民主党類ですが災害よりも打倒アベ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アークセー Sxef-9c+v)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:09.08ID:cJ5qiS/yx
内閣不信任案とはジハードなり!(σ゚∀゚)σエークセレント

七夕が水に流れた前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1530938820

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/08(日) 13:54:57.17ID:e0BZwEtu0
>>591
これが英国流ジョークって奴ですか
2018/07/08(日) 13:55:19.76ID:PbEyYSU40
>>606
むーん・・・

質屋さんに期待しよう
2018/07/08(日) 13:55:41.18ID:2wvYEbn80
>549
直接関係ない話だが、『三月のライオン』の実写とアニメを見比べて、実写版の脚本演出のクズぶりを差っ引いたとしても

『ああ、邦画の役者も頑張ってるけど、ちゃんとした絵のついたちゃんとした声優には勝てないな。はなざーさんのひなちゃんすげえなあ。サイコパスの常森と同じ人かよこれ』

という感じだったので、はなざーさんのデビュー作つか初メイン役の話が(見ていないので)どうも信じられない。
2018/07/08(日) 13:57:47.97ID:2wvYEbn80
>563
うちでは6年生女子は勝手に屋上に通じる踊り場まで逃げてそこで男子禁制にして着替えてたのだ。
2018/07/08(日) 13:58:35.69ID:vtZJnRqG0
>>607
全般的にデザインセンスが眩暈しそうだったなぁ。
確かに、フォーマルを着崩したのが次の時代にフォーマル扱いされる事は有るんですけど、
上着を袖通さずに羽織って元帥杖貰いに行くとかは流石にどうよと...
2018/07/08(日) 13:59:08.51ID:mHtFP2qb0
>>612
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
617名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:59:20.66ID:Q6ae6V3a0
麻原彰晃の娘、松本麗華さん「想像してみてほしい。大切な家族が友人が知人が13人も殺されるかもしれない恐怖を…」
https://snjpn.net/archives/45566
2018/07/08(日) 13:59:43.49ID:1Ib1Bl760
最悪フェリーか飛行機かね

362 名無し三等兵 (ワッチョイ 07c3-dtlq) sage 2018/07/07(土) 20:18:56.57 ID:/XCWHoCF0
岡山から西はJR全滅
ttps://pbs.twimg.com/media/DhfYxxWUYAAtFqU.png

379 梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 87b3-UVFs) sage 2018/07/07(土) 20:25:06.34 ID:Qa/VIy6m0
>>362
(白目)
陰陽連絡ルートほぼ全滅すか
姫新線と津山線だけか
2018/07/08(日) 14:00:51.06ID:PbEyYSU40
>>616
そこで頑張らないと大変ですよー
2018/07/08(日) 14:02:30.81ID:7Kh+pQYZd
>>617
私なら家族友人13人も殺されたら絶対に許さない

つまりオウムは報復に出る可能性が大きいので今のうちに根切りにしておくべき
2018/07/08(日) 14:03:19.98ID:2wvYEbn80
>617
おまえもさっさと後を追えとしか。
こいつは本当に事後共犯だろうが何だろうがさっさと捕まえて死刑にすべき。
2018/07/08(日) 14:04:22.57ID:mHtFP2qb0
>>619
木造モルタル二階でカップ麺すすっているオッサンにそんな力は無い。(´・ω・`)
2018/07/08(日) 14:05:21.33ID:5fL+udz/0
>>617
あー、貴様が口と呼ぶ穴からクソを垂れるのをやめろと言いたい。
2018/07/08(日) 14:06:16.70ID:tpTVFGll0
>>609
   ,.-( n∀o)っ【ttp://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku.html】
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あっ、米子道と鳥取道と山陰道、それ以外全滅だこの野郎。
 //\ ̄ ̄旦\   鉄道はまだしばらく無理だぞ、ウサ。
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2018/07/08(日) 14:06:43.85ID:VjgTLS+mM
>>591
そう言えば、娘がジャムおじさんをググると、何故かイギリスのライフルが紹介されると、首かしげていたが。

ブリテン、日本の子供を汚染させようとするのか。
2018/07/08(日) 14:07:07.14ID:MvhK826I0
>>615
キャラだけじゃなくメカニックも酷かったなぁ特に同盟
最終話のスパルタニアンでトドメ挿された感がある

そしてルッツ艦だけが撃てる謎の単発式超長距離砲に
シールドも張らず距離を詰めもせず一方的にアウトレンジされ
8割の艦艇が航行不能に陥り壊滅する第12艦隊

トールハンマーはともかく
一般的艦艇にアウトレンジ兵器は色々とNGだろ銀英伝的に
2018/07/08(日) 14:08:04.41ID:OYp7mS040
>>601
これ?
http://www.kako-tama.com/
2018/07/08(日) 14:09:02.63ID:5fL+udz/0
松本智津夫は肝心な時に飛べなかったってなんか型月的な響きニダね。
2018/07/08(日) 14:09:41.86ID:e0BZwEtu0
>>626
ワシと弟の総評
なんでアニメ化しようと思った、でした
2018/07/08(日) 14:10:44.70ID:vtZJnRqG0
>>620
あれ?死刑囚13人の友人枠って誰よと。
田中真紀子に例えると解るが、オヤジとか使用人は解るが友人枠って誰よ。

って突っ込まれたらどうするんでしょうな。
2018/07/08(日) 14:11:15.19ID:X/B69pJ60
>>617
そいつらが全員凶悪なテロリストだったら?
2018/07/08(日) 14:11:29.82ID:1Ib1Bl760
>>624
道路はなんとかなってるのか・・・

鉄道が運休多すぎぃ・・・
2018/07/08(日) 14:11:44.25ID:4Bg4YjV20
【twitterで話題】『各地で洪水・氾濫が起きる度にコレが頭をよぎって非常に胸糞悪い気持ちになる。もはや人災だ』
https://snjpn.net/archives/58218

https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/ogata-1.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/renhou.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/renhou.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2018/07/ibou.jpg

スナック感覚で天災が起こる日本でこんなこと言うと後から晒されるだろうと見当つきそうなもんだが。
634名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:12:55.69ID:Q6ae6V3a0
http://pbs.twimg.com/media/DhiebftVMAArM50.jpg
2018/07/08(日) 14:13:16.78ID:OYp7mS040
飛べない麻原はただの松本だ

すなわちまがい物だったので反省して真の麻原を逮捕し処刑すべき
そしてそいつは今回の処刑を批判している中に居るのは間違いない
2018/07/08(日) 14:14:16.75ID:4Bg4YjV20
>>613
あれはあれで味があってよいものだと思うのだが>デビュー作

ちなみに>>563は志免の話である。
2018/07/08(日) 14:14:48.91ID:+meQW8uZd
>>619
ドンが商売の秘密を言うわけないでしょ
他の人に真似されてしまう
2018/07/08(日) 14:15:51.39ID:PbEyYSU40
よし20円回避したにょほほほほほほ

>>622
親に貰った二本の脚があるじゃないですか
2018/07/08(日) 14:16:25.73ID:mHtFP2qb0
>>638
関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2018/07/08(日) 14:16:58.58ID:4Bg4YjV20
>>617
うんうん、オウムが殺した人たちの遺族はその覚悟を決める時間すら与えてもらえなかったんだよ。
2018/07/08(日) 14:17:51.02ID:PbEyYSU40
>>637
うむ、だが表の質屋さんなら
642名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/08(日) 14:17:58.84ID:Q6ae6V3a0
かぼちゃ? @kabotya4 2018/07/07 8:51:51
サバイバルダンス!ヘリきた助けてーーー
http://pbs.twimg.com/media/DhddT3pV4AA7yN0.jpg
https://twitter.com/kabotya4/status/1015382852475629568

kamekura @kamekurasan1 2018/07/07 9:58:26
このツイートをされてるのは作者のヘイトスピーチでアニメ化が流れたり色々話題になったラノベの挿画の方なのですが、
ふつう一生に一度あるかないかの出来事、しかも自分には全く責任のない出来事が1か月くらいの間に立て続けに起こるなんてもう不憫としか言えない。
応援するしかない。
https://twitter.com/kamekurasan1/status/1015560294662209537
2018/07/08(日) 14:18:03.61ID:2wvYEbn80
>636
富田靖子も一緒着替え文化で育っていたのか。

やはり筑後川より北は蛮族の土地(久留米人感
2018/07/08(日) 14:18:18.63ID:c6nAn6tG0
>>613
昨今の邦画の絵コンテは完全に役者を撮るだめだけに作ってる感じがしてしまうんだな。

そしてそこから作られるTVCMのつまらないことつまらないこと。
叫んでる役者のカットインか抱きついてるだけの絵で
ほぼ構成してるから、内容がよくわかんないし面白そうに思えない。

アニメの絵コンテのまま実写にしたのを作ったらどういう感じになるんだろうな。
失敗すると実写パトレイバーみたいな寒いのになるんだがw
2018/07/08(日) 14:19:30.38ID:4Bg4YjV20
>>626
一艦隊数千隻レベルじゃなかったっけ?
それを単艦が八割をアウトレンジで撃破?

戦略レベルの超兵器じゃないですかそれ! そんなんが何の前振りもなく出てくるとか、すでに
物語として破綻しているのでは?
2018/07/08(日) 14:20:44.44ID:PbEyYSU40
>>639
籠背負って昔のようにやるのですよ

ただ昔とちがって質屋さんが・・・
2018/07/08(日) 14:22:17.09ID:c6nAn6tG0
>>629
あの長い作品をたった1クールで何をしろというのだろう。

最近多いね、2クールっぽい構成を1クールでまとめるとか、
1クールの構成なのに2クールやるとか。なんというかもったいない。
2018/07/08(日) 14:22:17.16ID:+meQW8uZd
>>609
姫新線はしばらく貨物の実績が無いのと設備が貧弱だとでなぁ
ちょっと荷が重い
2018/07/08(日) 14:23:14.36ID:qil5/vNJa
>>617
地下鉄サリンだけで十数人殺し、数百人の無辜の人々に決して癒えない傷を負わせた奴に
申し開きする資格は無い。
2018/07/08(日) 14:23:16.04ID:mHtFP2qb0
>>646
鯖街道の運び屋かよっ (;・∀・)

大阪と九州を結ぶフェリーは空席ありやな。
2018/07/08(日) 14:23:22.11ID:e0BZwEtu0
>>644
親につきあってサンテレビで古い時代劇よく観るんだが
絵描きなので画面構成の勉強になってる
2018/07/08(日) 14:23:58.28ID:5fL+udz/0
>>651
影の軍団の殺陣はガチ。
2018/07/08(日) 14:24:03.11ID:c6nAn6tG0
>>633
マスコミは優しいから触れないけど、あんまり大っぴらに余計なことしない方がいいな。
2018/07/08(日) 14:24:03.20ID:XqBaODlP0
イゼルローン攻略までを描いた小説全体のPV的なものにしていればの。
2018/07/08(日) 14:24:49.85ID:5fL+udz/0
>>650
昔は岸和田から天王寺まで大八車で土木資材を運んだんやで
2018/07/08(日) 14:26:04.41ID:X7VPeip20
にゃーん
2018/07/08(日) 14:26:16.66ID:c6nAn6tG0
>>651
絵も話も結構凝ってるよな。
思い出補正って逆もある。
2018/07/08(日) 14:26:17.69ID:FrElaYlc0
>649
それが言い訳になると思ってる人格形成をされてきたのがよくわかるというか、オウム関連の人間は公安監視対象にせざるをえないんだろうなあ。
どうせまだ半島北とも繋がってるんだろうし。
2018/07/08(日) 14:26:59.85ID:e0BZwEtu0
>>652
影の軍団とか鬼平とか好きです
2018/07/08(日) 14:27:11.88ID:2wvYEbn80
>644
銀魂の実写版はしかし、チープでクソだが意外によくできてた感はあった。
製作側の原作愛のたまものか。


漫画、アニメ方向からのアプローチならちゃんと正解があるのに、純邦画はそうではないんだろうな。


スマホのCMのこれなんかはそういうノリだと思う。ベタだが面白い。
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZO-TyBufvBU
2018/07/08(日) 14:27:29.76ID:NOE99ee20
>>633
民主党政権下で防災関連予算を仕分け対象にし、マスコミに向けてそれを大々的にアピールしまくったからな。
現在の広域災害多発時代においては、過去の所業で延々と批判の対象になるのは当然の事なのよなあ。
個々の事業の内容は一切関係無く、予算をカットしたという一点において諸悪の根源扱いされる。
2018/07/08(日) 14:27:33.30ID:4Bg4YjV20
>>650
それ一般客用じゃね? トレーラーとかトラック用の枠は市販されてないでしょ。
2018/07/08(日) 14:28:56.74ID:e0BZwEtu0
>>657
よく再放送される古典作品は出来がいいの結構多いんだなあと
2018/07/08(日) 14:30:00.56ID:1Ib1Bl760
>>642
意外なとこに意外な職業の人が・・・

まあインターネットあればメールで伝送できるか・・・

データがパーだろうけど

勿体無えわ・・・
2018/07/08(日) 14:30:21.58ID:4Bg4YjV20
>>663
その下には全然再放送されない無数の屍が埋まってるんやで。

しかし今日午後から雨という予報が外れて晴れてるやん。
これならでかければよかった。
2018/07/08(日) 14:30:53.18ID:vtZJnRqG0
そうだよなー、
昔だと族滅(親類縁者まで死刑台に乗せちゃう)されても文句言えない罪状だしな。
(何とか省とか作ってたし、国事犯枠だよなその頃なら)

そうでなくても法治の名のもとに被害者遺族の報復から守られてる身で、それ以上を要求するなど図々しいにも...
2018/07/08(日) 14:30:54.89ID:mHtFP2qb0
>>662
んだね。
トラック枠は無いね。
2018/07/08(日) 14:31:17.91ID:4Bg4YjV20
>>664
>データ

成果品と最新の仕掛品はクラウドにも置いているのでは?
2018/07/08(日) 14:33:44.90ID:NOE99ee20
>>665
自分はルパン三世とガッチャマンのヘビーローテーションで育ったなあ。
2018/07/08(日) 14:34:01.05ID:MvhK826I0
>>629
監督は旧作OVAの熱狂的なファンらしいから
とんでもないものを作って相対的に旧作の評価を高めようとした
としか思いようがないほど酷い出来


銀英旧作OVAと新作の相関関係は
エリア88旧作OVAと新作TV版の関係に等しいという結論


>>645
銀英世界の標準的1個艦隊は艦艇15,000隻前後
2018/07/08(日) 14:35:01.98ID:1Ib1Bl760
>>668
クラウド上で作業すりゃまあデータ飛ばなくはなるか

夏コミ用薄い本データは流石に飛ぶっしょ・・・
2018/07/08(日) 14:35:29.60ID:FrElaYlc0
>668
個人制作業務のイラストレーターなんぞは「クラウドを維持するカネ」にも困る事が多いわけで、
下手すっと自分のPCのHDD以外にバックアップも取ってない事はざら。

そういう零細の足下を見て搾取するのが出版だのゲーム業界だからね。構造的にどうしようもないね。
2018/07/08(日) 14:35:33.58ID:5fL+udz/0
>>671
飛んだ人、いるみたいですよ。
2018/07/08(日) 14:36:07.97ID:c6nAn6tG0
>>665
確かに失敗も多いんだが、その失敗にもかなりいろんな失敗があるのが面白い。
とんでもない失敗も出てくるw >隕石回みたいの
2018/07/08(日) 14:38:01.44ID:c6nAn6tG0
>>670
1万何隻とかって数になると、どこかで集中制御してるんだろうけど大変だろうなぁ。
2018/07/08(日) 14:39:36.64ID:ne+Rq7pm0
>>672
パスかけてグーグルドライブとかじゃ駄目?
2018/07/08(日) 14:40:12.38ID:1Ib1Bl760
>>673
あぁ・・・
やっぱしか・・・

名前売れればゆずみたいにちびちびゲーム業界でやってくのがありなんだろうな・・・

んでも運が良い方かゆずは・・・
2018/07/08(日) 14:40:30.03ID:e0BZwEtu0
>>665
うんそうね
トーナメントで勝ち上がってきた覇者よなー
2018/07/08(日) 14:43:33.23ID:lcjKmDRE0
ぶっ殺せ!と叫ぶとスカッとするが理由もなくそう言うことを言うとキチガイだと思われるので、叫ぶための理由を探してきてから叫ぶ図
2018/07/08(日) 14:44:06.77ID:qlftgKP90
>>660
(銀魂実写版の人気は、橋本環奈ちゃんのおっぱいに支えられているのです・・・)
2018/07/08(日) 14:44:12.09ID:c6nAn6tG0
TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式

これが…
??メインキャストだッ????
ジョルノ・ジョバァーナ:#小野賢章
ブローノ・ブチャラティ:#中村悠一
パンナコッタ・フーゴ:#榎木淳弥
ナランチャ・ギルガ:#山下大輝
グイード・ミスタ:#鳥海浩輔
レオーネ・アバッキオ:#諏訪部順一

ttps://twitter.com/anime_jojo/status/1014853254226702336


なんというか、代わり映えしない人選っすなw
2018/07/08(日) 14:45:31.84ID:FrElaYlc0
>676
そういう「ちょっと手間をかければ導入コストのいらないサービスがある」事にすら気付かん人が大多数です。
2018/07/08(日) 14:46:12.24ID:W1wENm490
>>617
残党組織「山田らの集団」を率いる三女のスポークスマンをやるって事は
Share News Japanはオウム側の媒体って事だな。
2018/07/08(日) 14:46:44.50ID:1YOBTU460
>>676
海外クラウドはエロ画像に厳しいそうだからなあ
まあ海賊ファイル頒布してるようなサイトならともかく
とりあえず拡張子偽装かけるのが手っ取り早そうだが
ただの偽装だけだと見抜かれて消されそう
2018/07/08(日) 14:46:59.42ID:2wvYEbn80
『アニメの再放送でも声優にギャラが出るようにすべきでは』
『確かにそうだなよしわかった』

->過去作の再放送がほぼ絶滅して新作の粗製乱造へ
TV局ってこういう所はやっぱりクソだ。
2018/07/08(日) 14:47:22.00ID:+LQ05YH10
呉でかが、いなづま、しもきたが入浴支援だって

https://www.city.kure.lg.jp/soshiki/31/kaijoujieitai.html
2018/07/08(日) 14:47:56.55ID:qlftgKP90
>>673
大雨で近くの川の推移が急速に上がる中、
急遽、クラウドサービスにアカウントを作成してデータのバックアッパ開始・・・
なんて人はおらんかったのかな。
2018/07/08(日) 14:48:48.51ID:c6nAn6tG0
>>685
サンテレビは頑張ってるぞ!

あそこのお蔭で初めてボトムズ見れたし、トロンミランも地上波で見れた!
2018/07/08(日) 14:49:12.72ID:qlftgKP90
>>684
通報されない限り大丈夫では?
(違法ファイルがかなりアップされているGoogleDrive・・・)
2018/07/08(日) 14:50:34.14ID:lcjKmDRE0
>>685
再放送でも声優にもギャラが、ってところがなんかおかしくない?
2018/07/08(日) 14:51:59.14ID:NOE99ee20
>>686
北九州は長崎、瀬戸内は呉が近いから、海上からの支援活動では有利だな。
地勢的に高知の微妙なハブられ感が強いが。
2018/07/08(日) 14:53:04.64ID:1X+YvZVm0
北海道辺りの装甲車抽出してC-2で岡山まで運べねえの
2018/07/08(日) 14:53:41.35ID:e0BZwEtu0
>>688
でも朝7時代からザンボットを放映する猛者よ!

おかけでザンボットはじめて見れました
2018/07/08(日) 14:55:03.39ID:vtZJnRqG0
>>690
同じ詩や同じメロディを自分らで歌っても金を取りに来る某組織
に比べればぬるいよネw

同じ台本の同じ所でアドリブ厳禁にしても、やっぱり中の人によって違う物が出来上がる訳ですから、
それに依存する作品の放映から利益分配されることに違和感はないのですが。
2018/07/08(日) 14:57:44.43ID:mHtFP2qb0
>>688
朝からハートキャッチプリキュアやってるもんなぁ。
2018/07/08(日) 14:58:41.31ID:c6nAn6tG0
>>695
毎日だからシリーズ消化も早い早いw
2018/07/08(日) 14:59:24.33ID:sBKefdf30
>>681
諏訪部もう第三部でダービー弟役で出演してるやん

本当に人がいないのな
2018/07/08(日) 15:00:18.51ID:2wvYEbn80
>690
出演料なので、昔はただで使い放題だったのを永井一郎とかが交渉していくらかもらえるようになった。
最初に何回分か再放送分も合わせて払っておく方式とか、契約条件がいろいろあるらしい。
2018/07/08(日) 15:04:51.53ID:1Ib1Bl760
>>681
あれ・・・杉田は・・・
2018/07/08(日) 15:06:29.46ID:XqBaODlP0
とはいえ5部開始時点で47巻に達する超長尺なのでそこそこ被ってもおかしくはない

90年代以前の各種アニメのボイスも今聞けばかぶりが多かったぞ。
2018/07/08(日) 15:07:44.45ID:1Ib1Bl760
>>689
2chmateのキャッシュをひたすらぶち込んでるウリみたいなの居るしなぁ
2018/07/08(日) 15:08:11.16ID:czOaKjr7d
https://twitter.com/ko_po/status/1015444519121113088?s=21
この人とか、新刊出せなくなったそうで
2018/07/08(日) 15:09:02.66ID:kIHsUorca
>>624
明治時代の土木技術が残ってる在来線は死亡で
昭和、平成に作った新幹線は無事なんだな
2018/07/08(日) 15:11:16.02ID:c6nAn6tG0
>>700
ガンダムでの永井一郎の八面六臂の活躍っぷりよ…
2018/07/08(日) 15:11:47.37ID:4Bg4YjV20
>>688
30年越し関西初放映とかなにごとだよと。
2018/07/08(日) 15:13:24.95ID:lcjKmDRE0
>>698
金額よりも権利関係複雑になったせいで再放送できないとか、そっちのがありそうだよなあ
2018/07/08(日) 15:14:31.89ID:FrElaYlc0
>701
そういやギコナビのログが2.5GB超えてきたしどっかのサービスに放流すっかなあ。
2018/07/08(日) 15:14:36.20ID:CpAfm2x3M
>>700
シティハンターの山寺宏一はすごかった
名前のある役はたまにしか出ない殺し屋の役しかないのに毎回出てた
2018/07/08(日) 15:16:18.06ID:/Q0n8wDOM
朝までゲームに熱中!? W杯早期敗退のドイツに衝撃事実が発覚(ゲキサカ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-01656034-gekisaka-socc

同紙によると、TVゲームに熱中する選手がいたため、ドイツサッカー連盟が合宿所のネットを遮断する事態に発展した模様。
選手たちは、『FIFA18』や『コール・オブ・デューティ』、『フォートナイト』を早朝までやっていたようで、同連盟が少なくとも1回はネットを遮断したという。

おぅ
2018/07/08(日) 15:16:50.30ID:c6nAn6tG0
>>706
この間まで制作委員会だけだったのに、最近は制作委員会に続いて色々名前が連なってるんだが、
あれは制作委員会の中身なのか、制作委員会以外の出資者なのか。
2018/07/08(日) 15:18:11.94ID:PbEyYSU40
>>626
>ルッツ艦だけが撃てる謎の単発式超長距離砲

確か原作の設定上はワーレンのサラマンドルとファーレンファイトのアースグリムの二隻のみ装備になってますお
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況