>>414
中卒だから読めてないのか?
一応、関がバカでもチョンでもわかるように書いてくれてるんだが?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00010000-norimono-bus_all&;p=2
ビーストモードは攻撃力を大幅に引き上げることと引き換えに、機内のみに兵装を搭載する
「ステルスモード」に比べレーダー反射断面積が増大、つまりステルス性が損なわれてしまう
しまうという欠点があります。
ゆえに、F-35は戦争開戦初日など敵国の防空網が活発である段階においては生存性を重視
したステルスモードで作戦を行い、そしてある程度レーダーサイトや地対空ミサイル、戦闘機を
撃滅した後にはじめて、一度の作戦で多数の目標を破壊できるビーストモードとするなど、
それぞれの利点を活かして使い分けるようになるでしょう。