民主党類ですが災害よりも打倒アベ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アークセー Sxef-9c+v)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:01:09.08ID:cJ5qiS/yx
内閣不信任案とはジハードなり!(σ゚∀゚)σエークセレント

七夕が水に流れた前スレ
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1530938820

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitarab...ts/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitara...ts/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/08(日) 18:56:55.95ID:MQt+nHGeM
>>946
SM-6ではいかんのか?
2018/07/08(日) 18:57:32.04ID:TP+gPKhB0
今日埼玉上空にラプターが飛んでた。時間は二時ころ
2018/07/08(日) 18:57:50.52ID:4aiYX5tv0
>>950
そっちの方が業が深いな
2018/07/08(日) 18:58:41.21ID:3NdTBs4pM
アショアに愛称はつくんだろうか
2018/07/08(日) 18:58:52.48ID:SQUbV9IQ0
>>924
そもそも見上げれば、反対側の「地面」がある環境で航空機開発なんて机上の空論積み上げるしか出来やろ。
そうやってデッチ上げた試作ドップを地球に降りてから飛ばしては堕とし飛ばしては堕とし……ガウは推力万歳としか。それでも半年でモノにしたんだから「ジオン脅威のメカニズム」。
『ガンダムセンチェリー』で「大気圏突入テストやって燃え尽きるグワジン」てイラストがあったな。

ジオン信者もこういうところ掘り下げてくれんかなぁ。MS開発史はもういいから。
2018/07/08(日) 18:59:36.25ID:ne+Rq7pm0
そういや速度さえあれば芝刈り機も飛ぶんだったな
2018/07/08(日) 19:00:23.29ID:yjtS6W4J0
>>955
八咫烏とかそんな感じ?
2018/07/08(日) 19:00:33.47ID:+1LZkg1r0
>>956
あの質量が燃え尽きれるんですかね?

(Oωo)
2018/07/08(日) 19:00:57.45ID:SQUbV9IQ0
>>933
18切符可にすれば……
2018/07/08(日) 19:01:15.00ID:pAg1ik5R0
>>906 乙です。

>>953
さいたまのどの辺り?
爆音を聞いたが、飛行物体を確認できなかったあれかねぇ。
2018/07/08(日) 19:02:18.02ID:lH3Uvlolr
>>957
ちょいと揚力を足してあげればね
2018/07/08(日) 19:02:23.76ID:TP+gPKhB0
>>961新上尾道を走ってる時だから多分上尾か桶川あたり
2018/07/08(日) 19:02:30.91ID:MQt+nHGeM
>>955
・「ゴッドシールド」
・「グレートウォール」
・「スーパーグレートゴールキーパー」
あなたは好きな名を選んで良い
2018/07/08(日) 19:02:52.54ID:amWcItpod
>>959
浅角度でゆっくり降りればイケるイケる!→重力には勝てなかったよ…

みたいに長時間燃えればなんとか
2018/07/08(日) 19:03:57.90ID:pAg1ik5R0
>>963
なるほど。

横田あたりから移動中なんだろうか。
2018/07/08(日) 19:04:45.43ID:6eXVlmSu0
>>965
突入角度浅くすると大気に弾かれて飛んでいっちゃうけど…
2018/07/08(日) 19:05:47.13ID:NOE99ee20
>>936
まあ、8Kは映像解像度の面で知覚能力の限界点を狙った規格らしいからな。
これ以上解像度を上げても臨場感は向上しないらしいから、これで頂点を極めてしまうつもりなのだろう。
で、その次はフレームレートを上げる方向に進むと。
2018/07/08(日) 19:10:40.70ID:CnJ67SMd0
今回の豪雨、野球にも影響。
広島 9日からの阪神3連戦中止を発表 豪雨で多数犠牲者「十分に検討した結果」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180708-00000118-dal-base

広島の判断は妥当だと思うけど、よりにもよって相手が(延期試合が既に多数あって秋の日程が地獄)と言うのが何とも。
2018/07/08(日) 19:10:56.06ID:qlftgKP90
>>964
2つあるんで、「タロ」と「ジロ」で良い。
2018/07/08(日) 19:12:12.40ID:amWcItpod
>>967
楕円軌道に移行するだけだから繰り返せばそのうち燃え尽きるじゃろ
2018/07/08(日) 19:12:43.75ID:Hd7QPuu90
そもそもあの設定まだ一年戦争の開戦が79年11月になってるガンダムセンチュリーの頃に一度出ただけなんだけどまだ生きてるんだろうか?>グワメル
それ以降更新されないという事は生きてるという事なんだろうけど
2018/07/08(日) 19:13:31.97ID:SQUbV9IQ0
>>969
「九月に20連戦」の懸念が出てますね。阪神ナムナム
2018/07/08(日) 19:13:59.77ID:3TM+mC7T0
技術的に出来るのなら規格はどんどんインフレさせるべきだ
オーディオのDSDも2.8MHzと5.6MHz聞き分けられる奴いるのかって感じだが
既にある11.2MHzはもちろん22.4MHzまで上がってもいいのよ
PCMも32bit/384KHzで
2018/07/08(日) 19:14:21.61ID:PbEyYSU40
>>953>>966
F-15x17
F-22x1
KC135x2
RC135x2
MC130x2
2018/07/08(日) 19:14:29.89ID:UmqNXanFM
>>969
野球って後ろ倒しとかできないんですかね?
延期分を10月に充当して11月に全シーズン終了させる感じで
2018/07/08(日) 19:15:20.23ID:UmqNXanFM
>>975
沖縄からの移動組・・・?
978名無し三等兵 (ワッチョイ 5fb3-2Fxr)
垢版 |
2018/07/08(日) 19:15:36.44ID:VS5Bqlm00
>>964
イージスが元はアテナ神の持ち物なので
ゴッデスシールドかも
2018/07/08(日) 19:15:57.55ID:TP+gPKhB0
早速三女とアレフと母親が遺灰を寄越せと言いだしたな。こいつら全然懲りてねえ。
2018/07/08(日) 19:16:07.79ID:PbEyYSU40
>>977
ダイバードでしゅ
2018/07/08(日) 19:16:43.87ID:CnJ67SMd0
>>970
つ「満珠&干珠」「ソドム&ゴモラ」「スコル&ハーティ」「ヘルター&スケルター」
…朝日文庫のタイラー復刻版刊行終わっちゃったなぁ…
…後書き読んで嫁を若くして亡くした作者の精神がまだ回復してないのだけが分かったけど…
2018/07/08(日) 19:17:04.11ID:+LQ05YH10
https://mainichi.jp/articles/20180708/dyo/00m/200/004000c
毎日がストパンいらん子復活記事にしててワロタ
2018/07/08(日) 19:18:41.06ID:SQUbV9IQ0
>>976
CS、日本シリーズがあるから無理。
全チーム日程終了で成績確定しないと成績(チーム&個人)決まらないから、まだ未消化のチームに可能性が残っているとややこしいことになる。
あと、試合数が変わっちゃうと収益にも影響するからね。
2018/07/08(日) 19:20:24.94ID:/4H8lh8U0
>>974
うむ
経済的にもそれが正しい
地デジと違って4K8Kは強制移行にはどうやってもならないから、
意味がないと思う人は買わなければ良いだけ
仮にNHK技研がやらなければ中国辺りがやってデファクトスタンダードを持っていくだけのお話
むしろ高給取りの記者やアナウンサーの給料もキモい偏向ドキュメンタリーの制作費も減らして
ガンガン技研に突っ込んで欲しいもんだ それなら受信料も喜んで払える
2018/07/08(日) 19:21:01.04ID:6ljeJgTf0
ビンラディンみたく水葬にするしかないかの
2018/07/08(日) 19:21:06.92ID:DQaCw6e3K
>>553
亜波根綾乃なんで消えたんや……


>>954
謎の彼女Xの人だからな
2018/07/08(日) 19:22:10.60ID:/4H8lh8U0
>>982
毎日はまんたんやってるからな
2018/07/08(日) 19:23:50.39ID:35+q2yaPd
いまだにDVDが滅びないんだから、4k8kなんて強制移行でもされないかぎり、全面移行なんてされないだろうなぁ
2018/07/08(日) 19:26:12.53ID:IV6Fs+ue0
>>940
燃料など要らぬ!核融合炉さえあれば良い!なシロモノの可能性
2018/07/08(日) 19:26:27.03ID:JcYThz/ca
>>981
ツイッターでは写真趣味でまぎらわしているようね
2018/07/08(日) 19:27:46.17ID:NOE99ee20
全面移行はしなくても規格化、実用化で先行して、グローバルスタンダードとしてガッチリ押さえておくのが吉。
2018/07/08(日) 19:29:29.91ID:MQt+nHGeM
>>991
日本では需要なくても世界的には大きな需要があるなんて良くあることだしな
2018/07/08(日) 19:30:25.85ID:+1LZkg1r0
>>989
MSサイズで、戦車用ディーゼルぐらいの出力しかないけど、足りるけ?

(゜ω。)
2018/07/08(日) 19:34:34.67ID:5CxzUdMl0
>>894
今回の死刑執行もブーブー文句タレてるのがやたらと多かったですしねえあそこ
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20180706/k10011513621000.html
2018/07/08(日) 19:34:40.32ID:NOE99ee20
>>992
日本と違ってアメリカあたりでは大画面モニタの需要が高いしね。
上手く規格化して日本でキーパーツを独占できれば、海外向けのライセンスやパーツ需要で儲ける事も可能だし。
2018/07/08(日) 19:34:48.28ID:4Bg4YjV20
>>967
水切り軌道を繰り返して減速する、ロシアみたいな手法でやればよかったのに。
ロシアの技術者は真っ正直に衛星速度で大気圏に突入するアメの手法を笑ってたんじゃないかね。
2018/07/08(日) 19:35:08.06ID:vtZJnRqG0
>>979
挑発がてらにトイレに流してSNSで放送すればええんや。
中世の伴天連聖職者どもの愚行を見る限り、刑場の適当な所に埋めたら甲子園の土宜しく御持ち帰りする馬鹿が出かねん。
(たまたま腐らなかった先輩を崇めるのも宗教的に問題なんだが、そいつの奪い合いで遺体を切り刻んだり色々やってくれてるのは人としてどうよw)
2018/07/08(日) 19:35:18.89ID:1YOBTU460
8Kで需要あったとしても
ゲームで少なくともNHKが作るようなもんじゃ自然景観写すようなもんくらいじゃね?
その程度の番組ならNHKでも作れるでしょ?
2018/07/08(日) 19:35:53.44ID:CnJ67SMd0
>>940
大気圏中なら熱核ジェットエンジン(VF-1が採用してるアレ)で燃料不要(マテ
放射線? 何のための前進守備…もといミノ粉。
2018/07/08(日) 19:36:37.18ID:MQt+nHGeM
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 35分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況