[GaN]半導体集積回路を使った三菱電機製AESAレーダーは[FPS-3A]と呼ばれ、海自の僚艦防空能力を持つ新型護衛艦「あきずき」型以降に搭載されている。
「あきずき」型は[FPS-3A]レーダーと発展型シー・スパローミサイル(ESSM)を装備するので、イージス艦やヘリ空母の護衛として、これら大型艦が本来任務を遂行中に、その防空任務を担当する。
>>26
http://tokyoexpress.info/2018/07/16/イージス艦用レーダー、日米が共同開発へ%E3%80%80-レ/
AAM-4B 空対空ミサイル
三菱電機製AESAシーカーを搭載、2010年に開発が始まり、世界で初めてGa-N 素子のAESAシーカーを搭載、実用化・配媚中。米国AMRAAM AIM120C-7と似ているが、やや太く射程も長く巡航ミサイル迎撃も可能。
03式中距離地対空誘導弾(改)/「中SAM改」地対空ミサイル
「中SAM改」は、開発の主契約社は三菱電機で、センサーはGaN素子製TRユニットを使うAESAレーダーで東芝が担当。
ペトリオットPAC-3と性能が似る低層域防空用ミサイル。
2015年夏に米陸軍ホワイトサンズ・ミサイル試験場(WSMR)で巡航ミサイルを模した目標に対し10発を発射、全てが命中、立ち会った米軍関係者を驚かせた。
この中には、マッハ2-5の速度で、高度2万mから地表すれすれの5 mの超低空まで飛行できる超音速巡航ミサイル模擬弾GQM-163 コヨーテ(Coyote)を捕捉・撃破に成功した件も含まれる。
射程は100 km程度と想像される。平成29年度(2018)から配備が始まった。
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ60【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
53名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-gbfI [126.51.107.192])
2018/07/24(火) 10:22:02.56ID:q2eTHP4z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★3 [お断り★]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 中国「高市よ7つの問いに答えよ」 [503119534]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 韓国の観光株、棚ぼたで上昇中、中国人インバウンド需要見込みか。ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 【高市悲報】日本政府「G20で立ち話ぐらいできるかもしれな…🤗」中国「接触は自重しろ」 [359965264]
