国産旅客機「三菱重工MRJ」★3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/07/18(水) 23:25:54.54ID:HpstyJCv
※前スレ2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1518861268/
866名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:17:12.29ID:zdnuDWAl
>>861
>重工本体が増資してるのは悪材料だろ

それ何て経済学?
2018/09/09(日) 00:19:00.91ID:8VYZ5H+u
>>866
何がわからないの?
2018/09/09(日) 00:19:28.10ID:SkDo8Ugu
>>865
ワッチョイに反対してる奴なんて一人もいないけど、一体何と闘ってるの?
2018/09/09(日) 00:21:31.29ID:8VYZ5H+u
次はワッチョイだな
2018/09/09(日) 00:29:18.51ID:L2UiDwcK
誰も反対してないなら全会一致でワッチョイありだな
871名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:30:12.74ID:zMFTDwYN
>>854
民間企業なのに公金入れなきゃやっていけないなんて、それこそ経営破綻だよなw
872名無し三等兵
垢版 |
2018/09/09(日) 00:32:42.15ID:zMFTDwYN
>>867
公金に頼らず自助努力で黒字計上して法人税を納めている三菱重工の何が失敗なのか理解できないが?
2018/09/09(日) 00:40:08.29ID:UE2QQBPg
本当に誰一人としてワッチョイに反対してる奴いなくてワロタ
シャドーボクシングも大概にしとくべきw
2018/09/09(日) 01:10:21.80ID:fTZgxfs2
ワッチョイ派wなのに
何故か名無しスレッドに居座る
基地外w

お前を見る度に阪神淡路大震災の避難所に
最後までゴネて居座った屑親父一家を思い出すw
あいつらは何年居座っただろうw
家族が一番迷惑そうだったw
ワッチョイ立ててそこで一人喚けばいいのにねw
(・∀・)ニヤニヤ w きんもw
2018/09/09(日) 11:02:57.12ID:tTKi76gQ
>>872
単年度だけ黒字でも先行きは?事業の将来性の問題だ。
2018/09/09(日) 11:58:07.94ID:6g4k7YXV
>>875
10年単位で赤字を垂れ流してたエンブラエルさんとボンバルディアさんの悪口はやめてさしあげろ
2018/09/09(日) 13:01:41.88ID:5flAEDvQ
どうせ掌クルー、だしw

さすが9月、2ちゃん(に戻るのかなw)の夏らしいw
2018/09/09(日) 13:24:24.12ID:aqpY7/Sn
[悲報]アンチさん、精神に破綻をきたしてしまう
2018/09/10(月) 00:25:38.88ID:OAXHWNqy
支那朝鮮より進んでいるからなあw
2018/09/10(月) 15:16:21.13ID:dtunMWHf
CシリーズはA320とかなり需要被ってるけど、エアバスはどこまで共食いを放っておくのかな
881名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 17:39:36.85ID:L7UjJZnn
で、世界に売るなら世界的サポート体制作らないといけないんだが
ボーイングさんも熱心じゃなくなったし自前でできるの?
YSの二の舞?
2018/09/10(月) 18:00:50.50ID:ej0t8fH7
[朗報]アンチさん、気を取り直す
2018/09/10(月) 18:33:54.78ID:fwM5bdnH
>>880
共食いしないように仕分ける。
A320の最小機体は、不人気やったんで廃止する。
884名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 19:15:46.24ID:QYvsF5BO
B737も最小機種はラインナップから外れる様です
2018/09/10(月) 19:51:11.07ID:exkRU8Ok
世界中に自前でサポート体制持っている企業に
参画して貰えば(・∀・)イイ!!
どうせ日本連合発表なんだしw
(・∀・)ニヤニヤ w
886名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 20:56:40.73ID:tDYm+rKR
ボーイングもエアバスもエンブラエルやボンバルディアを吸収したので競合する
小型の737やA320を廃止するのではないかな。
2018/09/10(月) 21:04:47.63ID:mwL/+V3k
新興メーカーが一夜のうちに網目のような支店網を全世界に展開していなと許せない人にはお薬を処方するしかない(´・ω・`)
888名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 21:29:45.48ID:QYvsF5BO
ボンバルデイアは吸収されてないのだが
単にC-JETを売り渡しただけでしょう
2018/09/10(月) 21:47:57.51ID:fQV2mD9q
ボンバルディアは航空機だけの会社じゃないシナ。
提携しただけだけど議決権はエアバスにある。
2018/09/10(月) 22:22:49.70ID:bct6ji3m
・合弁会社を設立したけど2000億円の債務超過分はエアバスの弁済義務なし、地元ケベック州が負担した1000億円は無視

・製造ラインをアメリカに持っていかれる


これMRJでやられたら最悪だったなw
891名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:25:38.37ID:QtNvP+5s
>>875
企業がリスクを背負って先行投資を進めることは、雇用拡大にも貢献するだろう?
2018/09/10(月) 22:37:43.78ID:e4VP5q1D
>>891
そのリスクで赤字決算に陥ったら元も子もないだろう?
2018/09/10(月) 22:47:21.46ID:jbV585E4
>>892
ローンチ前後から黒字決算連発する航空機メーカーとか明らかに粉飾なんですがそれは(笑)
894名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:47:37.07ID:QtNvP+5s
>>892
三菱重工は去年も今年も黒字なんだが?
2018/09/10(月) 22:51:04.52ID:e4VP5q1D
>>893-894
仕様来に対するリスク事案だろ?見通しがバラ色に見えるか?いま三菱が余裕かましてるか?
896名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 22:55:34.23ID:QtNvP+5s
6割強の会社が「法人税」を納めていない本質
中小企業の節税・決算操作は行き過ぎている
https://toyokeizai.net/articles/-/202618

中小企業の大半は法人税を納めていないダメ会社!
897名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:00:47.73ID:QtNvP+5s
>>895
中小企業の同族役員どもは私腹肥やすばかりで、赤字垂れ流しで法人税納めない先行投資しない。
2018/09/10(月) 23:02:43.18ID:1Q84M4BU
>>895
ご希望の掛け値なしにバラ色未来のリージョナルメーカーなんてCOMACしかないゾ
899名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:03:35.59ID:QtNvP+5s
>>892
>そのリスクで赤字決算に陥ったら元も子もないだろう?

【節税を目的とする中小企業の巧妙な決算操作を裏付けるデータもある。財務省資料によると、
2012年度に7期連続して欠損となり、うち3期で繰越控除を適用している資本金1000万円以下の法人では、
1期当たりの欠損金額の計上額が300万円以下のところが約5割を占めていた。
「黒字にならないギリギリの額」を毎期調整して法人税を逃れているところが多いということだろう。】
2018/09/10(月) 23:05:58.80ID:e4VP5q1D
>>897
それはMRJと関係あるか?なにいってるかわからないな…
そこは現行の税制の問題点ではあるが

>>898
他社は関係ない。俺には関係ないから。
2018/09/10(月) 23:07:20.17ID:e4VP5q1D
>>899
あっ、中小の赤字決算と三菱の連結を一緒にしてるの!!???
902名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:09:21.30ID:QtNvP+5s
>>901
三菱は今年も連結黒字で法人税を納めており、税収にも貢献している優良企業だ。
対する中小企業の多くは法人税を納めていない不良企業。
2018/09/10(月) 23:11:51.75ID:e4VP5q1D
>>902
それMRJとまったく関係よな
904名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:14:46.81ID:QtNvP+5s
>>903
MRJというリスクに挑む三菱重工は、むしろ雇用拡大に貢献している優良企業だと理解できたか?
2018/09/10(月) 23:21:53.85ID:e4VP5q1D
>>904
つまり市場動向も業界の情勢も読めずマネジメント能力に囮ってことだよ。

そんなんじゃネタにもならんよ。
906名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:23:09.28ID:QtNvP+5s
>>905
市場動向も業界の情勢も読めず、毎度黒字を計上しているのか?
907名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:25:14.46ID:QtNvP+5s
>>856
公金使えば市場動向も業界の情勢も関係なく、お役所仕事でやっていけるからなw
908名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:47:27.43ID:QtNvP+5s
>>900
>現行の税制の問題点

税制ではなくて、中小企業が脳みそ腐ってるってことだが?
2018/09/10(月) 23:50:53.70ID:cbTcc5IO
>>905
マネジメント能力にえっと囮・・・なにか狩りでもするのかな?
囮なのに黒字、不思議だねえw
910名無し三等兵
垢版 |
2018/09/10(月) 23:55:32.22ID:kBh2X/om
スパコン「京」でもそうだったように、企業がリスクを背負って先行投資するのは立派なことなんだよ!
2018/09/11(火) 00:01:30.78ID:XZuzByHH
収支の範囲におさまるなかで済ませてるだけなんだが、何でそれが「立派」とかお気持ちが入るんだ?
2018/09/11(火) 00:04:06.43ID:5ENi2cyU
COMATTA wは何故見えないのだろうw
支那国内でもだw
2018/09/11(火) 00:06:33.20ID:QQ3aHNiN
まあ台風の進路でも当てて欲しい
京は頑張ってるゎw
914名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 00:12:45.07ID:ui+F+WVX
>>911
モノを造って売るだけなら中国にだってできるが、日本は先進国であり新規開発先行投資を。
2018/09/11(火) 00:14:42.14ID:rarJi2wi
債務超過してる時点で明らかに失敗プロジェクトやぞ
2018/09/11(火) 00:18:48.19ID:XZuzByHH
>>914
いいとおもうぞ

>>915
でっていう?
917名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 00:24:21.01ID:V/nKDK7y
エベンキは!?
エベンキ成分が足りないよ!
2018/09/11(火) 00:24:48.88ID:iJuZ7Gcp
>>915
A220「一理ある」
2018/09/11(火) 00:32:52.22ID:yh0AVTpO
MRJアンチの人、珍しく押し負けてて草
2018/09/11(火) 00:40:34.44ID:td6c651C
>>885
>世界中に自前でサポート体制持っている企業に
>参画して貰えば(・∀・)イイ!!

「どうやって」「なぜ利益もないのに参画してもらえると思っているのか」
など三菱病だなこいつも
921名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 00:47:16.19ID:klRhAMbK
>>915
>債務超過してる時点で

45 名無し三等兵 2018/07/21(土) 00:21:15.00 ID:IpbGaHKv
三菱重工業株式会社は、2018年5月8日に「2017年度決算」を発表しました。
https://www.mhi.com/jp/finance/library/result/


失敗だって言う人、三菱重工は去年も黒字だってこと知ってる?

60 名無し三等兵 2018/07/22(日) 04:08:49.20 ID:620txXwv
>>51
>対総売上経常利益率3% は恥ずかしい営業成績です



赤字法人割合が7年連続の減少で63.5%に
https://www.tabisland.ne.jp/news/tax/2018/0404.html
922名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 01:04:07.57ID:mbNQoQl3
え?利益が出ない??
そりゃあ支那朝鮮の事でっしゃろ?w

今日は こうのとり の打ち上げだあ
ロケット担当は三菱重工w
時間になったらライブ中継を教えるおw
2018/09/11(火) 01:09:01.03ID:tPO8JB4b
MRJの欠陥推しが上手くいかないんで、メーカーの減益を追及する方針へスイッチ

しかし他のリージョナル機メーカーの成り立ちもボロクソかつ、うまく行き始めた矢先に吸収&搾取の暗澹たる有様で、批判材料を失ってしまった模様
2018/09/11(火) 01:11:42.78ID:DVNnl2u7
三菱商事とか?
でもあの手の人ら意外と身内の商品扱わないしな
2018/09/11(火) 01:21:49.40ID:s/qdj6Ak
あららグアムあたりの台風の影響で
今日は中止で9/12以降に
こうのとり 打ち上げ

問題ない種子島組は可哀想
2018/09/11(火) 01:25:13.74ID:bA8YVz2E
結社wの三菱を知らないのねw
早く乗りたいなあMRJ!!
2018/09/11(火) 04:12:13.29ID:veu5YcYp
結社じゃねえよw意味不明な扱いやめーや、バカと思われる
乗りてえよなあ
928名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 13:11:34.86ID:9ILU32yr
熟w自前で出来ない国wは辛いなw
(・∀・)ニヤニヤ
929名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 13:44:56.32ID:5i8YB+Fc
>>798
三菱 MRJ 9/10
https://i.imgur.com/XSpDy3E.jpg
https://i.imgur.com/855FP5F.jpg
https://i.imgur.com/VaStU73.png
https://i.imgur.com/NtnvNYS.png
https://i.imgur.com/fljNCYy.jpg
JA21MJ モーゼスレイク スポケーン
https://i.imgur.com/XbL813v.png
JA22MJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/uJvLhYt.png
https://i.imgur.com/eaSw1Mb.png
https://i.imgur.com/BODidbc.png
JA23MJ モーゼスレイク
930名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 14:02:01.64ID:+h2Ni6iz
>>928
貴国は自前で出来るんだ 凄いね
2018/09/11(火) 15:38:30.62ID:hlyQIjdW
ええw三菱以外にも川崎新明和スバルホンダ他と
選り取りみどりですゎw
932名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 19:19:18.06ID:W1pmESfF
クローズアップ現代十
密着! 日の丸ジェット開発
カメラ潜入 フライト披露 hytgfdseikuyhg
9/12(火) 今夜!!!
NHK総合 22:00-22:25(午後10:00-10:25)
MRJ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
933名無し三等兵
垢版 |
2018/09/11(火) 19:59:18.73ID:w1tDSF0N
9/12は水曜だぞ
今日なのか?
2018/09/11(火) 20:43:27.84ID:tTDwy/0k
>>932
訂正 9/11(火)の今夜です
2018/09/11(火) 22:26:56.84ID:b3DsL5vY
クロ現
・2020年納入厳守
・70席バージョンの開発
・東南アジアで席巻させる?
2018/09/11(火) 23:46:30.23ID:B+z/R1/Y
東南アジアの三菱ブランドは別格だってw
非常に好意的な扱いだったなNHK!

頭突きの後も治して飛んだんだあw
今晩も飛べ!!MRJよw
937名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 03:19:08.28ID:NPA/vVZK
>>929 飛んだ!
三菱 MRJ モーゼスレイク
https://i.imgur.com/1FgPgGO.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
https://i.imgur.com/cfukQoc.png
JA21MJ
938名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 14:41:13.83ID:6Z47eyV+
>>937
三菱 MRJ 9/11
https://i.imgur.com/UuujP41.png
JA21MJ モーゼスレイクぐるぐる
2018/09/12(水) 18:52:06.63ID:8dP4lT/Y
笑顔がない
話す時に顎が上がる癖がある
コレは嫌われるね
インタビューでも言っている内容が乏しい
殺し言葉が全くない。一言で伝える"力"だ
インド社長に挨拶した時に全く相手にされなかったでしょう。一発でダメ出しされて笑ったよ
アジアは最重要マーケットなのにね。
だから一機も受注出来ない。分かるでしょ!
940名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 19:17:42.32ID:hV1vbFbg
>殺し言葉 うむ日本語では使わない使い回しだあw
日本人なら 殺し文句 なw

機械翻訳か無知かw
日本語はムズカシイですねえw
(・∀・)ニヤニヤ w
2018/09/12(水) 19:19:00.81ID:Xu1wRXyK
あ 言い回し なw

日本語はムズカシイですねえw
2018/09/12(水) 20:15:17.74ID:c2bhb/Zk
三菱重工にとってのガダルカナルにならないといいね
2018/09/12(水) 21:37:50.20ID:XRECC4qC
MRJって担当者の評判イマイチだからなぁ
ANAの地方便操縦士も飛ばすの嫌がってるらしいし、地方のハンドリングも製造が頓挫すればいいのに…とか言ってるしな
日本人としてクビにしろ!って言われそうだけどさ
三菱の人間とは仕事したくないって人は多いんだけど、そんなことよりも効率性と機材の信頼性が三菱からなにを言われようが低いんだよね
設計も不安視されてるけど、今の日本じゃ素材の耐性すら信用できん
2018/09/12(水) 21:55:12.70ID:6QIYjYyT
らしい、言ってる、言われそう
2018/09/12(水) 22:00:34.81ID:ozDYZ12q
上記用だけではなく機体の出来も悪いのか
2018/09/12(水) 22:28:26.43ID:PxK+tLFQ
あえて曖昧な批判を繰り返し機先を制することで、クリティカルな批判を有耶無耶にするMRJ擁護者の鑑>>942-944
2018/09/12(水) 22:55:51.66ID:ozDYZ12q
擁護っていうかここにいるのはファンだからね
アイドルオタに誓
2018/09/12(水) 23:07:40.32ID:Dq1vXjrb
またそういう支離滅裂なことを
949名無し三等兵
垢版 |
2018/09/12(水) 23:12:44.94ID:hFCalAyh
クリティカル な人w久しぶりに見たw
さて今夜も飛べ!MRJよ!!w
2018/09/12(水) 23:13:08.96ID:DNAn0ZqF
>>943
まだ運用すらしていない飛行機の何がわかる担当者なんですかね。エスパーなのかな
2018/09/13(木) 01:27:57.34ID:Lp1ciPjt
まだ運用すらしていない飛行機をマンセーしてるエスパーに言ってくれ
952名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 01:40:46.12ID:DvHTmZJX
まあFR24に出してから言おうねw
MRJは堂々と出している!(。+・`ω・´)キリッ
ホンダジェットもなw
おまけに軍用wの川崎wさえも見えるおw

凄くレベルの低い基準だろwこれってw
何か珍しいのが見えたら教えてくれ()w棒
2018/09/13(木) 01:49:16.66ID:4X7OkIzW
敢えて的外れな批判を繰り返すことで、後続の批判の弾除けを自ら買ってでるMRJ厨の鑑
2018/09/13(木) 07:53:16.65ID:ipc7izdV
クリティカルな指摘とやらを943,946でも見かけないのだか
一体どれなの?(笑 
2018/09/13(木) 11:42:54.18ID:Pq3a+wjL
録画しといたNHK見たけど営業の歯並びが超絶に酷くて驚いた
日本と社運を賭けたプロジェクトでありゃ無いわw
外人があれ見たらドン引きだろ
956名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 11:43:22.03ID:7ThixwzJ
>>クリティカルな批判⇔Critical criticism と訳すのかね?
分かったようで分からないよ 英語の達人教えてgoo!
2018/09/13(木) 11:50:22.43ID:p/SRRZIy
あえて曖昧な悪評をばらまくことで、後続のDisりを封殺する三菱信者の鑑
958名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 13:01:16.82ID:e26hW5gK
>>938
三菱 MRJ 9/12
https://i.imgur.com/9bMVaM5.jpg
https://i.imgur.com/cnBpBp1.png
https://i.imgur.com/ELPlqK2.png
JA23MJ モーゼスレイク クリチィカルな飛行です
959名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 17:09:49.51ID:1sGuy6B0
http://www.jaxa.jp/press/2018/09/20180913_h2bf7_j.html

平成30年9月13日

三菱重工業株式会社及び国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、
宇宙ステーション補給機「こうのとり」7号機(HTV7)を搭載したH-IIBロケット7号機(H-IIB・F7)の
打上げについて、下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。

打上げ日 : 平成30年9月15日(土)
打上げ時刻 : 5時59分14秒(日本標準時)
2018/09/13(木) 20:20:51.24ID:lGSD8Wi8
>>942
どちらもろくに下調べもせずに最初は余裕こいてたんだよな
961名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 21:03:18.48ID:SiCh/8IA
ファンボロの展示飛行の動画見たのだが、印象としては黒煙こそなかったJ-31
の動画を思い出すようなパワー不足、揚力不足。とくに低空での起動飛行を前提
に設計されているP-1の動画を見た後だと弱弱しい感じがした。

リージョナルジェットって皆あんな感じなのだろうか?
962名無し三等兵
垢版 |
2018/09/13(木) 21:23:48.38ID:Fvpkb5DT
お前は支那機wの心配でもしとけw
知ったかで目障りw邪魔w
2018/09/13(木) 22:40:33.12ID:asjCoeZo
>>960
危機の本質は、挽回不可能なラインまで戦力(資本)を投入することにある
退くか進むか冷静に再考しよう
2018/09/13(木) 22:47:26.24ID:JhZVWyqK
そう、そこが最大のポイント。成功するのなら何も言わない。
けど状況は予断を許さない。
2018/09/13(木) 22:57:11.69ID:YRCwqerN
最初は全否定だったのに、袋叩きに遭ってから見通し明るめになってて草生える>>964
2018/09/13(木) 23:08:04.02ID:F8QIhHuG
販売確定分からみて、トントンは既に確定だよ
その上で次への知見が大量に得られる、存在感も示せる
単独での採算をはるかに越えるメリットがあるわけだし、当然それを経営陣も計算に入れてる

採算ガー失敗ガーくんは、目の前だけしか見えず、視野が狭すぎるのだ
掲示板で喚くだけのぼんくらにはふさわしいw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況