民○党ですが履帯にしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/28(木) 17:23:20.16ID:3VjhxVVh
この泥沼からの脱出 (σ゚∀゚)σエークセレント!

泥濘な前スレ
民○党ですが、幕藩体制が懐かしいです
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530106098/
ですがスレ避難所 その330
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1529055917/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2018/06/29(金) 00:21:27.09ID:e5wyqhpL
舐めプして主力選手休ませたらこの体たらくとか
どうしてくれましょう
2018/06/29(金) 00:21:31.65ID:ON0uMdAE
【USA】米、同盟国にも「最後通告」 イラン原油取引ゼロへ容赦なし
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1530093411/

523 名無しさん@1周年 2018/06/27(水) 21:48:36.86 ID:y9EXXdeD0
これ、じつは裏で安倍がそそのかしてるんだけどな。
日本の河野太郎がイランに北朝鮮への制裁を依頼したとき、イランは翌日にミサイル実験やって国辱対応で返答したんだよ。
それで安倍が怒ってトランプに提案したのが、今回のイラン向け制裁案。北朝鮮向け制裁とそっくりなのは安倍が作ったから。


またアベかっ!
2018/06/29(金) 00:22:01.82ID:2uDTCNCM
セネガルとコロンビアが空気を読んだらどうなるん(´・ω・`)
2018/06/29(金) 00:22:35.31ID:3J5KhWeJ
終わってみれば韓国と仲良く3位でGL敗退という現実
2018/06/29(金) 00:23:15.39ID:Vf7nDpBV
>>719
日本が一点取って引き分けになったらコロンビア終了だから空気とか言ってる場合じゃない
2018/06/29(金) 00:23:23.59ID:dgGUGlXx
>>706
これじゃろうか、どっちにしても恐ろしいわね。
https://medley.life/diseases/55d3aea30003dee31ad3f70d/
2018/06/29(金) 00:24:30.91ID:9X7n3mVI
>>557
ソウルとかマジでスラムがあるからなあ。
2018/06/29(金) 00:25:51.82ID:0U4RHkyn
>>717
そもそも格上相手に温存というのが致命的に勘違いしてるとしか
しかも出てきた奴らは自分アピールに必死で足を引っ張ると言う
2018/06/29(金) 00:27:32.07ID:9X7n3mVI
>>607
廃熱どうすんだろ?
2018/06/29(金) 00:32:27.87ID:9X7n3mVI
>>629
だっせえw
ヤマトの駄目な部分を抽出してどうするよ。

ここまで変えるのならむしろ水上艦を模した部分こそを変えるべきだろ。
2018/06/29(金) 00:33:45.20ID:dTt7ZZXl
(悲報)5月末に漬け込んだズブロッカ梅酒、試飲したら凄くクエン酸味してた

いつものスーパーで買う南高梅ではなくデパ地下で買った古城で漬けたが、ここまで酸っぱいとは思わんかった( ̄〜 ̄;)
2018/06/29(金) 00:33:52.11ID:ODoNBThN
葉巻型宇宙戦艦ヤマト
2018/06/29(金) 00:34:19.18ID:RkHVm8Wr
コロンビアが点を取った
2018/06/29(金) 00:34:44.39ID:cmbFZlf5
コロンビア先制で負け抜け争い始まったか
順位争いでもgdgd
2018/06/29(金) 00:35:05.51ID:xHXl0GSA
コロンビアもう二点ぐらいとらないかなあ(人任せ
2018/06/29(金) 00:35:51.79ID:9X7n3mVI
>>670
本邦のワーワーサッカーに巻き込まれた国は同じようなワーワーサッカースタイルになるのだ。
2018/06/29(金) 00:36:37.77ID:ON0uMdAE
モウダメポ
2018/06/29(金) 00:36:38.92ID:RkHVm8Wr
コロンビア点とらねぇかなぁ
2018/06/29(金) 00:36:47.42ID:9X7n3mVI
>>671
大人になりきれてない大人の代表みたいな奴にそれをやらすのかよ。
2018/06/29(金) 00:37:27.06ID:9X7n3mVI
>>678
普通に拿捕で良いのでは?
2018/06/29(金) 00:37:29.56ID:NE620ws1
>>266
真ん中のは毎度お馴染み30FFM、右下のは噂だけ出てる将来三胴船でね?
738名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 00:41:01.31ID:uQCQ0I/S
ペイバックターイム
2018/06/29(金) 00:41:01.81ID:9X7n3mVI
>>703
ビートレスまだやるんだ…
2018/06/29(金) 00:41:38.71ID:jx25Pajw
>>739
総集編で足りなくなった分らしい。
2018/06/29(金) 00:43:49.15ID:RkHVm8Wr
回し出したがセネガル引き分けたらどうすんねんw
2018/06/29(金) 00:44:12.54ID:3J5KhWeJ
他力本願モードに移行か・・フェアプレーポイント頼りとか流石に草不可避
2018/06/29(金) 00:44:25.12ID:zEmKiZKl
他力本願はやめといた方がいいのでは
2018/06/29(金) 00:44:44.61ID:KDrDTqW6
攻撃しろよ
攻撃してカウンタ食らって負けるより、1点狙えよ
2018/06/29(金) 00:46:17.00ID:e5wyqhpL
凄いクズみたいなアンチサッカーしておるわ
これは全世界から叩かれる
2018/06/29(金) 00:46:59.06ID:ny+12iGf
水着のセイバーさん
https://www.youtube.com/watch?v=fRmu53uj00A
2018/06/29(金) 00:47:11.20ID:BoHZXy4R
フェアプレーw
2018/06/29(金) 00:47:14.91ID:3J5KhWeJ
おっかなびっくりサッカーやってて上手くいった試しねえ
2018/06/29(金) 00:47:34.86ID:awABAhRR
せっかくうまくいってたのに6人メンバー変えてバランス崩して挙句塩試合とかなんなのこれ?
2018/06/29(金) 00:47:48.38ID:cmbFZlf5
これがおれたちのサッカーか
2018/06/29(金) 00:47:49.89ID:KDrDTqW6
日本人なら攻勢かけろよ
2018/06/29(金) 00:49:07.96ID:xHXl0GSA
こりゃこれで精神力勝負の大博打で結構好きだw
2018/06/29(金) 00:49:14.06ID:KDrDTqW6
3分パス回すんか? 
2018/06/29(金) 00:49:34.61ID:NBqZVqls
ポーランドも付き合い始めた
消極的決勝G進出とな
2018/06/29(金) 00:49:53.78ID:awABAhRR
明らかに監督調子乗っちゃったよねこれ
2018/06/29(金) 00:49:55.16ID:ny+12iGf
最初から決勝リーグなんか無理だったのさ
2018/06/29(金) 00:50:01.65ID:fzoVwRUv
日本代表ざまぁ
余裕ぶっこいているからこのありさまなんだよ
2018/06/29(金) 00:50:07.53ID:ODoNBThN
日本代表がミッドウェー赤城状態と聞いて
2018/06/29(金) 00:50:22.62ID:RkHVm8Wr
場内総ブーイングw
2018/06/29(金) 00:50:54.95ID:3J5KhWeJ
緩慢プレーで警告出せよ

こんなんで決勝T行ってもしょうがねえ
2018/06/29(金) 00:51:33.60ID:KDrDTqW6
これは人事を尽くして天命を待つとは違うぞ
2018/06/29(金) 00:51:36.27ID:RkHVm8Wr
これはひでぇw
2018/06/29(金) 00:53:31.55ID:jx25Pajw
おお、負けたけどなんとかなったw
2018/06/29(金) 00:53:35.25ID:4XIrP6wf
ふぅ…
試合は終わったかね皆の衆
2018/06/29(金) 00:53:45.55ID:cmbFZlf5
ワーワー突破
2018/06/29(金) 00:53:48.90ID:xHXl0GSA
これはこれで選択なので俺は評価する
進出決定
2018/06/29(金) 00:54:15.26ID:KDrDTqW6
結果は最高、内容は最低で胸糞
2018/06/29(金) 00:54:20.86ID:ny+12iGf
これはびっくり
2018/06/29(金) 00:54:22.59ID:+XPa1WpL
日本とセネガルを分けたのは・・イエローカードの枚数、だと@フジ
2018/06/29(金) 00:54:43.43ID:0BJGO9XE
ん、何か通っちゃった?
2018/06/29(金) 00:54:44.26ID:e5wyqhpL
無気力試合を見せられて喜ぶ人は居ませんよ
2018/06/29(金) 00:55:02.68ID:x4HXumFQ
いうてもFIFAランク差考えると塩試合でもGL突破は褒めて良いのよ?
2018/06/29(金) 00:55:07.49ID:Gif0aJzv
フェアプレーもクソもないが勝ったのはフェアプレーポイントというw
774名無し三等兵
垢版 |
2018/06/29(金) 00:55:12.07ID:uQCQ0I/S
まぁ決勝リーグ行けたし苦渋の決断てことで
ある意味失敗という成果も得た
2018/06/29(金) 00:55:16.07ID:4XIrP6wf
ん?リーグ突破したの?
2018/06/29(金) 00:55:19.98ID:ny+12iGf
なんで得失点差も同じセネガルより上なんだ?と思ってたけど
1位のコロンビアに勝ったからなのか
2018/06/29(金) 00:55:20.25ID:CpqYijoE
勝ち点得失点差総獲得点まで並ぶってあるんだな…
2018/06/29(金) 00:55:31.69ID:/CVnepdQ
>>764
試合に負けて勝負には勝った
ただし未確定状態での他力本願の勝ちだったのでどうにも割り切れない所もある
2018/06/29(金) 00:55:55.06ID:cmbFZlf5
コロンビアにおんぶにだっこでしたね
2018/06/29(金) 00:55:55.15ID:ny+12iGf
>>769
へーーーーー
2018/06/29(金) 00:56:04.36ID:xHXl0GSA
>>776
警告の数の差じゃなかったかな
2018/06/29(金) 00:56:15.98ID:L3VGlf4S
不正はなかった
2018/06/29(金) 00:56:16.81ID:RyBIovKz
>>769
まあ、それはそれで褒められるべきことであるのだろうし
むしろ世界基準の方がおかしいと主張しても構わないだろうけど
それにしたってもにょるなあ…
2018/06/29(金) 00:56:22.95ID:oD7CRAQl
とは言え3戦全敗を覚悟していたらどうにかGL突破できたのだから、
下馬評からすれば上出来でしょう。

ウリナラ的にはかんしゃくがおこる展開だろうけど。
2018/06/29(金) 00:56:24.25ID:KDrDTqW6
最後までせめてゴール取れなかったなら納得だが、これはなんなんだ
2018/06/29(金) 00:56:27.46ID:ejL7wSAc
え?あ?通ったの?おめでとう
西野は6人交代という大博打を打ったが一応勝ったんだな
2018/06/29(金) 00:56:37.00ID:mt4JQnaC
自由フランスかよw
2018/06/29(金) 00:56:51.30ID:xlLqcV0F
>>776
イエローの差
こんな試合でも無理やり誉めるんだろ、明日の番組
くそ過ぎる
2018/06/29(金) 00:56:52.80ID:09JkP1TW
ピッチで首筋に氷を当てられながら道化を演じきった選手達は評価されるべきだろ
2018/06/29(金) 00:56:56.91ID:LQM66qjI
調子のいいチームをいじりすぎたか
2018/06/29(金) 00:56:59.90ID:LlTQHwha
セネガルさんかわいそす…(´・ω・`)
いや、日本ポーランドの最後のあれ見せられたらほんまに可哀想すぎる…
2018/06/29(金) 00:57:16.16ID:jx25Pajw
セネガル戦と比べて積極性がちょっと足りなかったような。
シュート打てそうなタイミングでもパスしたり、なんか昔の
「急にボールが来たので」を思い出す良くない頃の代表な感じだった。
2018/06/29(金) 00:57:47.88ID:CpqYijoE
まあ本当に薄氷というか綱渡りだつたよな
本意ではなかったというコメントも選手から出る罠
2018/06/29(金) 00:58:03.20ID:4XIrP6wf
なんか面白そうなことをしてたということが文面だけで伝わってきますな…w
2018/06/29(金) 00:58:55.88ID:aE5NzwMd
最初から提示されてる条件なんで問題はなかろう
結果的にはセネガルとほぼ完全に並んだわけだしジャンケンよりはマシ
2018/06/29(金) 00:58:55.98ID:/CVnepdQ
>>788
川島のセービングかな…>褒める所
一歩間違えたらオウンゴールか!?みたいな所もあったし
2018/06/29(金) 00:59:29.70ID:Gif0aJzv
次がイングランドかベルギーだが
まー6人交代とかアホな事はやめような
2018/06/29(金) 00:59:41.28ID:awABAhRR
>>786
明らかに博打失敗してるだろこれ
2018/06/29(金) 01:00:13.06ID:x4HXumFQ
セネガルもいい位置のFKで決められない、PK取りそこねるなど運が無かったからネー
後半コロンビアのGKに良いところでシュート止められてたし、セネガル残念でしたネー
2018/06/29(金) 01:00:14.82ID:v5yXpfqe
攻めに行って負けた方が将来のためだったかもしれんね。
2018/06/29(金) 01:00:34.29ID:0U4RHkyn
クソみたいなスタメンから予想通りのクソみたいなサッカー
武藤と宇佐美はW杯でアピールしたいのは分からんでもないけど
チームの足引っ張るスタンドプレーで攻撃の流れ止めるクソプレーばっかだったし逆効果だったね
2018/06/29(金) 01:00:56.84ID:KDrDTqW6
>>794
ナメプで海戦で砲戦してこっちの主力艦が爆沈したけど、逃げまくって時間稼いでたら同盟国の陸軍が相手の泊地占領して終わった
2018/06/29(金) 01:01:01.13ID:/CVnepdQ
>>798
いや、決勝T進出という第一目標は達成してるから博打には勝ってる
2018/06/29(金) 01:01:07.48ID:Gif0aJzv
戦術のミスを博打でカバーした感はある
勝てばいいのだよ勝てばの極地
2018/06/29(金) 01:01:38.33ID:T4b9y6Ph
一試合たりともすっきりした勝利は無かったけど突破する事あるんだな
2018/06/29(金) 01:02:24.60ID:RkHVm8Wr
戦術と戦略は違います!
2018/06/29(金) 01:02:28.58ID:cmbFZlf5
立ち上がりからずっと試合を全然コントロールできてなかったから上出来やな
元からゲームプランとかペース配分とか怪しいけど
2018/06/29(金) 01:02:44.24ID:3J5KhWeJ
負けて勝つという意味不明な訓話めいた決勝T進出劇であった
2018/06/29(金) 01:03:08.50ID:L3VGlf4S
今回の敗戦にボルゴグラードの忖度という名称がついた模様
2018/06/29(金) 01:03:42.56ID:IF7/X6qy
結論を述べると、この展開もアベが悪いということだ
2018/06/29(金) 01:03:46.75ID:xlLqcV0F
>>800
ホンマそれ
こんなくだらない塩試合やっても温い空気で出迎えるからいつまで経っても成長しないんだ、このチーム
おまえ等はアルディージャかよ?
2018/06/29(金) 01:03:59.89ID:99+NCyEs
にほん2位通過でイングランド対ベルギーは水曜日のダウンタウンでやった両方負けるつもりの八百長試合にならずに済んだ。
2018/06/29(金) 01:04:26.60ID:+I0nVaPF
内容はどうあれ勝ちは勝ち。
今の日本代表の状況からすれば大金星と言って良い結果なので、ここは素直に喜んでおこう。
逆にどんなに素晴らしいプレイをしても敗退すればそれまでで、GL落ちという結果になんの価値もないのが現実だからな。

勝つべくして勝って本選に進みたい、なんてのは日本の実力ではまだまだ高望みでしかないと自覚しよう。
2018/06/29(金) 01:04:30.20ID:zOUG6x2N
まぁ内容はアレだが、本大会予選リーグ突破率50%って、本邦もすっかりサッカー中堅国なのでは?
2018/06/29(金) 01:04:46.22ID:09JkP1TW
>>800
クソみたいな精神論やめたら?
玉砕して決勝逃してなにが残るのさ
2018/06/29(金) 01:05:24.00ID:BoHZXy4R
カエル野郎みたいな試合しやがって
2018/06/29(金) 01:06:05.98ID:zOUG6x2N
戦闘では負けたが戦争では勝ったとか、軍版的には大正義では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況