第21回 防衛省 政策評価に関する有識者会議 平成27年8月20日
P.10-12 推進力偏向ノズルに関する研究
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/meeting/seisaku/gijiroku/gijiroku21.pdf
P.11-12
>佐藤委員 質問よろしいですか。11ページのノズルなんですけれども、事前の説明でいただ
>いた資料では、研究総経費が39億円になっていて、これが新しい資料では23億円に変更になっ
>ているんですけれども、これは結構大きな金額減だと思います。それで、スケジュールを見
>ますと全く同じに見えるんですけれども、16億円ぐらい減額されていますが、最初の計画との整
>合性はどうなっているのですか。
>技術計画官付担当 事業の内容は概算要求の審議をしている過程の中で、必要なものなどを
>>それぞれ検討し、精査を進めてまいりまして、最終的に金額を決定しています。また、それと
>同時に、線表等試験の期間が少し変更になっているかと思うのですが、そちらを反映した結果
>でございます。
>佐藤委員 求めている結果は同じですか。
>技術計画官付担当 求めている結果につきましては、同じです。
>佐藤委員 でも、凄い金額の減ですよね。本当に大丈夫なんでしょうか。求めている結果は
>同じでこれだけの予算減になると、相当厳しい気もするんですけれども。
>○技術計画官付担当 事業の内容は概算要求の審議をしている過程の中で、必要なものなどを
>それぞれ検討し、精査を進めてまいりまして、最終的に金額を決定しています。また、それと
>同時に、線表等試験の期間が少し変更になっているかと思うのですが、そちらを反映した結果
>でございます。
>佐藤委員 求めている結果は同じですか。
>技術計画官付担当 求めている結果につきましては、同じです。
>>佐藤委員 でも、凄い金額の減ですよね。本当に大丈夫なんでしょうか。求めている結果は
>同じでこれだけの予算減になると、相当厳しい気もするんですけれども。
>技術計画官付担当 そこのあたりにつきまして、中身を精査して、大丈夫と考えております。