>>317
ミサイルが高高度飛んでて
低RCS目標の探知距離<水平線距離
となる場合は前者が初期交戦距離として採用されるんで
SAMの射程が長い方が迎撃機会も多くなる
高度が低い場合あきづきと変わらんのはそのとおり
ぶっちゃけASMの高度がある程度以上低くなると
長SAM持っててもCEC前提にしないと射程を活かせん罠