日本はF35Aを買い増しするのが正解だと思う
F-35が完全作戦能力獲得で具体的に可能になったことは…?
ロッキード・マーチンF-35「ライトニングII」ステルス戦闘機が2018年4月に
初期開発段階であるシステム開発実証(SDD)を終え、
いよいよ「完全作戦能力(FOC)」獲得が目前となっています。
2018年7月現在「F-35」というシステムの中核となるミッション・コンピューターは、
限定的な対空・対地攻撃能力が付加された「初期作戦能力(IOC)」を実現する「ブロック3i」ソフトウェアによって動作していますが、
本年中に新しいソフトウェア「ブロック3F」へアップグレードされることによって、完全作戦能力が付加される見込みです。
F-35はA/B/C型と3機種存在し、それぞれ能力が異なりますが、アメリカ空軍や航空自衛隊が配備する陸上戦闘機型F-35Aであれば、
ブロック3FソフトウェアによってG制限が9Gへ拡張され、またこれまで使用不可能だった機関砲の射撃能力が付加されるなど、
いよいよ戦闘機として本格的な能力を発揮できるようになります。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010000-norimono-bus_all
http://lpt.c.yimg.jp/im_sigguggazBZNlYrN4z5iXi4ThQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20180717-00010000-norimono-001-view.jpg
【J-20】中国軍兵器総合【002型】 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
332名無し三等兵
2018/07/17(火) 07:30:03.64ID:hym4Symi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
