民○党類ですが本当は寒い鹿児島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/09(月) 23:20:49.07ID:vL0b7iW9a
!extend:on:vvvvv:1000:512
南国だと言ったな、あれはウソだ(σ゚∀゚)σエークセレント

コウモリさんを食すべき前スレ
民○党類ですが面倒くせぇ遺物です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531094089/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/10(火) 19:10:35.01ID:TpyINkzK0
>>478
遊び人の金さんだったか…
2018/07/10(火) 19:11:14.61ID:lErTr1jS0
ISSの高度が400kmくらいだからぬっちゃけ東京大阪の直線距離くらいなのよな
2018/07/10(火) 19:11:32.46ID:ap1wJu5va
>>429
機内食は海老の味か
2018/07/10(火) 19:12:49.32ID:SpDOJX8i0
>>428
ぜひ、「何か」を積んでお披露目してほしいところなんだが、今回は機体のお披露目だけでよしとするか。
(何か=MCV or チェンタウロ or 装甲車)
2018/07/10(火) 19:13:09.76ID:3eNQdVBuM
>>404
美人っつたろ!
2018/07/10(火) 19:13:10.75ID:TpyINkzK0
>>481
ニムロッドはわからないがライトニングはぜひ見に行きたい
2018/07/10(火) 19:14:47.82ID:gWPsN9xq0
>>467
個人で送るんじゃなくて、送る側も自治体とか企業通してってことにすれば、そこが調整弁になるのでは?
それ以外は全部ゴミ直行(一応、中身は改める)か募金の形に限る(こっちもユニセフとかドラえもん募金など経由に限定)。
宅配業者共同で被災地向けは原則受けない。突っ返すくらいしてもいいかもしれない。
余計な仕事増やすのも気の毒だが、被災地の苦労を増やすこともないし、勘違いさんの迷惑行為を阻む大切。明日は我が身かも知れんしね。
2018/07/10(火) 19:15:11.04ID:SpDOJX8i0
>>484
「ツインテールは海老の味」

いつから、こんな認識が広まってしまったのか・・・
2018/07/10(火) 19:16:12.01ID:0v+kRXen0
>>489
グドンの大好物だから
http://web.kusokagaku.co.jp/uploads/2016/07/fbc6212d63d957b3e41627766a42a746-1004x1024.png
2018/07/10(火) 19:17:05.10ID:gWPsN9xq0
>>471
https://pbs.tw img.com/media/C9D_KCbU0AEatmn.jpg
焚きつけにしかなりませんな。
2018/07/10(火) 19:18:33.89ID:JdzaTz+00
http://dat.2chan.net/img2/src/1531188122078.jpg

銀さんは早速災害復旧のお手伝い
2018/07/10(火) 19:18:37.22ID:iG9UW3vcp
みんなグドンごときの味覚を信用し過ぎ。
明らかにエビ味なのはメトロン星人だろう。
あとビラ星人は幼生をかき揚げにしたら絶対旨いはず。
2018/07/10(火) 19:18:48.42ID:0v+kRXen0
>>489
思い出した
グドン出てきた回が
シンゴジラのパクリ元

>グドンとツインテールが東京を襲う。ウルトラマンさえ歯が立たないので、
>MATの岸田長官(藤田進)はスパイナーという小型水爆と同じ破壊力のある爆弾で
>怪獣を退治しようとする。そんなことをしたら東京は死の街になる。
>なのに都民を避難させてスパイナーを使うという。
>MAT隊員たちはその命令を待ってもらい2大怪獣に捨て身の攻撃をかける。
2018/07/10(火) 19:19:17.32ID:IEXkd4lx0
>>449
秋以降は防衛大綱の決定でそれどころじゃなくなるよ
2018/07/10(火) 19:20:41.61ID:o9JU3tyR0
>>481
イカはあんまり歓迎されなかったじゃん?
2018/07/10(火) 19:20:57.08ID:U9CH+FDR0
>>474
14万って安いな
2018/07/10(火) 19:21:14.93ID:1nIC4bqVa
http://gazou45.web.fc2.com/mdgytocx.jpg

おいwwwwwwwwwwww
2018/07/10(火) 19:22:35.40ID:IEXkd4lx0
>>498
殺人経験あるのかw
2018/07/10(火) 19:25:17.69ID:88zxVxe60
>>476
へんな感染症が流行りそうやな…
2018/07/10(火) 19:25:37.36ID:o9JU3tyR0
>>499
犯罪のデパートとしては、揃えておかないとな。
2018/07/10(火) 19:30:32.73ID:b2FR4rkZd
>>457
ロクヨン単体五キロはそれでも昔と比べると軽くなってるんやで
2018/07/10(火) 19:31:21.49ID:JdzaTz+00
首相らの議員宿舎の酒席、蓮舫氏「責任感あまりに欠如」
朝日 2018年7月10日17時49分

(5日夜に自民党議員が議員宿舎で酒席を開いたことについて)まず驚いたのは(安倍晋三)総理も出席していたことだ。

気象庁が8日にかけて歴史的な豪雨になるという警戒を呼びかけていた夜だ。
九州と北海道では、すでに避難者も出ていた時に、総理が出て、救助要請を受ける立場の小野寺(五典)防衛相が出て、
翌日異例の7人の(死刑)執行に署名した上川(陽子)法相が出て、最も国民が災害でつらい時に寄り添うべき(吉野正芳)
復興相も出て、自民の政策責任者(の岸田文雄政調会長)も広島出身なのに出られて。

そして楽しそうに宴の写真が出回ったときに、まさかと思いました。責任感があまりにも欠如しているとしか思えない。
これは言い繕えないと思います。(国会内で記者団に)
https://www.asahi.com/articles/ASL7B51QGL7BUTFK00J.html?iref=comtop_8_08

レンホーもそうやってドヤ顔で論っていると、確実に自身の過去の言動でブーメラン倍返しが来るぞと予言

そーいやかって最大野党党首やっていた頃は、「二重国籍疑惑」という議員失職に直結する重大疑獄から
コソコソコソコソと逃げ回り続け、最後に渋々出した戸籍謄本も一番肝心な部分が尽く塗り潰されていたりしたよな。
2018/07/10(火) 19:31:25.21ID:BZ9n2YDWa
ほら、エサだぞ
https://i.imgur.com/acuU0gR.jpg
2018/07/10(火) 19:32:13.88ID:bCeKhGWZd
>>489
海老味だったぞ
https://i.imgur.com/BCaxKrg.jpg
2018/07/10(火) 19:36:23.59ID:PALAZBk40
>>469
ストローが鼻に刺さった可哀想な
ウミガメくんを二度と出さない!
っていう運動がきっかけ。

全世界に広まりつつある。
一枚の気の毒な動物の写真のインパクト…

https://www.researchgate.net/figure/A-Plastic-straw-in-the-left-nostril-of-an-olive-ridley-sea-turtle-B-Removal-of-the_fig1_319151706
2018/07/10(火) 19:37:18.12ID:JdzaTz+00
<河野外相>首相代理でフランスなどへ出発
毎日 7/10(火) 19:08配信

河野太郎外相は10日、マレーシア、フランス両国訪問のため成田空港を出発した。
豪雨でフランス訪問を取りやめた安倍晋三首相の代理として、12日の日本博「ジャポニスム2018」開会式などに出席する。

河野氏は10日夕にクアラルンプール空港に到着し、11日にマレーシアのマハティール首相と会談する。
フランスは12〜14日の日程で、ルドリアン仏外相との会談を調整。
14日の仏革命記念日の軍事パレードも観覧する。15日に日本に帰国する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180710-00000076-mai-pol

今回の首相代理の海外歴訪の任務を着実にこなせば、確実に自身の得点に繋がるから、太郎も張り切っていそう。
2018/07/10(火) 19:40:40.28ID:Lw4rjqm8d
>>477
支援物資捌く経験豊富なNPOの偉い人だと、ダンボールの梱包の状態で分かるそうでw明らかに古着入れてる箱は開けずにゴミ逝きするってwwwww
2018/07/10(火) 19:41:32.68ID:FsenCwAY0
>>372
どうせなら余ってる115や211打ち込ませれば良かったのに・・・・
バリアフリーが糞・・・

>>396
もう面倒くさいから隧道掘ろう・・・
流されることは無いし・・・

>>412
敵に塩売るわけにもいかんから
広電さんカモーンだなぁ・・・
宮島線で一応はノウハウが・・・

どこ通すのって問題が肝心だけど・・・

>>470
JR東もローソンも割引やっとるもんな

>>471
いらねー

>>492
銀魂今やってるんだっけか
2018/07/10(火) 19:44:20.94ID:gWPsN9xq0
>>503
現在、二重国籍かはともかく、以前のインタビューとかで「台湾に帰る」とか台湾籍持ちなのをドヤッてた事に対するケジメはつけてませんからねぇ。
実際は勘違いしていただけで離脱していたとしても、本人の中では二重国籍だったのですから違法状態と認識してたはずだし。
それに頬っかむりしているだけで信任に値しませんわな。

野党にも不信任決議とかあればいいのにとマジメに思う。支持率一桁代の政党の議員は資格一部停止とか。
2018/07/10(火) 19:45:53.05ID:FtKanw+C0
>>466
ツイッターでJR貨物が山陰線の営業免許を返上しているってかいてあったぞなもし。
2018/07/10(火) 19:46:30.63ID:Nqqj6euDK
>>503
撮影が禁止されてる議員会館で写真撮ってTwitterに上げていたのは誰だっけ
2018/07/10(火) 19:47:01.02ID:FaclcDdw0
>>508
謎スキルが養われている
やはり募金に限るな
2018/07/10(火) 19:49:01.29ID:iG9UW3vcp
>>513
そうだよ。一律2割を経費として流用されるだけで済むし。
2018/07/10(火) 19:49:27.96ID:kJ9fPdrPd
豊島ェ…
2018/07/10(火) 19:52:19.67ID:gvQ6RqkXd
>>506
KYなんじゃねーの?マスコミの出した写真だろ

可哀想な○○、つってその後ひっくり返されたのが今まで何件あったよ…
2018/07/10(火) 19:54:49.41ID:SLQAJ7Ws0
>>168
つ演劇界の至宝

天賦の(転びの演技の)才能が光る!
2018/07/10(火) 19:56:55.31ID:Nqqj6euDK
>>517
【転】取得者だって!?(立志伝脳)
2018/07/10(火) 19:57:19.90ID:fpcJtd2ia
まープラスチックはリサイクル出来るんでポイ捨てはやめようぜ的な
2018/07/10(火) 19:57:34.67ID:DZdtIsF8M
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2018/07/10(火) 19:58:29.22ID:SLQAJ7Ws0
>>220
エドガー・フーバー「まだまだぁっ!」

判事もFBI長官も、制度設計時点で任期制限ぐらい掛けとけよ。長いこと同一ポストに付けとくのは癒着と腐敗の元だぜ?
2018/07/10(火) 20:00:15.74ID:Nqqj6euDK
さっきから横田方面の空が派手に光っておる
音が聞こえないんでまだ距離はありそうだが


>>519
つまりテイクアウトを廃止するのが一番の早道ということだな!
2018/07/10(火) 20:01:24.32ID:SLQAJ7Ws0
>>221
ワシらの国の神話だと、梅雨時のカビのごとく気がついた時には勝手に人間が生えとるからなw
まあカビってのも口の悪いオレらしく大概ヒドい喩えだが、やっつけ仕事で泥こねて作られる泥人形よかマシだ。
2018/07/10(火) 20:06:19.67ID:SLQAJ7Ws0
>>228
うちの付近じゃ「少し古くなった魚を食う時は測候所、測候所、測候所と三回唱えとけ。そうすれば当たらん」って笑い話があったw
2018/07/10(火) 20:07:37.96ID:vI7S7ReM0
>>511
そもそも山陰線の貨物営業事態がとうに切られちゃったのよ
山口方面から山陰は宇部興産に契約切られて廃止、
伯備線のオマケで(やくものルート)で米子まで来てたのは伯耆大山の整備で廃止
モータリゼーションは強かった
2018/07/10(火) 20:07:57.51ID:bCeKhGWZd
>>516
重油まみれの海鳥だっけ?
2018/07/10(火) 20:09:13.60ID:nn9ppThU0
>>520
     震   
   (´∀`*)
   (⊃⌒蜜⌒⊂)
    /_ノ ω丶_)  
2018/07/10(火) 20:09:41.58ID:5WAVT4x/a
>>506
アラブ人の難民()のガキの死体で難民受け入れろ(ウチの国以外で)の大合唱になったのからなーんにも進歩してねえな
2018/07/10(火) 20:10:13.13ID:FsenCwAY0
>>520
尻穴に蜂蜜打ち込むぞ
2018/07/10(火) 20:12:32.76ID:SLQAJ7Ws0
>>238
最初に評判をとった「沈黙の艦隊」の時点で、「なんでSLBM積んだ戦略原潜でもないのに、まるでデルタIIみたいなミサイルサイロ区画の派手な出っ張りが付いてんだよ」って笑ってた。

「あんな無駄な出っ張りを付けたら抵抗が増えて水中速度は落ちるわ、そこから出る渦でノイズが増えてソナーに捕まりやすくなるわと、ろくな事はないだろうに。アホやなぁ作者w」と。
2018/07/10(火) 20:14:46.58ID:PALAZBk40
>>512
ツイッターじゃなくて、
Vogue Japan ってファッション誌の
蓮舫特集の撮影。

実際に紙面に使われた。
2018/07/10(火) 20:14:59.23ID:DPfjzFbs0
>>530
原潜が北極海でコンサートしながら潜航したりイルカめいてジャンプしたりする作品だから…
2018/07/10(火) 20:15:11.11ID:88zxVxe60
>>528
だからプロパガンダは重要なのよね。
日本が強化するべき事項のひとつではある。
2018/07/10(火) 20:15:42.75ID:SLQAJ7Ws0
>>252
骨壷に重石つけてマリアナ海溝に沈めるのもいいかも。>>119みたいな愉快な連中なら、深海潜水艇もどきを作って圧壊深度にチャレンジしてくれるぞw
2018/07/10(火) 20:16:23.63ID:DPfjzFbs0
>>533
ちょっと思うのですけど、「かわいそうな〇〇ちゃん」キャンペーンにあっちは弱すぎるんじゃないか…?
2018/07/10(火) 20:17:26.10ID:DPfjzFbs0
>>534
マリアナ海溝でなくても、例えば南インド洋でいいですよ。本当に何もない秘境な海域な上、波が荒い。
2018/07/10(火) 20:18:36.43ID:uVylY0BwM
>>522
実際正しい
2018/07/10(火) 20:19:39.20ID:zpoHrWFm0
ストローから容器から食える素材にすればいいんよ
2018/07/10(火) 20:19:48.32ID:SLQAJ7Ws0
>>282
機体構造よりもプロジェクト自体が空中分解する確率のほうが高いアレかw
2018/07/10(火) 20:19:58.00ID:vI7S7ReM0
>>535
「かわいそうな○○ちゃんは政権の怠慢の犠牲者ニダ!許してはいけないニダ!」
にするとあら不思議___
2018/07/10(火) 20:20:06.42ID:0v+kRXen0
山陽新幹線が土砂崩れで3カ月使えなくなったら
2018/07/10(火) 20:20:34.70ID:uVylY0BwM
>>541
福岡空港が爆発する
2018/07/10(火) 20:20:38.43ID:DZdtIsF8M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
                 -=≡∧_∧
                -=≡r(    ) ガッ!
        ⊂⊃       -=≡〉#  つ
── =≡  震 .=!! -=≡⊂、>>527
── =≡(# ´Д`)           し'∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     ) ガッ!
── =≡ >   __ ノ ))<   > -=≡〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>529
── .=≡( ノ =≡            -=≡し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |       三 河 湾
2018/07/10(火) 20:21:24.78ID:6zmgFocQ0
>>535
https://i.imgur.com/bp8i3zX.jpg
2018/07/10(火) 20:21:33.39ID:iG9UW3vcp
>>538
イカ徳利コーヒーであるか?風流であるな。
2018/07/10(火) 20:22:27.36ID:SLQAJ7Ws0
>>532
その辺まで進んだ頃には、既にネタ漫画枠に突っ込んでましたw
2018/07/10(火) 20:22:41.82ID:9tihUJRs0
>>6
>「計画を作った民主党は優秀!!!」とコピペ連騰で発狂中

予算つけるのが政治家の仕事だぞ
2018/07/10(火) 20:24:22.30ID:SLQAJ7Ws0
>>297
オレの中ではライトニングというと無条件で紅茶の香り漂う子持ちシシャモの事なので。P-38は伝統に則りペロハチ。
2018/07/10(火) 20:24:45.50ID:DPfjzFbs0
>>540
その、悪夢の3年3か月の原因として挙げられるような、〇〇ちゃんキャンペーンって、
ちょっと記憶にないんですよね。私の記憶が薄れているだけでしょうか?
>>544
これは酷い…w
>>546
ああ…最初の頃の描写での感想でしたか。
2018/07/10(火) 20:24:52.10ID:RX4IpjDaM
>>536
捨てた結果何故か行方不明のマレーシア旅客機がオウム残党により発見されるという事態に
2018/07/10(火) 20:25:18.95ID:9tihUJRs0
治水は古来から日本の為政者の義務に近い重要な施策だ
放棄する為政者は皆落ちぶれる
2018/07/10(火) 20:25:33.01ID:DLtpXschd
>>528
現時点で移民を制限してるのは、イタリア、オーストリア、ハンガリー、デンマーク、スイスで、イギリスはEU離脱を機に移民制限だっけか
2018/07/10(火) 20:25:45.16ID:uVylY0BwM
>>546
外殻に傷つけてる時点でネタ枠だったのでは
2018/07/10(火) 20:26:11.95ID:88zxVxe60
>>535
『無垢な存在』を信じてる純粋花畑ちゃんなんだろう。
現実は、1歳半でも己の欲望のために知恵を使っているので
幻想だからこそ、憧れる人が続出するんやろな、と思った。

勝手な投影の結果なんやろぬ。
2018/07/10(火) 20:26:19.48ID:RX4IpjDaM
本格的な復旧は秋からになるんだろうな
状況次第では9月に今回の再来が秋雨と台風で来るかもしれんし
2018/07/10(火) 20:26:32.22ID:SLQAJ7Ws0
>>307
東北の時は陛下のお言葉だけは真剣に聞いた。スッカラ菅が出てきたら3 秒でTVの電源を切ったけど。
2018/07/10(火) 20:27:28.81ID:nn9ppThU0
>>553
読み始めた時、海江田がナイフで刻んでいるのを見て「これが致命傷になって沈む」と
思っていたウリ…
2018/07/10(火) 20:28:57.40ID:DPfjzFbs0
>>554
自分が子供だった頃、お前そんな無垢な存在だったか?ってなるんですよね…
2018/07/10(火) 20:29:17.65ID:fpcJtd2ia
欧米は良くも悪くも世界をより良くする事ってのを重要視してるから自分の範囲外の事象に干渉するんだろうねぇ
2018/07/10(火) 20:29:17.90ID:88zxVxe60
>>536
いっそ、宇宙葬にでもすればよさそう。
2018/07/10(火) 20:29:55.32ID:uVylY0BwM
欧米(主に米)の方ってヒーロー願望強いよね・・・
2018/07/10(火) 20:30:07.73ID:DLtpXschd
>>541
新幹線はトンネルと高架が主なので意外と災害には強い。
東北新幹線も1ヶ月半で全線運転再開したし。
東日本大震災の時は東京から上越線と羽越本線経由での迂回貨物輸送ができたが、今回はそれができないのでヤバいな
2018/07/10(火) 20:30:11.11ID:0v+kRXen0
>>506
海カメっておいしそう
2018/07/10(火) 20:30:12.01ID:DPfjzFbs0
>>550
喩えオウムの残党だろうと、あれ発見できたら本当に感心しちまいますよ。まあ>>119なのでできないけど
2018/07/10(火) 20:30:55.17ID:88zxVxe60
>>559
施しの善、やからね、あっちは。
日本は、悪さをしない、が重点だから。
2018/07/10(火) 20:31:41.10ID:tBJup2N80
ファッキン残業ウィークかよちくしょうめ
本日の利回りは変化なし。
2018/07/10(火) 20:32:34.08ID:tBJup2N80
本日未明にTRYがガラってたんだな。まぁ死人は出るレベルではないが
2018/07/10(火) 20:32:57.74ID:ZRk11GWs0
>>566
まだ2日目だガンバレ
2018/07/10(火) 20:33:06.01ID:gfb7J9INa
>>468
>ガラスのストロー

メンタル的な意味で、ものを飲むのには使いづらい。
https://i.imgur.com/4lMQ3Qt.jpg
2018/07/10(火) 20:33:09.77ID:vI7S7ReM0
広島周辺の交通があの状況だとマツダの生産はどうなってしまうのかのぅ
2018/07/10(火) 20:33:41.34ID:1ZnZ/E3g0
>>556
改めて見れば大した内容じゃないけどいい時間にテレビ放送だとみてしまうねえ

テレビが無くなったので生前退位は文字で見たな。
2018/07/10(火) 20:33:43.47ID:DLtpXschd
>>561
むしろ欧米は目立つことしかやりたがらないからな。
途上国支援にしても、日本のやってる衛生環境向上支援とか法整備支援とか地味な支援の方が感謝されたりする。
2018/07/10(火) 20:33:50.69ID:3eNQdVBuM
>>519
リサイクル言うてもなあ。
ペット以外は燃料代わりに燃やすのが一番良くね?
2018/07/10(火) 20:33:59.11ID:wnYZKqsy0
>>470
ストローはともかくタンブラー割引はやってる
http://www.starbucks.co.jp/howto/store/tumbler.html
2018/07/10(火) 20:35:12.59ID:tBJup2N80
熱可塑性を利用して再プラできるんだけど、どーしても質は悪くなるなー。
昔プラ加工工場で働いてた経験から言うと
2018/07/10(火) 20:36:00.97ID:DLtpXschd
>>556
天皇陛下の御言葉がテレビ中継された瞬間、老人ホームのボケ老人が正座して聞き始めたとかいう話を聞いたことがある。
2018/07/10(火) 20:36:08.94ID:GhASvZuX0
おい おいSurfaceGoって何やねん
6月末にPro2台買ったぞハゲ
知ったら1台Goにしたわボケ
2018/07/10(火) 20:36:15.07ID:4BIcBBRL0
>>246
三本からや(ぐるぐる目)

>>507
河野さんは岸田さんと比べて時の運も味方してるな…
2018/07/10(火) 20:36:24.79ID:9tihUJRs0
>>19
・支離滅裂な思考・発言
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120234.jpg
・電池が切れたかのように反応がないときがある
・着衣に乱れ
・旗指物がみだれる
2018/07/10(火) 20:37:19.48ID:vb7BBu6x0
内閣支持率上がったようね
2018/07/10(火) 20:37:22.73ID:1ZnZ/E3g0
同じような携帯機が複数あったとしてどう使い分けるのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況