0
>>836
つまり今時の小学生はこうだ
http://seiga.nic ovideo.jp/seiga/im6911742
2018/06/25(月) 13:21:25.64ID:KqE09TA60
>>805
「殺し間の方角にだけ逃げ道を開けておいて追い込んで」
「サツマーメソッドやめーや」
2018/06/25(月) 13:22:19.91ID:H7uW4fxm0
>>845
CERO:D作品を小学生が・・・?
2018/06/25(月) 13:23:21.33ID:9k831s5S0
なぜCERO:Zでも制限があるのか
2018/06/25(月) 13:24:18.84ID:y3wC85VD0
>>844
托卵という悪夢
2018/06/25(月) 13:24:59.46ID:joiDHMkV0
>>806
マスコミ次第なんだな
日大で盛り上がった時期の調査じゃないかね
2018/06/25(月) 13:25:18.65ID:huM0AvrS0
>>849
ヤメローヤメロー
2018/06/25(月) 13:25:28.34ID:KqE09TA60
>>849
ロリコン歓喜
2018/06/25(月) 13:26:15.89ID:9k831s5S0
魔神の支持率は放って置くとドンドン上がってしまうので100%を超えないようにマスコミが鎮めてる説
2018/06/25(月) 13:27:25.44ID:sz8eqPq30
娘が産まれたときだけ血が繋がってるかどうか検査する霧番こわい
2018/06/25(月) 13:33:23.55ID:544Nue8M0
“手塚治虫版”マクロス発進 29日から企画展
ttps://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/201806/0011383849.shtml


>“手塚治虫版”マクロス

ん?

>「超時空要塞マクロス」の放送開始から35周年
>「マクロスF(フロンティア)」の放送から10周年

んんん???


しかし新しいマクロスはまだ企画されてないんだっけ。
2018/06/25(月) 13:34:35.63ID:UQexnTrja
>>850
日大で云々の時期は横這いなんで本当最近のイベントが要因らしい
時期的にみて日朝会談交渉じゃないかってお話がある
2018/06/25(月) 13:38:13.85ID:KKTb82X50
>855
ttp://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/_res/projects/project_tezuka/_page_/004/000/196/74_kikakustekker.jpg

なんだ田中圭一が描いてるんじゃないのか。
2018/06/25(月) 13:40:04.30ID:+k3e2el7a
>>735
よしてめぇマニア社田原刑務所で刑期11ヶ月勤めてみろっ
寮も第1〜6田原寮指定や!食堂の飯はメニュー少ないけどまぁ食えるで!

*田原市街までバス30分、但し2〜3時間に1本。最寄りUFJ出張所までチャリ片道15分(途中に急坂あり)、与太と地主の協定だかで寮付近にコンビニはなし→知る人ぞ知るエロ本から弁当・生活用品まで売る雑貨屋のミ◯マスが生命線
2018/06/25(月) 13:41:36.07ID:ZgSFe3J7a
>>853
魔神マジ魔神
2018/06/25(月) 13:43:23.59ID:544Nue8M0
『SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン』より
ピーちゃんを携えるレン1/7スケールフィギュアが2018年12月発売
ttp://ln-news.com/archives/75771/post-75771/

せんむ買わなきゃ。
大丈夫、12月には無職じゃなくなってるってたぶん。
2018/06/25(月) 13:44:56.09ID:544Nue8M0
>>853
120%超えると波動砲が撃てるらしい。
2018/06/25(月) 13:46:39.37ID:MHXm4Jrf0
>>801
「女子が好きな男子をダンスに誘えないのは差別」
という声はないんですか?>アメリカ
2018/06/25(月) 13:47:28.19ID:0QQdlEDyM
>>858
寮のみんながガチャ回してそう(こなみかん
2018/06/25(月) 13:50:34.55ID:kBP/v0DA0
ローカル線が廃止されたのも
みんなマイカーを持って電車に乗らなくなったからとも言われている

仮に自動車が無いのであればみんな駅の近くに住み
電車は賑わっていたはず

現在の東京のように
2018/06/25(月) 13:51:47.65ID:rPSpVIQN0
>>840
TS転生姫巫女ビッチというパワーワード一発で検索ヒットするのにワロタw
2018/06/25(月) 13:54:33.98ID:EuIIzmPE0
>>855
デルタが盛大にこけたし
そもそもTV単品で終わってないし
ウィンダミアに関しては惑星を消滅でいいきがしてしかたがない
2018/06/25(月) 13:56:02.18ID:EuIIzmPE0
>>865
というか裏で普通に○器になっているIFがあるぽいし
2018/06/25(月) 13:58:08.24ID:jz4ziJ2R0
>>793
その報酬として本邦、元ポーランド軍情報将校達に満州国の外交官パスポート与えて
ドイツ国内で諜報活動やらせてたからな。
結果、ナチのRSHAの防諜部門に脅威と見られてたんだよな。日本の諜報網
2018/06/25(月) 13:58:35.20ID:MHXm4Jrf0
>>849
拾い物
https://pbs.twimg.com/media/DVgNbRJUMAA7yik.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DcQoG_6UQAAzxoV.jpg

2枚目・・・
最後のコマで、良い話が台無しだよっ!
2018/06/25(月) 14:01:47.23ID:MHXm4Jrf0
これも拾い物
http://i.img ur.com/3StkKz7.jpg

本田△
2018/06/25(月) 14:02:17.02ID:544Nue8M0
>>866
あれでもパンドーラよりマシな気がする…
2018/06/25(月) 14:02:35.61ID:+k3e2el7a
>>863
社員の方があそこを良くご存知の筈なので詳細は控えますがネット回線、つまり電話類を引くのは独身社員でないとミリの筈
なもんでわたくしの時は苦労しましたが今ならスマホがありますから推して知るべしではないかと

更に風俗については田原の駅から豊橋まで電車で40分くらい、μ鉄特急か倒壊特別快速でだぎゃー駅まで1時間なので「店に行くだけでも変態が大変」
…受け入れ説明時に「とにかくストレスがたまる仕事なのでストレス発散が重要です。女好きなら女遊びをして貰って構いません」と言われましたが…そもそも女遊びの出来る場所に出るまでがアドベンチャーでした!泣
2018/06/25(月) 14:06:34.82ID:544Nue8M0
>>870
はじまるまではポーランドの立ち位置だと思ってたな。
2018/06/25(月) 14:07:49.41ID:EuIIzmPE0
>>871
いや、下手すると作中で決着がつく分だけパンドーラの方がマシかもしれんぞ
2018/06/25(月) 14:08:36.09ID:GK0rqIjk6
>>869
それなら最後まで旦那を選べよとw
はじめの方ならいいけどさ。
2018/06/25(月) 14:12:44.31ID:544Nue8M0
>>874
どうしよう、映画パンドーラ完結編が作られたら(´・ω・`)
2018/06/25(月) 14:14:37.69ID:5eH0MVhS0
>>833
vi中毒かよw
2018/06/25(月) 14:15:56.86ID:EuIIzmPE0
>>876
会社がつぶれるだけでは?
総集編型の完結だと本気でつぶれろと言われかねない
2018/06/25(月) 14:24:53.72ID:qFkZWSw8d
>>845
おーい
2018/06/25(月) 14:27:47.67ID:kBP/v0DA0
本来は、ウマ娘のアニメが始まる前からサービス開始してアニメで盛り上げるはずだったのに
アニメ始まっても事前登録受付中でサービス始まってないのは何でじゃろ?
2018/06/25(月) 14:28:24.52ID:qFkZWSw8d
>>858
なお、東富士からのヘリで移動中に天候不良だと、ここで止まることがある。

あと、納品者がラインに引っ張り込まれると某TBがネタに。
2018/06/25(月) 14:32:59.00ID:xLCML5Xwd
>>880
最終調整中らしいがゲーム的な意味なのか
アニメ版の最後に出たきた子を出す為にサブちゃんとの交渉が最終調整になってるのか
2018/06/25(月) 14:34:09.04ID:KKTb82X50
>880
二次創作に待ったかけた理由と同じで馬主との交渉が行き詰まってるんじゃない?
馬絡みのゲームってその手の話多いし。
2018/06/25(月) 14:38:16.67ID:+k3e2el7a
>>881
まぁ道が混んでなきゃ本社から1時間くらいでしょ?(汗)

金髪ピアスの正社員も凄いと思いましたが女遊びを勧められたのは…うん、刑務所だから仕方ないね!
2018/06/25(月) 14:38:40.04ID:Ze7OwaJJM
>>714
今なら背中に絵を描いたお友達がいなけりゃ
破産は処理が完了してればオッケー
前科は執行の完了から五年明ければ引取り手はいる気が(笑)
法律上のギリギリのラインだから業界の更に底の方だけど。
2018/06/25(月) 14:38:44.47ID:3K//zGBia
>>880
そもそも元々の予定じゃ2年前にリリースする予定だったんじゃよウマ娘のゲーム
それがひたすら延期でズルズル延びてアニメ直後の最高のタイミングさえも逃しそうな有様ですよ
2018/06/25(月) 14:39:31.35ID:IAdSIMvb0
ケンタウロス化エロとかリアル馬に戻って人間の牡と交配させられたり
ウマ娘化してないリアル馬と交配させられる特殊性癖エロ同人がドバドバ出かねんし
これはちょっと馬主側に同情しちゃう
2018/06/25(月) 14:52:36.20ID:544Nue8M0
思わず追っかけて道の駅?に入り撮らせて貰ったけど、、、 ナンコレ?アウディ?マジで?
ttps://twitter.com/tottaka/status/1010892680824410113
ttps://pbs.twimg.com/media/DgdphlsU0AEsoYX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgdphltVMAA5P6h.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgdphltUYAA-CSa.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DgdphluVQAImZF3.jpg

インパクト大だが、側車側に乗る人との関係性が問われる気がする。
2018/06/25(月) 14:55:51.81ID:ZgSFe3J7a
>>888
当然変形するんですよね、ロボに
2018/06/25(月) 14:59:31.61ID:O2mfX8zp0
>>888
バイク扱い?
フロントにナンバー無くていいのか
2018/06/25(月) 15:01:38.93ID:544Nue8M0
>>890
たぶん、二輪+側車(固定)の三輪車なんだろうな。
なので法制上は確かヘルメットもいらない。
2018/06/25(月) 15:02:18.30ID:lh4ekoK+d
>>699
一度絶え絶えになったけど、新京にソ連領事館ができたあたりからまた活発にはなり始めたみたい

>>793
ロンドンの自由ポーランド軍経由のルートはヤルタ密約の内容が正確に流れてくるくらいの超一級情報源だったね
ストックホルムの日本領事館から受け取った密約情報をドイツは活かそうとしているけど日本はこれを活かせなかったのは甚だ残念
2018/06/25(月) 15:05:31.19ID:ByYp23iIM
>>890
トライクやろうね。
2018/06/25(月) 15:14:20.75ID:IAdSIMvb0
>>892
全く何もやってないわけではなかったがどうにもいかせないいつもの旧軍やな…
本当に何もしてないか、そもそも気づけなかった例もまとめて
日本軍は○○を「軽視していた」式批判の汎用性がよく分かる
2018/06/25(月) 15:15:56.52ID:3wZ1qjQy0
>>888
なにこれかっけえ
2018/06/25(月) 15:16:18.65ID:97L7qs8W0
今回のロシアWCでは開幕前のグダグダで予選3戦全敗を覚悟していたら、
予想を裏切る大健闘で決勝リーグ進出も見えてきたりしました。

これって安倍政権的にプラスかマイナスかと言えば、おそらくプラスな
流れになったでしょうな。

当初日本では盛り上がらないと言われた今大会も初戦の劇的な勝利で
俄然注目度が高まり、明るい話題に浮きたっているし、延長国会での
野盗が仕掛けるワンパターンなモリカケ攻撃もサッカーに紛れてTVでも
扱いが明らかに小さいです。
2018/06/25(月) 15:17:32.12ID:p94fHamY0
>>864
駅チカだけがバカみたいに密集・混雑するだけじゃね?
それ見越して開発なんてできんし、街の新陳代謝が滞り、新しい土地を求めて外へ広がるだけじゃね?
自家用車はそれを後押しましたろうけど、本質的な原因は「先に街の中心地に住み着いた住民が入れ替わらないこと」でしょう。
数年ごとに強制移住でもさせますか?

それと公共交通機関は、定められたところにしか行けないというどうしようない欠点がある。路線から遠く外れたところに行きたい時に使えない。企業とか誘致しようにも、路線沿い分しか敷地を
取れないから街の発展はすぐに頭打ち。車に匹敵するほどの濃密な路線を作ったら街の大半は交通機関関連に占められる―それは本末転倒だろう。

そもそも人口、利用者がコストと釣り合わなければ交通会社は簡単に手を引く。そうなったら駅チカの密集地はスラムになるだけ。
2018/06/25(月) 15:17:42.42ID:EuIIzmPE0
>>894
正直外付け装置をつけるだけでどこまで改善できるか興味あるわ>旧軍
2018/06/25(月) 15:19:36.65ID:EuIIzmPE0
ある程度の郊外店が発展した後にそっちが老朽化するタイミングで駅近辺を再開発するのはありなきはしなくもないけどね。
2018/06/25(月) 15:19:42.95ID:vhnyN8K50
駅と無人自動車を組み合わせたい…
2018/06/25(月) 15:19:43.16ID:ZgSFe3J7a
900
2018/06/25(月) 15:21:54.68ID:KKTb82X50
エースが一秒差で……外した……?
2018/06/25(月) 15:23:08.29ID:MHXm4Jrf0
なんと・・・!
エースのシュートがバーに弾かれた!?
2018/06/25(月) 15:23:57.51ID:vhnyN8K50
民〇党類ですがアベーマンが倒せない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1529907799/

市民、完璧に幸福な次スレが誕生しました!
2018/06/25(月) 15:24:10.33ID:KKTb82X50
>900
というわけで「それは列車となにが違うんですか」な次スレを。
2018/06/25(月) 15:24:32.09ID:97L7qs8W0
KabiKabi @KabiKabiCH
はてな村殺人事件にちょっと衝撃を受ける
10:10 - 2018年6月25日

長万部@香川県 @osyamannbe
hagexが他のユーザーを誹謗中傷して恨みを買ったから刺された、みたいな表現はやめてほしいな。
元々荒らしユーザで周りに低脳低脳と喚き散らしていた奴がいて、自然と「低脳先生」と呼ばれるようになっていった。
ネットウォッチ的に低脳先生の行動とその対処法をまとめていたのがhagexだっただけ
10:31 - 2018年6月25日

はんがー @dqnchild2
はてな村殺人事件は40代か ネオむぎ茶の頃のネット荒らし系犯罪者は若年層の印象が強かったのに今は
限界中年男性のイメージが強くなっちゃったな
10:03 - 2018年6月25日

otsune 返信先: @otsuneさん
- あだ名の由来は、犯人が誹謗中傷を投稿するときの特徴として、相手に対して必ず「低能」と表現することから
- つまりhagexを含む誰かが、犯人のことを「低能」とレッテルを貼ったわけではない(皮肉として返し技をした意図はあると思う)
- 被害者と加害者に直接的な論争、やりとりは見られない
12:58 - 2018年6月25日

たび @mesotabi
福岡の刺殺事件。真贋のほどは不明だが、低能先生と呼ばれる犯人がhagex氏を殺害して出頭するまでの間に書いたと
思われる文書を見てる。 https://anond.hatelabo.jp/20180624222908
自分の人生を含め色々なものを捨て、人の命を奪い去ってまで伝えたかった言葉がこれだったんだろうか、とか思ったら色々と思う事がある…
12:24 - 2018年6月25日
-----------------------------
「はてな村殺人事件」というパワーワード・・ しかし弁助ももう少しリアルでの行動力があり沸点が低かったら・・・
2018/06/25(月) 15:24:40.06ID:0166lysIM
>>904
スレ立て乙
但しこのメイドロボはエース宛に配達しておく
2018/06/25(月) 15:24:41.57ID:p94fHamY0
>>872
>そもそも女遊びの出来る場所に出るまでがアドベンチャーでした!泣
出ていいだけマシじゃないか。
競輪学校なんか、何もない山の中にある上に、入学後2年間外出禁止。出たら退学―競輪選手になれれば稼ぎはいいのでみんなガマンしているそうですが。
2018/06/25(月) 15:24:55.90ID:KKTb82X50
>904
立っていた乙。
2018/06/25(月) 15:25:50.64ID:ZgSFe3J7a
>>904乙ですよー

では私はこれから鳥取砂丘を歩いてきます
https://i.imgur.com/jdXON7C.jpg
2018/06/25(月) 15:26:06.49ID:sz8eqPq30
>>904おつ
今日も福山君がすごかったな
2018/06/25(月) 15:26:57.83ID:KKTb82X50
>906
なお「その顛末をPV稼ぎのためにはてなでまとめ始める」ブロガーが大量にいるところまで含めてワンセット。
2018/06/25(月) 15:27:54.47ID:SztPpH7q0
https://twitter.com/fif5c/status/975736387042344960?s=21

ですがスレの住民が好きそうだとおもいまして転写しに来ました まる
2018/06/25(月) 15:28:21.33ID:T9joLLDR0
一定期間空き家空き地のままだったら没収して競売とするしかないのかね
2018/06/25(月) 15:29:30.41ID:MHXm4Jrf0
>>904
乙。
皆さん、幸福ですかー!

そんな新興宗教があったことを思い出しました。
2018/06/25(月) 15:32:33.45ID:KKTb82X50
>914
それ地権者が土地を月極駐車場にして「使ってます」状態にするだけじゃないかな。
2018/06/25(月) 15:33:44.58ID:544Nue8M0
>>894
わかってはいたが、金がなくてトホホ、
わかってはいたが、技術がなくてトホホ、
わかってはいたが、面倒くさかったのでトホホ。

まぁ理由は色々あろうが、意外とダメではないがやっぱりダメだった。
918名無し三等兵 (ワッチョイ ff9f-VYvY)
垢版 |
2018/06/25(月) 15:34:01.54ID:ubbwpkwX0
右行けたらワンチャンありそう。

https://imgur.com/YMB4i74.jpg
2018/06/25(月) 15:35:01.75ID:T9joLLDR0
シャッター街よりはマシかと
需要がなければ駐車場にすらならないわけで
2018/06/25(月) 15:41:30.83ID:x0g/zQxNd
>>910
サンドワーム狩り?
2018/06/25(月) 15:42:23.63ID:hfRI4WIF0
>>916
地権者が誰かも不明確なところも多い
2018/06/25(月) 15:43:46.92ID:ZgSFe3J7a
>>920
いるのは中国人ばかりだよ…
2018/06/25(月) 15:43:52.92ID:CGtYFRE5a
>>904

立川、宇都宮、木更津
F-35Bを置くならどこがいいか…
2018/06/25(月) 15:45:02.53ID:xLCML5Xwd
>>910
サンドワームとベルベル人には気をつけるんじゃぞ
2018/06/25(月) 15:47:58.21ID:SztPpH7q0
>>923
岐阜基地〜
2018/06/25(月) 15:52:26.93ID:uaKnG3Ifp
パイクスピークでロープの記録が破られたんか
でもこんなの出されたらモンタジの出る幕ないわな

https://japanese.engadget.com/2018/06/25/ev-ev-8/
2018/06/25(月) 15:54:16.06ID:IAdSIMvb0
>>922
中国はタクラマカンとかゴビとか砂だらけのだだっ広い所には困らんだろうに…
沿岸部の金持ちにとっては鳥取来る方が早くて安いし土産も充実してるわな
2018/06/25(月) 15:56:24.47ID:544Nue8M0
>>926
そういやエリーカってどうなったんやろう。
2018/06/25(月) 16:06:35.49ID:544Nue8M0
>>927
北京にも砂漠が押し寄せてきてるというのが本当なら砂漠見るのに困らないだろうにー。
2018/06/25(月) 16:08:43.84ID:t2JerPK30
>>887
馬主、と顔に描いた竿モブがでるのを避けたかった、という意見もあるのう。
2018/06/25(月) 16:12:23.54ID:IAdSIMvb0
>>930
やはりPヘッドとTヘッドは悪しき竿役…ここはエロMMD業界御用達の罪袋だな!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況