>>203
というかですね、当初から「純国産開発」にこだわってる人はほとんどいなかったと思うのですよ。
マスコミが勝手に「国際共同開発」と対比するために、「純国産」という言葉を使ってたんじゃないかと。

日本の場合、米国装備との連携は避けられないわけで、その部分での米企業との連携は
当然必要となります。(兵装、通信などなど)

大切なのは日本が出資する以上、日本が開発の主導権を取る、というごく当たり前のことを
守れるのか?という一点でして。(F-2開発時の反省)