>>749
コンバットマガジン2016年7月号の「リボルバーの有用性」っていうコーナーで
強盗に入られた家の奥さんがリボルバーで強盗を撃退したって書いてあるよ。
弾が天井の電灯に当たってそれが落下してガラスが飛び散りビビッて逃げた
そうだ。この記事書いたライターさんも「自宅での護身用の道具としてはリボルバー
の方が役割に適しているかもしれない…と感じた」「家に侵入してきた強盗と何発
も撃ち合いになるような状況はそうそう起こるものではないだろう。5発〜8発を
装填できて、作動の確実性とマガジンのテンションを気にしなくてもいいほぼメンテフリー
という利点が、銃を普段は取り扱わない一般人には合っているかもしれない」と
書いてる。それにこのライターさんも強盗を撃退した奥さんの映像を見てS&W M66を
ホームディフェエンスのバックアップにしたそうだ。