護衛艦総合スレ Part.100

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/28(木) 13:52:59.10ID:xyy3yXW+
前スレ
護衛艦総合スレ Part.99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1528642665/
2018/07/11(水) 08:45:22.37ID:IuMO9Oow
防災用に巨大空母が必要ってなるだけじゃろ
2018/07/11(水) 08:54:06.83ID:Ch2fxa1u
水陸両用車と大発のような舟艇ももっと必要
2018/07/11(水) 10:42:28.09ID:YwMYbaHi
>>878
復興予算にしろ防衛費にしろ、「アメリカから兵器を購入するお金」
以外は国に回るお金になるから、どんだけ積んでもバランスシート上は借金にならないんだよね
2018/07/11(水) 11:50:39.19ID:R2IHb9Lo
言い換えりゃ長SAMから主力戦闘機まで
国産化の目処が立ってる今は
軍拡を始めるにはいいタイミングだな
883名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 12:47:14.09ID:+ne/AeUe
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/07/11(水) 12:54:03.36ID:hpJLa9rX
>>878
災害時に使用できるという名目で大型多目的輸送艦は建造するかもな
885名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 13:04:34.95ID:hLPghn9k
豪雨震災の被害額でアショアが5セット位買えそう。
2018/07/11(水) 13:23:27.12ID:1PHXB2Fy
要するに日本ぐらいの経済規模があれば
アショアなんぞその程度の買い物だってことだ
887名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 14:16:01.96ID:XRRm31Zm
多用途風呂支援艦「ふじ(二代)」

ってナ。。
2018/07/11(水) 14:20:16.65ID:z1aFSYwy
イージス用の次世代レーダーの日米共同開発の話が出てるが、
SPY-6との兼ね合いはどうなるんだろ?
探知距離1000km級ならSPY-6もそれぐらいの探知能力って言われてるし、変わらなくね?

SPY-6の開発が難航しているから手助けするのか、SPY-6の改良型の話なのか、はたまた新規開発なのか…
情報が少な過ぎてよく分からねぇな。

AMDR-Xは開発に手間取ってるみたいな噂を聞いたが、こっちも共同開発するなら面白そうだな。
2018/07/11(水) 14:22:59.61ID:IqXNMRJk
多目的銭湯船でええやん
2018/07/11(水) 14:26:33.47ID:Ch2fxa1u
アショアが仮に1000億円として年間約500億円の在日ナマポを根絶すれば2年で1基建設できる

イージス艦よりは運用寿命が長いだろうけど、仮に延命工事したこんごう型と同じ40年としたらイニシャルコストだけを見れば20基のアショアを整備できるなw
891名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 14:28:41.41ID:wM6DXd64
あの呉が道路線路寸断で孤立危機だとさ
軍港なかったらどうなってたか...
892名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 14:29:56.82ID:oYWtL1wP
日本列島を1隻の艦とみなしたらアショアのイージスシステムは1機だけで良いのでは?
2018/07/11(水) 14:34:06.13ID:cZZW2C0D
>>892
長野にエベレストが単独峰であるならそうできるかもな
2018/07/11(水) 14:34:10.81ID:IqXNMRJk
列島の全長をカバーするアンテナ/レーダー系と射出装置をもち
更に部分的に障害を受けても運用を持続可能な冗長性を
持たすことができれば..現在の技術では無駄が多すぎに
なりそう
2018/07/11(水) 14:37:17.49ID:KX6qODvL
>>888
イージスシステムの枠を広げたいんじゃね?
艦隊防空システムとは言えレーダのSPY-6自体は個艦の枠を出ていないので
MIMOとかをやりたいなら他のアセットとの擦り合わせで共同開発は必須と
896名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 14:44:58.30ID:oYWtL1wP
>>893
意味がよくわからないが
イージスシステムは1機
後はレーダーとVLSをセットで各地に配備するだけでは?
897名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 15:13:48.98ID:4fjaN1Bx
上にもあるが楽しみだのう
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00480788?twinews=20180711
898名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 15:45:31.19ID:fJ3B9e6g
阿修羅ってさあ固定で大丈夫なん??
動けるお舟の方がよさげw
2018/07/11(水) 16:38:46.69ID:eQf74kyV
・・・。
900名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 16:39:13.47ID:eQf74kyV
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
901名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 16:54:19.12ID:1GcAzzC4
あぼーんw キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
2018/07/11(水) 17:22:26.28ID:m4Nb3+5M
沿岸域銭湯艦というとどことなく風流な雰囲気がある気がする
903名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:04.10ID:IQ6FyS6i
>>878
伸び率がたった0.2%増えるだけだぞ、微増だろ。
2018/07/11(水) 18:22:40.69ID:XRRm31Zm
病院船ではなく、大型風呂支援艦で各国を巡回する。
風呂上りにはコーヒー牛乳かリンゴジュースを1本。
マジで喜ばれるだろうし、国際貢献度高いゾ。

つか、潜水母艦のやってたことはそういうことだろう?
2018/07/11(水) 18:31:11.24ID:WfmdR8wB
>>903
増分の増分がどうだと言っても大綱改正前からそれなんでなぁ
2018/07/11(水) 18:34:32.44ID:FFnJZWtd
>>903
GDP2%(11兆)の提言をお忘れか
2018/07/11(水) 18:37:00.22ID:/8m7eHfC
突発事象に対しては補正予算で例えば揚陸艦の調達もあるかもしれない
というような話なんで本予算はぶっちゃけあんま関係のないイキり
2018/07/11(水) 18:41:12.61ID:cZZW2C0D
>>907
今回の水害でLSTや輸送艦なんかは通りやすいだろな
2018/07/11(水) 18:48:16.34ID:WfmdR8wB
あとヘリもね
910名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:36.27ID:Do5ofNsU
ついでにF35Bもw
2018/07/11(水) 19:16:07.49ID:0vYnpYCH
話題に乗り遅れた_ト ̄|○


夏に進水式は珍しいなw
2018/07/11(水) 19:21:02.73ID:w4FSpsTK
EO-DASで漂流者捜索とか?
2018/07/11(水) 19:23:25.34ID:5EVyCju+
珍しい名前(大戦艦でない名前)になるかもな
いずもは夏真っ盛りだった気がする
2018/07/11(水) 19:26:22.35ID:SMnEYt4B
穴狙いで「よしの」を推してみる
915名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:34:33.46ID:/kyKDZEp
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/07/11(水) 19:50:56.68ID:8ZJNo7Ln
望月無用
2018/07/11(水) 19:54:24.00ID:TCzo1bOL
「みかさ」はないだろうな
2018/07/11(水) 19:55:56.22ID:cZZW2C0D
>>917
三笠はまだ現役艦だから無いだろう
919名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 19:58:54.46ID:tMtQmiRh
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
920名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:41.38ID:m9ITYSxT
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2018/07/11(水) 20:08:13.04ID:8ZJNo7Ln
望月無用
922名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 21:36:17.09ID:K6Lo50I/
大和ホテル 武蔵旅館ときて
銭湯艦かがか・・・次はいずも温泉とかだろうか
2018/07/11(水) 22:00:23.20ID:yrXxTd78
>>888
SSR系はベースライン9以前の運用中途でのSPY-1換装・近代化需要あわせで期待されてるとこはある

あとSSRとSPY-6はどっちも日本メーカー(LM陣営富士通・レイセオン陣営三菱)が
GaN素子コンポーネント製造で下請け参加してるようなものだからなぁ

この担当範囲広げてハード回りの実装までリスクシェアリング・パートナーとして開発参画し公然化
27DDG向けにライセンス取ってSQS-53向けソナー・トランデューサー開発製造に参画するNEC系とあわせて、
イージス艦の近代化とポスト・イージス向けの戦闘システム・各種センサー開発に噛む方向もありかも


これらの流れだが、基本的には、既に海自の要求に基く日本向けイージス・ディスプレイ・システム(ADS)向け
ソフト開発に三菱が、ハード面では富士通が参画してる点と、2015年に国家安全保障会議(NSC)で
27・28DDG向けシステムの海外移転(米国向け輸出)が認可されてるので
ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H2L_T20C15A7PP8000/
ロッキード・マーティンがプライム取る事業に対する参加範囲・移転可能な対象範囲を
さらに拡充していく方向で進められるものと見ている

今後イージス保守向けに国内メーカー連合作っているが米ベースラインとかなり差異がある
スペイン・ノルウェー(部分的にオーストラリア)向けのベースラインS系列(DANCS/IWS)の近代化需要、
ADSの改修が見込まれているし、各国の得意分野が違うので、開発リソース生かすため
これらの国のイージス保守事業に本邦が関与する余地はあるんじゃないかな

(韓国はLMがプライム取って保守しているのと、我が国の防衛装備移転三原則に基く輸出管理レジーム
一部満たしていない部分があると見受けられる点から
オーストラリアはスペインと組んでるし国内メーカーの参画範囲広げようとしている点から置いておく)


ちょっと護衛艦スレとはスレ違い気味かもしれないが、27DDG向けシステムと絡むので許してくれ
924名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 22:03:29.06ID:+XqGX2qu
>>922
かが温船でしょ

ミリタリー色も払拭出来ます!
925名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:01.40ID:yHM9OAZI
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2018/07/11(水) 22:49:26.43ID:z6JIPc8F
夏の災害を考えたら入浴定員30+30人をもう少し増やしていいんじゃないだろうか
追加でおおすみ出港したらしいけど

阪神に東北にせよ寒いころだったしな
927名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 22:49:54.09ID:xgJGZFEp
リアルな災害が起きると、この人が言ってたことが安倍政権の基本スタンスだってことが実感できる。






「国民の生活が大事だなんて政治はですね、私は間違ってると思います」(稲田朋美)
2018/07/11(水) 22:51:33.55ID:rRXV84H0
2位じゃダメなんですか を思い出したw
2018/07/11(水) 23:01:25.42ID:LAhPcuYJ
通常護衛艦の風呂が小さすぎるからなあー、入浴支援にはきびしい
船自体はでかいんだが・・・
2018/07/11(水) 23:04:39.95ID:ZdwhGhq9
大体自分の息子の家庭教師やったってだけで委員長にして無選挙で18年継続中の人間を
頭に頂いてる癖してバカコピペに励んでる辺りが共産党本部ビルの定礎になるに相応しい頭の悪さだよなw

そんなだから党本部勤務の連中にお前の稼いだ金を吸い上げられて搾取されるんだよw
2018/07/11(水) 23:19:21.80ID:nz6uHbz1
風呂は無駄にリソース取られるのでサウナで
2018/07/11(水) 23:21:37.71ID:hJ54WBDB
>>931
やはり銭湯艦はスティームボイラーでぜひ
933名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 23:31:40.49ID:KedwaFNS
「オウム事件のせいで日本人に宗教アレルギーが生まれた」なんて利いた風な口聞く人が居るけど、その後公明党は20年も政権に居座ってるし、
幸福の科学はあんな感じだし統一協会もヌケヌケと活動してるし、宗教右派はあいかわらず気色悪い政治運動続けてるし、全然アレルギーなんか起こってないよね。
2018/07/11(水) 23:34:21.23ID:LAhPcuYJ
>>932
ボイラー直結無限の爆熱蒸気
これはロマンがありますねえ!

災害派遣の時は海水風呂なのか淡水風呂なのか気になる
935名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:32.04ID:a4KN+6Zn
あべぴょんってほんまにたよりにならんな
2018/07/11(水) 23:37:07.07ID:LAhPcuYJ
ま、でも普通に淡水タンクあるし、被災地近くの濁った海水は使うわけにいかないか
937名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 23:41:59.69ID:+u6wU4cY
リアルな災害が起きると、この人が言ってたことが安倍政権の基本スタンスだってことが実感できる。






「国民の生活が大事だなんて政治はですね、私は間違ってると思います」(稲田朋美)



ほんまそれ
938名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 23:47:46.65ID:JFK721fL
呉でおおすみとしもきた並んで風呂か
2018/07/11(水) 23:50:25.38ID:eUxvRxFy
たしかに自民提言は2%だけど
小野寺大臣が%枠はもうやりませんみたいな事を会見言ってた
940名無し三等兵
垢版 |
2018/07/11(水) 23:57:03.39ID:12DoU17F
そう言えば、自民党改憲案の目玉の「緊急事態条項」ってのは、「災害時に首相がリーダーシップをとるために必要」ってのが大義名分だったよな。

でも、水害で六十人死んでも何処吹く風で総理はのほほーんとしてんだから、安倍晋三が「緊急事態条項なんて必要ない」って身を以て証明してくれたね。
https://pbs.twimg.com/media/DheGi_YV4AAR33P.jpg
2018/07/12(木) 00:01:34.50ID:3o6th2fy
↑コピペ
ttps://twitter.com/officeSugano/status/1015802641345990656
>そう言えば、自民党改憲案
2018/07/12(木) 00:04:29.71ID:Ijx45EE0
被災者でない他県の人間は風呂サービスに乱入するんじゃないぞ

ここ何スレだっけ?
943名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 00:17:23.41ID:sDFGFmLQ
で…水道民営化しちゃったら
こう云う災害時の復旧はどうすんの?
断水地域への給水は企業的には有料よね
誰がやるの?
被災地の泥を洗うのも当然企業は儲けるよね
火事の放水だってどんだけ請求書来る?
仏国の水道事業者は麻生さん絡みよね
パリにどうしても行きたかった様だが
誰に売り飛ばす気?
2018/07/12(木) 00:19:57.71ID:qhxYeyj9
コピべ

>で…水道民営化しちゃっ
https://twitter.com/kero_jiji/status/1016361479728033792
945名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 00:22:34.46ID:D53P1JcZ
護衛艦温泉、輸送艦温泉スレ・・・
2018/07/12(木) 00:32:35.80ID:XBGl3QOg
お風呂と発狂した人が居るスレッドw
2018/07/12(木) 00:53:03.40ID:rwFKRLNf
大規模な事故や災害、飢餓や伝染病が発生したら、民主の不安や不満を政権に振り向けるんだよ。フランス革命の時代からの定番だ。
面白いことに、愛する祖国と国民の為などと言いながら、決して手を組んで助け合ったりせず、むしろ足を引っ張って失点させようとする。

そしていざ政権を奪取したら、革命裁判だの人民裁判だのを開いて、無実の人々を粛正するのも、フランス革命からの定番だ。
蓮舫の仕分けだって、成熟した自由民主主義国家の日本だからあの程度で済んだが、過去にはギロチンが猛威をふるってたんだぜ。
2018/07/12(木) 02:19:30.73ID:XZqK15nS
SSRとイージスシステムのリンクって日本専用装備になるの?
もlしそうなら、将来のアップデートとかで問題になりそう

SPY-6なら、将来のアップデートはアメリカがちゃんと開発するので安心だろうが
949名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 02:28:09.03ID:w/MPe8mt
ベースラインがあるのにSPY6だろうがSSRだろうが関係ない
2018/07/12(木) 02:57:59.71ID:XZqK15nS
ベースライン○がSPY-6専用に開発されてSSRに対応してないことを危惧してるんだよ
で、ベースライン○のSSR対応改修とかいって、アップデートのたびに追加で数百億円支出しなければならず、
さらに新バージョン投入も数年遅れ、
欠陥の改修するにもまた追加で数百億円投入、
みたいな羽目になることを危惧してる

アメリカ本国が導入してないE-737を導入した国と同じようになる可能性が高い
2018/07/12(木) 02:59:19.03ID:XZqK15nS
アメリカもSSRをつかったアショアを導入するなら、この懸念はなくなる
2018/07/12(木) 03:25:16.52ID:Gh+lFOjl
アラスカにそういうの作ってるんじゃないの?
2018/07/12(木) 03:43:40.53ID:HB67v8PB
>>950-951
まず訂正から
米ベースライン〇はSPY-6専用ではない
イージス武器システム (AWS)向け多機能レーダーは従来はSPY-1が選定されてきたが
SPY-1自体過去換装や変更撤去が検討されたことがある
広域捜索・早期警戒用や低空監視・砲管制補助として
別レーダーの追加・更新・撤去もされているしね

(かつSPY-6とSSRは、バックエンドと信号処理面とインターフェイスが
イージスおよび米のBMDS向けのオープンアーキテクチャに適合するよう変更
異プラットフォーム連接可能な仕様とされていて
BMDSとイージスへの統合上は見掛け上互換品扱いに近い
仕様上電源電圧と給電冷却面はかなり違う)

それと米はSSRの大型化版LRDRがアラスカに、MRDRがハワイに配備される


あと実際には、日本向けイージスは独自仕様入ったベースラインJ系列なので
米のベースライン〇互換品準拠っていう扱いになる
こんごうの場合ベースラインJ1(4の日本向け派生型から互換仕様バージョンアップ)
あたごの場合はベースライン7輸出されている扱いだけどイージスAWSは準拠
ただし対潜システムAN/SQQ-89(V)15Jの仕様上の差から
イージス戦闘システム(ACS)として見るとサポート面が違い
ベースライン7互換の7.1Jとされているとかね

イージスもシステム回り日本向け開示が進んで日本メーカーの参画度が増して
イージス・ディスプレイ・システム(ADS)やヒューマンインターフェイス・乗員の意思決定面で
日本化されているので、コスト問題がなく国内維持する気ならば、
独自仕様に更に派生すると思われ
2018/07/12(木) 04:16:21.82ID:HB67v8PB
>>953
一応捕捉するが、あくまでベースライン上、モデルナンバー上はであって
ハード・ソフトのバージョン厳密に定義したCR/ACB上では変わる

米海軍が開発主導するイージス・アフロート(艦隊向け)ベースライン10以降
統合される多機能レーダーは現状基本SPY-6のラインと決定しているが
ミサイル防衛局(MDA)が開発関与するイージス・アショア(陸上BMDS)向けとしては
現行のベースライン9Eから派生してまた変わるかもしれない

SSR自体AMDR-S/SPY-6の対案とSPY-1のAESA化構想の流れ汲んでいるので
技術リスク低減が図れる
(予算の面倒除けば、我が国のメーカーの関与に加えて、プライムのロッキード・マーティン内で
ある程度プロジェクト管理可能な点も大きい)
艦載化転用時の初期設計審査・システム融合基礎審査には手間取るだろうけれどね


あと別な視点から
SPY-6の機能上、米の政治的・安全保障上の観点から他国輸出・移転の制約となる
デジタルビーム形成制御の柔軟性(艦載型大出力電子攻撃手段・電子戦に転用可能な潜在性)
ここいら絡みで面倒な問題がSSRで少なめになりそうな点は、買う側
特に日本にとってはかなりのメリットになると思う
横から途中で政治的なちょっかい出されて問題化するケースが少なくなるだろうから
955名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 06:45:42.02ID:s5PYsFtS
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2018/07/12(木) 07:01:38.63ID:GznVdu1G
望月無用
2018/07/12(木) 10:12:43.21ID:7tbuJ9mA
SSRはベースライン9以前の艦艇のアップデートに使われる可能性があるのが魅力
SPY-1互換でいろいろ安心
2018/07/12(木) 11:36:21.20ID:imCD0VlX
そもそもSSRはBL9も適用可能でインターフェースも27・28DDGと同じだから
いざとなったらBL10にアップデートすりゃいいだけだし
つかSPY-6は構成品や電源まで何から何まで違うから、既存の設計のデッキハウスを流用出来るSSRと違って一から日本がデッキハウス設計する羽目になるぞ
そもそもSPY-6はIOC獲得が24年ぐらいになりそうだから導入するにしてもかなりずれ込むし
2018/07/12(木) 11:41:38.86ID:K6oSwbaL
命名は月末かー
楽しみだねー
960名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 13:27:00.36ID:eHNE4m+S
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
2018/07/12(木) 13:37:26.93ID:tifa8Y3I
望月無用
962名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 13:52:05.65ID:rInGpIRH
>>934
災害派遣云々以前に内海では海水は使わない
(正直あまり綺麗ではないから)
2018/07/12(木) 14:01:31.34ID:/ZBlCBHL
望月と長月は、やっぱFRAMしてもうちょっと使ってほしかったね。

現在の旗風と島風が27DDG、28DDGの就役とともに練習艦になるのが寂しい、
同じような口惜しさが30数年前にもあったんだヲ。
2018/07/12(木) 14:25:03.61ID:n9ueIEfD
「名前当て」が楽しみだね
2018/07/12(木) 14:42:30.54ID:+k3DqSNn
今回は関係者いないの?
966名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 14:43:30.84ID:pZgZ+cW5
>>940
緊急事態って程の災害では無いからな。
毎年起きる災害だろ。
967名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 14:46:24.46ID:2ZMOgh5R
海自輸送艦が小さすぎて災害には役に立たない

といった批判なら歓迎するんだがw
968名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 14:56:02.16ID:6n62ZhE7
名前当ては命名進水式までの恒例のお楽しみだからな。
27DDGは「たかお」と予想。
まあ、かが、あさひ、しらぬいと名前当て3連敗中だがなw
969名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 15:13:56.34ID:o++LKZZs
>>838
安倍がいて小野寺が出る ながと
2018/07/12(木) 15:24:19.08ID:o6uEhVvF
自称中の人若しくは自称中の人の知り合いって毎度毎度嘘っぱち教えられてる人何人もいるけど職場で虐められてるのかな
2018/07/12(木) 15:31:36.89ID:ic/cOK0l
>>968
かが、あさひ、しらぬいは難しかっただろ
素直に重巡から来るなら、俺もたかおに一票
2018/07/12(木) 16:11:48.32ID:Gl1OKM0z
>>971
いやいや、あさひはめっちゃ簡単だったぞ。
先代は海自初の電気推進艦だったし
2018/07/12(木) 16:30:24.61ID:pUIP5aTP
日清戦争に参加した艦艇の名前がリサイクルされたりしないのかねぇ、みんなWW2参加組ばっか候補に挙げてるが
その辺で山岳名がついたフネは吉野、高千穂あたりか
2018/07/12(木) 17:00:51.77ID:sUS/+wmg
いずももリサイクル組だな
2018/07/12(木) 17:06:08.99ID:dVGt9t00
護衛艦

むつ
976名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 17:16:38.66ID:+k3DqSNn
>>958
しかしSPY-6って物自体は既にできてるし試験もやってなかったっけ?
バーク級フライト3のIOCが2024年ってだけっしょ?
2018/07/12(木) 17:34:35.33ID:yc/D7lR4
SPY-6の地上試験設備は既に稼働してるはず
アレの問題点だけど、FFGXのEASRと中身が同じなんで
需給の逼迫が予想されることじゃないかな
978名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 17:38:37.24ID:6n62ZhE7
>>973
日清戦争参加艦なら、吉野、高千穂を上回る山岳名のビックネームが一つあるだろう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。