カワサキは輸送機と哨戒機を受注しており将来制空戦闘機では劣後に回るのだろうが
T-4練習機の枠ごとX-2実証機に脅かされると肌で感じているなら日本国内限定の
パテント権益一切権利譲渡で技術情報を米国含めて流出させない条件が前提となるが
F14AベースまたはF-15DJベースでステルス性能抜群な機体に仕上げたワンオフ生産を
手掛けさせてこれらの機種で競合コンペを開催しろよ。

X-2の1.4倍スケール(防衛省予算の大本命)
マッハ2.2 MHI、SUBARU

CF-105の0.8倍スケール(テンペストとその当て馬には日英加は財源捻出と予算化せず?)
マッハ2.2 MHI-CA、ShinMaywa、Bombardier-Belfast

D-SENDの0.417倍スケール(JAXA予算でw)
マッハ1.6 SUBARU

F-35Aのそのまんま(防衛省予算措置済の現在少数配備機)
マッハ1.6 Lockheed Martin