>>33
なのでロイターや産経の記事でも
日本政府は、レーダーやアビオニクスとエンジンは国産にしたいと言っている
装備庁は機体も純国産でいきたいと思ってるかもしれんが
「開発予算を圧縮して、早期配備を目指す」
のであれば機体はあきらめてもいいと思う
F-22は飛行性能とステルス性能では実績があるわけで
あとは日本のCMC(チラノ繊維)技術でステルス性をさらに上げるとかそんなもんでしょう

ナショナルインタレストの記事でも適応サイクルエンジンを搭載した無尾翼の
第6世代戦闘機をやらなくちゃいかんとも書かれているし
装備庁の機体開発チームは第6世代機開発に注力してもらいたい