民○党類ですがエアコンはパワーが重要です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/16(月) 22:09:03.85ID:wcNOmRLSa
!extend:on:vvvvv:1000:512
飛行機と同じ、ここテストにでます(σ゚∀゚)σエークセレント

スレタイの一部が蒸発した前スレ
民○党ですが
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531713933/

ですがスレ避難所 その331
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1530567839/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/17(火) 18:08:50.39ID:mceTFCH1d
>>622
Gダムではなくて、D&DとT&Tの様な関係ですね。
2018/07/17(火) 18:15:06.26ID:rh6t6eJlM
てか、野党が18連休サボったせいで「国会延長」されたけど
サボらなければ今ごろ国会は閉会してて災害復旧に全政治家が専念できていた
https://I.Imgur.com//TkVPVod.jpg

なおカジノ法案は、「民主党政権が2〜3年以内に実現させろ!」と推進しまくってて大ブーメラン
https://i.ImgUr.com/pXCwUNS.jpg
https://i.imGur.com//M1PqrDu.jpg


(18/06/17) 「国会最終盤、会期延長幅が焦点に」
 国会は6月20日に会期末を迎える。重要課題の働き方改革関連法案、
カジノを含むリゾート(IR)実施法案、TPP関連法案など重要法案の成立には会期延長は避けられない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31878370X10C18A6PE8000/
 自民党の森山国対委員長は、野党が審議拒否を続けたことについて
「ここにきて、少し堪えてきている」と述べ審議日程が厳しくなっているとの認識。
http://www.sankei.com/politics/news/180616/plt1806160007-n1.html

(18/06/20) 「国会7月22日まで延長決定 公職選挙法改正など審議時間を確保」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31992990Q8A620C1MM0000/
2018/07/17(火) 18:18:33.18ID:X43jUhMRa
理解しないと法の目を掻い潜れないから理解するのは大事(マテ
2018/07/17(火) 18:22:47.88ID:mceTFCH1d
>>625
その通りだと思いますよ。今みたいにやったもん勝ちではなくて。ちゃんと理解して正々堂々とやってくれば生き残れるとは思うんですが、今みたいな運頼みの突撃戦法では撃沈されて消え去るでしょう。
2018/07/17(火) 18:22:57.86ID:SknzqVEdH
豪雨災害の影響で延期になった日欧EPAの署名式が官邸で行われ、現在記者会見中だそうな。

トランプ政権の保護主義対抗へ新たな「防波堤」−日欧EPA署名へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-17/PBS60S6K50XZ01


>>624
まあ、立憲のEDN代表の発言などを見ている限り、野党議員は一度に一つのことしか
やれないボンクラぞろいみたいだから、ちかたないね。
2018/07/17(火) 18:23:03.32ID:EqLHqNAs0
「墨かけ女子事件」は中国民主化運動に発展するか?――広がる「習近平の写真に墨汁」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/07/post-10609.php
景気の落ち込みいかんによっては地方で暴発・拡大する可能性もあると思うけどな
2018/07/17(火) 18:24:28.61ID:mceTFCH1d
>>628
早速その女性が消された件(どこかの収監されたのか殺害されたのか。)。
2018/07/17(火) 18:25:37.40ID:U7emZ25bM
福井県にある大飯原子力発電所3号機と4号機について、住民らが関西電力に運転しないよう求めた裁判で、住民側は、17日、最高裁判所に上告しない方針を明らかにしました。
これによって住民側の訴えを退けた2審の判決が確定することになりました。

大飯原子力発電所3号機と4号機の運転をめぐり、住民らが関西電力に対して起こした裁判では、
1審の福井地方裁判所が「地震の揺れの想定が楽観的だ」などとして運転しないよう命じましたが、
今月4日、2審の名古屋高等裁判所金沢支部は、原子力規制委員会が行った大飯原発の審査に不合理な点はないとして、住民側の訴えを退けました。

これを受けて住民側は、最高裁判所に上告するかどうか検討を進めてきましたが、17日福井市内で会見を開き、上告しない方針を明らかにしました。

原告団の中嶌哲演代表は
「最高裁判所は過去の原発訴訟で『規制当局の審査結果を尊重すべきだ』というメッセージを出すなど不当な介入をしてきたので、
なにも期待できない。不信任と抗議の意志を込めて上告しないことを決めた」
と述べました。

上告の期限は18日ですが、敗訴した住民側が上告しない方針を明らかにしたことで、訴えを退けた2審の判決が確定することになりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011536791000.html

なんだよ、もっと熱くなれよ!
なおここで熱くなると賠償請求がすごくなる模様
2018/07/17(火) 18:27:41.49ID:zt5WSWt8d
>>629
収監やろね。ぬっ頃すと英雄化しかねないから
2018/07/17(火) 18:29:33.28ID:FPzBprrB0
仕事ばかりじゃ辛いよね

https://pbs.twimg.com/media/DiQhcqTVMAENxVp.jpg
2018/07/17(火) 18:30:22.92ID:/vHYvAGm0
肖像画に脱糞という中国恒例のあれが見られなくなったのは残念だ。
2018/07/17(火) 18:34:15.82ID:RkzjSEPU0
天狗の国はゴスロリメイドの国だった模様

鞍馬山でゴスロリメイドに出会ったけど誰も信じてくれない…天狗の仕業か→まさかのご本人(?)登場
ttps://togetter.com/li/1247668
2018/07/17(火) 18:34:17.43ID:u1ythDOya
https://22.snpht.org/1807171759275147.jpg

自分たちならやるであろうことをゲロしてみますた
2018/07/17(火) 18:34:52.15ID:ehjVekBY0
(社説)立法府の責任 加計・森友を忘れるな
2018年7月17日05時00分
(省略)
一方で、加計・森友問題をめぐる野党の審議要求はたなざらしである。
行政を監視する立法府の責任を果たさぬまま、国会を閉じることは許されない。
加計学園の獣医学部新設問題では、愛媛県議会が先週、学園に説明責任を果たすよう求める決議を全会一致で採択した。
県は、学園に約93億円を補助する今治市に対し、約31億円を支援する。
巨額の公金が投じられる学園に、自ら疑念を晴らすよう求めた決議は、国会にとってもひとごとではない。
学園の加計孝太郎理事長は先月、30分足らずのおざなりな記者会見を開いただけで、再度の会見要請を拒んでいる。
(中略)
問題の核心は、いずれも未解明のままだ。加計問題も森友問題も決して終わっていない。
https://www.asahi.com/articles/DA3S13590143.html

「俺たちの戦いはこれからだ!」
長い間、応援ありがとう!
朝日新聞社説の次回作にご期待ください!!
2018/07/17(火) 18:35:24.17ID:mceTFCH1d
>>631
こんなのを見ると、アニメや漫画が中国に抜かれる論が胡散臭くなりますね。
2018/07/17(火) 18:41:25.82ID:XbdKnZZMa
今回のEPAとTPPは米国が降りた後の自由世界の盟主となるツールだからな
大切大切
2018/07/17(火) 18:41:54.65ID:K8Ly5mqG0
>>631
天安門の戦車男みたいに影武者たてて本人は挽肉下水送りコースもあるでよ。
2018/07/17(火) 18:42:21.64ID:YbvZZf6Wa
豊島、ようやくかあ。
2018/07/17(火) 18:43:35.87ID:WfGAQFVM0
韓国軍:浦項で海兵隊のヘリ墜落、死傷者6人
朝鮮日報 7/17(火) 18:16配信

17日午後4時46分ごろ、慶尚北道浦項市南区にある韓国海軍第6戦団の滑走路で、整備後の試験飛行を行っていた
海兵隊の上陸機動ヘリ1機が地上10メートルの高さから墜落した。
墜落機は火災を起こし、5人が死亡、1人が負傷したと伝えられている。

韓国軍の海兵隊司令部によると、同機には操縦士、副操縦士など6人が搭乗していた。
このうち5人は事故で命を落とし、1人は大けがを負って近くの病院へ搬送され、治療を受けている。

韓国軍では、事故委員会を立ち上げて正確な事故原因を調査する計画だ。
また消防当局は現在、事故調査および事態の収拾措置を取っている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180717-00002383-chosun-kr
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2018/07/17/2018071702364_0.jpg

しかも今回墜落したのは韓国国産ヘリのスリオンらしい。
2018/07/17(火) 18:43:39.47ID:fy+YgQ3p0
豊島さん初タイトルよりも、羽生100期タイトル逃す、が速報になる悲しさ。
2018/07/17(火) 18:47:33.12ID:FPzBprrB0
>>636
森友・加計問題 解明になぜ背を向ける

 一連の森友問題をめぐっては、国有地の大幅な値引き売却に対する背任や
決裁文書を改ざんした虚偽有印公文書作成などで財務省幹部ら三十八人が告発された。

 しかし、大阪地検特捜部は五月末に嫌疑不十分や嫌疑なしで全員を不起訴とした。

 佐川氏がなぜ改ざんしたのかという核心については「そこが分かれば苦労しない」(麻生太郎財務相)と述べ、
まるでひとごとのような態度で終わらせてしまった。

 国民の財産である国有地を九割引きで売り払っても、公文書を改ざんしたり国会で虚偽答弁をしても、
ほとんど咎(とが)を受けない。これではモラルなき退廃した社会に陥りかねない。

 政権を握る自民党にその危機感がないことこそが危機である。

http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2018071702000105.html

中日も同じネタだぞ、これは談合では?
2018/07/17(火) 18:50:37.93ID:u524xXawd
平日の面接は抜け出す口実が難しい
ブルーカラーなせいでスーツ着て会社行けないし…
2018/07/17(火) 18:52:52.58ID:FPzBprrB0
ところでこれを見てくれ、こいつをどう思う?
https://pbs.twimg.com/media/DiHa2d0VAAAeExS.jpg
2018/07/17(火) 18:53:02.87ID:oIF1Cjka0
もう新聞なんぞ死にかけの爺さん婆さんしか読んでないから
どうでも良いと(w

それより猛暑だ、日本最凶の組織トヨタカイゼン部が太陽をカイゼン
してくれないモノか。
2018/07/17(火) 18:53:24.53ID:FPzBprrB0
>>644
そんなもん有給取るんだぞ。
2018/07/17(火) 18:55:44.85ID:EqLHqNAs0
モリカケに執着してくれるのはかえってありがたいかも
2018/07/17(火) 18:57:05.65ID:8kI7E7p/0
>>641
欠陥ヘリとかさんざん言われとったのに、あれを臆面もなく飛ばしとったんか。
2018/07/17(火) 18:57:06.42ID:FPzBprrB0
お昼のワイドショーはいまだに日大アメフトだぞ、西日本なんかどーでも良いんだ東京のマスコミは。
2018/07/17(火) 18:57:32.14ID:4XZh8kRh0
>>556
やっばり評価者(人間)にメイドロボット単体から複数体でチームを作るメイドロボット資本主義は正しかったんだね。
2018/07/17(火) 19:01:02.22ID:16CoQGVaM
>>650
キー局は各大都市に1-2局ずつに規制すべきだったよなぁ。
ほとんど意味のない県単位の免許なんかよりずっと有益だったろう
2018/07/17(火) 19:02:47.89ID:SknzqVEdH
あら、通算100期達成は持ち越しか。


棋聖戦 羽生敗れる 複数タイトル保持者が不在に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011537071000.html

>敗れた羽生さんはタイトル獲得数の通算100期という前人未到の記録がかかって
>いましたが、持ち越しとなりました。
>また、羽生さんが棋聖のタイトルを失って竜王のみの一冠に後退したことで、
>「八大タイトル」を8人の棋士で分け合う形となりました。

>日本将棋連盟によりますと、複数のタイトルを同時に持つ棋士がいなくなった
>のは、当時の「七大タイトル」を7人で分け合った昭和62年以来、31年ぶりです。
2018/07/17(火) 19:03:02.43ID:tpr1VRs10
>>638
EUっていえば最近何だこりゃあなデータ保護規則ぶち込んできてなかったっけ?
2018/07/17(火) 19:03:44.56ID:970G+hrXa
>>644
ナカーマ
午前半休取ってトイレで着替えたわ
2018/07/17(火) 19:03:46.53ID:exOnR6ix0
http://www.chickenramen.jp/yume/
日清はさぁ…なにしてんの…w
2018/07/17(火) 19:06:58.27ID:SknzqVEdH
着陸の際、E-2Cのタイヤがパンクしちゃったんで、滑走路上で立ち往生しているそうな。
民間路線に迷惑かけちゃったけれど、大事にならんでよかったの。

にしても、やはり那覇は日本にとって最前線だし、できれば空港をさらに拡張するなりして、
もちっと運用性を上げたほうがいいと思うの。

那覇空港の滑走路で自衛隊機が停止 滑走路閉鎖
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011537091000.html
>警察によりますと、停止しているのは航空自衛隊のE2C早期警戒機でタイヤがパンク
>したとみられるということです。
2018/07/17(火) 19:07:39.37ID:+s8isC91d
>>646
イエローストーンで核実験をして火山噴火を誘発すれば、破局噴火が起こって火山灰が上空を覆い全世界の気温が10℃下がるらしいぞ。
2018/07/17(火) 19:08:33.66ID:SknzqVEdH
>>656
こりゃ、間違いなくイベントかなんかでコラボするんじゃろな。
2018/07/17(火) 19:08:36.74ID:16CoQGVaM
>>658
B級映画の設定みたいな案はやめてくれないか
2018/07/17(火) 19:09:49.83ID:tpr1VRs10
>>658
どれくらいのニュークが必要なんだろう?ツァーリ級?
2018/07/17(火) 19:12:59.19ID:YbvZZf6Wa
地球の軌道ちょっと変えよう。
2018/07/17(火) 19:14:40.54ID:16CoQGVaM
>>661
ウルトラプリニー式の噴火を起こす火山は減圧すると一気に逝くらしいからな。
マグマ溜まりまで貫く断層を作れる核があれば何とか…?
2018/07/17(火) 19:17:35.10ID:79uFuuIN0
>>658
仮に成功した場合、地球全体の日照量が低下して農作物どころか植物全体に大打撃で大変な事になるやん。
今おきたら餓死者が何処まで膨れ上がるだろ。
2018/07/17(火) 19:19:18.79ID:SknzqVEdH
目立ったトラブルは、今のところないそうでつお。

みずほ2回目の移行作業が無事終了、旧コーポレート銀が対象
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/01986/?n_cid=nbpnxt_twbn
2018/07/17(火) 19:23:39.32ID:TpKYyrJgM
原発をガンガン動かして送電すると同時に、
夜間は揚水発電所を汲み上げて、
昼間のピーク電力を賄う。

これで火力発電所の稼働は大幅減になり、
大都市部の発熱を少しは減らせる。
2018/07/17(火) 19:23:55.95ID:5vxgo4qYK
>>612
R4が指摘されて赤面するような神経を持っているとは思えん
仮に顔を真っ赤にすることがあったとすれば、逆ギレした時であろう
2018/07/17(火) 19:24:10.91ID:aKskWU2B0
>>660
Z級映画ならその設定にストーリー上の意味が特になかったりするから無問題

などと
2018/07/17(火) 19:24:24.47ID:oIF1Cjka0
>>665
死んだIT土方の霊を慰める為に土方神社を建てれば
万事解決だな。
2018/07/17(火) 19:27:33.43ID:FPzBprrB0
軌道エレベーターを作って、宇宙空間で放熱するエアコンを設置すればいいのではないか。

地上の熱を宇宙へ放出するんだ。
2018/07/17(火) 19:28:30.99ID:ehjVekBY0
世の中にはAccess使うと死ぬ病とかあるのかな

Excellに巨大なテーブル作ってそのうえでグラフ作るとか、
信じられないことをやってる人が多いこと多いこと

データを一度Accessに載せれば
グラフなんか自由に作り放題なのに
2018/07/17(火) 19:28:44.48ID:ayZS1pKn0
■2018年春アニメ1巻売上
9,367 ペルソナ5
5,660 GGO
4,743 銀英伝
2,782 シュタインズ・ゲート ゼロ
2,325 あまんちゅ2期
1,744 こみっくがーるず
1,255 多田くんは恋をしない
1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
1,024 ヒナまつり
*,989 かくりよの飯
*,749 グール3期
*,500 宇宙戦艦ティラミス
*,470 ニル・アドミラリ
*,456 魔法少女サイト
*,424 魔法少女 俺
*,396 ラストピリオド
*,213 されど罪人は竜と踊る
*,189 蒼天の拳
*,129 デビルズライン
*,*92 3D彼女
2018/07/17(火) 19:29:28.55ID:dckLeTPr0
ロシアの大地に横殴りに隕石が突入すれば巻き上げられた岩石で日光が遮られるのではなかろうか
674名無し三等兵 (スプッッ Sdea-rxnj)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:31:30.57ID:CB0CVyFqd
>>634
天狗と言えば傾いたイメージあるから
意外と現代ではゴスロリ服着たのが
居るかも知れんな
2018/07/17(火) 19:31:35.29ID:EqLHqNAs0
>>668
失礼な
金髪のおねーちゃんとボーイフレンドが聖なるイエローストーンでウフンアハンやったので神が怒ったなど綿密なシナリオくんどるわ
2018/07/17(火) 19:31:59.39ID:XbdKnZZMa
>>654
ぶち込んでたな
日本企業も対応してる所出てきてるようでどうなる事やら
2018/07/17(火) 19:32:21.11ID:dckLeTPr0
こうカムチャッカあたりからウラル山脈までずーっとガガガガっと
678名無し三等兵 (スプッッ Sdea-rxnj)
垢版 |
2018/07/17(火) 19:33:12.52ID:CB0CVyFqd
>>672
コミックガールズが悲しい
カオス先生可愛かったのに
まぁきららのアニメは販促だから
2018/07/17(火) 19:33:54.04ID:peVUwHnt0
>>672
未プレイ組には不評かと思われたP5がなんだかんだ一位なんか
2018/07/17(火) 19:34:02.68ID:fRqZll3E0
空港の話題からふと気になって調べたら、
羽田ってE滑走路の拡張の話がもう出てるんだな。
ついでに先を見越してFまで作ればいいのに。
2018/07/17(火) 19:36:16.09ID:0K1vuJS80
決まった期間ごとに一定の金銭支払いを受けられる債権は、20年間行使しなければ消滅するとした民法の時効規定が、
NHK受信料に適用されるかが争われた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(林景一裁判長)は17日、適用されないとの初判断を示した。

 訴訟で大阪市の男性は、NHKと受信契約を結んだ後、請求されなかったことから、20年以上、受信料を支払っていなかった。

 第3小法廷は、放送法はテレビなどの設置者に広く公平に受信料を負担させていると指摘。
「20年の時効を適用すれば、契約者が将来生じる支払い義務まで免れ得ることになり、放送法の趣旨に反する」と指摘した。

2018/7/17 19:00
共同通信
https://this.kiji.is/391892666847921249

ふぁっ???
2018/07/17(火) 19:38:06.78ID:5+GDyu3Fa
>>111
駐車場、通行のためと言えば
自動運転が実現した日には、用がある場所に駐車場がない時でも
自動運転なら、駐車場に空きができるまで車にそのへんを周回してもらったり
なんなら帰宅してもらって、また迎えにきてもらったりできる

なんてどこかでみた
2018/07/17(火) 19:38:25.06ID:970G+hrXa
>>672
結局その数字ほんとだったん?
荒らし改変説があったけど
2018/07/17(火) 19:40:16.93ID:970G+hrXa
>>681
放送法が民法の上に来ることがたまにあるけどいいのか?
2018/07/17(火) 19:43:49.74ID:pfojjhkX0
>>684
これが通るなら、年金の未納部分も時効(20年)を使わずに、受給が始まるまでは
納付可能にしないとダメじゃないかなあ…
2018/07/17(火) 19:44:21.98ID:j7vEGsGuM
>>671
個別にインストールされてるかどうか考えなくていいからじゃね?
Excelが入ってさえいればいいという。
2018/07/17(火) 19:44:45.71ID:ehjVekBY0
>>672
その中の春アニメで見てたの銀英伝だけ
2018/07/17(火) 19:45:06.75ID:j7vEGsGuM
>>685
よし今度はそれで裁判しよう
2018/07/17(火) 19:46:05.64ID:dckLeTPr0
>>685
残業代訴訟の次は年金訴訟かな
>>686
AccessはOffice三種の神器に入ってないからなぁ
2018/07/17(火) 19:46:48.85ID:473SmkcnM
>>581
>具体的

砲弾の迎撃とかじゃね?
2018/07/17(火) 19:47:17.95ID:xMmTZ/u90
あとデータベースの概念が分かってる人はぶっちゃけ少ない…
2018/07/17(火) 19:47:34.59ID:oIF1Cjka0
カイゼン委員A「エアコンの廃熱がこの猛暑の一因だ」
カイゼン委員B「ラインのエアコンを停止して廃熱をカイゼンだ」
カイゼン委員AB「カイゼン!カイゼン!」
カイゼン委員C「でも、それじゃライン工が死なないか?」
カイゼン委員A「ライン工には生理食塩水を点滴しながら働いてもらう」
カイゼン委員B「これで解決だな!」
カイゼン委員AB「カイゼン!カイゼン!」
2018/07/17(火) 19:47:41.66ID:cKAa9xxH0
>>646
魔人に頼め。我が党関係者や支持者によると森羅万象を支配してるそうだ
2018/07/17(火) 19:48:33.57ID:YBQ/sSAxa
激アツですなあ…
https://i.imgur.com/HyUWvVd.jpg
2018/07/17(火) 19:49:44.14ID:cKAa9xxH0
>>694
全国統一直前の信長の野望みたいになってるな
2018/07/17(火) 19:49:44.31ID:0K1vuJS80
太陽にダイソン球を作ろう
2018/07/17(火) 19:50:19.67ID:u1ythDOya
https://pbs.twimg.com/media/DiSyw4DUwAAOa_y.jpg

沖縄の保育園の日常
2018/07/17(火) 19:50:44.69ID:HDe0OX+i0
access使ってるけど俺の使い方じゃイマイチ機能を使いこなせてない気がする
名簿管理で時々アクセス開いて検索する程度
これだったらエクセルでも良くね?みたいな
2018/07/17(火) 19:50:55.90ID:dckLeTPr0
>>692
血液を外部に出して冷却して体内に戻そう
2018/07/17(火) 19:52:09.46ID:473SmkcnM
>>616
理解するほどに相手の寝首を掻きにくるだろ。
今回の件なんてまさにその典型じゃん。
2018/07/17(火) 19:52:20.01ID:peVUwHnt0
>>694
北海道は今年はいつもよりまだ涼しい
2018/07/17(火) 19:52:36.90ID:KkPy9WJX0
>>697
竹槍がないからただの訓練だな、はっきりわかる
2018/07/17(火) 19:54:13.45ID:oIF1Cjka0
>>699
工員全員に胃ろう手術をして自動的に流動食を流し込む改造をすれば
調理時の廃熱を削減して食事休憩もなくせるぞw
2018/07/17(火) 19:57:51.39ID:1bV3VyF5M
>>672
され竜って名前だけ聞いたことあって原作気になってたけど読むの面倒だからアニメに期待してたんだけどちょっと無理だったわ・・・
2018/07/17(火) 19:57:59.36ID:yh29oiQ+M
            震
      ハァハァ (´∀`* )yahooo!!
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /ヌルポ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 虐待して下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
2018/07/17(火) 19:58:24.75ID:xYW57X/U0
>>657
貴重なE-2Cが・・・
http://momi.momi3.net/momi/src/1531822873714.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1531822862516.jpg
2018/07/17(火) 19:58:27.71ID:dABu8lYg0
>>696
トヨタ期間工を宇宙に上げてダイソン球建設のため頑張ってもらおう
寮としてスペース豊田寮も建設しよう
期間工は地球に帰れず何世代にも渡って寮内で子を産み育て死んでいくことになるかも知れんが
2018/07/17(火) 20:01:18.15ID:9zfLTUP50
>>705
            震
      ウマウマ (´∀`* )
           (=====)
           (⌒(⌒ )
        /\ ̄し' ̄\  .   .      _
       /モナカ\___\    ┌───┴┴───┐
       \   /     /    |: 甘いもの下さい。 : |
    __\∠___/     └───┬┬───┘
   /    /\    \  ̄ ̄\      ,,,││
 /    /    \    \     \      ゛゛'゛'゛
──────────────────────────────
2018/07/17(火) 20:01:47.59ID:473SmkcnM
>>671
アクセスは使える人間が限定されるので、作った本人が責任もってボタン押すだけにまでブラッシュアップせねば
ならんのだ。
2018/07/17(火) 20:02:04.71ID:GEKZlirK0
>>707
トヨタイソン球殻天体の中では
自動車の繁殖とともに寮内で生誕した期間工がペアリングされ

共生生命体「はたらくくるま」として共に労働し過ごすのです
2018/07/17(火) 20:02:38.43ID:emoM/gEY0
https://flyteam.jp/news/article/97263
>SUBARUとベル、発展型「412EPX」て?協業
>SUBARUとベル・ヘリコプターは2018年7月17日(火)、イキ?リスで開催中のファンホ?ローエアショーで、
>陸上自衛隊向けの新多用途ヘリコフ?ター「UH-X」のフ?ラットフォームて?、7月に型式証明を取得した
>最新型ヘリコフ?ター「SUBARU BELL 412EPX」て?事業協力を発表しました。

>「412EPX」は、これまて?のベル412の多用途性を維持し、エンシ?ンの出力をメインローターフ?レート?に
>伝達する変速機構のメイン・ローター・キ?アホ?ックスを強化し、メイン・ローター・キ?アホ?ックス内の
>潤滑油か?抜けた状態て?30分間の飛行か?可能な能力といったト?ライラン能力の向上などが図られている機体て?す。

>「UH-X」は2022年にも陸上自衛隊向けに納入か?開始される予定て?、離島防衛や災害救助での活躍か?期待されています。

UH-Xの民間向けは412EPXになるのか
あと7月に型式証明を取得したとのこと
2018/07/17(火) 20:03:42.85ID:dckLeTPr0
やはり二瓶は良いな
BLAME学園アニメ化はよ
2018/07/17(火) 20:04:22.69ID:473SmkcnM
>>681
ネットに繋がる機材すべてから受信料取る計画があるようだし、いぬえっちけーは世界でも征服しそうな勢いだなw
2018/07/17(火) 20:05:41.65ID:YauM8GfH0
>>697
こうして大人はバカにされる。

保育士で退治できるなんて、べいぐんもたいししことありませんね。
2018/07/17(火) 20:05:50.17ID:xYW57X/U0
>>708
なんか、赤福に新色が出たそうですよ?
http://i.imgur.com/jkTG4nd.jpg
2018/07/17(火) 20:06:08.34ID://drT+OR0
>>706
同時に2本パンクするとは確率的に考え難いので、滑走路上に何か鋭利な金属片でも落ちていたのかな?
2018/07/17(火) 20:06:16.18ID:473SmkcnM
>>682
そもそも自分で所有する意味が薄れるので必要になれば呼ぶだけになると思うぞ?
ドアツードアの電車みたいなのを誰が個人で持ちたいと思うのかと。
2018/07/17(火) 20:06:21.11ID:6UPfla1f0
帰宅。
昼からちょっと買い付けしたため利回り上昇
2018/07/17(火) 20:07:13.54ID:yh29oiQ+M
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>708
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
2018/07/17(火) 20:07:16.29ID:xYW57X/U0
>>713
ではまず、無料で日本の衛星放送を見ている韓国の連中から
受信料を強制徴収してもらいましょう。

そのための、「NHK料金徴収軍」が出来ても不思議ではないかな、と。
2018/07/17(火) 20:07:53.29ID:xYW57X/U0
>>716
(まさか・・・基地反対派のしわざ・・・)
2018/07/17(火) 20:08:14.29ID:55yETnJP0
http://may.2chan.net/b/res/572611607.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています