国産旅客機「三菱重工MRJ」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:54.54ID:HpstyJCv
※前スレ2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518861268/
2018/09/07(金) 03:40:13.22ID:LHyQtRli
三菱、また性懲りも無くクルーズ船作るってよ…
2018/09/07(金) 03:48:44.27ID:Y74Uaf50
>>772
三菱 MRJ 9/6
https://i.imgur.com/VIcmazq.jpg
https://i.imgur.com/FVzsRSd.jpg
https://i.imgur.com/qwxGx3U.jpg
JA21MJ 太平洋からモーゼスレイクに帰還!

発注が来れば造るさあw
2018/09/07(金) 05:41:26.51ID:y6oRO9qT
>>768
じゃあ貼るなよ
東朝鮮エベンキ国賊ジェットなんていらないんだよ
2018/09/07(金) 05:42:26.32ID:y6oRO9qT
>>770
おまエラがちょんこ丸出し国賊だから
腹立たしいんだが
ファビんなよ東朝鮮国賊エベンキ百済難民背乗りちょんこ頭狂
2018/09/07(金) 05:43:03.59ID:y6oRO9qT
>>774
エベンキ国賊偽日本ジェットなんて誰が買うかよ
2018/09/07(金) 05:43:17.95ID:QcsfcRhj
>>775
いやあ〜俺らは貼ってほしいし、彼は見て欲しいから今後も貼るだろうよ
君の意見は無力w
2018/09/07(金) 05:44:32.88ID:QcsfcRhj
>>774
それの前のSSでも分かるけど、いつも恐ろしいくらい高度安定してるよね
機体制御に関する部分相当上手くやってるんじゃないかと思う
こういうスペックに出ない所が良いのは好感w
780名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 08:38:22.10ID:nz4U1867
ここまで金かけて時間かけてしっぱいだったら絶対に許さねえからな?
覚悟しとけよ。

期待してたぶん、今の状況がつらい。
2018/09/07(金) 08:51:11.54ID:QcsfcRhj
売り込み次第だな、まあ日本向けのまとまった機数は確定してるし悪いことにはならんさ
2018/09/07(金) 12:28:56.12ID:8t7vOExu
4000機売れないと赤字だけどな
2018/09/07(金) 13:32:16.68ID:7l8zllZw
つまり大赤字確定だな。
2018/09/07(金) 14:28:36.65ID:Vl1Pw1TF
最近、とんと噂聞かないけど、も売るのう諦めたの?
2018/09/07(金) 15:53:28.02ID:C36CsI2H
売れてないだけだよ
2018/09/07(金) 15:56:10.13ID:7l8zllZw
これ以上売るためには型式証明取れないと
無理だろうな。こんなに遅れてるんじゃ
怖くて受注入れられないわな。
787名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 16:07:43.58ID:idcObwIN
もう承認がでるところまで来てるんですね
最初飛び出せればあとは、日本の得意な改善を
続けていって、世界を追い抜ける
788名無し三等兵
垢版 |
2018/09/07(金) 16:14:30.69ID:QBmLsrs0
SU95は西側で何機売れたのだろうw
支那機はそもそも作っているのだろうか??w
支那機が見えるなら機番を教えて欲しいw
ささw
2018/09/07(金) 19:00:22.84ID:7l8zllZw
>>787
取れたらねw取れても無いのに取れる取れる
スケジュール詐欺いい加減あきた。
2018/09/08(土) 00:47:22.26ID:0+5SNlky
「日本の得意な改善」ってのは幻想
得意なのは捏造と改竄
2018/09/08(土) 01:04:46.94ID:pk2SBHcW
承認が出るどころか、そのための試験飛行の許可すら出ていません
改善とかやるたびに証明取り直しなので赤字が膨らみそうだね
2018/09/08(土) 05:58:37.28ID:XCDDZnwK
>>787
幻想を抱くなよ。現実を見ろ。
度重なる遅延、設計は外国人任せ、
部品は海外メーカーばかり、
飛行試験は遅れに遅れアメリカで、
型式証明は未だ取れない、
受注は遅延故に伸びない、
非常に厳しい現実がここにある。
793名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 08:54:23.84ID:v9Z1R8LR
厳しい現実にあるのは事実だが
誰も失敗を目的に仕事はしてない
ヲタは成功を望めば良いのではないか
2018/09/08(土) 09:20:08.55ID:4A1mHvmp
>>792
設計は日本人
外国人が行ったのは型式証明の〜だ
飛行試験は実行中、型式証明のメドもみえてる
つまんない言い換えしてら
2018/09/08(土) 09:36:07.82ID:XCDDZnwK
一から見直されたろ。直さなくてもいい所がある程度で。
で、初飛行も遅れて試験飛行も遅れて国内の予定が
アメリカになり北九州空港の格納庫どうすんだ。
型式証明の目処がついた?寝言は取れてから言え。
これからじゃねーか。
2018/09/08(土) 09:44:15.69ID:4A1mHvmp
で、これから型式証明がおわったら、こんどはどう難癖つけるんだ?
卑屈な生き方してる奴に付き合う機はねえな
797名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 11:00:48.77ID:v9Z1R8LR
ケチ付け癖のある人は進歩しない人か退化する人
改善案を考え→実行→check→改善案再作成→実行・・・・・・→出来る人は進歩する人
両者は時間が経つと生涯収入に大きな違いがでる

だからケチ付け人はホットケで良いのだよ
付ける薬はないからね
798名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 11:09:58.89ID:v9ZfGSMe
>>774
三菱 MRJ 9/7 モーゼスレイク
https://i.imgur.com/K2FTUhb.jpg
JA21MJ
https://i.imgur.com/cQZupko.jpg
JA23MJ
2018/09/08(土) 12:09:27.10ID:8LcWMEIH
型式証明とってるあいだしかネガキャンできないからアンチも正念場
800名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 12:28:28.02ID:/EpQrskE
消えた6000億円
801名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 12:29:39.47ID:SJlX1Tq6
ダグラスをコピーしても許可が下りない中国製品
2018/09/08(土) 12:39:51.69ID:XCn3X8xq
次キャンセルがきたらもう擁護できないから必至だな
803名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 12:58:35.95ID:v9Z1R8LR
必死なケチ付け人 見苦しい
もしかしたら半島人?
2018/09/08(土) 13:06:38.09ID:c+zTqedJ
ほっとけ言いつつほっとけないのな
2018/09/08(土) 14:03:01.96ID:XCn3X8xq
次のキャンセルがとどめになるのは事実だから…
商売だもん
806名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 14:10:05.11ID:v9Z1R8LR
非韓三原則
助けない、教えない、関わらない 
2018/09/08(土) 14:29:15.18ID:E7htkrfK
現在の予定通り型式証明が取れても、7年遅れの大赤字プロジェクトであることは変わらん
せめて1000機確定受注とってからホルホルしてくれや
2018/09/08(土) 14:45:10.69ID:e6o5dTIN
今の時点でつまらん難癖つけるのはアホだつってるだけなんだが
それをホルホルって解釈はやっぱりアホ
2018/09/08(土) 15:03:52.38ID:XCn3X8xq
もうどこで損切できるかがポイント
2018/09/08(土) 15:08:16.34ID:GqCHjvW2
今の時点で大失敗なんだよな
ケチしかつけようがないのだが、現実が見えてないのかな
2018/09/08(土) 15:11:01.04ID:XCn3X8xq
タイミングがねー

原油高の時点でリリースできてれば大勝利だったろうに。
ボーイングとエンブラ、エアバスとボンバルの勢力図が出来上がってしまっては付け入るスキがない。
2018/09/08(土) 15:15:54.36ID:mlDC4P1S
自演のワンポイントアドバイス


・独立した5つ以上の人格を用意する

・書き込み間隔は30分以上空ける

・自演追究に対して絶対にメンションしない(重要!)
2018/09/08(土) 15:21:42.87ID:XCn3X8xq
具体的にどれが自演?
2018/09/08(土) 15:29:16.84ID:+rEPOgv9
>>812
>>813
美しい流れにワロタ
2018/09/08(土) 15:38:25.13ID:XCn3X8xq
誤解されてそうだしねー
2018/09/08(土) 15:41:45.65ID:QpqhldJ8
めっちゃ図星でワロタ
2018/09/08(土) 15:44:36.90ID:XCn3X8xq
あ、これが自演ということか
2018/09/08(土) 15:45:33.48ID:e6o5dTIN
このわざとらしさ
2018/09/08(土) 15:50:07.98ID:lt8/NNHQ
失敗だの損失だの生ぬるい

ローンチ直後のデモフライトで招待客載せて森へ突っ込んだにもかかわらず、素知らぬ顔でベストセラーヅラするくらいの気概は無いのか???
2018/09/08(土) 15:50:39.54ID:XCn3X8xq
ワッチョイ入れなよ
アクロバットな擁護する人は少ないだろうけどさ
2018/09/08(土) 15:53:17.04ID:QpqhldJ8
アンチイライラでワロタ
2018/09/08(土) 15:53:25.30ID:e6o5dTIN
しつこいし、そのしつこさが無意味だからやめようね
2018/09/08(土) 15:54:41.88ID:oMnr1g5B
せっかく自分が気持ちよく自演してたのに、真似されたらムキになる小物っぷり
2018/09/08(土) 15:59:56.31ID:XCn3X8xq
だれか真似て自演してるんだw
2018/09/08(土) 16:16:42.51ID:wCeUHsZ5
だれか真似て自演してるんだw
2018/09/08(土) 16:25:17.51ID:QpqhldJ8
おいおいMRJ批判はどうしたんよ?

気を取られてんじゃねーぞ気合入れてやれ
2018/09/08(土) 17:02:40.47ID:H1bF2Djt
根拠もないのに自演とか言ってるんだ
まあMRJの惨状は否定できないしね
2018/09/08(土) 17:03:46.99ID:ZrY/d9oL
ローンチで躓かない航空機はイマイチ売れない法則
2018/09/08(土) 17:04:59.21ID:XkaVQUEa
根拠もないのに惨状とか言ってるんだ
まあアンチMRJの自演は否定できないしね
2018/09/08(土) 17:18:18.05ID:XCn3X8xq
もう販路拡大もできてないし市場の不利感をどう読んでるの?
2018/09/08(土) 17:37:13.04ID:2mHV/xXe
>>830
E170のローンチはずっと小規模だったし、新興会社としてはこんなもんなんじゃないの
2018/09/08(土) 17:39:12.41ID:YBf8JJld
自演を封じられて、IDと顔が紅に染まるアンチ
2018/09/08(土) 18:26:53.01ID:XCn3X8xq
そんなことしか書けないんだ
そりゃ、ボーイングとエアバスが小型機市場まで寡占にかかってるのに生き残る術があればいいけどね

>>831
むしろそれが今足かせでしょ
2018/09/08(土) 18:31:55.40ID:kkJiANia
逆に、予定通りローンチしてたらボーイングにつまみ食いされて、MRJからB7XXみたいな名前にファックされてた可能性があるんだよな

くわばらくわばら
2018/09/08(土) 18:43:00.92ID:XCn3X8xq
開発に対して売りの出足が良すぎた感はあるね
市場時期は最高のタイミングだっただけに悔やまれる
2018/09/08(土) 18:48:26.97ID:clh2aDDC
>>835
そうやって成功すればするほど今頃アメリカンブレーン化してたわけよ
きみ超弩級のアホやろ(笑)
2018/09/08(土) 18:51:51.80ID:XCn3X8xq
アメリカンでもいいじゃないか、何が不満なんだい?
そんなに成功が妬ましいかな?
2018/09/08(土) 18:53:45.90ID:NtbIuOfs
ボンバルディアもエンブラエルも圧倒して倒産に追い込むような受注数じゃないと成功とは認めない!

っていう人がおられる様子
それでは皆さんご唱和ください「あっ、はい(^v^)」
2018/09/08(土) 18:56:33.78ID:xhs//fCz
>>837
完成機作ってるのにインセンティブは下請けと同じなんて悲劇そのものじゃないか...
2018/09/08(土) 18:58:58.70ID:XCn3X8xq
そんなことは言っていないしそこまでは無理だったろうが航空製造業に確固たる3位という足場を作るチャンスだった。
ブランドがボーイングでも実利と実を取れれば今後につなげられた。なんでインセンティブが下請けと同じって条件になってるのか。商売で考えないとね。

しかし茶化すしか書き込めなくなったのは哀しい。
841名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 18:59:56.43ID:XPPXHQ4D
45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/


失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?

60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です



赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
2018/09/08(土) 19:00:59.45ID:ptZgp+CP
せっかくCシリーズで大型機の市場に殴り込もうとしてたのに、A320の受注を荒らさないよう調整くらって頭押さえつけられてるボンバルディアさんの悪口はやめてさしあげろ
2018/09/08(土) 19:03:10.81ID:eKSOwTth
>>840
なんでいきなり3位前提なんだよ...
どう考えても5~6位がスタート位置だろ...
2018/09/08(土) 19:05:16.12ID:oMnr1g5B
話聞いてると、どうやらMRJの圧倒的成功が叶わないと知って闇落ちしたタイプのアンチっぽい
2018/09/08(土) 19:06:22.14ID:XCn3X8xq
大企業の連結業績と個々のプロジェクトの趨勢は分けと考えないと

>>842
ボンバルにとっては?な選択だったかもね。
>>840
あの頃はそんくらい期待感あったんだよ。
2018/09/08(土) 19:07:22.37ID:XCn3X8xq
だいたいアンチってなんだよ。逆は信徒か?
2018/09/08(土) 19:08:10.87ID:8LcWMEIH
おもちゃにされて怒り心頭
2018/09/08(土) 19:10:37.98ID:pB5IuF2g
失敗の烙印を押すには今しかないという焦りは理解できるよん
2018/09/08(土) 19:13:01.38ID:lreXFVX9
>>846
もっと自演していいのよ
2018/09/08(土) 19:13:03.36ID:8LcWMEIH
>>846
もっと自演していいのよ
851名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 19:13:38.59ID:XPPXHQ4D
>>845
>大企業の連結業績と個々のプロジェクトの趨勢は分けと考えないと

それ何という経済学?
2018/09/08(土) 19:26:21.30ID:F5FThM8x
伸びてると思えば
2018/09/08(土) 19:41:34.88ID:XCn3X8xq
>>851
今日の段階で重工本体が赤字だったらMRJどころじゃないだろ、まだ利益を生む前のプロジェクトだ。

しかし単発IDで自演してるかそこまでして成功を主張する真意がわからん。
2018/09/08(土) 19:51:40.10ID:XtWLR83t
赤字どころか何回か死にかけたエンブラエルさん、注ぎ込んだ税金に見合う企業規模にはなったけど、1番美味しい時期をボーイングにスポイルされて可哀想
855名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 19:52:22.58ID:XPPXHQ4D
>>853
>まだ利益を生む前のプロジェクトだ

先行投資の余裕タップリたのだと?
2018/09/08(土) 19:54:54.68ID:FykveZCZ
ボンバルディア「公金注入のレベルなら負けねーぞ(´;ω;`)」
857名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 19:55:18.53ID:XPPXHQ4D
企業への課税は法人税ではなくて固定資産税で。これなら赤字企業からも容赦なく徴税できる。
2018/09/08(土) 19:59:47.67ID:XtWLR83t
リージョナル機市場の中だと、三菱が一番まともな母体という悲劇
859名無し三等兵
垢版 |
2018/09/08(土) 20:03:21.41ID:v9Z1R8LR
三菱とボンバルエアロは協業メーカーなんで上手くやりたいね
2018/09/08(土) 21:41:09.13ID:3E9vlK7T
ボーイングもエアバスも、買収したリージョナル機を手塩にかけて育てる気なんかサラサラ無いし
2018/09/08(土) 22:00:17.76ID:XCn3X8xq
>>855
重工本体が増資してるのは悪材料だろ
2018/09/08(土) 22:15:35.61ID:WRSl79xe
A220みたいに国外へ製造ラインを引っこ抜かれるくらいなら、787の主翼作ってる方がマシだわな
2018/09/08(土) 23:43:16.82ID:xodVFA2G
AIBが有るのに真似出来ない
支那の実力w
ワッチョイ有りは勝手に立ててねw
興味無いしw
2018/09/08(土) 23:50:54.43ID:i7hybCiy
AIIBと紛らわしいからその略語はやめい
2018/09/09(日) 00:09:04.43ID:L2UiDwcK
ワッチョイに反対してる奴は自演がばれると困るんだろうな
866名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:12.29ID:zdnuDWAl
>>861
>重工本体が増資してるのは悪材料だろ

それ何て経済学?
2018/09/09(日) 00:19:00.91ID:8VYZ5H+u
>>866
何がわからないの?
2018/09/09(日) 00:19:28.10ID:SkDo8Ugu
>>865
ワッチョイに反対してる奴なんて一人もいないけど、一体何と闘ってるの?
2018/09/09(日) 00:21:31.29ID:8VYZ5H+u
次はワッチョイだな
2018/09/09(日) 00:29:18.51ID:L2UiDwcK
誰も反対してないなら全会一致でワッチョイありだな
871名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:30:12.74ID:zMFTDwYN
>>854
民間企業なのに公金入れなきゃやっていけないなんて、それこそ経営破綻だよなw
872名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:32:42.15ID:zMFTDwYN
>>867
公金に頼らず自助努力で黒字計上して法人税を納めている三菱重工の何が失敗なのか理解できないが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況