>>193
世艦に元海将がFFMを海保に乗員ごと一時的に出向させる必要性も指摘してたな。
任務ごとの一時的なものを想定してるようで、識別のための標識や国際信号を定める必要がある、とか。

読んだ限り、海自は海保の能力は信頼してるようだが、武装が不満なようだな。
ただその理由は理解しており、海自が海保をどうサポートすべきか、と考えているあたり面白い。