>>45
単純にライセンスを含めた輸出先が減るのは商売上不利益ってだけでしょ?
ボーイングのお抱えライターがC−2とP−1なんてやめろと言うのは
自分所で競合機種を抱えてるからですし

日本以外の市場では競争力は圧倒的だろうが
それでもあて馬レベルでも競合がいれば競争によってうまみが少なくなるリスクはある

トランプほど露骨でないというだけで、そういう発想米国の中にはいくらでもあるぞ

>>58
野党に内在する要素を言うなら

結局既存組織票+与党叩き票っていうアベガーという実態から一歩もでないから
アベアベいうしかないという

直近での国政の実績がアレな上に地方でもやっぱりアベアベ言ってるのが目立つからねえ

しかも急進的な連中は(旧わが党系が)連合の票頼みのくせして連合を切り捨てろ系の事を言う
まあ共産党とか更にそっちの連中から見りゃわが党でもまだ右翼なんだろうが