民○党類ですが本当は寒い鹿児島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 23:20:49.07ID:vL0b7iW9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
南国だと言ったな、あれはウソだ(σ゚∀゚)σエークセレント

コウモリさんを食すべき前スレ
民○党類ですが面倒くせぇ遺物です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531094089/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/10(火) 11:03:07.91ID:ms8oRwCfD
>>159
外人だってローグ(Rogue)とルージュ(Rouge)を間違えるからへーきへーき
2018/07/10(火) 11:06:38.59ID:MFvJ2PT4M
>>175
乾電池の奴あるとは考えなかったなぁ。
妖怪に吸われた電池容量ってどうやったら返してもらえるんですかね…
2018/07/10(火) 11:07:03.02ID:v0Xvd+pGd
>>120
でも、普段の行いと入力されるデータがどこかで間違えているから勝てないんだろうなあ。
2018/07/10(火) 11:09:34.99ID:My+7DAcLM
死者の多さにも堪えるが、災害面積が広大過ぎて
経済損失も兆の桁で語られそうで怖い。

いろいろと荒れそうなふいんき
2018/07/10(火) 11:11:44.95ID:eLJuDl3Ad
>>136
純粋にBMWの開発能力をリスペクトしてるだけですって!
2018/07/10(火) 11:12:43.61ID:eLJuDl3Ad
>>80
国からの命令でリコールさせられるかも、だ。
2018/07/10(火) 11:14:30.05ID:bCeKhGWZd
MORE DEBAN
https://i.imgur.com/XQGoNQ0.jpg
2018/07/10(火) 11:15:55.90ID:Zl5MKgGgd
>>126
lovers では?
2018/07/10(火) 11:18:46.23ID:Xnac0sOB0
>>183
オイラはsistersの方が・・・(秋子脳
2018/07/10(火) 11:20:26.93ID:QNA6kxfu0
>>183
まにあ社社長がドラゴンカーセックスの信奉者だったとは
2018/07/10(火) 11:20:35.45ID:Zl5MKgGgd
>>181
またまた。
それ狙いで仕掛けたくせに。
2018/07/10(火) 11:26:50.61ID:Zl5MKgGgd
>>177
このうつーが膨張から凝縮に向かうと返してもらえそう。
2018/07/10(火) 11:33:16.70ID:2KvNmK5la
>>139
BMWモトラッドでも「新車を延長保証付きで買って、3年経ったら次に乗り換え」な客以外は
仕方無く相手してやってる感がしゅごい
2018/07/10(火) 11:36:11.52ID:Ib5WfTu1M
大和型はウィークリー&マンスリー共に出番がある
2018/07/10(火) 11:37:22.60ID:DTJDB9I80
ドラゴンカーセックスの歴史はインターネット黎明期に大学生が立ち上げた
大学生が自由に作る辞書のタグ付けで何が性的かの解釈が分かれるのが
ネタにされ、性的意味がない物を性的とする遊びが流行ってその過程で生まれたネタ

しかし注意深く歴史を紐解くと過去にこの流行りの以前に90年代から淡々と
ドラゴンカーセックスのイラストを書いていた人物がいるのが判明している
2018/07/10(火) 11:44:35.79ID:5l+85inmd
>>149
その後骨を集めたら麻原の推定身長が57.0m、体重が550.0tになってるわけですね。分かります。
2018/07/10(火) 11:47:13.92ID:IwxoEKmy0
>>191
超尊師ヨーヨー ♪
超尊師タツマキー ♪
超尊師スピン ♪(ヤメロ
193名無し三等兵 (アウーイモ MM0b-cdYM)
垢版 |
2018/07/10(火) 11:47:55.89ID:gFjKGsiOM
>>135
1万円で56連回せる
P Uは確率的に40連で1人
80連で5人というのはかなりすごい
2018/07/10(火) 11:50:02.82ID:u2kXI3VM0
トランプ大統領次の最高裁判事に中絶反対派の人を出す見込みか
また揉めそうな予感
2018/07/10(火) 11:54:35.94ID:xkdVXKUGa
>>72
警察予備隊を有し米軍駐留を認める国のどこが非武装国家なのやら
2018/07/10(火) 11:56:47.62ID:bCeKhGWZd
Oh…


【中国】USBケーブルとオチンチンを接続して遊んでいた13歳の少年、抜けなくなって病院送りに
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531186095/
2018/07/10(火) 11:57:41.63ID:0v+kRXen0
『入浴はなんと「かが」でした』呉市で海上自衛隊さんによる入浴支援が行
われている様子と利用状況「受付までに行けば最後の1人まで入浴可能」
https://togetter.com/li/1245058

https://pbs.twimg.com/media/DhlTyyeUcAAl2wO.jpg
食堂がとても駆逐艦とは思えない広さ

呉市【海上自衛隊】入浴支援を行います

7月8日(日曜日)     14時00分〜19時00分
7月9日(月曜日)以降  10時00分〜19時00分
・輸送艦「しもきた」護衛艦「かが」「いなづま」
2018/07/10(火) 11:58:17.83ID:j3xOOMOL0
>>168
4試合で14分も地面に転がってわめいてる人
2018/07/10(火) 11:58:44.24ID:TpyINkzK0
トランプ大統領いわく、キム委員長を信じるとのこと
米中貿易摩擦でアメリカに圧力をかけるために北に中国が圧力をかけているのかもしれないとかいっている
これは米中本格対立の布石か?
2018/07/10(火) 11:59:37.00ID:enbZAMMQa
>>196
少年はサイバネ発展の為の犠牲になったのだ…
2018/07/10(火) 12:02:12.49ID:IwxoEKmy0
>>196
AMSから光が逆流する!!!
2018/07/10(火) 12:03:33.52ID:FtKanw+C0
>>194
トランプ米大統領、最高裁判事に保守派カバノー氏指名=司法の「右傾化」も
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071000387&;g=int
(前略)
>カバノー氏はブッシュ(子)政権の法律顧問などを経て、
>2006年から首都ワシントンの高裁判事を務めている。
>最終候補には女性を含む複数の連邦高裁判事の名が挙がり、
>ペンス副大統領が面接するなどして絞り込みを進めた。

>最高裁判事の就任には、上院の承認が必要。
>共和党は現在51議席で過半数を握っており、11月の中間選挙前に承認手続きを進める。
>トランプ氏は発表で「米大統領が行うあらゆる決定の中で最も重要なのが最高裁判事の指名だ」
>と述べた上で、迅速な承認に期待を示した。
(以下略)

普通に決まるんでね?
2018/07/10(火) 12:09:10.63ID:wnYZKqsy0
>>167
安物シェーバーならこれ一択なのに…
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR9L4V0/

エネループも使えて最強よ
2018/07/10(火) 12:11:10.56ID:xzfYSSPRd
>>196
タイトル読んだだけでタマタマがヒュッとした
これは尿道プレイの専門家である空気売り=サンの解説の待たれるところですね
2018/07/10(火) 12:12:27.31ID:6mqVdYfqM
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531094089/978

そもそも万能の唯一神であれば、この世のあらゆる神性を帯びたものは全て唯一神の別の顔だろ。
人の身でありながら、いちいちあれは違うこれは違うとか言う方が神の権威を否定してんじゃないの?
2018/07/10(火) 12:13:27.56ID:u2kXI3VM0
>>202
2人反対したら過半数割るけど本当かなー
2018/07/10(火) 12:15:42.72ID:IwxoEKmy0
>>205
というか、宇宙の全ては、石ころから天地の全部に至るまで、皆ことごとく神の所有物という設定では (*'ω'*)
2018/07/10(火) 12:17:09.06ID:PALAZBk40
>>101
授業でusの意味を答えられない
学生がいる大学で教えてる身からすれば、
驚くレベルじゃない。

受験で一度でも頭にまとめて知識を入れる
努力をするのは大事だわ。
2018/07/10(火) 12:18:57.88ID:MJcoAVGy0
>>196
レントゲン写真が大変なことに・・・どうやって入れた?
2018/07/10(火) 12:19:11.73ID:dt3vd6zWa
いまNHKで流れたが、広島で今さっき河川氾濫発生かよ…
2018/07/10(火) 12:23:33.73ID:I3KSVDgja
昼飯終わった

>>109
それは極端な例だが
・書き損じを書き直す→綺麗な見栄えにする
が、いつの間にか
・あまり宜しくない数字を良さそうな数字にする→綺麗な数字が並ぶように
に変わってしまう事があるとか>再雇用さん曰く

なので多少見栄えが悪くても訂正印押してそのまま出すのおすすめ、と言っている
うちも毒されていたという
なるほど、と納得なのである
2018/07/10(火) 12:23:39.00ID:b2FR4rkZd
齢13にして尿道オナとは将来は大物になるな、主に股間部分において
2018/07/10(火) 12:25:20.95ID:IwxoEKmy0
>>212
「これが新しい患者か・・・」
「はい。資料によれば、まだ13歳だとか」
「13歳でこれか・・・ 将来は大物になるな(股間が」
「(股間が)生きていれば、ですが・・・」
「そういうことだ。では始めよう」
2018/07/10(火) 12:25:51.09ID:6mqVdYfqM
>>56
インフラ再構築の方便だと理解する気もその能力も無いやつを選んじゃったからねえ。
2018/07/10(火) 12:27:33.21ID:QoxDgJ9ua
広島 府中町 榎川から町に水あふれる 周辺に避難指示

広島県府中町によりますと、町内を流れる榎川が氾濫し街中に水があふれ出ています。町は川の周辺の地域の住民に避難指示を出しました。川の近くの住民に直ちに高いところに避難するよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180710/k10011526141000.html

どういうことなの
2018/07/10(火) 12:28:16.09ID:es36qUZ0M
>>192
くるくる回ってチラシを配る=超電子某
1990年代前半の秋葉原
2018/07/10(火) 12:28:20.59ID:AwrGaT4/0
>>119
目潰し用レーザー兵器の項にこういうのもあったがパンチが足らんか
>麻原の提案で、競走馬に照射して番狂わせを起こし
>一儲けしようとしたこともあり、平田信が実行したが成功しなかった[4]。

仮にも教祖なのにドのつく俗物ぶりが感じられて結構好きな一文なんだけどな
2018/07/10(火) 12:28:54.78ID:0v+kRXen0
くそかいじのマンガ
ひどい展開
2018/07/10(火) 12:29:56.74ID:IArVfMiAd
>>215
保水力のない所だと絞れた水で増水します
2018/07/10(火) 12:30:08.08ID:JdzaTz+00
>>202
しかも米国の最高裁判事は終身制だから、そう簡単には入れ替わりが無いしね。

こいつの前任者なんか実に30年も最高裁判事に居座っていたし。
2018/07/10(火) 12:31:10.25ID:O4buXXCC0
>>207
あちらさんは創造主と被造物、形而上の世界と形而下の世界、といった観念の複合体が無意識下にあるので。
日本人の感覚とはその辺りが特に噛み合わんのですよ。まあお互い文明人としてデリケートな所に触らなければ問題ないんですけど。
2018/07/10(火) 12:31:13.33ID:u2kXI3VM0
>>215
見た感じ橋に流木が詰まった感じ
2018/07/10(火) 12:31:17.14ID:I3KSVDgja
>>174
フィリップスのは荒れたお肌に優しい
電池式もあるはず

ただし深剃りはできない
あと本気出すのは使い始めて一ヶ月ぐらい経ってから
2018/07/10(火) 12:31:40.50ID:IArVfMiAd
>>218
無理やり危機を演出しないと面白くないと思っているんでしょ
2018/07/10(火) 12:33:27.10ID:0v+kRXen0
>>224
アメリカが「尖閣に関しては中立だ」とかほざいてる
2018/07/10(火) 12:34:22.87ID:F1WkN0Dtp
中立…?かいじ頭大丈夫か
2018/07/10(火) 12:34:53.75ID:IArVfMiAd
>>225
ヒラリーですら尖閣で譲らなかったのになw
2018/07/10(火) 12:34:59.37ID:6mqVdYfqM
>>58
台風ひとつで6,000人死んでた頃から格段の進歩だと思うがな。
下駄を投げた方が当たると言われてた天気予報もいつのまにかほぼ百発百中だし。
2018/07/10(火) 12:36:15.94ID:wnYZKqsy0
>>202
>カバノー氏は「私の司法哲学は明快だ。判事は法律を作ってはならず、書かれたままに法律を解釈しなければならない」と語った。

これはガチのアレだな
共和党が過半数と言っても造反が出かねないのでまだわからんなぁ
とくに中絶反対派だとすると難しいかも
2018/07/10(火) 12:37:11.40ID:0v+kRXen0
でもかいじは中国除けに
天安門で戦車が学生をすりつぶしたシーン入れてたから
空母いぶきは発禁処分で中国では取り上げられない
2018/07/10(火) 12:37:25.15ID:aNK07MqQM
エリアメールで警報出すぎて不感症になるか無視し始めるので宜しくないな
これは改善がいると思われる
2018/07/10(火) 12:37:34.53ID:6mqVdYfqM
>>76
警察力含めた強制力が周辺全ての国より強力なんだっけ。
2018/07/10(火) 12:40:41.41ID:MJcoAVGy0
奥州17万騎とか誇張に過ぎんだろ
実際は800騎ぐらいじゃね
2018/07/10(火) 12:41:04.50ID:I3KSVDgja
>>203
掃除がちと面倒なのと、刃の組み合わせえ変えちゃうとしばらく切れ味が落ちるのが難点

うちのは充電式の刃が3個のやつだけど先日掃除中に刃をぶち撒けて組み合わせが分からなくなった orz
2018/07/10(火) 12:41:09.99ID:DLtpXschd
>>229
それ、司法権を放棄してませんかね?
2018/07/10(火) 12:41:20.98ID:DTJDB9I80
広島の雨が引いた後の決壊は昔多摩川であった地形で流出物が溜まって起きたのと同じパターンだな
2018/07/10(火) 12:43:30.39ID:xzfYSSPRd
>>231
よくもわるくも人間は順応しちゃうから仕方ないけどね
一時期の緊急地震速報もそんな感じだったし
ただ特別警報に関しては運用が見直されるかもしれない
特別警報があるがゆえに普通の注意報・警報が安心情報に格下げされたイメージ・まだ大丈夫という
印象を持たれちゃったのが今後の課題だとか
2018/07/10(火) 12:44:03.16ID:AwrGaT4/0
こんなかいじ漫画でもジパング前までは「リアルな兵器描写」とか
「卓越したストーリー構成」だかそういう触れ込みで売れてた時代もあったんだろうな…
2018/07/10(火) 12:44:41.05ID:DLtpXschd
>>228
キューバはほとんど山がなくて土砂災害の対策をしなくても良いからな。
人口も日本に比べて少ない上独裁国家なので、「ハリケーンが来るから全国民は仕事を放棄して避難所に逃げ込め!」と言えば人的被害をゼロにするのは簡単だろう。
2018/07/10(火) 12:44:49.70ID:u2kXI3VM0
昨日の段階では増水こそしてたとはいえ氾濫するような感じではなかったから
上流の天然ダム湖でも決壊したんかね
2018/07/10(火) 12:46:29.82ID:6mqVdYfqM
>>141
やったら後継団体と見なして公然と潰しにかかるんだろ。
2018/07/10(火) 12:49:48.14ID:6mqVdYfqM
>>182
こんな豪勢な駆逐艦やら補助艦があってたまるか!
2018/07/10(火) 12:50:54.66ID:AwrGaT4/0
>>241
そうか!よし!殺す!

  ハァハァ 待ってろよ〜
      ∧_∧
  -=≡ (´Д`)
 -=≡___/ /_ (\
-=≡ / __   \/ /
-= ⊂ノ /  /\_/
-=≡  / _/_
 -=≡ \_  )
  -=≡// /
 -=≡/| イ
-=≡/ /Lノ
-= (__)

神格化したら公安がこんな感じですっとんでいきそうだな
2018/07/10(火) 12:50:54.72ID:Xnac0sOB0
>>238
> 「リアルな性器描写」
> 「卓越したストーリー構成」
こっちの方がいいですな(修正されます
2018/07/10(火) 12:51:23.66ID:dt3vd6zWa
>>240
鉄砲水となって押し寄せたかな
2018/07/10(火) 12:51:36.93ID:6mqVdYfqM
>>197
好事家向けに入浴料6,000円くらいで一般公開しないものか。
2018/07/10(火) 12:52:28.08ID:0v+kRXen0
叡王戦はタカミーが初タイトル獲得したのか
第89期棋聖戦で豊島がタイトル獲得したら
8タイトル全部バラバラになるかも
2018/07/10(火) 12:53:10.63ID:3ZpBDcHPd
>>59
豊洲は百合子のせい、というか都民のせいだわな。
2018/07/10(火) 12:53:45.37ID:XnjzDhhh0
まがりなりにも兵器なわけで、風呂に入りに来ましたな特定アジア系破壊工作員のスクリーニングとか面倒じゃない?
2018/07/10(火) 12:54:35.47ID:AwrGaT4/0
>>242
この企画足柄さんあたりが駆逐艦でやったら無理すんなの声が沸き上がりそう
2018/07/10(火) 12:55:14.28ID:SUcWuSvy0
>>119
創作なら笑えて面白いんだがなぁ…
2018/07/10(火) 12:55:26.26ID:DLtpXschd
やはり麻原彰晃の遺骨は福島第一原発敷地内に埋めるべきだろう。
2018/07/10(火) 12:57:09.50ID:6mqVdYfqM
ところで風早型運送艦てなんだ?
2018/07/10(火) 12:57:16.38ID:Zm+DBa2T0
あの候補者のメンツの中ではユリコ一択でしょう
あのメンツになってしまったのはなぜかを悔やむことはあっても
2018/07/10(火) 12:57:39.32ID:Li8qilRud
さっそく土嚢も積まない自衛隊は無能とか支持しないで宴会にいっていた安倍は辞任をしろとか沸いているな
2018/07/10(火) 12:58:00.83ID:6Y7dD7/ed
>>239
おいおいキューバは標高2000mを頂点とするほとんどが山と丘陵の国だぞ
先島諸島のようなサンゴ造成の島でなく大アンティル諸島はイスパニョーラ島の
ドゥアルテ山標高3000mを頂点に底は大西洋最深部の8600mのプエルトリコ海溝と
大陸移動で生まれた険峻な地形
2018/07/10(火) 12:59:35.25ID:QXNY9itb0
>>252
アフリカの内戦地帯でもよい
2018/07/10(火) 13:00:32.74ID:PALAZBk40
>>236
アメリカでたまにある
ビーバーのダム決壊災害と
同じ構造か
2018/07/10(火) 13:01:05.15ID:AwrGaT4/0
>>255
風が吹いても安倍辞めろ桶屋が儲かっても安倍辞めろだから知ってたとしか思えぬ
2018/07/10(火) 13:05:41.31ID:F1WkN0Dtp
日本は官僚国家だから魔人がその場にいなくとも回るんだから呑んでても別に…だよね
まあ連中にとっては豪雨を引き起こしたのはアベなんだから何を言っても無駄だが_
2018/07/10(火) 13:06:10.58ID:Cv/220Ild
>>204
マイクロUSBならわからんでもないがライトニングの方が無難
2018/07/10(火) 13:14:44.69ID:Zl5MKgGgd
>>261
異物マンはひと味違うな。
2018/07/10(火) 13:19:51.57ID:Nqqj6euDK
>>73
丸洗いしようず
最後に純水(赤ん坊のミルク用にドラッグストアで買える)で流して数日間陰干しすれば大丈夫
2018/07/10(火) 13:20:13.70ID:DLtpXschd
>>260
連中にとっては原発事故で自ら現場に乗り込んだ菅直人が理想なんじゃないの?
実際のところは作業の妨害にしかならなかったが。
2018/07/10(火) 13:23:24.80ID:SpDOJX8i0
>>227
現実の世界のアメリカはオバマ政権時代から一貫していて、
尖閣の領有に関しては中立なんだわ。領有権がどちらにあるかについては触れていない。

ただ、「尖閣は日本の施政下にある」という点は認めているので、「日米安保の対象範囲である」
と明言している。

日本と中国の領土問題に巻き込まれたくない、って意思表明ですね。
2018/07/10(火) 13:24:05.73ID:ymxdgQ4N0
丸洗いせんでもキーボードトップ外す治具売ってるぞ
腐蝕が気になるしそんなんできん
2018/07/10(火) 13:24:32.34ID:ZDF8yPcz0
>>263
キーボードのキー一つ一つ外して拭き取ったよ。
2018/07/10(火) 13:25:41.76ID:F1WkN0Dtp
>>264
(根本的に、連中は独裁者が大好きなんだろうなって)
上のキューバ話や空き菅、枝野を絶賛するあたりやはりアカはアカなんだろうな
彼らの理想郷は隣にあるんだから行けばいいのにね_
2018/07/10(火) 13:26:31.91ID:bCeKhGWZd
>>253
生やす伊
2018/07/10(火) 13:27:59.33ID:b2FR4rkZd
ロジクールの分解しなくても丸洗いokなキーボード使ってるが丸洗いなんてしたことない件
2018/07/10(火) 13:32:00.64ID:lD+98UWCa
>>265
領土問題で中立を維持する、ってのはオバマより前からのアメリカの基本方針だが。
(だから、フォークランド諸島に関しても竹島に関しても、「公式には」
領有権については「コミットしない」)

ただ、尖閣に関しては戦後に沖縄自治政府から租借した経緯があるのに
モンデールがチョンボかましたから、「施政権下にある」(から日米安保の対象である)
事を追加で表明せざるを得なくなった。
2018/07/10(火) 13:34:23.06ID:AwrGaT4/0
>>268
医療関係でもタダという点を持ち上げるキューバ出羽守って昔からいるよね
まあ単純に物不足、とりわけ薬が足りないとかそういう話もよく伝わるので
「いうほど羨ましいと思わない」状態になるけども
2018/07/10(火) 13:35:45.10ID:IwxoEKmy0
つまり「日本の施政権下にはない」竹島と北方領土は日米安保対象外なのである (*'ω'*)
そういう意味でもロシアは日本に北方領土の領有権や施政権を返すわけにはいかないのだ
2018/07/10(火) 13:35:59.25ID:lD+98UWCa
>>253
1T型戦標タンカー準拠の給油艦<風早
風早に1式2号11型カタパルトを搭載して流星改を6機程度射出出来るように
したのが速吸。
2018/07/10(火) 13:36:08.02ID:fJC4Codjd
>>109
まぁ、極端な例だけどね。
手書きなんだけど現場のだと乱雑過ぎるから清書してたら怒られたらしいズラ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況