!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ59【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1531995961/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ60【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ebd1-pvuh [120.51.66.52])
2018/07/23(月) 20:32:08.74ID:putBm4B90382名無し三等兵 (ワッチョイ 3515-ibb4 [116.67.168.96])
2018/07/25(水) 20:38:38.54ID:NwV+1x1S0 沿岸でレーダー探知して立体駐車場装置と棺桶のように細長い弾倉開閉を
組み合わせたソノブイ投下装置から投下2秒後には水平発進させる仕組みで
沖合い200海里ごと追尾誘導させるようなあまりにも馬鹿げ過ぎたシロモノ
600kg級15発積みを駆使した日中殴り合い幻想とか一体誰得よ?
P-1 幅1190mm級のASM-3に寸法を揃えた03式改二中距離対空誘導弾
H-6L 幅720mm級のR-37Mフェニックススキー
組み合わせたソノブイ投下装置から投下2秒後には水平発進させる仕組みで
沖合い200海里ごと追尾誘導させるようなあまりにも馬鹿げ過ぎたシロモノ
600kg級15発積みを駆使した日中殴り合い幻想とか一体誰得よ?
P-1 幅1190mm級のASM-3に寸法を揃えた03式改二中距離対空誘導弾
H-6L 幅720mm級のR-37Mフェニックススキー
383名無し三等兵 (ワキゲー MM93-0FgR [103.226.44.5])
2018/07/25(水) 20:48:27.55ID:/m+djYl+M384名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/25(水) 20:55:02.75ID:vZV97+7P0 技術的なハードルと これまでと異なるサイズのエンジン開発に踏み切れるかは別だと思うがな
まさかEJ200サイズでF135並の推力出せるという訳でもないだろうし
まさかEJ200サイズでF135並の推力出せるという訳でもないだろうし
385名無し三等兵 (ワッチョイ fdeb-j2Q0 [114.177.247.6])
2018/07/25(水) 21:00:45.31ID:kHgRu8i80 そもそも無人機って簡単にいうがそこまで高度な無人機って相応高価になるからホイホイと使い捨てには出来ないのにペイロードは少なく本体は基本無力で只の的
30〜50年程度じゃ高度な自律能力は持たないから基本アルゴリズムに基いて行動するだけで回避能力は持たず脆弱
30〜50年程度じゃ高度な自律能力は持たないから基本アルゴリズムに基いて行動するだけで回避能力は持たず脆弱
386名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/25(水) 21:05:51.05ID:WrcpUp1+0387名無し三等兵 (ワッチョイ 3d2f-JLwk [120.75.139.222])
2018/07/25(水) 21:09:14.65ID:VtZevVzE0 >>385
UAV自体は結局味方ぶっころしたり、敵に操られたり撃破されたり
そういうリスクとコストの兼ね合い
コスト対機能の兼ね合いをした結果、有効だけど現段階ではおもちゃで決定力が微妙
せっかく作ったグロホですらおそ松不完全で、現状まだ十分高度で実用的じゃなくあくまで試験運用の範疇よ
UAVはやられるリスク、生存リスク、燃費、コスト、ペイロード縛りが多すぎる
なんでワイはこれから、USV、UUVのほうが投資の価値に見合い実用性があるって評価なされると思う
USV、UUVはペイロード、重量、燃費ネックがない。
艦船、SSならば元々燃費は十分なわけだ
また生存性の確率も非常に容易だし、USVなんか武器も人も積まないから、燃料電池で莫大な射程距離獲得できると
なのでUSVが一定的に評価ってパターン、自衛隊のUSVも米軍フィードバックされるだろう
UAV自体は結局味方ぶっころしたり、敵に操られたり撃破されたり
そういうリスクとコストの兼ね合い
コスト対機能の兼ね合いをした結果、有効だけど現段階ではおもちゃで決定力が微妙
せっかく作ったグロホですらおそ松不完全で、現状まだ十分高度で実用的じゃなくあくまで試験運用の範疇よ
UAVはやられるリスク、生存リスク、燃費、コスト、ペイロード縛りが多すぎる
なんでワイはこれから、USV、UUVのほうが投資の価値に見合い実用性があるって評価なされると思う
USV、UUVはペイロード、重量、燃費ネックがない。
艦船、SSならば元々燃費は十分なわけだ
また生存性の確率も非常に容易だし、USVなんか武器も人も積まないから、燃料電池で莫大な射程距離獲得できると
なのでUSVが一定的に評価ってパターン、自衛隊のUSVも米軍フィードバックされるだろう
388名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/25(水) 21:14:50.97ID:WrcpUp1+0 >>387
世界の潜水艦スレに貼ってあったが、中国は自爆攻撃できるUUVを開発するらしい。
http://s.japanese.joins.com/article/427/243427.html
こういうのを数多く配置されると、日本の潜水艦にとっても脅威になるな。
世界の潜水艦スレに貼ってあったが、中国は自爆攻撃できるUUVを開発するらしい。
http://s.japanese.joins.com/article/427/243427.html
こういうのを数多く配置されると、日本の潜水艦にとっても脅威になるな。
389名無し三等兵 (ワッチョイ c59f-Z9Wx [124.208.59.98])
2018/07/25(水) 21:22:22.42ID:2sRTNN1J0 まったくもって脅威だ。戦闘機も無人化が進んでいるし。あのアホ見たいな生産能力とそこそこの質がある中華は本当に恐ろしい脅威だ。
日本も少子化人口減少に直面している今、早くAI無人戦闘システムを整えなければ。
日本も少子化人口減少に直面している今、早くAI無人戦闘システムを整えなければ。
391名無し三等兵 (ワッチョイ 9b86-LZuC [223.135.147.2])
2018/07/25(水) 21:26:06.69ID:+YP7bAc90 んだな
無人機こそ力入れるべき分野だ
と言っても日本には中国みたいに軍用ドローン企業みたいなのがないからなかなか厳しいけどな
無人機こそ力入れるべき分野だ
と言っても日本には中国みたいに軍用ドローン企業みたいなのがないからなかなか厳しいけどな
392名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-4GkJ [125.199.146.152])
2018/07/25(水) 21:29:01.67ID:WrcpUp1+0393名無し三等兵 (ワッチョイ e5fb-CQZX [118.109.88.147])
2018/07/25(水) 21:31:50.55ID:7LxbAZq90 そんなんを西太平洋や南シナ海だのにばら撒かれたらたまらんなぁ…
コッチもUAVだのUUVだので対潜掃討せなならん
コッチもUAVだのUUVだので対潜掃討せなならん
394名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/25(水) 21:32:01.40ID:KVGGPAsV0 >>388
東シナ海に配備予定とかワロタ
東シナ海に配備予定とかワロタ
395名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/25(水) 21:33:42.79ID:KVGGPAsV0 >>385
安くないって具体的にいくらの想定なの?
安くないって具体的にいくらの想定なの?
396名無し三等兵 (ワッチョイ fdeb-j2Q0 [114.177.247.6])
2018/07/25(水) 21:36:26.64ID:kHgRu8i80 >>395
30〜50億くらいだと思うが
30〜50億くらいだと思うが
397名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/25(水) 21:40:25.97ID:KVGGPAsV0 >>396
そんくらいなら費用対効果いいんじゃない?
有人機は撃墜されたら最悪人が死ぬからな、人命は金には変えられない
あと争点の無人機とはちょっと違うけど3万で買える様なドローンにパトリオット発射したって話があったでしょ
なんつーか戦術は確実に変わってきてると思うだよね
そんくらいなら費用対効果いいんじゃない?
有人機は撃墜されたら最悪人が死ぬからな、人命は金には変えられない
あと争点の無人機とはちょっと違うけど3万で買える様なドローンにパトリオット発射したって話があったでしょ
なんつーか戦術は確実に変わってきてると思うだよね
398名無し三等兵 (ワッチョイ c59f-Z9Wx [124.208.59.98])
2018/07/25(水) 21:41:12.69ID:2sRTNN1J0 おそらくその無人UUVは原子力だろうしな。無人原子力潜水艦は使い捨てる覚悟ならかなり小型化かつ高性能なものが作れるだろう
正直そんなものが多数稼働して日本周辺にばらまかれたら、日本の潜水艦丸裸かつ無害化されてしまうかもしれん。戦闘機のように基地に帰る必要ないからな…
正直そんなものが多数稼働して日本周辺にばらまかれたら、日本の潜水艦丸裸かつ無害化されてしまうかもしれん。戦闘機のように基地に帰る必要ないからな…
399名無し三等兵 (ワッチョイ 3dd1-RCgl [120.51.66.52])
2018/07/25(水) 21:43:02.53ID:KVGGPAsV0400名無し三等兵 (JP 0H4b-A+QH [101.102.202.66])
2018/07/25(水) 21:48:15.59ID:SSG7yinVH 原子力の潜水艦が安く作れるならそうなるな
401名無し三等兵 (ワッチョイ fdeb-j2Q0 [114.177.247.6])
2018/07/25(水) 21:48:43.73ID:kHgRu8i80 そもそも中国ってそこまで高度な潜水艦技術を持っていたっけ?
高度なAIP機関かリチウムイオンの動力源を持たないとレーダーに捉えられて速攻で海の藻屑と消えるのがオチ
これも自爆させるにはコストパフォーマンスは悪いだろう
高度なAIP機関かリチウムイオンの動力源を持たないとレーダーに捉えられて速攻で海の藻屑と消えるのがオチ
これも自爆させるにはコストパフォーマンスは悪いだろう
402名無し三等兵 (ワッチョイ e5c7-phhD [118.241.184.50])
2018/07/25(水) 21:52:31.89ID:vZV97+7P0 >防衛省と米軍は、1か月間連続して海中で警戒監視を行うことができる「無人潜水艦」の開発に向けた共同研究を進める方針を固めた。
探知すればP-1で沈めるだけだな
探知すればP-1で沈めるだけだな
403名無し三等兵 (ワッチョイ fdeb-j2Q0 [114.177.247.6])
2018/07/25(水) 21:59:45.94ID:kHgRu8i80 お笑い中国ならその原子力UUVで
自国のイージス艦や漁船、商船なんかを誤爆させ世界から笑いものにされそう
そもそもUUVを使い捨てにするなら原子力なんて高価で汚染の危険があるものを使える訳がないと思わないのだろうか?
自国のイージス艦や漁船、商船なんかを誤爆させ世界から笑いものにされそう
そもそもUUVを使い捨てにするなら原子力なんて高価で汚染の危険があるものを使える訳がないと思わないのだろうか?
404名無し三等兵 (エーイモ SE93-4GkJ [119.72.193.89])
2018/07/25(水) 22:19:15.40ID:eQW+ny2KE 敵を侮るような奴は負ける
中国には日本を侮っていて欲しいがな
中国には日本を侮っていて欲しいがな
405名無し三等兵 (ワッチョイ 9b86-LZuC [223.135.147.2])
2018/07/25(水) 22:31:57.72ID:+YP7bAc90406名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-eS54 [126.241.250.80])
2018/07/25(水) 22:35:07.56ID:FT30TD5B0 レーダーとかさ
407名無し三等兵 (ワッチョイ 459e-4GkJ [60.56.146.65])
2018/07/25(水) 22:40:10.43ID:rRGYb+HX0 スレチな話題何時までしてるんだ。中国には一国で対応するのは無理だよ。
旧ソ連にCCOMで対応したように共同で対決するしかない。
安倍さんは良く判っているからインド、豪州、アメリカと緊密に付き合っている。
また欧州とも良好な関係を維持している。
旧ソ連にCCOMで対応したように共同で対決するしかない。
安倍さんは良く判っているからインド、豪州、アメリカと緊密に付き合っている。
また欧州とも良好な関係を維持している。
408名無し三等兵 (ワッチョイ 2ddc-272n [218.251.23.61])
2018/07/25(水) 22:47:26.79ID:hXLQOWdv0 いや核もちゃ問題ない。
問題は核を持たせてくれる国際情勢ではないってことと、実際核アレルギーがまだまだ強いってこと。
でも北が日本海に核詰んだ弾道ミサイル炸裂させたら、なって欲しくないが、もうどうなるか知らん。
問題は核を持たせてくれる国際情勢ではないってことと、実際核アレルギーがまだまだ強いってこと。
でも北が日本海に核詰んだ弾道ミサイル炸裂させたら、なって欲しくないが、もうどうなるか知らん。
409名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-H0hI [61.46.186.242])
2018/07/25(水) 23:25:30.97ID:SfRs8ye50 全然違う話題になってきたし、そろそろ別のスレでどうぞ。
410名無し三等兵 (ワッチョイ 2393-H0hI [61.46.186.242])
2018/07/25(水) 23:27:18.37ID:SfRs8ye50 >>383
新規エンジンの開発っていうのは、技術的には可能であっても実際には既にある特許を潜り抜けるのが大変だとか聞いたことがあるよ。
新規エンジンの開発っていうのは、技術的には可能であっても実際には既にある特許を潜り抜けるのが大変だとか聞いたことがあるよ。
412名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-tjON [114.190.112.36])
2018/07/26(木) 00:28:40.89ID:bNGWPGr60 話を戻しましょう
F-3に関する新たな情報となると次期防衛大綱の概略が判明するか、概算要求が出る頃だと思いますけれど、次はいつごろ出ますかね?
8月末頃?
F-3に関する新たな情報となると次期防衛大綱の概略が判明するか、概算要求が出る頃だと思いますけれど、次はいつごろ出ますかね?
8月末頃?
413名無し三等兵 (ワッチョイ 47c7-1uVo [118.241.184.50])
2018/07/26(木) 00:38:40.06ID:fK9154zS0 概算要求で動けば8月末 防衛大綱なら12月
414名無し三等兵 (ワッチョイ 838a-tjON [114.190.112.36])
2018/07/26(木) 01:01:17.32ID:bNGWPGr60416名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.246.106])
2018/07/26(木) 01:33:16.73ID:FHtR3tEMM417名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.246.106])
2018/07/26(木) 01:36:40.09ID:FHtR3tEMM >>416
自動車の自動運転に比べれば、子供がいきなり飛び出してきたりしない分、戦闘機の自動運転ドックファイトのが簡単だろ
自動車の自動運転に比べれば、子供がいきなり飛び出してきたりしない分、戦闘機の自動運転ドックファイトのが簡単だろ
418名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.246.106])
2018/07/26(木) 01:38:48.48ID:FHtR3tEMM 飛行機は空力で飛ぶので将来位置が予測できるし
419名無し三等兵 (ワッチョイ 929e-PIF8 [101.140.254.69])
2018/07/26(木) 01:39:21.91ID:qOIlJK+p0 今年の防衛技術シンポジウムも楽しみですね
420名無し三等兵 (ワッチョイ 4e86-a6jT [223.135.147.2])
2018/07/26(木) 02:30:54.75ID:UCSJnhRr0 AI。これからの戦闘機には絶対関わってくるだろうけど、日本にAIの人材っているの?
中国とかが高給でそういう人材採ってるのってやっぱりそういうことも意識してるんだろうな
中国とかが高給でそういう人材採ってるのってやっぱりそういうことも意識してるんだろうな
421名無し三等兵 (ワキゲー MM3a-J6FL [103.226.44.5])
2018/07/26(木) 02:32:27.92ID:8Q6nDhFtM >>420
いねーことはねーけど世界で開発競争やってる現在どれだけ人材がいても足りる事はないかもしれんぞ
いねーことはねーけど世界で開発競争やってる現在どれだけ人材がいても足りる事はないかもしれんぞ
422名無し三等兵 (オイコラミネオ MM5e-PwzR [61.205.100.154])
2018/07/26(木) 02:52:05.56ID:YoHF6D9jM >>410
特許の有効期間が永遠だと勘違いしてる人が多い様だけど
基本的に特許期間は日本では20年だよ
だから現在の最新技術が特許を取得していたとしても、F-3完成時には有効期限はとっくに過ぎている
もともと兵器情報等は特許取得することは稀で、特許申請で情報開示することを避ける方が多い
特許に関してはあまり心配しなくても良いよ
特許の有効期間が永遠だと勘違いしてる人が多い様だけど
基本的に特許期間は日本では20年だよ
だから現在の最新技術が特許を取得していたとしても、F-3完成時には有効期限はとっくに過ぎている
もともと兵器情報等は特許取得することは稀で、特許申請で情報開示することを避ける方が多い
特許に関してはあまり心配しなくても良いよ
423名無し三等兵 (ワッチョイ 86e9-53i4 [121.83.178.7])
2018/07/26(木) 03:14:27.59ID:9xPVkBOP0 F-3の無人子機はステルス形状でASM-3を1発内蔵できて単発エンジンでスパクルできるものかな
424名無し三等兵 (ワッチョイ 4e86-a6jT [223.135.147.2])
2018/07/26(木) 03:24:52.46ID:UCSJnhRr0 >>421
アメリカと中国でAI技術者取り合いになりそうだな……バンバン給料もうなぎのぼりしていって
アメリカと中国でAI技術者取り合いになりそうだな……バンバン給料もうなぎのぼりしていって
425名無し三等兵 (ワッチョイ 0e3b-eOoN [183.76.156.115])
2018/07/26(木) 03:49:05.12ID:ypDGr8Ed0 >>423
それF-35にも随伴させてやりたいね
それF-35にも随伴させてやりたいね
426名無し三等兵 (オッペケ Srbf-4eso [126.179.20.227])
2018/07/26(木) 05:43:46.71ID:c3DI0lhar 共同開発についての解釈が混乱するのは
用語の使い方だけではないだろう
F-3開発をどこの範囲まで開発というかで解釈も変わる
日本主導開発というのは戦闘機本体のみなら国産というほうが適切かもしれない
ただ無人機との連携とかに関しては日米英がそれぞれ金と人を出して
文字通りの共同開発をするのでは予想している
この分野はまだまだお互いに未知な部分もあるし
単独で開発をするのは資金的に厳しいものがある
F-3配備の初期に間に合うかは何とも言えないが
この分野を含めると共同開発と解釈するにふさわしい計画になるかもしれない
ここで共同開発の定義がどうとか言い争いになるのは主に戦闘機本体のこと
無人機利用まで含めて開発を考えると見えかたは違う可能性もある
用語の使い方だけではないだろう
F-3開発をどこの範囲まで開発というかで解釈も変わる
日本主導開発というのは戦闘機本体のみなら国産というほうが適切かもしれない
ただ無人機との連携とかに関しては日米英がそれぞれ金と人を出して
文字通りの共同開発をするのでは予想している
この分野はまだまだお互いに未知な部分もあるし
単独で開発をするのは資金的に厳しいものがある
F-3配備の初期に間に合うかは何とも言えないが
この分野を含めると共同開発と解釈するにふさわしい計画になるかもしれない
ここで共同開発の定義がどうとか言い争いになるのは主に戦闘機本体のこと
無人機利用まで含めて開発を考えると見えかたは違う可能性もある
427名無し三等兵 (ワッチョイ 4fea-53i4 [180.33.31.189])
2018/07/26(木) 06:32:45.10ID:eRwwj4Zt0 量産開始時から全ての仕様を満足し、全ての機能を備えている必要は無いのだけどな。
というか時間的にどう考えても無理なので、差し当たり今揃えられる要素技術で国内開発を行い、
無人機やライトスピードウェポンは国産でも共同開発なりなんなりで後から付与しても良い訳だ。
もともと段階的性能向上を想定しているのだから、現時点で重要なのはコンセプトや基本設計段階で
何処まで将来発展性盛り込むかどうかだろう。
どうにも最初から0か100かという思考の人間が多過ぎるような気がする。
というか時間的にどう考えても無理なので、差し当たり今揃えられる要素技術で国内開発を行い、
無人機やライトスピードウェポンは国産でも共同開発なりなんなりで後から付与しても良い訳だ。
もともと段階的性能向上を想定しているのだから、現時点で重要なのはコンセプトや基本設計段階で
何処まで将来発展性盛り込むかどうかだろう。
どうにも最初から0か100かという思考の人間が多過ぎるような気がする。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 0722-Cf6e [182.168.183.74])
2018/07/26(木) 06:47:48.82ID:JCSAuOQO0 無人子機はガンダムのファンネルビットやグラディウスのオプションのように
レーザービームをぶっ放したり有人母機護衛のため交戦相手の追尾対空ミサイルに
接触しに逝く特別攻撃をさせる運用思想とかそんなシロモノは23世紀頃のはなし
なんだろ。
現在技術水準だとステルス形状ならばASM-3を内蔵せずに前線航空管制のための
レーダー追尾誘導のためのオンライン端末機が関の山だと思うよ。
民間企業による自己資金とJAXA予算などのスズメの涙程度の研究開発費と
設備投資余力に依存した社内販売品の社外非売品がベースだが防衛装備庁も
スズメの涙程度の補助金だか二束三文で買い叩いた派生仕様ワンオフ特注品の
購入費だかは防衛省によるパテント権商売狙いと武器商人風評被害喰らった
売れ筋主力の民生品の商圏育成ぶち壊し被害は深刻のようだし日本の国益追求と
富国強兵政策とは相反する性質のためそろそろ霞ヶ関各省庁は防衛省を警戒
しているのかもねぇ。
レーザービームをぶっ放したり有人母機護衛のため交戦相手の追尾対空ミサイルに
接触しに逝く特別攻撃をさせる運用思想とかそんなシロモノは23世紀頃のはなし
なんだろ。
現在技術水準だとステルス形状ならばASM-3を内蔵せずに前線航空管制のための
レーダー追尾誘導のためのオンライン端末機が関の山だと思うよ。
民間企業による自己資金とJAXA予算などのスズメの涙程度の研究開発費と
設備投資余力に依存した社内販売品の社外非売品がベースだが防衛装備庁も
スズメの涙程度の補助金だか二束三文で買い叩いた派生仕様ワンオフ特注品の
購入費だかは防衛省によるパテント権商売狙いと武器商人風評被害喰らった
売れ筋主力の民生品の商圏育成ぶち壊し被害は深刻のようだし日本の国益追求と
富国強兵政策とは相反する性質のためそろそろ霞ヶ関各省庁は防衛省を警戒
しているのかもねぇ。
429名無し三等兵 (ワッチョイ 6b7f-tjON [128.28.241.61])
2018/07/26(木) 07:11:52.90ID:TQKDKd4F0 空母遼寧はスクラップにされるのを買い取ってきたものだし
それを欠陥品を売りつけられたって言う中華人は頭が変だよね
それを欠陥品を売りつけられたって言う中華人は頭が変だよね
430名無し三等兵 (オッペケ Srbf-4eso [126.179.20.227])
2018/07/26(木) 07:37:50.04ID:c3DI0lhar それとF-2後継機ということで対艦攻撃のことを考えがちだが
F-3は実質的にはF-15の任務を引き継ぐの十分な要撃能力が第一
要撃能力を犠牲にしてまでの対艦攻撃能力は全く必要ない
むしろ対艦攻撃能力の付加が必要なのはF-35だ
F-3は実質的にはF-15の任務を引き継ぐの十分な要撃能力が第一
要撃能力を犠牲にしてまでの対艦攻撃能力は全く必要ない
むしろ対艦攻撃能力の付加が必要なのはF-35だ
431名無し三等兵 (ラクッペ MM0f-HVRl [110.165.130.165])
2018/07/26(木) 07:56:29.28ID:do98m19xM >>430
むしろ対艦能力は大型機なり艦船や陸なりから投射してもらった方が良いんでないかな?
むしろ対艦能力は大型機なり艦船や陸なりから投射してもらった方が良いんでないかな?
432名無し三等兵 (ワッチョイ ceb2-Bgjd [111.98.84.161])
2018/07/26(木) 07:58:10.15ID:T5Q4QL7j0 >>388
キャプター機雷のでかいのって感じか
キャプター機雷のでかいのって感じか
433名無し三等兵 (ワッチョイ a3d1-RE1O [120.51.66.52])
2018/07/26(木) 08:02:58.06ID:U3wkJf9U0 AIっつーけどさゲームでできるくらいの事できればいいんだろ?そんな仰々しいものじゃねーんじゃね?
434名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-x3xm [163.49.207.198])
2018/07/26(木) 08:09:18.62ID:mMrBCfv8M UUVをまず機雷戦に投入した日米と比して
やはり戦略的劣後から抜け切れてない面が強いな
自ら秩序を作れないならそれを破壊することに
全力入れるというのは仕方ない面もあるんだが
やはり戦略的劣後から抜け切れてない面が強いな
自ら秩序を作れないならそれを破壊することに
全力入れるというのは仕方ない面もあるんだが
435名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-V3WT [182.251.248.15])
2018/07/26(木) 08:15:51.93ID:ld6RlTrea F-2の後継なら確かに対艦攻撃必須だよな
真ん中の腹に4発、短距離ミサイル2発を横腹に1発ずつ
かなり大型化するが必要なこと
真ん中の腹に4発、短距離ミサイル2発を横腹に1発ずつ
かなり大型化するが必要なこと
436名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-x3xm [163.49.207.198])
2018/07/26(木) 08:21:49.38ID:mMrBCfv8M ちなみに破壊型のUUV開発を西側がやってないわけでもなくて
日米共同で燃料電池を研究してるUUVは敵地に侵入して
機雷を敷設して帰ってくる任務を想定してるね
これを大量投入されたら中国は沿岸航路が壊滅するのみならず
海軍艦艇の出港すらまともにできなくなると思う
(漁船団に自殺掃海させてもさせた端からまた敷設されていく)
もっともメインは海底ソナブイネットワークの構築による
対潜戦における圧倒的優位の構築であって
機雷敷設は余技みたいなもんだけど(ソナブイ設置できるならそりゃ機雷もできる的な)
日米共同で燃料電池を研究してるUUVは敵地に侵入して
機雷を敷設して帰ってくる任務を想定してるね
これを大量投入されたら中国は沿岸航路が壊滅するのみならず
海軍艦艇の出港すらまともにできなくなると思う
(漁船団に自殺掃海させてもさせた端からまた敷設されていく)
もっともメインは海底ソナブイネットワークの構築による
対潜戦における圧倒的優位の構築であって
機雷敷設は余技みたいなもんだけど(ソナブイ設置できるならそりゃ機雷もできる的な)
437名無し三等兵 (ワッチョイ 223b-NPWc [27.127.151.79])
2018/07/26(木) 08:23:04.96ID:qkysUfg60 ASM-3は外装って言われてるし4発吊るしてベイに入るなら2発入れるぐらいだろ
対艦攻撃にミーティア持っていっても仕方ないから短距離ミサイル2発サイドに入れてたらいいし
対艦攻撃にミーティア持っていっても仕方ないから短距離ミサイル2発サイドに入れてたらいいし
438名無し三等兵 (ワッチョイ fbdc-eyq1 [218.251.23.61])
2018/07/26(木) 08:28:58.38ID:5TqGJARe0 対艦攻撃こそ、無人機の出番かもな。
防空網に一斉に突っ込んでくときは多少の損害は覚悟だろうし。
防空網に一斉に突っ込んでくときは多少の損害は覚悟だろうし。
439名無し三等兵 (ワッチョイ 8681-Cf6e [121.103.184.74])
2018/07/26(木) 08:30:56.89ID:c7qr5aTH0 第4次F-X選定ではF-22は米議会承認が得られず失格扱いだし
J-MSIP?F-15DJ改二の追加取得wは論外としてF-35AはF-2ABの
東日本大震災津波被害地上航空撃滅戦による補充発注という
意味合いとステルス性能と単発機との観点での検討結果により
EF-Typhoonは落選という消去法なんだよ。
特急電車いなほ号脱線事故で毎日新聞による風の息づかいという
揶揄の痛烈批判にぶち切れた鉄道局と航空局と地方整備局防災と
外局気象庁と外局海上保安庁などを纏めて所管する国土交通省は
マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダMP-PAWRと空港気象
ドップラーライダーで空域の超高速移動氷塊とエアロゾルなどの
竜巻端緒の捕捉の技術を確立してしまったせいでF-22AとF-35Aは
ステンレス合金の電磁波乱反射特性のようなステレス性能追求の
懸架兵装という新境地に達してしまったわけだ。
第3次F-X選定ではYF-17/FA-18はスクランブル迎撃任務として
最速マッハの飛行性能が不足気味だし単発は全くの論外だった
わけだ。
グラマンにとってイランイスラム革命は誤算そのものだろうが
F-4EとF-14Aの部品供給体制と保守契約の打ち切りで前受金だけ
貰って稼働率低下と地上航空撃滅戦で損耗し過ぎた風評被害と
真面目に誠実な商売するグラマン経営陣にとってはあまりにも
ばつが悪過ぎたということがベースにあるんだよね。
J-MSIP?F-15DJ改二の追加取得wは論外としてF-35AはF-2ABの
東日本大震災津波被害地上航空撃滅戦による補充発注という
意味合いとステルス性能と単発機との観点での検討結果により
EF-Typhoonは落選という消去法なんだよ。
特急電車いなほ号脱線事故で毎日新聞による風の息づかいという
揶揄の痛烈批判にぶち切れた鉄道局と航空局と地方整備局防災と
外局気象庁と外局海上保安庁などを纏めて所管する国土交通省は
マルチパラメータフェーズドアレイ気象レーダMP-PAWRと空港気象
ドップラーライダーで空域の超高速移動氷塊とエアロゾルなどの
竜巻端緒の捕捉の技術を確立してしまったせいでF-22AとF-35Aは
ステンレス合金の電磁波乱反射特性のようなステレス性能追求の
懸架兵装という新境地に達してしまったわけだ。
第3次F-X選定ではYF-17/FA-18はスクランブル迎撃任務として
最速マッハの飛行性能が不足気味だし単発は全くの論外だった
わけだ。
グラマンにとってイランイスラム革命は誤算そのものだろうが
F-4EとF-14Aの部品供給体制と保守契約の打ち切りで前受金だけ
貰って稼働率低下と地上航空撃滅戦で損耗し過ぎた風評被害と
真面目に誠実な商売するグラマン経営陣にとってはあまりにも
ばつが悪過ぎたということがベースにあるんだよね。
440名無し三等兵 (ワッチョイ 8681-Cf6e [121.103.184.74])
2018/07/26(木) 08:31:37.49ID:c7qr5aTH0 イランイラク戦争緒戦のイラク軍のアフヴァーズとデズフールの
制圧とヘブライ教文化の破壊略奪でイスラエル国家がぶち切れ
ユダヤ教レビ族司祭とイランIRGCフーゼスタン管区バビロン
捕囚末裔が仲介暗躍したとされるF-4EとF-14Aの部品供給体制の
復活と迎撃稼働率向上こそがイランコントラスキャンダルだが
当時の日本政府にとっては国家総力戦劣勢下の抵抗っぷりは
トラウマを払拭出来ていなかったためこの30年間以上もの
長い間では被害皆無だった奇妙な置物を選択したわけだよ。
アブラ諸国のイエメン介入という余興でガンガン落とされて逝く
F-15CDとF-15SAのヤラレキャラっぷりはMiG21やMiG23やMirage3
による囲い込み漁を掻い潜ってMiG-25と壮絶な潰し合いをした
F-14Aとはベツモノだったわけ。
公海上ぎりぎりどころか200海里排他的経済水域上空を侵犯して
百里基地沖まで南下するトーキョーエクスプレスだが防空網を
次々と掻い潜られた過去の実績と教訓からその護衛機である
MiG-31BMやSu-35やSu-47を相手に圧倒的優位を保てるわけも無く
せめて丁々発止でやるためにはPre-MSIP改修計画ごと破棄
するという政策判断は仕方無いのね。
有事の際には戦略爆撃機編隊を阻止出来ず1機でも撃ち漏らしたら
東京大空襲のように都市圏住宅密集地は火災旋風が巻く土地柄だし
ばら撒き終わってからF-35が鈍足で追い付いて得意満面にそれを
始末しても後の祭りなんだよ。
制圧とヘブライ教文化の破壊略奪でイスラエル国家がぶち切れ
ユダヤ教レビ族司祭とイランIRGCフーゼスタン管区バビロン
捕囚末裔が仲介暗躍したとされるF-4EとF-14Aの部品供給体制の
復活と迎撃稼働率向上こそがイランコントラスキャンダルだが
当時の日本政府にとっては国家総力戦劣勢下の抵抗っぷりは
トラウマを払拭出来ていなかったためこの30年間以上もの
長い間では被害皆無だった奇妙な置物を選択したわけだよ。
アブラ諸国のイエメン介入という余興でガンガン落とされて逝く
F-15CDとF-15SAのヤラレキャラっぷりはMiG21やMiG23やMirage3
による囲い込み漁を掻い潜ってMiG-25と壮絶な潰し合いをした
F-14Aとはベツモノだったわけ。
公海上ぎりぎりどころか200海里排他的経済水域上空を侵犯して
百里基地沖まで南下するトーキョーエクスプレスだが防空網を
次々と掻い潜られた過去の実績と教訓からその護衛機である
MiG-31BMやSu-35やSu-47を相手に圧倒的優位を保てるわけも無く
せめて丁々発止でやるためにはPre-MSIP改修計画ごと破棄
するという政策判断は仕方無いのね。
有事の際には戦略爆撃機編隊を阻止出来ず1機でも撃ち漏らしたら
東京大空襲のように都市圏住宅密集地は火災旋風が巻く土地柄だし
ばら撒き終わってからF-35が鈍足で追い付いて得意満面にそれを
始末しても後の祭りなんだよ。
441名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-x3xm [163.49.207.198])
2018/07/26(木) 08:38:33.68ID:mMrBCfv8M わざわざ迎撃しなくもこっちから敵空軍基地を焼きに行ったらいいだけじゃんん
442名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-MQUQ [122.130.225.227])
2018/07/26(木) 09:01:13.91ID:5vwlxrsiM >>436
日本は地雷の保有は認められないヨ
日本は地雷の保有は認められないヨ
443名無し三等兵 (ワッチョイ b78a-cKEB [60.43.49.21])
2018/07/26(木) 09:01:59.85ID:WZbI739x0 対人地雷ね
444名無し三等兵 (スップ Sd42-bS0U [49.97.111.38])
2018/07/26(木) 09:08:59.39ID:UA+m+cRsd クレイモア畑を耕すんや
445名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.244.50])
2018/07/26(木) 09:31:16.58ID:X6bdUnS9M >>443
対戦車地雷もダメでしょ
対戦車地雷もダメでしょ
446名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.244.50])
2018/07/26(木) 09:31:36.41ID:X6bdUnS9M MLRSがダメだったんだよね
447名無し三等兵 (ラクッペ MM0f-HVRl [110.165.130.165])
2018/07/26(木) 09:39:10.55ID:do98m19xM448名無し三等兵 (ワッチョイ b78a-cKEB [60.43.49.21])
2018/07/26(木) 09:52:50.92ID:WZbI739x0450名無し三等兵 (ワッチョイ db70-53i4 [122.196.158.109])
2018/07/26(木) 10:41:27.09ID:30sCTGDx0 EFPが引っ掛からないんだから全くのザル条約だけどな
451名無し三等兵 (ワッチョイ 07e4-Cf6e [182.168.182.101])
2018/07/26(木) 10:56:00.05ID:qFvyUjXC0 >>441
YJ-12対艦ミサイル?によりUAE高速輸送艦スウィフトは
大破炎上どころかアルミ合金鋼板ごとテルミット反応で
溶けてしまい修繕困難となり用途廃船されたことでふと
思ったことだが。
ASM-3対空ミサイルは領空侵犯機の阻止を主目的として
ド下級向け裏ワザは敵軍上陸地点橋頭堡の上空30mに
ピンポイント投入の精密曳火砲撃すれば破砕弾どころか
残存推進剤含めて燃料気化爆弾の裏ドラまで乗るのかな。
YJ-12対艦ミサイル?によりUAE高速輸送艦スウィフトは
大破炎上どころかアルミ合金鋼板ごとテルミット反応で
溶けてしまい修繕困難となり用途廃船されたことでふと
思ったことだが。
ASM-3対空ミサイルは領空侵犯機の阻止を主目的として
ド下級向け裏ワザは敵軍上陸地点橋頭堡の上空30mに
ピンポイント投入の精密曳火砲撃すれば破砕弾どころか
残存推進剤含めて燃料気化爆弾の裏ドラまで乗るのかな。
452名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-MQUQ [122.130.225.34])
2018/07/26(木) 11:16:18.93ID:ioGZym7jM >>448
爆発力が大きいものはOKなのは、人間だと一瞬でバラバラになるから人道的って事かな(笑)
爆発力が大きいものはOKなのは、人間だと一瞬でバラバラになるから人道的って事かな(笑)
453名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-GswJ [153.155.84.158])
2018/07/26(木) 11:18:23.87ID:aDAdKVdzM454名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-cKEB [126.33.149.21])
2018/07/26(木) 11:21:16.11ID:vDg8oDmjp >>452
対人地雷は基本的に怪我させるのが目的だから
対人地雷は基本的に怪我させるのが目的だから
455名無し三等兵 (スフッ Sd42-kOLJ [49.104.17.209])
2018/07/26(木) 11:29:25.90ID:sJ35tvr5d 只只只只只只只只只只只只只只只只只只只只
456名無し三等兵 (ドコグロ MMba-MQUQ [119.241.53.45])
2018/07/26(木) 12:06:50.53ID:KBdU9lGCM 歩兵を動けなくするだけならネバネバ地雷でもいいな
457名無し三等兵 (ワッチョイ a328-/ESu [120.74.235.153])
2018/07/26(木) 12:39:07.63ID:UvpWZfGv0 ネタ的記事だが、よもや日刊ゲンダイが国産推しとはw
反安倍ならなんでもいいらしい。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-057663/
反安倍ならなんでもいいらしい。
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12136-057663/
458名無し三等兵 (アウアウエー Sa7a-x3xm [111.239.104.25])
2018/07/26(木) 12:44:28.76ID:9lzRLR2Aa >米国に足元を見られている状況では、ますます日本のカネがむしりとられていくだけ。
(なんか見られてる足元ってあったっけ)
(なんか見られてる足元ってあったっけ)
459名無し三等兵 (エーイモ SE62-tjON [1.115.195.144])
2018/07/26(木) 12:49:41.93ID:5CWSDjAKE 核抑止力をアメさんに全面依存(核保有国には単独で対処できない)
矛の役割をアメさんに全部丸投げ(通常兵力ですら単独で対処できない)
矛の役割をアメさんに全部丸投げ(通常兵力ですら単独で対処できない)
460名無し三等兵 (ドコグロ MM0f-MQUQ [110.233.244.212])
2018/07/26(木) 12:51:07.59ID:izLbIn5vM >>457
たった1400億円で最新鋭のジェットエンジン開発したのか?日本凄すぎるだろ
たった1400億円で最新鋭のジェットエンジン開発したのか?日本凄すぎるだろ
462名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-V3WT [182.251.248.15])
2018/07/26(木) 12:56:37.05ID:ld6RlTrea463名無し三等兵 (ラクッペ MM0f-HVRl [110.165.130.165])
2018/07/26(木) 12:59:03.71ID:do98m19xM464名無し三等兵 (エーイモ SE62-tjON [1.115.199.41])
2018/07/26(木) 13:01:46.39ID:/ZcqE3u4E 対艦なんか、F-35&NSMに任せておけば問題ない
465名無し三等兵 (エーイモ SE62-tjON [1.115.199.41])
2018/07/26(木) 13:03:57.79ID:/ZcqE3u4E LRASMもあるし
466名無し三等兵 (ワッチョイ a219-tjON [125.199.146.152])
2018/07/26(木) 13:16:56.01ID:OOxVHtWY0 >>431
今までF-2が一手に担ってきた空自の対艦攻撃任務は、
F-35とF-3で分担していくんだろう。
F-2退役後、ASM-3を運用できるのはF-3だけになるかもしれん。もちろん外装で。
F-3に内装できる対艦ミサイルは、JSMかASM-4(仮)といったところか。
今までF-2が一手に担ってきた空自の対艦攻撃任務は、
F-35とF-3で分担していくんだろう。
F-2退役後、ASM-3を運用できるのはF-3だけになるかもしれん。もちろん外装で。
F-3に内装できる対艦ミサイルは、JSMかASM-4(仮)といったところか。
467名無し三等兵 (スップ Sd42-bS0U [49.97.111.38])
2018/07/26(木) 13:22:35.97ID:UA+m+cRsd >>466
対艦攻撃は海自にも本格的に担ってもらことも
対艦攻撃は海自にも本格的に担ってもらことも
469名無し三等兵 (アウアウカー Saa7-PIF8 [182.251.243.35])
2018/07/26(木) 13:48:41.07ID:586Du3VVa 要求次第では内装もあるって防衛技術シンポで言ってたそうだぞ
470名無し三等兵 (ワッチョイ c260-ddPC [131.129.163.172])
2018/07/26(木) 13:53:14.65ID:XxegOq5N0 ASM-3はP-1にも積めるんじゃない?
F-35用にJSMとAMRAAMを導入予定のようだがF-3を導入するならステルス機のウエポンベイへの搭載を前提とした小型軽量でフィンが小さい国産AAMとASMを新規開発すべきじゃない?
F-35用にJSMとAMRAAMを導入予定のようだがF-3を導入するならステルス機のウエポンベイへの搭載を前提とした小型軽量でフィンが小さい国産AAMとASMを新規開発すべきじゃない?
471名無し三等兵 (ブーイモ MM73-Hl5m [210.138.6.84])
2018/07/26(木) 13:55:25.82ID:a0UkToCQM 外付けの追加ウェポンベイじゃあかんのか?
472名無し三等兵 (オッペケ Srbf-4eso [126.179.20.227])
2018/07/26(木) 14:01:04.59ID:c3DI0lhar F-3は実質的にはF-15の後継機
F-35が攻撃機的な機体だから
征空・要撃が主任務の機体が必要になった
前回のF-XでF-22が導入できなかった影響
そういう防衛省の意向をかぎとったLMが
F-22とF-35のハイブリッド案なんてものを出してきた
でもLMは提案早々に流れた模様
提案があれほど早く否定的な報道がされたのは
FSX選定時のF/A-18改造案以上の早さだった
F/A-18改造案はマスコミで有望案として報道されたが
防衛省が否定的だったので早々に否定的報道が流れた
FSX選定の前列からしてLM案の否定的情報は防衛省からの可能性が高い
F-35が攻撃機的な機体だから
征空・要撃が主任務の機体が必要になった
前回のF-XでF-22が導入できなかった影響
そういう防衛省の意向をかぎとったLMが
F-22とF-35のハイブリッド案なんてものを出してきた
でもLMは提案早々に流れた模様
提案があれほど早く否定的な報道がされたのは
FSX選定時のF/A-18改造案以上の早さだった
F/A-18改造案はマスコミで有望案として報道されたが
防衛省が否定的だったので早々に否定的報道が流れた
FSX選定の前列からしてLM案の否定的情報は防衛省からの可能性が高い
473名無し三等兵 (スップ Sd62-l5Zi [1.75.5.9])
2018/07/26(木) 14:02:52.82ID:tRH4gygGd ASM-3はAAMより長いから
あれに合わせると無駄なスペースが
あれに合わせると無駄なスペースが
474名無し三等兵 (スププ Sd42-KqpP [49.98.77.215])
2018/07/26(木) 14:07:37.37ID:jtsYpJo3d つまり全長30m超えだな
475名無し三等兵 (ワッチョイ 223b-NPWc [27.127.151.79])
2018/07/26(木) 14:47:24.69ID:qkysUfg60 >>462
絶対内装なんかしたらFIとしての能力に影響が多いからでしょ
他の人も言ってたようにF-2枠後継であってF-2任務後継ではない
そもそもF-2にもベイなんてなかったし、4発吊るすだけでもF-2の対艦任務を引き継ぐだけなら行けるんじゃね
絶対内装なんかしたらFIとしての能力に影響が多いからでしょ
他の人も言ってたようにF-2枠後継であってF-2任務後継ではない
そもそもF-2にもベイなんてなかったし、4発吊るすだけでもF-2の対艦任務を引き継ぐだけなら行けるんじゃね
476名無し三等兵 (ワッチョイ 2293-53i4 [61.46.186.242])
2018/07/26(木) 14:47:37.63ID:kDBOKV3N0 フランカーも大型の機体だし、F-3もコンセプトから考えるとやっぱり大型になるよね
477名無し三等兵 (スッップ Sd42-K/Dw [49.98.158.91])
2018/07/26(木) 14:52:56.84ID:XYKy4zXGd ぶっちゃけ、10式後にありあわせの技術で16式作ったみたいに、F-3後にASM-3積める攻撃機作るんじゃないかっていう
478名無し三等兵 (ワンミングク MMd2-GswJ [153.155.84.158])
2018/07/26(木) 14:54:43.22ID:aDAdKVdzM479名無し三等兵 (アウーイモ MM9b-o5LP [106.139.11.122])
2018/07/26(木) 14:58:45.59ID:1jUI8qWVM アップデよりは新型だよね
ステルス機は後からいろいろ外付けできないし
ステルス機は後からいろいろ外付けできないし
480名無し三等兵 (ワッチョイ a219-tjON [125.199.146.152])
2018/07/26(木) 15:06:28.85ID:OOxVHtWY0 アップデートは重要だよ。
実戦配備されたら30年くらいは使うんだから。
レーダーや各種センサー類、ミッションコンピュータなど、交換することを前提に設計しないと。
当然、防衛省もそこら辺のことは十分に考えていると思うが。
実戦配備されたら30年くらいは使うんだから。
レーダーや各種センサー類、ミッションコンピュータなど、交換することを前提に設計しないと。
当然、防衛省もそこら辺のことは十分に考えていると思うが。
481名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-MQUQ [122.130.227.248])
2018/07/26(木) 15:17:50.79ID:+xWLdUz0M >>462
ASM-3はミサイルがステルスなので問題無し
ASM-3はミサイルがステルスなので問題無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】ダウンタウン浜田雅功の個展 音声ガイドに豪華メンバー決定! 前期は木村拓哉&イチロー 後期は役所広司&綾瀬はるかが担当 [冬月記者★]
- 「高市早苗」について一番驚いたのはそのバカさだろ正直。鳩山以来の衝撃。 [592058334]
- ポケモン最新作 「ポケットモンスター 習/高市」 お前らどっち買う? [268718286]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 【悲報】高市さんのあだ名、未だ決まらず。中国からも候補上がる [308389511]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
