791 名無し三等兵 2018/06/29(金) 21:51:23.77 ID:JcnhDdAi
>>651
>北海道攻略までの準備時間がない
するとやっぱり零戦は世界一だったのか?
593 名無し三等兵 2017/06/15(木) 20:27:54.92 ID:Cv4caNBI
>>573
>8月一杯つかって周りをキッチリ解放してたから北海道に上陸できんよ
北海道と満州の同時爆撃は出来なかったのか?
日本海軍は開戦の数日間で、真珠湾・マレー・フィリピンの同時攻撃だぞ?
零戦は航続距離も空戦性能も世界一だから、ミッドウェー海戦で勝てばあとはアジア太平洋全域で暴れ放題。
開戦から数日で真珠湾・マレー・フィリピンを同時攻撃できる、こんな夢のような航空隊は類を見ない。
探検
続・ゼロ戦がヨーロッパで戦ってたとしたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2018/07/05(木) 03:26:37.87ID:7nhtazcA711名無し三等兵
2018/07/12(木) 15:52:12.05ID:gFAip6tw >>709
マッカーサーの第六軍は終戦までルソン山中で日本軍に足止めされて
死傷続出で定員不足に陥ってたんだが
あっさり降参して捕虜収容所で野垂れ死ぬナチには無理な芸当だな
American casualties were also high. Ground combat losses for the Sixth and Eighth
Armies were almost 47,000, some 10,380 killed and 36,550 wounded. Non-battle casualties
were even heavier. From 9 January through 30 June 1945, the Sixth Army on Luzon
suffered 93,422 non-combat casualties, including 260 deaths, most of them from disease.
The Battle Of Luzon Compared With Other Battles Of World War II
http://6thinfantry.com/6thinfantry/the-battle-of-luzon-compared-with-other-battles-of-world-war-ii/
>the Sixth Army on Luzon suffered 93,422 non-combat casualties,
一つの例外をのぞき、ルソン島で第六軍の麾下部隊となった全師団は、少なくとも以前に一度、
作戦に投入されたことがあり、それら師団の大半は二度、戦闘を経験した。六個師団全将兵の
三分の一にも達する隊員が、三年間も海外に派遣されたままであった。これらの隊員は疲れ、
戦いにうんでいたが、休息したり、気力体力を回復するための時間をあたえられていなかった。
補充部隊の到着は遅々としており、またその員数が欠員をうめるには非常に足りなかったので、
第六軍は非戦闘員の死傷により生じた定員不足は、うめることができなかった。
「ドキュメント神風 下」(デニス・ウォーナー ベギー・ウォーナー 妹尾作太男 徳間文庫)
マッカーサーの第六軍は終戦までルソン山中で日本軍に足止めされて
死傷続出で定員不足に陥ってたんだが
あっさり降参して捕虜収容所で野垂れ死ぬナチには無理な芸当だな
American casualties were also high. Ground combat losses for the Sixth and Eighth
Armies were almost 47,000, some 10,380 killed and 36,550 wounded. Non-battle casualties
were even heavier. From 9 January through 30 June 1945, the Sixth Army on Luzon
suffered 93,422 non-combat casualties, including 260 deaths, most of them from disease.
The Battle Of Luzon Compared With Other Battles Of World War II
http://6thinfantry.com/6thinfantry/the-battle-of-luzon-compared-with-other-battles-of-world-war-ii/
>the Sixth Army on Luzon suffered 93,422 non-combat casualties,
一つの例外をのぞき、ルソン島で第六軍の麾下部隊となった全師団は、少なくとも以前に一度、
作戦に投入されたことがあり、それら師団の大半は二度、戦闘を経験した。六個師団全将兵の
三分の一にも達する隊員が、三年間も海外に派遣されたままであった。これらの隊員は疲れ、
戦いにうんでいたが、休息したり、気力体力を回復するための時間をあたえられていなかった。
補充部隊の到着は遅々としており、またその員数が欠員をうめるには非常に足りなかったので、
第六軍は非戦闘員の死傷により生じた定員不足は、うめることができなかった。
「ドキュメント神風 下」(デニス・ウォーナー ベギー・ウォーナー 妹尾作太男 徳間文庫)
712名無し三等兵
2018/07/12(木) 15:53:05.41ID:gFAip6tw >>709
いかなる日本軍へのバッシング、マッカーサー礼讃も【マッカーサーは日本軍にびびってオシッコをもらした】で常に完全論破できる。
「マッカーサーは午前三時過ぎ、側近からの電話で真珠湾攻撃を知った。
彼は宿舎のマニラホテルから米極東軍司令部に出向いたが、その時点から丸半日、沈黙する(中略)
真珠湾から半日たった午後三時五十分、マッカーサーの執務室をセイヤー高等弁務官が訪ねたが、
彼は部屋の中を行ったり来たり(増田弘『マッカーサー』)
ただ狼狽えるだけだった。半日間、彼は何を下命すべきか何も分からずに過ごしたのだ(中略)
マッカーサーはその後、バターン半島の先、コレヒドール島に逃げ込む(中略)
マッカーサーはただおろおろし、虎の子のB17を失い、なお
日本軍主力部隊のリンガエン湾上陸の阻止もできなかった(中略)
彼はそのトンネルの入り口で半日を過ごし、目の前のバターン半島で戦う部下をよそに
毎日、新聞発表を送信していた。まるで米軍が勝ち続けているみたいな内容だった。
三カ月後、バターンの陥落が見えてくると、彼は
I shall return
の一言とすべての将兵を残して魚雷艇で逃亡した(中略)
マッカーサーが敵前逃亡できた最大の理由は
英軍司令官パーシバルがシンガポールで日本軍の捕虜となったからだ。これで
米軍司令官まで捕虜ではさすがの白人連合も恰好がつかない(中略)
彼が厚木に降り立つ二日前、先遣隊百五十人がC46輸送機などでここに飛来した。
彼らはつい昨日まで最前線で日本軍と渡り合ってきた猛者たちだが、着陸を前に
我々はひどく興奮し、怯えていた(週刊新潮編集部編『マッカーサーの日本』)
と、一番機に搭乗していたフォービアン・パワーズ少佐が語っている。いかに怯えていたか。
厚木の凱旋将軍 「マッカーサーは失禁していた」
http://ironna.jp/article/2747?p=4
いかなる日本軍へのバッシング、マッカーサー礼讃も【マッカーサーは日本軍にびびってオシッコをもらした】で常に完全論破できる。
「マッカーサーは午前三時過ぎ、側近からの電話で真珠湾攻撃を知った。
彼は宿舎のマニラホテルから米極東軍司令部に出向いたが、その時点から丸半日、沈黙する(中略)
真珠湾から半日たった午後三時五十分、マッカーサーの執務室をセイヤー高等弁務官が訪ねたが、
彼は部屋の中を行ったり来たり(増田弘『マッカーサー』)
ただ狼狽えるだけだった。半日間、彼は何を下命すべきか何も分からずに過ごしたのだ(中略)
マッカーサーはその後、バターン半島の先、コレヒドール島に逃げ込む(中略)
マッカーサーはただおろおろし、虎の子のB17を失い、なお
日本軍主力部隊のリンガエン湾上陸の阻止もできなかった(中略)
彼はそのトンネルの入り口で半日を過ごし、目の前のバターン半島で戦う部下をよそに
毎日、新聞発表を送信していた。まるで米軍が勝ち続けているみたいな内容だった。
三カ月後、バターンの陥落が見えてくると、彼は
I shall return
の一言とすべての将兵を残して魚雷艇で逃亡した(中略)
マッカーサーが敵前逃亡できた最大の理由は
英軍司令官パーシバルがシンガポールで日本軍の捕虜となったからだ。これで
米軍司令官まで捕虜ではさすがの白人連合も恰好がつかない(中略)
彼が厚木に降り立つ二日前、先遣隊百五十人がC46輸送機などでここに飛来した。
彼らはつい昨日まで最前線で日本軍と渡り合ってきた猛者たちだが、着陸を前に
我々はひどく興奮し、怯えていた(週刊新潮編集部編『マッカーサーの日本』)
と、一番機に搭乗していたフォービアン・パワーズ少佐が語っている。いかに怯えていたか。
厚木の凱旋将軍 「マッカーサーは失禁していた」
http://ironna.jp/article/2747?p=4
713名無し三等兵
2018/07/12(木) 15:54:29.88ID:gFAip6tw >>709
ところで、マッカーサーの第6軍の兵士の死因のトップは異常な高率の小火器によるヘッドショット
死因の約二割にもなった。
日本軍の狙撃はナチの火砲や戦車よりもアメリカ兵をぶち殺したって知ってたか?
Statistics for& Army on Leite indicate that almost half of all fatal wounds
were from small arms fire, and a little more than half of fatal small arms
wounds were from hits to the torso, with head wounds accounting for about 20% of fatalities. On the other hand,
the majority of nonfatal wounds were inflicted by shell or grenade fragments.
http://pwencycl.kgbudge.com/C/a/Casualties.htm
ところで、マッカーサーの第6軍の兵士の死因のトップは異常な高率の小火器によるヘッドショット
死因の約二割にもなった。
日本軍の狙撃はナチの火砲や戦車よりもアメリカ兵をぶち殺したって知ってたか?
Statistics for& Army on Leite indicate that almost half of all fatal wounds
were from small arms fire, and a little more than half of fatal small arms
wounds were from hits to the torso, with head wounds accounting for about 20% of fatalities. On the other hand,
the majority of nonfatal wounds were inflicted by shell or grenade fragments.
http://pwencycl.kgbudge.com/C/a/Casualties.htm
714名無し三等兵
2018/07/12(木) 16:35:55.88ID:E9h+SBJG 弾の数も限られてるし頭狙って撃つしかなかったんや
あと手榴弾はずいぶん役に立つんだな
あと手榴弾はずいぶん役に立つんだな
715名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:03:59.99ID:gFAip6tw 手榴弾というよりは擲弾筒じゃなかろうか
717名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:38:12.24ID:vNf6Sx61718名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:44:23.84ID:vNf6Sx61 >>710
>フィリピンゲリラの戦死者を上げないキルレシオ()には意味がないな
冷戦期の欧米人はアジアを極端に軽視しアジアに無知で、それがベトナム戦争の失敗に繋がった。
お ま け の そ の ま た お ま け
本稿はもともとの表題を「冷戦――継子としてのアジア――」としていた。物質的な観点からすると、アジアは米国
が冷戦期に打ち出した政策の継子では決してない。反対 に、政治資本、資金、あるいは人命という面からすると、
アジアは冷戦期において米国が政治と軍事のエネルギーを他のどこよりもはるかに多く消耗した地域であった。
米国 が当初から西欧の安全に固執していたことを考えると、それは最大の皮肉と言えるかもしれない。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
↑
冷戦時代の欧米は、アジア太平洋戦争(大東亜戦争)の及ぼした影響力を軽視しすぎていた。
>フィリピンゲリラの戦死者を上げないキルレシオ()には意味がないな
冷戦期の欧米人はアジアを極端に軽視しアジアに無知で、それがベトナム戦争の失敗に繋がった。
お ま け の そ の ま た お ま け
本稿はもともとの表題を「冷戦――継子としてのアジア――」としていた。物質的な観点からすると、アジアは米国
が冷戦期に打ち出した政策の継子では決してない。反対 に、政治資本、資金、あるいは人命という面からすると、
アジアは冷戦期において米国が政治と軍事のエネルギーを他のどこよりもはるかに多く消耗した地域であった。
米国 が当初から西欧の安全に固執していたことを考えると、それは最大の皮肉と言えるかもしれない。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
↑
冷戦時代の欧米は、アジア太平洋戦争(大東亜戦争)の及ぼした影響力を軽視しすぎていた。
719名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:46:31.58ID:vNf6Sx61 >>716
>ゲリラ討伐と称して村を襲撃して略奪虐殺レイプ
1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。
もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
これがソヴィエト大祖国戦争と中国抗日戦争の最終結果なのである。
>ゲリラ討伐と称して村を襲撃して略奪虐殺レイプ
1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。
もしもドイツ空軍が本当に西高東低型の対応を取っていたのであれば、彼らはソ連軍をなめており、
その代償を支払わされたと言うしかない話だ。結局のところ、ドイツの戦争はソ連軍にベルリンへ突入
されたことで終わったのだから…
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/nastuplenie2.0.html
バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
これがソヴィエト大祖国戦争と中国抗日戦争の最終結果なのである。
720名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:51:23.51ID:vNf6Sx61 >>694
>デーニッツは、この原因は、ドイツ空軍偵察機の不手際であると主張した。
もっとも効果的だった対潜兵器
アメリカ海軍の飛行船は潜水艦二隻を撃沈しただけだったけれども、九万隻に
のぼる商船を護衛し、そのうちの一隻たりとも沈められていない。アメリカが
戦争中に使った飛行船はおよそ二百機。船団を護衛する飛行船の利点は、上空を
ゆっくり漂っていられることだ。潜水艦は潜ったらスピードが極端に落ちるので、
船団にある程度浮上して近づかなければならない。飛行船の速度は比較的速い
(時速八十マイル=百三十キロ前後)ので、船団の周囲の広い海面をパトロール
して監視できる。速くしか飛べない通常の飛行機より、ずっと適任ということだ。
飛行船は爆雷と爆弾を装備していたが、それ以外の防衛装備はつけていない。
にもかかわらず、敵の攻撃で撃ち落された飛行船は、一機だけである。一九四三年
七月十八日にドイツのU134潜水艦に撃墜されたK74飛行船で、乗員十人の
うち一人が死亡した。すばらしい兵器というべきだろう。
一九八〇年代になって、アメリカ海軍は対潜用に飛行船を再び導入しようと
したが、冷戦の終結でこの計画は立ち消えとなった。
<第二次世界大戦 あんな話こんな話 / J・F・ダニガン/著 A・A・ノーフィ/著 大貫昇/訳 >
>デーニッツは、この原因は、ドイツ空軍偵察機の不手際であると主張した。
もっとも効果的だった対潜兵器
アメリカ海軍の飛行船は潜水艦二隻を撃沈しただけだったけれども、九万隻に
のぼる商船を護衛し、そのうちの一隻たりとも沈められていない。アメリカが
戦争中に使った飛行船はおよそ二百機。船団を護衛する飛行船の利点は、上空を
ゆっくり漂っていられることだ。潜水艦は潜ったらスピードが極端に落ちるので、
船団にある程度浮上して近づかなければならない。飛行船の速度は比較的速い
(時速八十マイル=百三十キロ前後)ので、船団の周囲の広い海面をパトロール
して監視できる。速くしか飛べない通常の飛行機より、ずっと適任ということだ。
飛行船は爆雷と爆弾を装備していたが、それ以外の防衛装備はつけていない。
にもかかわらず、敵の攻撃で撃ち落された飛行船は、一機だけである。一九四三年
七月十八日にドイツのU134潜水艦に撃墜されたK74飛行船で、乗員十人の
うち一人が死亡した。すばらしい兵器というべきだろう。
一九八〇年代になって、アメリカ海軍は対潜用に飛行船を再び導入しようと
したが、冷戦の終結でこの計画は立ち消えとなった。
<第二次世界大戦 あんな話こんな話 / J・F・ダニガン/著 A・A・ノーフィ/著 大貫昇/訳 >
721名無し三等兵
2018/07/12(木) 17:59:04.91ID:vNf6Sx61 >>658
>大陸打通は関係ない中国人を多数巻き込み
>非常に心苦しい、日本の恥だな
すると中国人の人命保護は敵国日本の義務なのかい?
大陸打通は連合国の国民たる中国人を多数見棄てた、
非常に心苦しい、反ファシスト連合軍の恥だなw
違うか?
連合軍の戦争目的は何だ? 中国人を要らないゴミとして日本軍に差し出すことか?
>大陸打通は関係ない中国人を多数巻き込み
>非常に心苦しい、日本の恥だな
すると中国人の人命保護は敵国日本の義務なのかい?
大陸打通は連合国の国民たる中国人を多数見棄てた、
非常に心苦しい、反ファシスト連合軍の恥だなw
違うか?
連合軍の戦争目的は何だ? 中国人を要らないゴミとして日本軍に差し出すことか?
722名無し三等兵
2018/07/12(木) 18:15:10.36ID:ImetLibh723名無し三等兵
2018/07/12(木) 18:43:40.19ID:NXaEEhUj 基地外書き込みばっかしてる
だつおは遺伝子レベルで劣っているのは事実!
だつおは遺伝子レベルで劣っているのは事実!
724名無し三等兵
2018/07/12(木) 18:58:13.73ID:UI/Amg3c725名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:12:21.10ID:1mLEj2wI しかし、未だにかつての中国人に対して行った様々な残虐行為の反省もく、あの国と
なかよくしょうとする国民大多数の願いに水を注すような、
人で無しが湧いて出るのに吐き気を催すわ。ネトウヨって基本的に頭悪いから、
大バカなのを自己紹介してるって気が付いてないんだろう。当然俺は、こんなバカに
嫌悪感しか感じない。
いい加減に、ネトウヨは自分がホームラン級のバカだってことに気付け。
なかよくしょうとする国民大多数の願いに水を注すような、
人で無しが湧いて出るのに吐き気を催すわ。ネトウヨって基本的に頭悪いから、
大バカなのを自己紹介してるって気が付いてないんだろう。当然俺は、こんなバカに
嫌悪感しか感じない。
いい加減に、ネトウヨは自分がホームラン級のバカだってことに気付け。
726名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:30:49.51ID:PlBrc+zA727名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:39:06.66ID:eZYrqD31728名無し三等兵
2018/07/12(木) 19:55:45.81ID:t1bBR40q 中国人は日本人を3500万人殺すことを国際的に認めてられています
残念だけどあきらめて
残念だけどあきらめて
729乙かれさまでしたwww
2018/07/12(木) 21:47:12.08ID:sCUrBdJz 日中戦争も山本五十六が引き起こした戦争だった!
大山中尉を自爆突入させて日中和平交渉を妨害
海軍省記者クラブに一斉に対中全面戦争を要求させ
山本五十六は計画通り、陸攻隊による中国空爆を強行した。
.
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 鬼畜蒋介石に正義の鉄拳を!! r::- _
:::::::::'、 今こそ帝国海軍の航空技術を /::::::::
::::::::':、 世界に知らしめる時が来た!!! ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' 山本五十六
日本はこのバカの暴走によって、壊滅に至った。
大山中尉を自爆突入させて日中和平交渉を妨害
海軍省記者クラブに一斉に対中全面戦争を要求させ
山本五十六は計画通り、陸攻隊による中国空爆を強行した。
.
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', 鬼畜蒋介石に正義の鉄拳を!! r::- _
:::::::::'、 今こそ帝国海軍の航空技術を /::::::::
::::::::':、 世界に知らしめる時が来た!!! ,.:':::::::
::::::::ヽ / ̄\ /:::::::
::::::::丶 | | ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 \_/ _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> _|__ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / <●> <●>\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' 山本五十六
日本はこのバカの暴走によって、壊滅に至った。
730名無し三等兵
2018/07/12(木) 21:52:09.20ID:mcdJScil >>660
>中には金目当ても虐殺もありという内訳だったはず
日中戦争の賠償金ゼロ、野球なら「0点に抑えた」 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1438673670/
フィリピンでさえ賠償金を得てるのに?
>中には金目当ても虐殺もありという内訳だったはず
日中戦争の賠償金ゼロ、野球なら「0点に抑えた」 [転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1438673670/
フィリピンでさえ賠償金を得てるのに?
731名無し三等兵
2018/07/12(木) 21:57:23.72ID:NwC+hI7o732名無し三等兵
2018/07/12(木) 22:17:44.60ID:NwC+hI7o >>730
https://www.youtube.com/watch?v=xg7ssIBDiew&t=211s
これを見よ
満州の奉天、新京などの都市開発に
どれだけ金がかかってると思うのか?
こんな莫大な大資産を全部中国に奪われて
賠償金ゼロだったとか喜べるのか?www
https://www.youtube.com/watch?v=xg7ssIBDiew&t=211s
これを見よ
満州の奉天、新京などの都市開発に
どれだけ金がかかってると思うのか?
こんな莫大な大資産を全部中国に奪われて
賠償金ゼロだったとか喜べるのか?www
735名無し三等兵
2018/07/13(金) 01:15:11.25ID:m4qbmwjj 支那の話は支那スレッドで頼むw棒w
736名無し三等兵
2018/07/13(金) 01:20:07.22ID:Vfg5b5Mn 中国軍も可哀そうなとこはあるよ
弱体ナチの無能ファルケンハウゼン率いる軍事顧問団に
ナチの負け犬病をうつされてるからな
千軍台ではナチの顧問団に率いられた12,000人の蒋介石の中央軍直系の
第14軍を戦力半分以下の牛島満中将率いる第36旅団が一方的に殲滅している。
ナチなんか頼らなければ大陸打通作戦で木っ端みじんにされることも
なかったろう。
くしくもナチもバグラチオン作戦で木っ端みじんになったがなw
弱体ナチの無能ファルケンハウゼン率いる軍事顧問団に
ナチの負け犬病をうつされてるからな
千軍台ではナチの顧問団に率いられた12,000人の蒋介石の中央軍直系の
第14軍を戦力半分以下の牛島満中将率いる第36旅団が一方的に殲滅している。
ナチなんか頼らなければ大陸打通作戦で木っ端みじんにされることも
なかったろう。
くしくもナチもバグラチオン作戦で木っ端みじんになったがなw
737名無し三等兵
2018/07/13(金) 03:07:51.35ID:VaXksS1f738名無し三等兵
2018/07/13(金) 03:14:19.98ID:VaXksS1f739名無し三等兵
2018/07/13(金) 06:39:06.99ID:j+k5C6Sn 『軍功』を焦りすぎただけとかw
740名無し三等兵
2018/07/13(金) 08:04:33.23ID:CcHQCroq742名無し三等兵
2018/07/13(金) 08:20:39.23ID:z1hOvMNd >>740
効果あったの??
ガダルカナル勤務員の保養地として重要な役割をはたし、
カッチリ休暇とった自由の戦士たちは邪悪な日本軍をボコボコにしちゃったんだけど
特にP40を装備した陸軍航空隊は零戦を圧倒しちゃう
効果あったの??
ガダルカナル勤務員の保養地として重要な役割をはたし、
カッチリ休暇とった自由の戦士たちは邪悪な日本軍をボコボコにしちゃったんだけど
特にP40を装備した陸軍航空隊は零戦を圧倒しちゃう
743名無し三等兵
2018/07/13(金) 08:26:01.94ID:SL7warqd >>742
正義のアメリカ軍兵士はフランス娘とのセックスとの合間にクラウツをボコるレジャーを楽しんでいた
研究の趣旨についてロバーツ教授は、「GI(進駐軍兵士)はたくましい男で、常に正義に基づいて行動するとの典型的な『GI神話』の偽りを暴き出すことだった」と、AFPに語った。
教授によると、米軍では当時「フランス人に対して優位に立つ」手段として性欲、買春、レイプが取り入れられていたという。
 米兵たちは、ノルマンディーの人々から「性のアバンチュール」を求めてやってきた、セックスに飢えた荒くれ者と見られていた。
これは地元ノルマンディーではよく知られていることだが、一般的な米国人にとっては「大きな驚きだ」とロバーツ教授は述べている。
■「女性を隠せ」、街中いたるところで性行為
米メディアがノルマンディーに上陸した米兵について、キスをする米兵と若いフランス女性の写真を掲載するなどロマンチックな視点で解放者として描いていた間、地元の人々は「問題」に直面していた。
地元には、「ドイツ人を見て隠れるのは男たちだったが、米兵の場合は女たちを隠さねばならなかった」という話が伝わっているという。
米兵たちの放蕩ぶり、不法行為、さらには組織的な人種差別などもあった。
「GIはどこでも所かまわずセックスしていた」とロバーツ教授。
特に、ルアーブルやシェルブールでは米兵たちのマナーの悪さが目立ったという。
米兵たちは、女性を見れば既婚女性でさえ公然とセックスに誘い、公園、爆撃を受けて廃墟と化した建物、墓地、線路の上など、街中いたるところが性行為の場となった。
しかし、全てが両者の合意のもとで行われたわけではなく、米兵によるレイプの報告も数百件残されている。
ロバーツ教授が調べた資料によれば「セックスをしている男女を見かけずに街を歩くことは不可能」なほどで、当時のルアーブル市長が米駐留部隊の司令官に改善を求めたと記されていた。
米軍の上官らは兵士たちの行為について公式な非難声明は出したが、改善の努力はしなかったという。
http://www.afpbb.com/articles/-/2946474?act=all
正義のアメリカ軍兵士はフランス娘とのセックスとの合間にクラウツをボコるレジャーを楽しんでいた
研究の趣旨についてロバーツ教授は、「GI(進駐軍兵士)はたくましい男で、常に正義に基づいて行動するとの典型的な『GI神話』の偽りを暴き出すことだった」と、AFPに語った。
教授によると、米軍では当時「フランス人に対して優位に立つ」手段として性欲、買春、レイプが取り入れられていたという。
 米兵たちは、ノルマンディーの人々から「性のアバンチュール」を求めてやってきた、セックスに飢えた荒くれ者と見られていた。
これは地元ノルマンディーではよく知られていることだが、一般的な米国人にとっては「大きな驚きだ」とロバーツ教授は述べている。
■「女性を隠せ」、街中いたるところで性行為
米メディアがノルマンディーに上陸した米兵について、キスをする米兵と若いフランス女性の写真を掲載するなどロマンチックな視点で解放者として描いていた間、地元の人々は「問題」に直面していた。
地元には、「ドイツ人を見て隠れるのは男たちだったが、米兵の場合は女たちを隠さねばならなかった」という話が伝わっているという。
米兵たちの放蕩ぶり、不法行為、さらには組織的な人種差別などもあった。
「GIはどこでも所かまわずセックスしていた」とロバーツ教授。
特に、ルアーブルやシェルブールでは米兵たちのマナーの悪さが目立ったという。
米兵たちは、女性を見れば既婚女性でさえ公然とセックスに誘い、公園、爆撃を受けて廃墟と化した建物、墓地、線路の上など、街中いたるところが性行為の場となった。
しかし、全てが両者の合意のもとで行われたわけではなく、米兵によるレイプの報告も数百件残されている。
ロバーツ教授が調べた資料によれば「セックスをしている男女を見かけずに街を歩くことは不可能」なほどで、当時のルアーブル市長が米駐留部隊の司令官に改善を求めたと記されていた。
米軍の上官らは兵士たちの行為について公式な非難声明は出したが、改善の努力はしなかったという。
http://www.afpbb.com/articles/-/2946474?act=all
744名無し三等兵
2018/07/13(金) 08:29:16.96ID:SL7warqd >>742
太平洋ではマニューバブルな日本機に苦労したウォーホークも、北アフリカ戦線やイタリア戦線では鈍重なナチ機相手に無双状態だった
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。
ある日の彼らの任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は優れた兵器であった。
それは決して高速で高高度を飛行できる機体ではなかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルトやマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
太平洋ではマニューバブルな日本機に苦労したウォーホークも、北アフリカ戦線やイタリア戦線では鈍重なナチ機相手に無双状態だった
『・・・1942年から43年の間、P−40航空隊は北アフリカ、シシリー、イタリアの航空戦で鍵となる役割を果たした。
ある日の彼らの任務は爆撃と機銃掃射であり、別の日は中爆の戦闘護衛であった。
その欠点にもかかわらず、この種の航空戦においてカーチスP−40は優れた兵器であった。
それは決して高速で高高度を飛行できる機体ではなかったが、タフで、信頼でき、重武装で、相当量の爆弾を携行でき、そして中国や太平洋と異なり、交戦した敵機よりもマニューバブルであった。
P−40パイロット達は、より最新のライトニングやサンダーボルトやマスタングで飛びたいと願っただろうが、ウォーホークはその時点での唯一の米国戦闘機であり、彼らはそれでベストを尽くしたのだった。・・・』
(カール・モールスワース、MTOのP−40ウォーホークエース(オスプレイ社刊)より引用)
http://www.geocities.jp/yoyuso/p40/p40gall.html
745名無し三等兵
2018/07/13(金) 08:31:52.82ID:SL7warqd >>742
北アフリカでウォーホークに惨敗したナチはホラのインチキの過大戦果報告で対抗した(笑)
高名なドイツの史家パウル・カレル(1911〜97年)も、そうしたことが判って居ず、全体主義国家が国民的英雄に祭り上げたマルセイユに関しては、
戦中、戦後に定説化した、褒め殺しの言葉を残している。
「1942年9月1日、マルセイユは1日に3度出撃し、敵機17機を撃墜した。内16機が公認されている」と。
しかし、1日に3度出撃したにせよ、敵機を17機も落とせるだろうか?
機内燃料が少ない上、運動性の劣悪な戦闘機で? 武装も貧弱で携行弾数も乏しいのに? 疑うことを知らないのは困ったもの。
史家は刑事も舌を巻く「疑心」を持つべきで、あらゆる物を疑うべきだ。
「敵国の記録も調べろ!」と言いたくなる。とっくに他界して墓の下だが。
さて、英軍側の記録と突き合わせると様相も変わってしまう。
1942年9月1日は、「アフリカ戦線の全域で11機が失われたのみ」である。こちらはジョニー・ジョンソン少将を証人に挙げられる。
撃墜38機のエースで、1966年まで英空軍に在籍した。
ジョンソン少将が調べた結果、損失が「11機」だった――と、すれば、マルセイユ1人が17機も撃墜する謂われがない。おまけに時間も整合しないのだ。
失われた11機の内の2機は、マルセイユの中隊が出撃する前である。
では残り9機を撃墜したか? これもおかしい。だったらドイツ空軍の他の飛行士たちが、全く働いていないからだ。
こちらは木偶の坊ばかりか? 更に付言すると、撃墜を公表した機種にも食い違いがあるのだ。公認も「第3帝国の勝手な言い分」で根拠などない。
この調子で行けば、「ヒトラー総統が火星人と同盟を結んだ。これは公認されている」となり、あらゆるものが「公認」されよう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki104.html
北アフリカでウォーホークに惨敗したナチはホラのインチキの過大戦果報告で対抗した(笑)
高名なドイツの史家パウル・カレル(1911〜97年)も、そうしたことが判って居ず、全体主義国家が国民的英雄に祭り上げたマルセイユに関しては、
戦中、戦後に定説化した、褒め殺しの言葉を残している。
「1942年9月1日、マルセイユは1日に3度出撃し、敵機17機を撃墜した。内16機が公認されている」と。
しかし、1日に3度出撃したにせよ、敵機を17機も落とせるだろうか?
機内燃料が少ない上、運動性の劣悪な戦闘機で? 武装も貧弱で携行弾数も乏しいのに? 疑うことを知らないのは困ったもの。
史家は刑事も舌を巻く「疑心」を持つべきで、あらゆる物を疑うべきだ。
「敵国の記録も調べろ!」と言いたくなる。とっくに他界して墓の下だが。
さて、英軍側の記録と突き合わせると様相も変わってしまう。
1942年9月1日は、「アフリカ戦線の全域で11機が失われたのみ」である。こちらはジョニー・ジョンソン少将を証人に挙げられる。
撃墜38機のエースで、1966年まで英空軍に在籍した。
ジョンソン少将が調べた結果、損失が「11機」だった――と、すれば、マルセイユ1人が17機も撃墜する謂われがない。おまけに時間も整合しないのだ。
失われた11機の内の2機は、マルセイユの中隊が出撃する前である。
では残り9機を撃墜したか? これもおかしい。だったらドイツ空軍の他の飛行士たちが、全く働いていないからだ。
こちらは木偶の坊ばかりか? 更に付言すると、撃墜を公表した機種にも食い違いがあるのだ。公認も「第3帝国の勝手な言い分」で根拠などない。
この調子で行けば、「ヒトラー総統が火星人と同盟を結んだ。これは公認されている」となり、あらゆるものが「公認」されよう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki104.html
746名無し三等兵
2018/07/13(金) 09:20:33.49ID:z1hOvMNd >>744
そのウォーホークに載ってる45FGのネタがでてこないのはなんでだいw
高速旋回能力で零戦を圧倒するウォーホークは15機撃墜のエースパイロットを産み出す
さらに米豪遮断に失敗してガダルカナルのパイロット消耗、陸兵の損耗、戦艦・空母の損失とボッコボコ!
そのウォーホークに載ってる45FGのネタがでてこないのはなんでだいw
高速旋回能力で零戦を圧倒するウォーホークは15機撃墜のエースパイロットを産み出す
さらに米豪遮断に失敗してガダルカナルのパイロット消耗、陸兵の損耗、戦艦・空母の損失とボッコボコ!
748名無し三等兵
2018/07/13(金) 10:49:30.44ID:YwDOXi4j >>746
伝説のラバウル海軍零戦隊による戦果
155機(損失)200(撃墜)
かろうじて勝ってるだけでおもっくそショボいねw
↓
従来 ドイツ空軍が不活発で連合軍が一方的に制空権を握ってたイメージのノルマンディー航空戦は空中戦だけで共に1500機の損失
やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
太平洋戦域はオマケの戦いw
伝説のラバウル海軍零戦隊による戦果
155機(損失)200(撃墜)
かろうじて勝ってるだけでおもっくそショボいねw
↓
従来 ドイツ空軍が不活発で連合軍が一方的に制空権を握ってたイメージのノルマンディー航空戦は空中戦だけで共に1500機の損失
やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
太平洋戦域はオマケの戦いw
749名無し三等兵
2018/07/13(金) 12:20:21.03ID:z1hOvMNd750名無し三等兵
2018/07/13(金) 13:19:25.69ID:Jj6WVMkt ミッドウェーで魚の餌?米軍の方が搭乗員の損耗多くなかったか?
751名無し三等兵
2018/07/13(金) 14:34:19.83ID:XYmWybfm >>742
>カッチリ休暇とった自由の戦士たちは邪悪な日本軍をボコボコにしちゃったんだけど
するとつまりこれは『3500万匹のゴキブリが駆除されただけ』ってことだな?
↓
9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm
つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456
興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
>カッチリ休暇とった自由の戦士たちは邪悪な日本軍をボコボコにしちゃったんだけど
するとつまりこれは『3500万匹のゴキブリが駆除されただけ』ってことだな?
↓
9月3日は、中国人全員が心に刻み、大いに気を吐く日である。中国人は抗日戦争のため大きな民族の犠牲を強いられ、
死亡者数が3500万人以上に達したからだ。抗日戦争の勝利は、中国人が日本帝国主義の侵略に対抗した正義の戦争、
世界の反ファシズム戦争の重要な構成部分、中国が近代で初めて外国の侵略に完全に勝利した民族解放戦争だ。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2014-09/02/content_33405119.htm
つまり中国の抗戦による直接人口損失の累計可能な見積もり数は2062万人で、累計可能な戦争の直接負傷障害
人口を合わせると、軍民の死傷は最低3480万人となる。同時に、中国の抗戦による直接の死傷人口は計4100万
以上になるはずで、戦時中の行方不明・捕虜などの数字を合わせると、戦争が直接中国にもたらした死亡、
負傷障害、失踪などの人口損失は4500万人を超えると考える。さらに人口損失の見地からは、抗日戦争期の
中国の人口損失総数は5000万人以上にのぼるはずである。
http://www.china-news.co.jp/node/4456
興隆県が抗日戦争に勝利をおさめたことは、そうたやすいことではありませんでした。抗日戦争の中で中国側は3500万余人、
興隆県の中でこの13年の間に5万人くらいが殺されました。全中国の死者の700分の1です。県の統計資料によると、
興隆県で最後の4年間で15400人殺されました。興隆県公安局の1954年の7つの区に対する不完全な統計によると、
人圏の中の住民が疫病、凍死などで死んだ人が11400余人いました。1941年日本軍の統計数字によると全県の人口は1
6万人くらいいました。日本軍が投降後、全県の人口は10万人くらいになっていました。6万人くらいが殺されたことになります。
http://www.jade.dti.ne.jp/~kaworu/cont/sankotou.html
752名無し三等兵
2018/07/13(金) 14:38:47.24ID:XYmWybfm753名無し三等兵
2018/07/13(金) 14:42:54.89ID:XYmWybfm754名無し三等兵
2018/07/13(金) 15:08:43.46ID:fOx7I+1v 『97式中戦車チハ』は、戦車ではなくてシナゴキブリ駆除マシーンだった。
チハの武装も専らシナゴキブリ対策で、殺虫剤は武器にならない。
チハの武装も専らシナゴキブリ対策で、殺虫剤は武器にならない。
755名無し三等兵
2018/07/13(金) 15:29:58.43ID:fOx7I+1v756名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:01:05.81ID:ojgfMK1q 零戦なんて殺し方さえ分かれば楽勝
急降下性能が低い上に12.7mmの一掃射で機体が引きちぎれる
20mmションベン弾は当たらないし7.7mmでは頑丈な米機は落とせない
ドッグファイトさえしなけりゃ負けようがない
急降下性能が低い上に12.7mmの一掃射で機体が引きちぎれる
20mmションベン弾は当たらないし7.7mmでは頑丈な米機は落とせない
ドッグファイトさえしなけりゃ負けようがない
757名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:24:13.75ID:+0XSqRGK 母艦戦闘機は戦闘の任務自体が地上発進する戦闘機と違う
母艦戦闘機は相手を落とすというより空域そのものを確保するのが任務
急降下離脱で逃げて得意になっていては母艦戦闘機は務まらんのじゃ
母艦戦闘機は相手を落とすというより空域そのものを確保するのが任務
急降下離脱で逃げて得意になっていては母艦戦闘機は務まらんのじゃ
758名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:33:55.50ID:+0XSqRGK ゼロは同時に行動する97艦攻や99艦爆と巡航速度が合わせてある
飛行機は車と違うから速い方が遅い方に合わせれば済む訳じゃない
異なる機種が編隊を組んで侵攻するって図はそれだけでもかなり高度な技術を要した
アメリカ艦載機でもこの配慮が無いから編隊侵攻するには早い戦闘きは蛇行するなりして調整する必要があったし
時にはぐれてしまうこともあった
この配慮がゼロなのがドイツ空軍でドイツ空軍の戦爆連合編隊って想像できないだろ
戦闘機は戦闘機、爆撃機は爆撃機だけの編隊で侵攻してる
バトルオブブリテンの敗北もメッサの航続距離ウンヌン以前にドイツ空軍には戦爆連合編隊って思想自体がないのが原因
兵器としての戦闘機の評価を物凄くミクロな性能で語る風潮は最近のものだがゲームの影響かな
飛行機は車と違うから速い方が遅い方に合わせれば済む訳じゃない
異なる機種が編隊を組んで侵攻するって図はそれだけでもかなり高度な技術を要した
アメリカ艦載機でもこの配慮が無いから編隊侵攻するには早い戦闘きは蛇行するなりして調整する必要があったし
時にはぐれてしまうこともあった
この配慮がゼロなのがドイツ空軍でドイツ空軍の戦爆連合編隊って想像できないだろ
戦闘機は戦闘機、爆撃機は爆撃機だけの編隊で侵攻してる
バトルオブブリテンの敗北もメッサの航続距離ウンヌン以前にドイツ空軍には戦爆連合編隊って思想自体がないのが原因
兵器としての戦闘機の評価を物凄くミクロな性能で語る風潮は最近のものだがゲームの影響かな
759名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:47:03.20ID:SL7warqd >>748
こんなザマではひどい撃墜率と言われても仕方ない。しかし驚くことはない。
これは大戦が始まった時からそうで、翼面荷重がひどく、短時間しか飛べないドイツ戦闘機の撃墜率は、元々、ひどい代物だったのだ。
空軍や宣伝省が「大量撃墜」を吠え、ドイツ国民を歓喜させたが――撃墜王たちの活躍は、さざ波のように全土へ伝播し、帝国を誇らしい気分で充たしている。
全体主義国家らしい茶番劇で、戦意の高揚には貢献したが。
だが、『ダンケルク戦』、『英本土航空決戦』、『マルタ攻防戦』などに於ける撃墜率を調べれば、三流空軍のそれと大差ないことが判る。
第3帝国が振り回すプロパガンダ(政治宣伝)など無視し、連合国側の被害記録こそ、丹念に調べよう。
ドイツ当局が発表する撃墜数の半分も被害を受けてないことが判る。大抵、2倍、3倍と水増し報告を繰り返したのだ。
元々、戦果の確認は困難を極めたが。また、撃墜した積もりでも、破片を散らし、炎をちらつかせ、煙の尾を引いて飛び去った敵機が、
どうにか帰還することも多かったのだ。これらを片端から撃墜と決め付け、戦果に組み入れると、スコアは途方もなく膨れ上がるだろう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki111.html
ナチは過大戦果に自分らも騙されて、最後の賭け「ボーデンプラッテ作戦」で壊滅してしまったw
こんなザマではひどい撃墜率と言われても仕方ない。しかし驚くことはない。
これは大戦が始まった時からそうで、翼面荷重がひどく、短時間しか飛べないドイツ戦闘機の撃墜率は、元々、ひどい代物だったのだ。
空軍や宣伝省が「大量撃墜」を吠え、ドイツ国民を歓喜させたが――撃墜王たちの活躍は、さざ波のように全土へ伝播し、帝国を誇らしい気分で充たしている。
全体主義国家らしい茶番劇で、戦意の高揚には貢献したが。
だが、『ダンケルク戦』、『英本土航空決戦』、『マルタ攻防戦』などに於ける撃墜率を調べれば、三流空軍のそれと大差ないことが判る。
第3帝国が振り回すプロパガンダ(政治宣伝)など無視し、連合国側の被害記録こそ、丹念に調べよう。
ドイツ当局が発表する撃墜数の半分も被害を受けてないことが判る。大抵、2倍、3倍と水増し報告を繰り返したのだ。
元々、戦果の確認は困難を極めたが。また、撃墜した積もりでも、破片を散らし、炎をちらつかせ、煙の尾を引いて飛び去った敵機が、
どうにか帰還することも多かったのだ。これらを片端から撃墜と決め付け、戦果に組み入れると、スコアは途方もなく膨れ上がるだろう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki111.html
ナチは過大戦果に自分らも騙されて、最後の賭け「ボーデンプラッテ作戦」で壊滅してしまったw
760名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:48:09.67ID:SL7warqd >>748
「ボーデンプラッテ作戦」で自らの本土上空で砕け散ったナチがどうかしたか?
ナチ最後のあがき「ボーデンプラッテ作戦」
ドイツ戦闘機隊は必死で抗ったが、気合いは空回りするばかりで、またもや引き合わない数の戦闘機が帳簿から間引かれた。
ここまでの経過を見ると、作戦の初っ端はまずまずとしても、その後は出動機数に対して御粗末な撃墜数を、尻窄みに減らすばかりだった。
再び燃料の備蓄に奔走したドイツ空軍は、12月23〜24日の2日間の戦いで、合計800機の戦闘機を送り出すが、撃墜した爆撃機はたったの13機で、
代わりに220機の戦闘機が、〈ムスタング〉、〈サンダーボルト〉、〈テンペスト〉などの連合軍戦闘機の手に掛かって、抹殺された。
結果は大出血を強いられたのみである。寧ろ、連合軍の戦闘機隊こそ大喜びした。ドイツ機を大量撃墜して点数を稼げたからだ。
こんなに犠牲が多いなら、寧ろ、戦わない方が増しだろう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki111.html
「ボーデンプラッテ作戦」で自らの本土上空で砕け散ったナチがどうかしたか?
ナチ最後のあがき「ボーデンプラッテ作戦」
ドイツ戦闘機隊は必死で抗ったが、気合いは空回りするばかりで、またもや引き合わない数の戦闘機が帳簿から間引かれた。
ここまでの経過を見ると、作戦の初っ端はまずまずとしても、その後は出動機数に対して御粗末な撃墜数を、尻窄みに減らすばかりだった。
再び燃料の備蓄に奔走したドイツ空軍は、12月23〜24日の2日間の戦いで、合計800機の戦闘機を送り出すが、撃墜した爆撃機はたったの13機で、
代わりに220機の戦闘機が、〈ムスタング〉、〈サンダーボルト〉、〈テンペスト〉などの連合軍戦闘機の手に掛かって、抹殺された。
結果は大出血を強いられたのみである。寧ろ、連合軍の戦闘機隊こそ大喜びした。ドイツ機を大量撃墜して点数を稼げたからだ。
こんなに犠牲が多いなら、寧ろ、戦わない方が増しだろう。
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki111.html
761名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:49:45.35ID:SL7warqd >>748
そんな個別の戦場を見ても仕方がない
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200 名
こんだけ損害出してりゃ戦果もちょっとは上がるだろw
A-26 11,567 18054 67 0.58%
B-25 63,177 31,856 380 0.60%
B-26 129,943 169,382 911 0.50%
B-17 291,508 640,036 4,688 1.61%
B-24 226,775 452,508 3,626 1.60%
ナチ空軍のしょぼさはこの極めて低い損失率にすべてが表れているなw
そんな個別の戦場を見ても仕方がない
http://www.rkka.es/Estadisticas/VVS_stat/01/01_10.htm
Bajas generales de las Fuerzas Aereas de Alemania en aviones recombate y en personal durante la Gran Guerra Patriotica 1941-1945
En frente occidental(西部戦線) 21 850機
En Alemania y en los paises ocupados (ドイツ本土)11 050機
Bajas de personal de las fuerzas aereas(ナチ空軍兵士の損失)1 736 200 名
こんだけ損害出してりゃ戦果もちょっとは上がるだろw
A-26 11,567 18054 67 0.58%
B-25 63,177 31,856 380 0.60%
B-26 129,943 169,382 911 0.50%
B-17 291,508 640,036 4,688 1.61%
B-24 226,775 452,508 3,626 1.60%
ナチ空軍のしょぼさはこの極めて低い損失率にすべてが表れているなw
762名無し三等兵
2018/07/13(金) 17:50:41.68ID:SL7warqd >>748
一方爆撃機の損失率を見るとベルリンの 6.6 パーセントに対し、日本主要都市全体で 1.9
パーセント、東京空襲の数値は 3.3 パーセントである。マリアナ諸島から日本本土を爆撃・
機雷投下のため出撃した B-29 の損失をみると、昼間は、11,826 回の出撃に対し、損失数
は 179 機で損失率は 1.5 パーセントであるのに、夜間は 14,596 回の出撃に対し損失数は
138 機で損失率は 0.95 パーセントであった。夜間の損失率は昼間の三分の二だった
http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200803/06.pdf
10万門も以上も高射砲作ってハリネズミみたいな防空網敷いたのに
ベルリン爆撃の損失率は東京のわずか2倍
一方爆撃機の損失率を見るとベルリンの 6.6 パーセントに対し、日本主要都市全体で 1.9
パーセント、東京空襲の数値は 3.3 パーセントである。マリアナ諸島から日本本土を爆撃・
機雷投下のため出撃した B-29 の損失をみると、昼間は、11,826 回の出撃に対し、損失数
は 179 機で損失率は 1.5 パーセントであるのに、夜間は 14,596 回の出撃に対し損失数は
138 機で損失率は 0.95 パーセントであった。夜間の損失率は昼間の三分の二だった
http://www.nids.mod.go.jp/publication/senshi/pdf/200803/06.pdf
10万門も以上も高射砲作ってハリネズミみたいな防空網敷いたのに
ベルリン爆撃の損失率は東京のわずか2倍
763名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:13:07.10ID:JlUeUoXH764名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:17:08.71ID:JlUeUoXH >>748
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
3500万匹のシナゴキブリが人間に駆除されて、ゴキブリが人間を恨むなんてことは有り得ないよな?
シ ナ ゴ キ ブ リ
シナゴキブリの生息地を差して中国、中国人とはシナゴキブリの別名なのである。
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
3500万匹のシナゴキブリが人間に駆除されて、ゴキブリが人間を恨むなんてことは有り得ないよな?
シ ナ ゴ キ ブ リ
シナゴキブリの生息地を差して中国、中国人とはシナゴキブリの別名なのである。
765名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:21:23.08ID:9Rv3xLBk766名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:22:42.13ID:HJqELD5E >>749
母艦勤務連中が参加した
い号作戦
準備数 消耗数 消耗度
零戦 206機 25機 12%
艦爆 81機 21機 21%
陸攻 83機 15機 18%
フルボッコ過ぎ、相変わらず艦爆・陸攻やられまくり
母艦勤務連中が参加した
い号作戦
準備数 消耗数 消耗度
零戦 206機 25機 12%
艦爆 81機 21機 21%
陸攻 83機 15機 18%
フルボッコ過ぎ、相変わらず艦爆・陸攻やられまくり
767名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:39:22.09ID:9Rv3xLBk >>748
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
我々はオーバーロード作戦で忙しい、シナゴキブリどもは日本軍に駆除されるがいいさ。
お ま け の そ の ま た お ま け
心情的には理解できる。しかしながらもし中国を戦勝国の一員とみなすのであれば、
アジアにおける戦勝国合意は形成されず、米英と中国は敵対関係となってしまう。
お ま け の そ の ま た お ま け
こうしてサンフランシスコ講和条約で中国代表は呼ばれなくなってしまった。
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
我々はオーバーロード作戦で忙しい、シナゴキブリどもは日本軍に駆除されるがいいさ。
お ま け の そ の ま た お ま け
心情的には理解できる。しかしながらもし中国を戦勝国の一員とみなすのであれば、
アジアにおける戦勝国合意は形成されず、米英と中国は敵対関係となってしまう。
お ま け の そ の ま た お ま け
こうしてサンフランシスコ講和条約で中国代表は呼ばれなくなってしまった。
768名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:42:25.83ID:9Rv3xLBk769名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:46:20.13ID:z1hOvMNd770名無し三等兵
2018/07/13(金) 18:54:47.51ID:9Rv3xLBk771名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:00:34.12ID:ZpqC8Ntn772名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:01:07.08ID:z1hOvMNd >>770
安心しろ日本は世界で唯一
敵国条項が適用された人類の敵だ
野蛮なジャップランドを焼いたカーチス・ルメイはスーパーヒーローだ
そうだろ?
ジャップを殺せ!もっとジャップを殺せ!更にジャップを殺せ!
ウィリアム・ハルゼー
安心しろ日本は世界で唯一
敵国条項が適用された人類の敵だ
野蛮なジャップランドを焼いたカーチス・ルメイはスーパーヒーローだ
そうだろ?
ジャップを殺せ!もっとジャップを殺せ!更にジャップを殺せ!
ウィリアム・ハルゼー
773名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:11:33.12ID:pGm9ktU5 >>772
>世界で唯一敵国条項が適用された人類の敵
『敵国条項』の意味を全く理解してないなw
『戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない』
1961年ベルリンの壁、これが『敵国条項』だ。
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
>世界で唯一敵国条項が適用された人類の敵
『敵国条項』の意味を全く理解してないなw
『戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない』
1961年ベルリンの壁、これが『敵国条項』だ。
ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。
一部の観測筋は疑っているようだが、私には、ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html
774名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:41:29.96ID:z1hOvMNd 敵国条項からイタリアとドイツは削除されたが、日本は人類の敵なので敵国条項が適用されている
これは未来永劫かわらない
これは未来永劫かわらない
775名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:41:33.71ID:SL7warqd https://i.pinimg.com/originals/71/53/e3/7153e334581fc0319aebf6172587b86a.jpg
The plane’s safety record was nothing short of astounding ? only about 0.7 percent of Thunderbolts were lost in action.
p-47のヨーロッパでの損失率はわずか0.7%
楽勝すぎて米軍のエースも余裕の笑顔
ナチ空軍は米軍にとって単なる軍事標的だった
https://militaryhistorynow.com/2015/04/20/the-jug-10-cool-facts-about-the-p-47-thunderbolt/
The plane’s safety record was nothing short of astounding ? only about 0.7 percent of Thunderbolts were lost in action.
p-47のヨーロッパでの損失率はわずか0.7%
楽勝すぎて米軍のエースも余裕の笑顔
ナチ空軍は米軍にとって単なる軍事標的だった
https://militaryhistorynow.com/2015/04/20/the-jug-10-cool-facts-about-the-p-47-thunderbolt/
776名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:42:26.18ID:pGm9ktU5777名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:43:05.92ID:SL7warqd >>766
https://www.chuckhawks.com/p47.htm
The Jug's record against all opposing aircraft is remarkable.
The ratio of kills to losses was unmistakably a winner.
Thunderbolt pilots destroyed a total of 11,874 enemy aircraft, over 9,000 trains, and 160,000 vehicles.
P‐47だけでナチの戦闘機11,874機撃墜、9,000輌の列車と160,000輌の車両破壊
https://www.infoplease.com/fighter-planes-p-51-mustang
P-51s were the nemesis of the Luftwaffe, shooting down 4,950 enemy aircraft while achieving a kill ratio of 11:1.
P‐51も負けじとナチ戦闘機4,950機を撃墜 キルレシオ1:11
そんな怪しいソースで日本軍が負けた(と言い張る)戦闘だけじゃなくて大戦全体を見ようぜ
動く標的ナチ戦闘機(笑)
https://www.chuckhawks.com/p47.htm
The Jug's record against all opposing aircraft is remarkable.
The ratio of kills to losses was unmistakably a winner.
Thunderbolt pilots destroyed a total of 11,874 enemy aircraft, over 9,000 trains, and 160,000 vehicles.
P‐47だけでナチの戦闘機11,874機撃墜、9,000輌の列車と160,000輌の車両破壊
https://www.infoplease.com/fighter-planes-p-51-mustang
P-51s were the nemesis of the Luftwaffe, shooting down 4,950 enemy aircraft while achieving a kill ratio of 11:1.
P‐51も負けじとナチ戦闘機4,950機を撃墜 キルレシオ1:11
そんな怪しいソースで日本軍が負けた(と言い張る)戦闘だけじゃなくて大戦全体を見ようぜ
動く標的ナチ戦闘機(笑)
778名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:44:02.19ID:SL7warqd >>766
独機は、もはや動く標的に
一九四四年も秋になると、爆撃機隊の目標は、さらにドイツ本土の奥深いところへと伸び、もちろん、ムスタング部隊も、
例のごとく、爆撃機隊とともに行動し、迎撃してくるドイツ空軍戦闘機の大編隊を、一手に引受けていた。
この頃になると、ムスタングのパイロットたちは、ドイツ迎撃戦闘機との空戦を“ガチョウ退治”とよぶようになっていた。
四〇機から六〇機にもおよぶ迎撃戦闘機が、びっしりと密集隊形をつくって、そのまま爆撃機の編隊に向ってくる様は、
まさに“ガチョウの群れ”を思わせるものがあった。
この年の十一月に入ると、一回の出撃で、これら迎撃機を五機以上も撃墜するパイロットが、何人も現われたものである。
P51ムスタング 米空軍の最強戦闘機 ウィリアム・ヘス著
ナチ機は自国の本土で“ガチョウ”扱いされP-51にハンティングのように狩りまくられた(笑)
独機は、もはや動く標的に
一九四四年も秋になると、爆撃機隊の目標は、さらにドイツ本土の奥深いところへと伸び、もちろん、ムスタング部隊も、
例のごとく、爆撃機隊とともに行動し、迎撃してくるドイツ空軍戦闘機の大編隊を、一手に引受けていた。
この頃になると、ムスタングのパイロットたちは、ドイツ迎撃戦闘機との空戦を“ガチョウ退治”とよぶようになっていた。
四〇機から六〇機にもおよぶ迎撃戦闘機が、びっしりと密集隊形をつくって、そのまま爆撃機の編隊に向ってくる様は、
まさに“ガチョウの群れ”を思わせるものがあった。
この年の十一月に入ると、一回の出撃で、これら迎撃機を五機以上も撃墜するパイロットが、何人も現われたものである。
P51ムスタング 米空軍の最強戦闘機 ウィリアム・ヘス著
ナチ機は自国の本土で“ガチョウ”扱いされP-51にハンティングのように狩りまくられた(笑)
779名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:45:45.78ID:SL7warqd >>766
ドイツ空軍が英本土を攻撃中だった1940年9月3日、オランダの首都ハーグで行われた首脳会議が興味深い。
この日、英軍機の残存兵力に関し、討議が行われたのだ。主題は総統に上陸決行を促すことで、
仕掛けたのは空挺部隊の指揮官クルト・シュツーデント将軍である。上陸作戦があやふやでは、部隊の士気に係わるし、演練も遣りにくい。
しかし、総統の決断を促すとしても、まず情勢判断が肝要だった。
ドイツ戦闘機隊は大量撃墜を主張しているが、英空軍は本当に衰弱しているのか?
生来、楽天家のケッセルリング元帥は、「英空軍はすでに半身不随」と壮語したが、
怯弱なくらい慎重なシュペルレ元帥は、「とんでもない!」と反駁した。「英国にはまだ1000機の戦闘機が残っている」
この差は極端だが、会議に立ち会ったドイツ空軍情報部のシュミット中佐は、「敵の残存機は100〜350機くらい」と推論を述べた。
火花を散らす両元帥の板挟みに遭って折衷したのだ。情報部長でさえ実態は満足に知らなかったのである。
「一体、どっちか?」高官たちに睨まれたシュミット中佐は、言い訳がましく締め括った。「確かな事は誰にも判らない」
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki115.html
ナチパイロットの過大戦果はナチの友軍からも全く信用されていなかった。
ドイツ空軍が英本土を攻撃中だった1940年9月3日、オランダの首都ハーグで行われた首脳会議が興味深い。
この日、英軍機の残存兵力に関し、討議が行われたのだ。主題は総統に上陸決行を促すことで、
仕掛けたのは空挺部隊の指揮官クルト・シュツーデント将軍である。上陸作戦があやふやでは、部隊の士気に係わるし、演練も遣りにくい。
しかし、総統の決断を促すとしても、まず情勢判断が肝要だった。
ドイツ戦闘機隊は大量撃墜を主張しているが、英空軍は本当に衰弱しているのか?
生来、楽天家のケッセルリング元帥は、「英空軍はすでに半身不随」と壮語したが、
怯弱なくらい慎重なシュペルレ元帥は、「とんでもない!」と反駁した。「英国にはまだ1000機の戦闘機が残っている」
この差は極端だが、会議に立ち会ったドイツ空軍情報部のシュミット中佐は、「敵の残存機は100〜350機くらい」と推論を述べた。
火花を散らす両元帥の板挟みに遭って折衷したのだ。情報部長でさえ実態は満足に知らなかったのである。
「一体、どっちか?」高官たちに睨まれたシュミット中佐は、言い訳がましく締め括った。「確かな事は誰にも判らない」
http://www1.tcn-catv.ne.jp/maki/review/maki115.html
ナチパイロットの過大戦果はナチの友軍からも全く信用されていなかった。
780名無し三等兵
2018/07/13(金) 19:47:07.60ID:SL7warqd >>766
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
同じころ、ドイツ空軍戦闘機部隊は中部 ドイツに大々的に兵力を集中させた。九月十二日には四〇〇機以上
が防空任務に 出撃できる体勢にあったが、悪天候のため離陸命令は取り消された。ところが ゲーリングは
この決定に納得せず、自らしゃしゃり出て戦闘機に出撃命令を出 してしまった。この馬鹿げた命令 によって
戦闘機部隊は出撃機の一〇パーセ ントを失ったといわれ、そのため 九月の戦力収支決算はますます落胆
すべき ものとなった。本土防空に投入された 戦闘機は三七一機の損失に対し、敵機撃墜 は三〇七機であった。
ただしドイツ 空域に侵入した連合軍機の数は、防空側戦闘機の出撃数よりも一八倍も多く、 損失率はそれぞれ
〇.七パーセント対一 四・五パーセントとなるのである。 この数字はとても引き合わないどころでは すまないものであった。
<ヴェルナー・ジルビッヒ「ドイツ空軍の終焉」>
バタバタ落とされたのはナチ機
それもホームグラウンドの高射砲の支援付きでwwwwwww
781名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:04:38.44ID:pGm9ktU5782名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:14:49.41ID:C14O9qA3 >>642
>日中有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない
朝鮮戦争は対日講和問題であり日中有事で、かつこれの休戦協定に大韓民国政府の署名は無い。
[文書名] 対日講和問題に関する周恩来中国外相の声明
http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html
↑
国連軍にとっての朝鮮戦争はあくまで対日講和のための戦争。
>日中有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない
朝鮮戦争は対日講和問題であり日中有事で、かつこれの休戦協定に大韓民国政府の署名は無い。
[文書名] 対日講和問題に関する周恩来中国外相の声明
http://worldjpn.grips.ac.jp/documents/texts/JPUS/19510815.O1J.html
↑
国連軍にとっての朝鮮戦争はあくまで対日講和のための戦争。
783名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:17:00.35ID:C14O9qA3 >>642
>日中有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない
独ソ有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない!
『米英仏にとっては、ベルリンの壁は境界線上に作られたものでなく、東側に入った所に作られたもので
(これはフルシチョフの指示であった)あくまで東側の中での行動であり、米英仏の西ベルリンでの駐留権
及びアクセス権(通行権)が冒されず確保される限り、軍事行動に出る理由は無かった。むしろ東から西への
流出が続く事態は東西の安定を損なう不確定要素であり、壁建設で東側も安定化に向かうことは今後の
東西関係を好転させる機会でもあると考えていた。この問題で軍事行動を選択し自国の青年の生命を危険に
曝すことは、つい16年前までは敵国であったドイツの首都ベルリンであるがゆえにケネディもマクミランもドゴールもその考えを持つことは無かった。
事実、壁の建設以降はベルリン問題でソ連が行動を起こすことはなく、緊張状態になることもなく安定していった。』
>日中有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない
独ソ有事にアメリカの若者が死ぬことは許されない!
『米英仏にとっては、ベルリンの壁は境界線上に作られたものでなく、東側に入った所に作られたもので
(これはフルシチョフの指示であった)あくまで東側の中での行動であり、米英仏の西ベルリンでの駐留権
及びアクセス権(通行権)が冒されず確保される限り、軍事行動に出る理由は無かった。むしろ東から西への
流出が続く事態は東西の安定を損なう不確定要素であり、壁建設で東側も安定化に向かうことは今後の
東西関係を好転させる機会でもあると考えていた。この問題で軍事行動を選択し自国の青年の生命を危険に
曝すことは、つい16年前までは敵国であったドイツの首都ベルリンであるがゆえにケネディもマクミランもドゴールもその考えを持つことは無かった。
事実、壁の建設以降はベルリン問題でソ連が行動を起こすことはなく、緊張状態になることもなく安定していった。』
784名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:23:48.42ID:I+znrjO4 博識なのはわかったから糞みたいな長文はやめてスレタイに沿ったコメントしろよ
785名無し三等兵
2018/07/13(金) 21:54:57.09ID:C14O9qA3786名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:05:43.95ID:C14O9qA3 バグラチオン作戦と大陸打通作戦を比べてみれば、航空戦力の違いも理解できるはずだ。それから、
>>748
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
ドイツ打倒第一主義であっても対日戦争を無視すると、米中関係は成り立たなくなってしまう。
お ま け の そ の ま た お ま け
心情的にはそうであっても、中国も連合国の一員である以上、何らかの支援は必要だった。
ルーズベルトは実際、日本軍の大陸打通作戦を非常に気にしてた。Dデイとの両立は困難だった。
>>748
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
ドイツ打倒第一主義であっても対日戦争を無視すると、米中関係は成り立たなくなってしまう。
お ま け の そ の ま た お ま け
心情的にはそうであっても、中国も連合国の一員である以上、何らかの支援は必要だった。
ルーズベルトは実際、日本軍の大陸打通作戦を非常に気にしてた。Dデイとの両立は困難だった。
787名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:12:47.39ID:C14O9qA3 >>748
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
日中戦争も米中関係も興味無い、心情的にはそうであっても、アジアで戦勝国合意が無いのは苦しいことだ。
ルーズベルトは『四人の警察官構想』で中国を含めており、中国を棄てたのはあくまで戦後のこと。
>やっぱり第二次大戦といえばヨーロッパ戦線
>太平洋戦域はオマケの戦いw
日中戦争も米中関係も興味無い、心情的にはそうであっても、アジアで戦勝国合意が無いのは苦しいことだ。
ルーズベルトは『四人の警察官構想』で中国を含めており、中国を棄てたのはあくまで戦後のこと。
788名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:33:31.38ID:C14O9qA3 空軍大将ウーデットが自殺したのは1941年11月、つまりルフトバッフェは日米開戦以前から『二流空軍』。
789名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:39:56.32ID:ojgfMK1q790名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:43:53.04ID:HJqELD5E ゼロ戦52型のデビュー戦
トラック島空襲
地上で100機が空襲で全滅wwww
トラック島空襲
地上で100機が空襲で全滅wwww
791名無し三等兵
2018/07/13(金) 22:55:32.06ID:ojgfMK1q アメリカのエースパイロットのトップ1と2が太平洋戦線で
しかも乗機がヨーロッパではすでに二線級だったP38な時点で
日本機がドイツ機より劣ってるのは明らか
しかも乗機がヨーロッパではすでに二線級だったP38な時点で
日本機がドイツ機より劣ってるのは明らか
792名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:08:23.59ID:z1hOvMNd793名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:22:18.08ID:C14O9qA3794名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:25:40.16ID:X3JTZ+z3795名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:29:25.63ID:z1hOvMNd796名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:30:41.15ID:C14O9qA3 >>683
>パンターにはシャーマン5両で当たれと命令がでたいうデマを飛ばすナチヲタファシストがいるが
オーバーロード作戦は多国籍軍で米軍の独走を避けるための『バランス戦術』が採用された。
パンター怖いとでも吹聴して勝利の花束を多国籍軍で分かち合うのもまた方便であったに違いない。
とはいえそんなのんきなことをやっているうちにポーランドはソ連の傀儡ルブリン政権を押し付けられたが。
何しろ赤軍単独のバグラチオン作戦と比べれば多国籍軍のオーバーロード作戦なんてショボいものだから。
>パンターにはシャーマン5両で当たれと命令がでたいうデマを飛ばすナチヲタファシストがいるが
オーバーロード作戦は多国籍軍で米軍の独走を避けるための『バランス戦術』が採用された。
パンター怖いとでも吹聴して勝利の花束を多国籍軍で分かち合うのもまた方便であったに違いない。
とはいえそんなのんきなことをやっているうちにポーランドはソ連の傀儡ルブリン政権を押し付けられたが。
何しろ赤軍単独のバグラチオン作戦と比べれば多国籍軍のオーバーロード作戦なんてショボいものだから。
797名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:30:53.90ID:z1hOvMNd シベリア健康森林浴ツアーは格別に大人気で日本人の多くが現地埋葬を希望したのは有名な話だ
798名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:32:44.41ID:C14O9qA3799名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:42:34.34ID:z1hOvMNd そうか!大プーチンと会談できて
【豪雨災害の真っ最中に自民亭で宴会してたモリカケ総理大臣】
も感涙のなみだをながしながら
【北方四島はロシア施政下にあるからかってに漁業したサルは死刑】
と発表したな!
ちなみに日本の施政下にないということは安保適用除外ということだな!
大ロシア万歳
【豪雨災害の真っ最中に自民亭で宴会してたモリカケ総理大臣】
も感涙のなみだをながしながら
【北方四島はロシア施政下にあるからかってに漁業したサルは死刑】
と発表したな!
ちなみに日本の施政下にないということは安保適用除外ということだな!
大ロシア万歳
800名無し三等兵
2018/07/13(金) 23:44:22.71ID:HJqELD5E ルソン島の戦いでは
チハとシャーマンのキルレートはどれくらいだったかな?
チハとシャーマンのキルレートはどれくらいだったかな?
801名無し三等兵
2018/07/14(土) 00:14:17.65ID:QPbOfb/U スティーブン ザロガみたいなシャーマンオタの著作を引用するのか・・・
著作を読むに
パンター1に対してシャーマン5の交換比率など行き過ぎた神話の訂正はあってもザロガ自身
スペックはシャーマンよりパンターが明らかに上だと断言しているではないか
その上で戦車戦術は先んじて敵を発見 有利な地形で先制攻撃が肝要だと説いているがシャーマンがパンターより上であるなどという事は述べていない
だつおの私見の補強にザロガの著作は不適当
著作を読むに
パンター1に対してシャーマン5の交換比率など行き過ぎた神話の訂正はあってもザロガ自身
スペックはシャーマンよりパンターが明らかに上だと断言しているではないか
その上で戦車戦術は先んじて敵を発見 有利な地形で先制攻撃が肝要だと説いているがシャーマンがパンターより上であるなどという事は述べていない
だつおの私見の補強にザロガの著作は不適当
802名無し三等兵
2018/07/14(土) 00:17:30.71ID:a0yylK/f803名無し三等兵
2018/07/14(土) 00:55:50.04ID:i2qqE0k9 不思議なのは
ソビエトはT-34を至高としながらも
シャーマンは全部親衛師団に配備してるところだな
機械的信頼性とちゃんと機能するヒーターは貴重だったのだろう
ソビエトはT-34を至高としながらも
シャーマンは全部親衛師団に配備してるところだな
機械的信頼性とちゃんと機能するヒーターは貴重だったのだろう
804名無し三等兵
2018/07/14(土) 01:32:30.45ID:vg/G98X/ フィンシュハーフェンの戦い
補給不足の日本軍は、すでに総攻撃の頃には、
周辺の原住民の畑を荒らして食糧の補給を行う状況に陥っていた
だつおの皇軍こそ
ちんぴらゴロツキではないか?
補給不足の日本軍は、すでに総攻撃の頃には、
周辺の原住民の畑を荒らして食糧の補給を行う状況に陥っていた
だつおの皇軍こそ
ちんぴらゴロツキではないか?
805名無し三等兵
2018/07/14(土) 03:31:11.88ID:+sdtbd+2 >>804
>周辺の原住民の畑を荒らして食糧の補給を行う状況に陥っていた
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201
>周辺の原住民の畑を荒らして食糧の補給を行う状況に陥っていた
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる
西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201
806名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:39:36.85ID:p6cLGahd >>804
ポーランドにおけるドイツ支配は極めて残酷でした。
ドイツ当局はポーランド国民を強制労働の供給源と見なしていたのです。
ポーランドの知識階層に向けて恐怖作戦が実施され、その多くが殺害されるか、収容所へ送られました。
特に、レジスタンス活動の中核を形成している可能性のあるポーランド人の教師や司祭、文化人が迫害の対象となりました。
ドイツ軍はポーランドの文化機関や科学機関を破壊し、国宝を略奪しました。
ポーランドの大量の食糧は国内戦線でドイツ軍によって没収されていたため、国民には飢餓レベルの食料しか配給されませんでした。
https://www.ushmm.org/outreach/ja/article.php?ModuleId=10007685
ナチの電撃戦()はポーランドからの収奪がなければ不可能だった
ポーランドにおけるドイツ支配は極めて残酷でした。
ドイツ当局はポーランド国民を強制労働の供給源と見なしていたのです。
ポーランドの知識階層に向けて恐怖作戦が実施され、その多くが殺害されるか、収容所へ送られました。
特に、レジスタンス活動の中核を形成している可能性のあるポーランド人の教師や司祭、文化人が迫害の対象となりました。
ドイツ軍はポーランドの文化機関や科学機関を破壊し、国宝を略奪しました。
ポーランドの大量の食糧は国内戦線でドイツ軍によって没収されていたため、国民には飢餓レベルの食料しか配給されませんでした。
https://www.ushmm.org/outreach/ja/article.php?ModuleId=10007685
ナチの電撃戦()はポーランドからの収奪がなければ不可能だった
807名無し三等兵
2018/07/14(土) 05:51:25.10ID:p6cLGahd >>804
ドイツ軍がようやくグローズヌィやバクーに到達してみると、
石油生産供給施設や集落はほとんど破壊され、黒煙を上げる瓦礫の山が残されていただけだった。
ここにきて、しかるべき兵站・補給線を構築しないで、
占領・征服地の資源を確保・収奪するという方針で突進してきたドイツ軍は、恐るべき壁=袋小路にぶつかってしまった。
東欧から中央アジアまで恐ろしく伸び切った戦線をカヴァーする兵站体系は欠如していて、補給線はちおらこちらでズタズタに断裂していたのだ。
http://www.nautpolis.net/europe_war/eastfront07.html
ナチには最初から補給するという概念すらなかったのだが
ドイツ軍がようやくグローズヌィやバクーに到達してみると、
石油生産供給施設や集落はほとんど破壊され、黒煙を上げる瓦礫の山が残されていただけだった。
ここにきて、しかるべき兵站・補給線を構築しないで、
占領・征服地の資源を確保・収奪するという方針で突進してきたドイツ軍は、恐るべき壁=袋小路にぶつかってしまった。
東欧から中央アジアまで恐ろしく伸び切った戦線をカヴァーする兵站体系は欠如していて、補給線はちおらこちらでズタズタに断裂していたのだ。
http://www.nautpolis.net/europe_war/eastfront07.html
ナチには最初から補給するという概念すらなかったのだが
808名無し三等兵
2018/07/14(土) 06:26:25.30ID:2A97/d5t いくら旧軍の悪口言ってみても、欧米がやったことはそれより酷く不名誉な場合が殆ど。
バルバロッサ作戦と大陸打通作戦とか、日本軍政とインドネシア独立戦争とかを比較すれば自明。
にも関わらず中国人や韓国人が日本の悪口ばかり言い立てるのは、彼らが戦勝国の地位を得られなかったから。
>>733
>賠償金もらうと3500万人殺す
>報復の権利を失うでしょ?
フィリピンは戦勝国として賠償を得て恨みは消えた、けれども中国や韓国はそうではなくて恨みが残る。
韓国は南北統一を果たせず中国は台湾を得られず、日本への恨みは延々と続いていく。
敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ
中国外務省の秦剛報道局長は27日昼の記者会見で野田首相の記者会見について、
「第2次世界大戦の敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ」などと日本を名指しで非難する長文の談話を発表した。
(2012.9.28 読売新聞)
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/31096804.html
↑
中国は常任理事国入りしても戦勝国としての権利は行使できない。ロシアのクリミア併合と比較してもそうだ。
バルバロッサ作戦と大陸打通作戦とか、日本軍政とインドネシア独立戦争とかを比較すれば自明。
にも関わらず中国人や韓国人が日本の悪口ばかり言い立てるのは、彼らが戦勝国の地位を得られなかったから。
>>733
>賠償金もらうと3500万人殺す
>報復の権利を失うでしょ?
フィリピンは戦勝国として賠償を得て恨みは消えた、けれども中国や韓国はそうではなくて恨みが残る。
韓国は南北統一を果たせず中国は台湾を得られず、日本への恨みは延々と続いていく。
敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ
中国外務省の秦剛報道局長は27日昼の記者会見で野田首相の記者会見について、
「第2次世界大戦の敗戦国が戦勝国の領土を占領するなど、もってのほかだ」などと日本を名指しで非難する長文の談話を発表した。
(2012.9.28 読売新聞)
https://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/31096804.html
↑
中国は常任理事国入りしても戦勝国としての権利は行使できない。ロシアのクリミア併合と比較してもそうだ。
809名無し三等兵
2018/07/14(土) 06:35:51.26ID:2A97/d5t ベトナム戦争で米軍は『自由と民主主義の解放者』たる名目が幻想であることを認識させられた。
邪悪な日本軍を駆逐した自由と民主主義の解放者が、何故に受け入れられないのか理解に苦しむと。
本稿はもともとの表題を「冷戦――継子としてのアジア――」としていた。物質的な観点からすると、アジアは米国
が冷戦期に打ち出した政策の継子では決してない。反対 に、政治資本、資金、あるいは人命という面からすると、
アジアは冷戦期において米国が政治と軍事のエネルギーを他のどこよりもはるかに多く消耗した地域であった。
米国 が当初から西欧の安全に固執していたことを考えると、それは最大の皮肉と言えるかもしれない。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
冷戦時代の米国はマニラ虐殺とか日本軍の蛮行を盛んに言い立て、米国は自由と民主主義の解放者を自認した。
ベトナム戦争で米軍が退けられフィリピンの米軍基地が撤去され、欧米人の歴史認識が再考された。
邪悪な日本軍を駆逐した自由と民主主義の解放者が、何故に受け入れられないのか理解に苦しむと。
本稿はもともとの表題を「冷戦――継子としてのアジア――」としていた。物質的な観点からすると、アジアは米国
が冷戦期に打ち出した政策の継子では決してない。反対 に、政治資本、資金、あるいは人命という面からすると、
アジアは冷戦期において米国が政治と軍事のエネルギーを他のどこよりもはるかに多く消耗した地域であった。
米国 が当初から西欧の安全に固執していたことを考えると、それは最大の皮肉と言えるかもしれない。
http://www.nids.mod.go.jp/event/forum/pdf/2003/forum_j2003_10.pdf
冷戦時代の米国はマニラ虐殺とか日本軍の蛮行を盛んに言い立て、米国は自由と民主主義の解放者を自認した。
ベトナム戦争で米軍が退けられフィリピンの米軍基地が撤去され、欧米人の歴史認識が再考された。
810名無し三等兵
2018/07/14(土) 07:09:55.43ID:2A97/d5t アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
前世紀のイデオロギー対立の時代、アジアの「異文」は、主な対立が繰り広げられたのがこの地域
ではなかったため、抑えられたが、現在、それらは、表面化しつつある。
「歴史の政治(ポリティックス・オブ・メモリー)」(この用語は、ポスト共産主義世界において当時の
目的のために歴史が利用されたことに関連して現れた)の最前面に躍り出たのは、かつては第二次
世界大戦にかなり無関心だった中国である。日本軍の降伏を受け入れたのは、蒋介石の国民党政府であり、
中国共産党ではない。しかし、昨年より、第二次世界大戦終結の日にあたる9月3日は、抗日戦争におけ
る中国人民の勝利を記念する国家の祝日となっている。
歴史面の抗日的要素は、制度的に定着されている(2014年には、南京大虐殺の犠牲者を追悼する
国家の記念日も制定された)。このほか、ロシアの中国学者エヴゲニー・ルミャンツェフ氏が指摘するように、
中国は、第二次世界大戦における中国の役割に関するイメージを世界の政治と経済における今の中国
の存在感に見合ったものにしようとしている。創り出されるナラティヴ(物語)は、日本を潰滅させた主な
手柄を米国やソ連にではなく中国に与えている。
共通の歴史認識の崩壊 2015年9月2日 フョードル・ルキヤノフ
http://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
前世紀のイデオロギー対立の時代、アジアの「異文」は、主な対立が繰り広げられたのがこの地域
ではなかったため、抑えられたが、現在、それらは、表面化しつつある。
「歴史の政治(ポリティックス・オブ・メモリー)」(この用語は、ポスト共産主義世界において当時の
目的のために歴史が利用されたことに関連して現れた)の最前面に躍り出たのは、かつては第二次
世界大戦にかなり無関心だった中国である。日本軍の降伏を受け入れたのは、蒋介石の国民党政府であり、
中国共産党ではない。しかし、昨年より、第二次世界大戦終結の日にあたる9月3日は、抗日戦争におけ
る中国人民の勝利を記念する国家の祝日となっている。
歴史面の抗日的要素は、制度的に定着されている(2014年には、南京大虐殺の犠牲者を追悼する
国家の記念日も制定された)。このほか、ロシアの中国学者エヴゲニー・ルミャンツェフ氏が指摘するように、
中国は、第二次世界大戦における中国の役割に関するイメージを世界の政治と経済における今の中国
の存在感に見合ったものにしようとしている。創り出されるナラティヴ(物語)は、日本を潰滅させた主な
手柄を米国やソ連にではなく中国に与えている。
共通の歴史認識の崩壊 2015年9月2日 フョードル・ルキヤノフ
http://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013
811名無し三等兵
2018/07/14(土) 07:46:15.95ID:2A97/d5t■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★3 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【硬貨】500円だと思ったら「500ウォンが入っていた」価値は約10分の1 全国で飲食店などで“500ウォントラブル”相次いで報告 [ぐれ★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」★2 [♪♪♪★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ分かり手クイズ🧪🏴‍☠🌸 ★3
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」★2 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
- 【訃報】5分前にやろうと思っていたことをすぐ忘れる [943688309]
- ガチで闇バイトしたいんやが🥺
