あと避難所では全く食いつきが悪かったがこの流れの速さなら!

航空・防衛・宇宙ドメイン 事業戦略説明会 - Mitsubishi Heavy Industries
ttps://www.mhi.com/jp/finance/library/business/pdf/ads2018.pdf
これに「無人機活用沿岸監視システム」なる、
UAVとUUVとUSVを陸上の司令室と複数箇所設置した通信施設で指揮統制し、沿岸を監視するシステムが登場。
不審船だけでなく、不審潜水艇やダイバー、さらには航空機(多分ヘリやドローン想定?)まで探知すると。
しかも試験は実施してるという。
ttps://i.imgur.com/bMf7Fqu.jpg

んで別の資料見ると、
2018事業計画 - Mitsubishi Heavy Industries
ttps://www.mhi.com/jp/finance/library/plan/pdf/h30_05keikaku.pdf
> セキュリティ分野へのデュアルユース展開
> 防衛分野 無人装備品統制システム → セキュリティ分野 無人機活用沿岸監視システム
ttps://i.imgur.com/QPHRETo.jpg

とあって、これ海自用のシステムと見せかけて、
海保用のシステムだわ……何を海保にさせるつもりや……。

あと指揮所の画像が噂の統合指揮所っぽく見えますた。