民○党類ですが災害救助用特殊プレイです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/08(日) 18:25:12.46ID:Pu5RgW5Ya
!extend:on:vvvvv:1000:512
ひみつの原子力エンジンでうごく何かだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント

世の中がフラフラしてた前スレ
民主党類ですが災害よりも打倒アベ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1530979269/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/08(日) 22:20:51.52ID:vtZJnRqG0
>>406
あ、いいねぇ。
三代目のブロマイドで折って、核廃絶&平和への祈りを込めて燃やすのw
2018/07/08(日) 22:21:01.25ID:VnikCNHVx
>>449
ミリ話、アニメ話、歴史話、政治ネタ、経済ネタ、エッチなネタ、その他もろもろ
こんなに気軽に話せる場所を、ですがスレ以外に知らない・・・・

探せばあるんだろうけどねェ
2018/07/08(日) 22:23:02.81ID:A9XRPyVt0
千羽鶴は紙幣で折ることを法律で義務付ければ問題ナッシング。
2018/07/08(日) 22:23:54.64ID:FrElaYlc0
ミリネタはうまいこと帯域が噛み合う相手がいないと独り言にしかならんからなあ。
それが気にならなければ適度に虚空に呟くのはあり。
2018/07/08(日) 22:23:55.55ID:c6nAn6tG0
>>462
他にあっても微妙に指向性が違ったりするから難しい。
2018/07/08(日) 22:24:12.49ID:8GOvjpLt0
折り紙で鶴を折ったこと無いので分からないが、紙幣だと細長すぎねえか?
2018/07/08(日) 22:24:47.86ID:RGEoH8//0
>>456
日本人の「新参者」すら虐めて追い出すような所になぁ。
抵抗できないサンドバッグ寄こせと言ってるようなモノだ。
2018/07/08(日) 22:25:14.94ID:sAFtpugF0
怒首領蜂大復活を二機残しでクリアし絶好調と判断して最大往生に挑んだが
陽蜂に到達するのがやっとでギャラリーを失望の渦に叩きこんでやったぜ

大復活は一周クリアならゴリ押しで割と楽にいけるので修行したい方にお勧め
2018/07/08(日) 22:25:23.12ID:Hd7QPuu90
>>406
放置しておいてなにかの弾みで火が付いたらこんな感じになって危ないからね
https://www.youtube.com/watch?v=wcUnE0tHcaI
2018/07/08(日) 22:25:25.77ID:J4gBJUtHM
>>444
んだ。人間の集団のやらかしに本当の意味での決定者なんておらんし、論理的に筋の通った真相は存在し得ない。
形式的に誰に腹を切らせるかって問題だけでええのよ。
2018/07/08(日) 22:25:25.78ID:PCjG49NF0
>>462
確かにそうよね>ですが
コテの皆さんも「個性的」だし…
2018/07/08(日) 22:25:46.70ID:4Bg4YjV20
>>459
全部同じでもさすがに50文字もあればそうそう破れんのと違うかね。
総当たり式なら全部同じだろうが全部同じだろうが大して変わらんのでは。
2018/07/08(日) 22:25:53.61ID:c3m8Xct50
土日寝てるだけで終わったのに疲労感が強い…
鬱め…
2018/07/08(日) 22:26:08.21ID:Igrp/AGk0
>>449
ですがコテ出身者なら、話しかけて大丈夫じゃないか?多分。
2018/07/08(日) 22:26:22.86ID:CbRrVBzc0

>>464
蜂、大地、蜘蛛・・・相手は様々いるじゃないですか
2018/07/08(日) 22:26:29.87ID:PeeXuTDra
怒首領蜂なんてシューティングゲームなんて知らないよ!よ!
2018/07/08(日) 22:26:48.10ID:XqBaODlP0
自分は適当に特定ジャンルのニュースに対して軽くつっこみを入れるツイートを投稿しているけど反応ないね

目立つには何か必要みたい
2018/07/08(日) 22:27:28.25ID:2wvYEbn80
いま多脚戦車という言葉からふっと思ったが、脚が沢山あるという事は脚の間もたくさんあるという事。

それでたとえば蜘蛛女みたいなのが居たとして、造形が難しいけど女の下半身が4つあれば脚は8本になるので、

・八本の脚をかき分けると女性器が4つ隠されているので、4人の勇者が一度に襲い掛かってすべての穴を犯して中田氏することで倒せる
・ケンタウロス風に女性の上半身が付いているタイプは更に、そこからイラマチオで勇者の精液を注ぎ込むことで倒せるが、短時間に連発しなければならないので倒しづらい
・蜘蛛女がドMだった場合、そこから仲間になる


みたいなモンスターの設定を思いついたのだが、誰か使う人はいないか。
それても『例によって200年も前にこの手のネタは考案されつくしている』というパターンか。
2018/07/08(日) 22:27:53.94ID:Ut/y5FUR0
>>460
立正佼成会は立憲民主党を支援しているそうな
2018/07/08(日) 22:28:01.50ID:+1LZkg1r0
>>460
ベルマークのひちめんどくさい様式と手順と手間はPTA担当者の怨嗟の的だったような……

(゜ω。) 単品・重量一発で勝負出来るプルトップの方が遙かにマシ
2018/07/08(日) 22:28:09.63ID:PeeXuTDra
>>478
ごっぐさん、嫁がいないからって沸きすぎですよ…
2018/07/08(日) 22:28:21.82ID:AHaxXoI20
>>424
自動車ヒョウンカクニサワ親方、かなり前から自前のWebサイトで燃えてたような。
2018/07/08(日) 22:28:21.97ID:/3Ibov+2r
こんばんわですがスレ
イタリアF-35調達中止、最悪空軍はイカでも何でも替えが効くが海軍のAV-8後継どうするんだよって疑問が出てきたがどうするつもりなのか
新揚陸艦をF-35運用前提で作る作らないで揉めてたのが一年くらい前にあったが
2018/07/08(日) 22:28:23.13ID:Hd7QPuu90
>>477
目だとうとすると過激な発言を繰り返すようになる負のスパイラルに突入しがちだからやめた方がええよ
2018/07/08(日) 22:28:25.48ID:8GOvjpLt0
>>472
今は機械でパス破り仕掛けてくるので油断禁物
総当りは効率悪いけど
2018/07/08(日) 22:29:13.06ID:XqBaODlP0
普通の戦車は考えようによれば無限に足がある多脚戦車と言えたりするのか。
2018/07/08(日) 22:29:28.13ID:c6nAn6tG0
>>478
モンスター娘のアラクネさんがそうだったのか。
2018/07/08(日) 22:29:44.42ID:NOE99ee20
>>438
いい加減統一してくれと。
せめて同一カードで各社のポイントサービスを扱えるようにならないと、財布がカードでパンパンになってしまう。
2018/07/08(日) 22:30:07.42ID:VnikCNHVx
多脚戦車と言えば、ブルータルクラブだよね!
2018/07/08(日) 22:30:28.05ID:CbRrVBzc0
>>478
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌でググろう
2018/07/08(日) 22:31:03.36ID:5CxzUdMl0
>>399
そもそも二フラムで一掃されるのでは
2018/07/08(日) 22:31:04.63ID:6eXVlmSu0
ゆできました
2018/07/08(日) 22:31:36.81ID:EQDlLGkR0
>>474
今度探してみるでち
2018/07/08(日) 22:31:46.00ID:5CxzUdMl0
>>429
やってないけど読んでます
リプの応酬なんかは棘頼りですが
2018/07/08(日) 22:31:46.23ID:sAFtpugF0
>>476
じゃあ代わりにこの達人王を差し上げよう
2018/07/08(日) 22:32:05.10ID:4Bg4YjV20
>>483
どうにもならない。 現実は残酷である。

アメ公から余剰の機体と部品を譲ってもらって延命するんじゃね?
2018/07/08(日) 22:32:11.33ID:8GOvjpLt0
>>490
(そんなサイトがあるのか)
2018/07/08(日) 22:32:17.26ID:Dt16IBlCa
>>488
スマホアプリを開いた画面で統一してしまうとか
2018/07/08(日) 22:32:33.36ID:NW7TNeAEM
>>483
今の政権だと諦めてヘリだけ載せるんじゃね?
2018/07/08(日) 22:32:52.92ID:Dt16IBlCa
>>490
アラクネアヒロインの学者転移もの?
2018/07/08(日) 22:33:17.72ID:V63m+Hv50
>>489
あいつ上空からロケットポッドばら撒かないと倒せなかったですw
2018/07/08(日) 22:35:35.95ID:8GOvjpLt0
>>488
カード入れがたくさん付いている財布って意外と少ないな>ホームセンターで入手可能な財布
てか詰めすぎるとカードが割れる
2018/07/08(日) 22:36:18.45ID:NOE99ee20
>>498
スマホも各社の独自アプリで溢れて管理出来なくなる人が続出するのが目に見えているしのう。
2018/07/08(日) 22:36:25.04ID:c6nAn6tG0
新宿の小田急百貨店で開催中のイギリス物産展で、こんなスピットファイアのバッジが買えます!
イギリスグッズもあったよ。 ダンケルク好きの方は是非ぜひ?
ttps://twitter.com/SBoooooBS/status/1015775637506682886
ttps://pbs.twimg.com/media/DhjCi3tUwAEVj3U.jpg

お、ちょっとおしゃれに見えるミリネタかもしれない。
が、見る人が見たらこの蛇の目はキモイかもしれない。
2018/07/08(日) 22:36:58.16ID:EQDlLGkR0
>>502
この前買った三越艦これ財布もカード入れ少なかったなあ
2018/07/08(日) 22:36:59.07ID:2wvYEbn80
>326
左端がまあぽっちゃりで、あとはふつうなのでは?
2018/07/08(日) 22:37:01.16ID:XqBaODlP0
一応フランス主導(?)で新戦闘機(CGを見た限りでは大きくて16m級)の構想はあるみたいで
仏独伊西で作ろうぜみたいなPVはあるからそっちに進むのかな。
2018/07/08(日) 22:37:08.76ID:3NdTBs4pM
>>478
8C2で28個あるんじゃないか?
2018/07/08(日) 22:37:12.47ID:PeeXuTDra
カードが増えすぎて、カードのみのカード入れ買う羽目になってるからのう。
もういっそのことパスポートとかなんもかもカード一枚に(セキュリティ的に危険が危ない
2018/07/08(日) 22:37:19.82ID:rnx/EZ7D0
>>479
ヨシフのことを言ったつもりだったが、そういうのもあるのか…

>>480
集める側からいえばともかく、送られる側からは空き缶ごとにしてって感じらしいぞ。
2018/07/08(日) 22:38:24.42ID:Dt16IBlCa
>>507
四か国共同とか荒れるんじゃね
2018/07/08(日) 22:38:35.48ID:CbRrVBzc0
>>504
ブリカスライフか・・・
2018/07/08(日) 22:40:09.80ID:+1LZkg1r0
>>509
T-P○intカードとかアッチ系統のカード経由であやしいことやられそうですよね……

...(((└("_Δ_)ヘи
2018/07/08(日) 22:40:15.03ID:PbEyYSU40
エクスペンタブルズ一挙♪
2018/07/08(日) 22:40:30.30ID:AHaxXoI20
>>502
長財布やラウンド財布ならカードたくさん入る物はあるんですけどねえ。

あと最近は小銭入れがついていない束入れも流行ってきてるとか。
2018/07/08(日) 22:40:48.80ID:NOE99ee20
>>502
革製の二つ折りタイプの財布だとカード入れが多いのもあるが、それはそれでパンパンに膨らむという。

マメ知識だが、二つ折り財布がパンパンに膨らんだ状態をハンバーガーと呼ぶそうな。
で、ファッション的には見栄えとしてちょっと恥ずかしいものらしい(自分は全く気にしないが)
2018/07/08(日) 22:40:59.05ID:2wvYEbn80
>365
『主観で決めつける』は何番目だったっけw。
おまいの意見のどこに客観性があるのかと。外国の真似が正しいしか言ってないくせに。
2018/07/08(日) 22:41:22.10ID:NW7TNeAEM
>>511
荒れるというか船がモンブランに登頂するというか
素直に要素だけ共同で機体は各国別にってすれば良いだろうに
2018/07/08(日) 22:42:37.93ID:CbRrVBzc0
>>511
カエル:ナチ死ね
ナチ:また踏み潰すぞ
伊西:カエル死ね

みんな仲良し
2018/07/08(日) 22:42:38.95ID:8GOvjpLt0
>>504
丸いの(失礼!)はピン外して車に付けるか

>>515
探しているのは二つ折りだったという
なんとか今のと似たようなのを確保しましたが
2018/07/08(日) 22:42:47.56ID:VnikCNHVx
>>501
現代基準でリメイクしたガングリフォンとか見てみたいが

ぶっちゃけ、戦闘ヘリがオワンコなご時世、二足歩行型兵器・多脚戦車も、同じくオワンコ化していそう
2018/07/08(日) 22:42:47.63ID:9CyJrcdld
自国防衛を否定する軍事評論家ってのも世界広しと言えど中々居ないよ
2018/07/08(日) 22:42:58.58ID:/3Ibov+2r
次期防で検討されてるF-35AとB、F-15Jの2個sqをB型で置き換えて1個sq純増をA型にするって半年前のどこかの新聞で出てたアレっぽくなるんだろなと思ったり
大穴でB型を陸海が取得してF-15J2個sq分の更新がA型になるとか普通に来てもおかしくなさそうな気もしなくはないが
2018/07/08(日) 22:43:31.11ID:ne+Rq7pm0
バーコード式のカードは写真に撮れば楽だぞ
2018/07/08(日) 22:43:40.00ID:EQDlLGkR0
Tカード最近定員側から個人情報閲覧できなくなったんですよね
地味に面倒
2018/07/08(日) 22:43:47.31ID:CbRrVBzc0
>>515
お金持ちは皆長財布を持っているという・・・
2018/07/08(日) 22:43:58.06ID:rnx/EZ7D0
>>504
パンジャンは?パンジャンドラムはないの?

>>513
お買い物データとか抜かれてるらしいし多少はね?
528名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-5uMw)
垢版 |
2018/07/08(日) 22:44:06.70ID:Q6ae6V3a0
オウムの密造AKは頭の良い連中が集まって結局モノにならなかったんだけど、
だとすると今時どこの町工場でも使ってないようなショボいボール盤や旋盤で
AKやM4の模造品を大量生産しているパキスタン・ダッラやフィリピン・ダナオのガンスミスはどんだけ凄いんだっていつも思う

http://pbs.twimg.com/media/DhjsWbBVQAAaxFP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DhjsWu0VAAAfuj8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DhjsXAnUwAEAjQR.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DhjsXRgUcAAO-6B.jpg


https://twitter.com/aruma_kanjiro/status/1015821603291009025
2018/07/08(日) 22:44:18.13ID:XqBaODlP0
三菱プライムで新戦闘機開発が決まっても多分
「下請けに海外企業があるからこれは共同開発、純国産は断念だまた勝ってしまった」
などと言うのではないかと
>>しこうきらいたー
2018/07/08(日) 22:44:27.47ID:k8ptFBLT0
>>495
もしかしてゲーム天国クリアできたりしますか?
2018/07/08(日) 22:44:50.19ID:VnikCNHVx
別に自国の防衛は否定していないお>キヨとか竹内

自分の意見を聞かない防衛政策を否定しているだけで
(なお、何の権限も無いんで、全く意味が無い遠吠えと化している模様)


ま、キヨとか竹内とか文谷の意見を聞いた防衛政策がどうなるか、ほんのわずかだけ興味はある
もちろん、あざ笑う方向でだ
2018/07/08(日) 22:45:48.51ID:CbRrVBzc0
>>528
銃弾の供給が潤沢だからなあ
2018/07/08(日) 22:45:51.50ID:8GOvjpLt0
>>516
>パンパンに膨らむ
うむ、まさにパンパンに膨らんでいる

>ハンバーガー
まあ見た目そのものだし
うちも気にしない
2018/07/08(日) 22:47:01.73ID:5fL+udz/0
長財布やブランド財布を使う奴の気がしれんニダ。
2018/07/08(日) 22:47:16.23ID:c6nAn6tG0
>>528
オウムの連中は、銃本体はともかく弾丸はどうするつもりだったのだろう?
2018/07/08(日) 22:47:17.01ID:NOE99ee20
>>523
陸自のF-35B取得に関しては、水陸機動団とのパッケージとしてあり得る話だと思う。
比較的小型の輸送艦も取得するなんて話もあるし、即応性重視で一まとめにする可能性は高いと思う。
2018/07/08(日) 22:47:18.08ID:1YOBTU460
ステンガンの設計図って流出してたりしないのかな
まあ弾丸の入手にこまるか
2018/07/08(日) 22:47:40.93ID:PeeXuTDra
しょうがねーじゃんカードが増えてしょうがない…>長財布
2018/07/08(日) 22:47:47.28ID:/3Ibov+2r
>>511
NFR-90といいイカといい2ヶ国以上を関わらせる大物案件は大抵何かしら空中分解起こすし今回もどうなることやらな雰囲気はある
A400Mみたくエアバスが音頭取ればなんとかなるかもしれないが
2018/07/08(日) 22:47:49.12ID:J4gBJUtHM
>>528
機械製作は経験じゃい
2018/07/08(日) 22:47:56.67ID:4aiYX5tv0
>>528
オウムが職人を軽視していたお陰で助かった
そう言う意味でもあれ学生サークルの延長なのよね
2018/07/08(日) 22:48:02.36ID:AHaxXoI20
>>520
二つ折りでカード段多数だと、中央部にカード段追加してあったり、
札入れ部分にもカード段増設ってのはありますね。

ttp://www.style.stones.jp/ccompany/mens-wallet/image/cnkp911-main.jpg

対空機銃増設しまくりの駆逐艦的な。
2018/07/08(日) 22:48:30.73ID:+1LZkg1r0
>>528
そもそも、積み重ねた年月がねー

(゜ω。) そら数年レベルと数百年レベルだと、違いも出よ-モン
2018/07/08(日) 22:48:58.97ID:8GOvjpLt0
>>534
長財布はあれはあれでありかな、と思う
ただ、自転車通勤者なうちにとってあれは怖い

ブランドものはまあ気分か
2018/07/08(日) 22:49:00.38ID:rnx/EZ7D0
>>518
山を越えて金角湾に乱入だ!(ぐるぐる目)
2018/07/08(日) 22:49:00.53ID:1zwDEvQA0
おいおいまだ降るのかよin高知
お前晴れ間出てたじゃねえか夕方
2018/07/08(日) 22:49:07.93ID:nJyyDiOnd
メイドロボットお姉ちゃんズに甘やかされたい。御主人様とか、旦那様と呼ばれて甘やかされたい。
2018/07/08(日) 22:49:09.00ID:CbRrVBzc0
>>542
VLSにポイントカード満載
2018/07/08(日) 22:49:17.23ID:c6nAn6tG0
>>540
オウムの連中も試作を続ければそれなりのを作り始めただろうよ…
2018/07/08(日) 22:49:25.47ID:5fL+udz/0
>>541
いかにも朝鮮人ですなwww
2018/07/08(日) 22:49:42.09ID:NW7TNeAEM
>>523
RF-4の分はもうカウントされてるんでしたっけ?それ入るならもう一個あるな
>>536
B型で戦闘ヘリ代替とかもあるのかしらん
2018/07/08(日) 22:49:50.30ID:CbRrVBzc0
>>546
茹でなさい茹でるのです
2018/07/08(日) 22:49:59.89ID:c6nAn6tG0
>>547
そんな未来まで元気で長生きしろ…
2018/07/08(日) 22:50:00.51ID:zmmCArcY0
人混みや電車に乗る都会の人は財布をどこに入れてるの?
尻ポケット安定の田舎民
2018/07/08(日) 22:50:53.55ID:NOE99ee20
>>529
あるいは国産化ありきで必要のない仕様をデッチあげた、という国産装備お約束の批判するってところかな。
2018/07/08(日) 22:50:54.28ID:NW7TNeAEM
>>554
そら背広の胸ポケットでは?
アメリカだと銃を抜くと思われてしまうかもしれんが
2018/07/08(日) 22:51:05.73ID:nJyyDiOnd
>>534
ブランド物は安物よりも丈夫だよ。接着剤がはみ出したりしてないし。
2018/07/08(日) 22:51:18.23ID:c3m8Xct50
レイシアに甘やかされたい…
別に戦闘しなくとも投資で養って生活とか整備含めてやってくれるだろうし
なんでテロとか起こすんだろうかレイシア級…
2018/07/08(日) 22:51:36.81ID:vtZJnRqG0
>>528
元々単発銃とかでノウハウ溜めてたとか有るんじゃないですかね?
(ここの強度はこれ以上ケチると死ぬ、みたいな経験則が)

形だけ真似りゃいいって訳でもないのに、材料とかどうしてるんだろ。
2018/07/08(日) 22:52:11.47ID:Dt16IBlCa
>>536
ポジションは空の戦車だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況