【空母】戦後の空母を語るスレ32番艦★【ヘリ空母】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/26(木) 01:06:45.08ID:YOyRxHCi
WW2後の各国空母を語るスレです。

過去スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ31番艦★【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523306758/

現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ、エンタープライズ)
中国:遼寧、(001A型、002型、その他1隻)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)

軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール

ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
2018/08/04(土) 23:05:59.66ID:brXE8sv4
>>36
一応中国もSTOVL戦闘機研究はしてる
ロシアは開発決定したんだっけ
2018/08/04(土) 23:06:40.98ID:brXE8sv4
>>26
遼寧で電気系列かなりいじったらしいことは読んだことがある
002でさらにそれ上げてきたんでは
44名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 22:59:21.12ID:ZkyecZ43
003型の船体の組み立て進んでる
来年に進水予定だから楽しみだわ
https://mobile.twitter.com/AlexLuck9/status/1026000683164553217
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 23:06:06.84ID:ZkyecZ43
>>37
お前アホかよ
こんなの工事延期しまくった中古改造空母モドキだぞ
しかもアイランドが真ん中にあるから飛行甲板が狭い
おまけに艦載機は飛行距離が短い小型機

練習艦の遼寧にも劣るゴミ空母じゃんw
46名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 23:30:45.03ID:ZkyecZ43
漫画では中華STOBARと戦ってんのになぁ
現実の中国はCATOBARを2隻も建造中だよ

2019年に実写化するみたいだけど
その2019年に中華CATOBARが進水するから面白い

これだけ現実との格差があると
もはやギャグ漫画だよなぁw
47名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 23:31:01.49ID:ZkyecZ43
遼寧の就役から6年後

改良して大型化した002型の公試中

電磁カタパルトを搭載した003型を2隻建造中

まー、これだけ余裕があれば
遼寧を練習艦に格下げできるわけだわ
2018/08/05(日) 23:36:37.10ID:ElD9yRhi
(練習艦じゃなかった時期なんかあったっけ?)
49名無し三等兵
垢版 |
2018/08/05(日) 23:37:09.22ID:ZkyecZ43
中国だったらさ
ヴィクラマーディティヤは練習艦だからね
50名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 01:10:59.60ID:tryaLwm+
東京で
「こんなフネもアルビヨン!」
ってヤられて
中国も面白くなかろうのう
2018/08/06(月) 02:41:07.31ID:X69jKqjf
https://i.imgur.com/45ztu7c.jpg
なんか飛行甲板真っ赤だけど、何してんだろ。
2018/08/06(月) 03:17:29.86ID:EjwZMgYD
錆止め塗装まだしてないから潮が溜まって錆びてるだけなんじゃないの
53名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 04:55:19.77ID:LF/PSTut
今回は大規模なメンテだな
54名無し三等兵
垢版 |
2018/08/06(月) 12:39:23.77ID:1hXCRLVm
>>53
まぁ、6年ぶりのドック入りだからな。
55名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 01:26:27.20ID:EkBd6Q2O
>>52
飛行甲板だけ錆びるわけねーだろ
作業する前に何か散布したんだよ
2018/08/07(火) 01:51:21.88ID:ZNGwZRN2
色的には普通に錆び
たぶん表面のアスファルト引っぺがして塗りなおしてるな
57名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 02:38:18.46ID:EkBd6Q2O
で、お前らの出雲型はいつ飛行甲板の改修工事するんだよ
2018/08/07(火) 10:24:37.12ID:UkThSdIc
そう嫉妬にまみれたレスつけなくてもすぐ第四世代機しか搭載しない003を上回る存在としてアジアの海に登場するよ
落ち着いて待とう
59名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 11:03:20.36ID:UtZSp7iC
>>41
アメリカは今現在でも50機のF-35Bを保有してるからね
340機と予定されてる調達数を揃えるのに今の生産ペースだとあと10年程かかる
(すでに予算承認済・生産ラインに乗っている分も含めて)
2030年頃には300機以上のF-35Bが前線にスタンバってるわけだ
10隻の強襲揚陸艦がそれぞれ遼寧と互角以上の戦闘能力を獲得していることになる
空母じゃなくて強襲揚陸艦が、だ
2018/08/07(火) 11:06:57.55ID:UkThSdIc
そうすると中国空母と同等以上の戦力を持つ船がアメリカには23隻存在することに
2018/08/07(火) 11:10:46.68ID:UkThSdIc
インド、イギリス、日本も加わるから30隻以上か
62名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 11:12:58.07ID:UtZSp7iC
>>60
実際その通りで、かつての制海艦構想がF-35Bによって実現しようとしてる
佐世保にワスプが配備されたのは、中国空母への牽制とみて間違いない
F-35B運用能力を獲得したワスプの配備で、遼寧や002型を前提にした極東パワーバランスを調整するハラだ
これがアメリカ級になると20機規模のF-35Bを運用できるから、003型にすら対抗できる
2018/08/07(火) 11:19:27.62ID:B56VgkbA
>>12
何で出会うと交戦するんだ脳内戦記バカ
2018/08/07(火) 11:20:50.55ID:UtZSp7iC
ワスプは制海艦任務で最大20機のF-35B運用可能とされているが、現実的には12機程度と言われている
アメリカ級は航空機運用能力を強化しているため、問題なく20機運用可能という話
2018/08/07(火) 11:24:43.59ID:UtZSp7iC
>>61
いずものキャパはせいぜいワスプと同レベル
ただし高速だから運用は大分違うだろう

インドはもう少し強力で、アメリカ級と同レベルで高速といういずものバージョンアップ版

QEは36機のF-35B運用を想定してるから、さすがに6万トンの大型空母
2018/08/07(火) 11:25:41.31ID:B56VgkbA
>>51
003型のテストベットに電磁カタパルト設置したら面白いが不可能か
2018/08/07(火) 11:40:07.12ID:BAKuEox0
今はアメリカのターンになってるw

ちょっと前はジュラーブリク最強でロシア、中国のターンだったが

ロシア、中国の次の航空機が量産されるまではこの状況だな
2018/08/07(火) 18:09:08.70ID:ANSmF57+
でも、どれもこれも実現してからの話だよなw

将来のことを言えば、
ロシアはVSTOLステルス艦上戦闘機を
中国はステルス艦上戦闘機を
実戦配備しているだろうしね

あと、教習揚陸感を持ち上げてる人へ
早期警戒管制機を積んでいない空母はゴミだったと言ってたよね
2018/08/07(火) 18:13:02.09ID:M5yWIDXi
>中国はステルス艦上戦闘機を
>実戦配備しているだろうしね

「でも、どれもこれも実現してからの話だよなw」
2018/08/07(火) 18:14:51.64ID:UkThSdIc
でも中華AEWはF-35に殺される未来以外見えないのがなー
結局探知システムだけあったところで敵戦闘機を
撃退できなきゃ意味ないわけでそれはこのスレでも
何度も指摘されてたよね
2018/08/07(火) 18:23:54.78ID:UkThSdIc
現有装備で語るなら中国艦隊にAEWは能力の低いヘリタイプしか存在しない
将来計画アリで語るなら現時点において中国海軍には
いかなる第5世代艦載機の開発計画も存在しない(ネットの憶測だけ)
その時々で自分に都合のいい方をごちゃまぜにしながら語るなら
いくらでも無敵になれるがそれは米軍も同じだ罠
72名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 18:24:00.31ID:UtZSp7iC
つか実現してからというなら
アメリカはすでに日本にF-35B航空隊第一陣の展開を岩国に完了し
今年に入ってワスプでF-35B運用を開始した
この時点で遼寧が加わった中国海軍とのパワーバランスを調整完了したかたち

002型就役頃にはアメリカ級と交代させ、より航空機運用能力を向上させて
パワーバランスを維持する可能性が高いとみるね
おそらく沖縄にもF-35B航空隊が配備され、アメリカ級の所要20機以上を
日本国内にあらかじめ展開しておくかたちになるだろう
2018/08/07(火) 18:36:00.63ID:UtZSp7iC
>>68
アメリカ(と日本)はデータリンクでレーガン搭載AEWの管制を受けられるから
独自に搭載してなくても有機的に運用可能
中国も陸上機から受けられる・・・と言えなくはないが、
洋上管制においてはまだまだ日米特にアメリカに及ぶものではない
2018/08/07(火) 18:52:42.73ID:ANSmF57+
アメリカも日本も絵に描いた餅だな
2018/08/07(火) 19:43:54.85ID:bcNdLJxA
>>71
公表してないだけで動いてるらしいのはこないだの衛星写真で電波計測施設にA-12もどきの模型があったので
2018/08/07(火) 20:16:46.09ID:bcNdLJxA
隣においてあるJ-15比で相当の大型機なので無人機かどうかは何とも言えないかんじ
有人機の可能性も結構高い
77名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 22:53:47.01ID:EkBd6Q2O
陸のカタパルト試験場にはJ-15Tと無人機があったよ
78名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 22:55:56.87ID:EkBd6Q2O
>>69
お前アホかよ

新型のステルス艦載機の初飛行は来年予定だよ
スペックを見るとJ-31に似てる機体になる
79名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:18.26ID:EkBd6Q2O
>>58
お前もアホかよ

J-15のベースはJ-11Bだぞw
つまり4.5世代戦闘機だよバーカw

で、海自のF35Bとやらはいつ実現すんだよアホw
B型は飛行距離は短いし搭載量は少ないけどなw
80名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:38.81ID:EkBd6Q2O
>>61
英印「で、日本の出雲型はいつ飛行甲板の改修工事するんだよw」
81名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 23:08:45.63ID:EkBd6Q2O
>>72
お前もアホかよ

052D型駆逐艦が10隻配備されたら
東シナ海のパワーバランスは逆転すると米は分析してる

既に052D型は4月に8隻目が就役した
今年末までに10隻目が就役する予定だぞw

055型巡洋艦は8隻建造中
052D型駆逐艦は19隻建造中
052C型駆逐艦は6隻就役済み

5年後、中国は局地的には米海軍を超えてる海軍力を獲得する
82名無し三等兵
垢版 |
2018/08/07(火) 23:16:12.99ID:EkBd6Q2O
フランス:シャルル・ドゴール
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ

こんなの中国が配備したら練習艦の扱いだからね
4000億円で近代改修した遼寧を練習艦に使ってる大国よ
83名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 06:50:37.88ID:LFaGyMON
>>81
分析のソースは?
84名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 10:19:28.91ID:r5UgeKts
J-18というVSTOL機を開発中だな
既に試験飛行中みたいね
075型強襲揚陸艦に搭載する機体だろ
85名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 10:23:26.87ID:r5UgeKts
>>72
日本はこれからも米の植民地ってことね
86名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:34:37.50ID:r5UgeKts
露のSu-35が北方領土に配備されたみたいね

北には露のSu-35
南には中のJ-20とJ31

空自のF-35がいくらあっても足りない
ますます出雲型軽空母の夢は遠のくねぇw
87名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 20:51:53.78ID:r5UgeKts
中国は導入したSu-35を海軍航空隊には配備してない
つまり中華Su-35が尖閣にくることはないのよ

でもロシアは北方領土にSu-35を配備する本気モードw
88名無し三等兵
垢版 |
2018/08/08(水) 22:45:51.35ID:ZQMUQbEQ
日本が正規空母を作る可能性はありますか?
あと、本格的に軍備を整えるとしたら空母と潜水艦はどちらが優先度が高いのですか?
2018/08/08(水) 23:37:53.54ID:pBS5EVIF
間を取って潜水空母で
90名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:57.00ID:lYirxskZ
中国のサイトによると
002型の就役予定は12月
002型の名前は山東

この情報通りにテンプレの更新しますよ


現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ、エンタープライズ)
中国:遼寧、(山東、003型、003型)
フランス:シャルル・ドゴール
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)


軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール

ヘリ空母
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
ブラジル:アトランティコ
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
タイ:チャクリ・ナルエベト
91名無し三等兵
垢版 |
2018/08/09(木) 08:22:52.39ID:lYirxskZ
003型の就役予定は2021年らしいです
2018/08/09(木) 09:16:16.93ID:ajiIBvJH
ジュゼッペ・ガリバルディも復活させてくれ
2018/08/09(木) 09:32:20.79ID:6PTytGpW
>>72
20機もF-35Bがあったら中国側は保有する全空母を集中させないかぎり
アメリカ一隻にすら対抗できんからなぁ
(日米イージスの防空網を削りきれないうちに
空戦でどかどかフランカーを削られて数派で摩耗する)
艦載機に厳然たる世代差がある、それも以前とは比較にならないほど
前世代との性能差が開いた第5世代と第4世代というのは痛い罠
2018/08/09(木) 09:34:10.67ID:6PTytGpW
またそれはイギリスがQE/PoWを極東に回すことによって得られる
政治的利益の大きさでもある
今度は陸攻でやられんようにがっちり守る必要はあるだろうけどね
(対空砲火の不安に定評のあるイギリス海軍…)
2018/08/09(木) 09:36:51.33ID:6PTytGpW
あとはインドがF-35B/Cを購入するかどうか
EMALSは供給受けるようだし、T-50には不満ありありみたいだから
アメリカに依存したくないという伝統的な政治意識を置いても
調達はあるかもしれんね
96名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 00:36:01.67ID:S8ahQa9S
>>72
>>93
馬鹿自慢しなくていいよ

米のF-35Bは揚陸艦用だよ
まず揚陸艦の運用を勉強しろよバーカw
97名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 00:41:55.95ID:S8ahQa9S
揚陸艦のF-35BVS中華空母

お前ら馬鹿すぎワロタw

あの狭い東シナ海に中華空母は来ない
今まで尖閣に来てるのは海軍航空隊の陸上戦闘機だけだぞバーカw
98名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 02:48:03.18ID:S8ahQa9S
おほ!


あと4ヶ月で002型の就役やんけ!
002型にはレーダーを強化したJ-15Bが搭載されるらしい
99名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 02:49:18.89ID:S8ahQa9S
で、お前ら自慢の海自F-35Bはどーなったんだよw
100名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 06:26:54.58ID:S8ahQa9S
中華キティホーク楽しみだにゃぁw
101名無し三等兵
垢版 |
2018/08/10(金) 23:56:17.40ID:YU5gucBY
トルコとアメリカが経済戦争状態

トルコはNATO加盟国なのに
2018/08/11(土) 00:33:41.63ID:Py5I7TmS
納入されたF-35ATだけじゃなく、アナドルにのせるB型も欲しいだろうし、
困ったもんだ。
103名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 07:09:29.09ID:dX3x7Jv7
アメリカは信用できない国だな
日米安保条約も大丈夫?
104名無し三等兵
垢版 |
2018/08/11(土) 12:12:59.67ID:Bv2N10Vr
B型なんていらんだろ
A型があれば十分よ
105名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 01:55:44.18ID:yPjbrVk+
大連でメンテ中の遼寧は飛行甲板を塗装中よ
あの赤いのは下地の塗料だったみたいね

http://imepic.jp/20180812/065580
http://imepic.jp/20180812/065590
106名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 02:08:11.99ID:yPjbrVk+
画像で見ると002型も飛行甲板を塗装してる
2018/08/12(日) 02:56:21.38ID:59MMX67I
下地の塗料だったら端のとこからまだらに垂れないでしょうが…

塗装も水洗いブラシ磨きもできてない(作業車両や作業小屋があちこちに居座ってる)
から手入れのできる運用中の艦と違って平坦な甲板上に塩水がたまっては簡単に
錆びるんだよ
108名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 03:43:50.68ID:yPjbrVk+
来年の中華キティホークの進水が楽しみだな
全長323m・排水量8万トンのキティホークでも迫力あるわ

米海軍の空母・キティホークが最後の航海
https://www.youtube.com/watch?v=Y2-5KJGUrTs
109名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 03:45:38.94ID:yPjbrVk+
>>107
そーゆー負け惜しみは東アでやれ
2018/08/12(日) 04:42:21.84ID:qaXHZsl3
ほんとにトンカツ迷惑すぎるな
111名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 07:03:21.51ID:yPjbrVk+
003型では無人機まで運用するからね
まさにキティホーク改良型になるわけよ

こんなのが来年進水したらウヨども発狂しちゃうよw
112名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 07:06:01.93ID:yPjbrVk+
軍板に塗装とサビの区別がつかないアホがいるのに驚いた

まー、救難ヘリや輸送機ヘリを搭載しない空母運用を考えてる超バカがいるから仕方ないね
2018/08/12(日) 07:45:42.73ID:59MMX67I
まだら具合と甲板端から雨水の流れる跡そのままのように垂れてる様子
からは塗装じゃないことはかなり確実だからね

船体や甲板鋼材が錆びてるんじゃなくて、アイランドなりの上の箇所の
工事などに付随して、鋼材を切断したり磨いたりして飛び散った鉄粉は
なんせ粉なだけにそのあたりに降り注ぎまとわりついては即座に錆に
変わったりするしね
自分自身で使う鋼材由来じゃなくて潮風に乗って飛ぶ範囲の近隣で生ま
れた鉄粉をかぶったって起こる

下塗りとして赤みの強い塗料を塗ることは多いが、状況を総合的に判断
できればあれは違うという推論は普通にできる
2018/08/12(日) 15:49:49.58ID:LOrz+CMc
結局F-35B/Cに蹂躙されるだけなのにご苦労なこったな
115名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:36:51.51ID:yPjbrVk+
>>114
もう降参かよw
日本が導入してないF-35B/Cを必死に自慢してワロタw
116名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:38:52.47ID:yPjbrVk+
J-15のライバルはF-18なの知らない雑魚かよ
まさか次期ステルス艦載機がないと思っているのかw
117名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:25.94ID:yPjbrVk+
>>113
そーゆー嘘は東アでやれ
118名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:39:59.76ID:yPjbrVk+
まー、

救難ヘリや輸送機ヘリを搭載しない空母運用を考えてる超バカがいるから仕方ないねw
119名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:26.21ID:yPjbrVk+
5年後には中国の空母は4隻体制になる
ま、お前ら負け惜しみ吐くしかないよねw
120名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 18:41:48.91ID:yPjbrVk+
>>114
で、お前ら自慢の海自F-35Bはどーなったんだよw
2018/08/12(日) 18:45:26.56ID:qaXHZsl3
トンカツ迷惑だから自殺して
122名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 20:22:48.47ID:yPjbrVk+
あのさ!

SH-60K哨戒ヘリコプターではJ-15に勝てないけど!
123名無し三等兵
垢版 |
2018/08/12(日) 20:25:14.89ID:yPjbrVk+
青森から尖閣諸島まで2000kmある
北方領土には露Su-35が配備されてる

今のこの状況では
青森の空自F35Aは尖閣防衛に参加できましぇーんw
124名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 03:08:05.18ID:oSySUkBv
塗装中の001型の様子
http://imepic.jp/20180813/109900
125名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 06:27:31.05ID:/GD50DZt
銀行問題業界ゴト潰レル?職員イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ災熱湯薬害毒死多繋ガル看後死
100件以上介護保険税金ムダ泥棒マダ殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害林本モヤシテa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ爆発公害山口炉ウドモヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
2018/08/13(月) 07:01:18.10ID:no1Jkxpo
>>124
日付からすると単独でどこかに行っていた徐霞客級の片割れが帰ってきてるな。
遼寧整備中に別の造船所で整備するのかと思ったけど違うのか。
127名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 14:24:01.82ID:oSySUkBv
公試中の002型の艦名は「山東」で確定だな
128名無し三等兵
垢版 |
2018/08/13(月) 21:54:56.87ID:oSySUkBv
5年後には4隻体制か
129名無し三等兵
垢版 |
2018/08/14(火) 01:35:40.54ID:9XnncduD
ソ連最後の空母であるウリヤノフスクは全長323mの排水量8万トンのSTOBARだな

これ、普通に技術不足じゃん
2018/08/14(火) 10:51:35.08ID:9Jji9cxe
>>129
>>129
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7c/%D0%A2%D0%90%D0%90%D0%9A%D0%A0_%D0%A3%D0%BB%D1%8C%D1%8F%D0%BD%D0%BE%D0%B2%D1%81%D0%BA.jpg
蒸気式カタパルト二基装備
カタパルトが凍結すると発艦できなくなるのでスキージャンプ併用
131名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 02:55:24.01ID:PhnFEijU
お前ら、73回目の「負け犬記念日」を楽しめよ

ほれ、大和ホテルで見ろやw
https://i.imgur.com/saYnuja.jpg
132名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 05:33:38.19ID:PhnFEijU
>>130
だたの予算不足だよ
https://blogs.yahoo.co.jp/rybachii/4820597.html
2018/08/15(水) 08:58:37.90ID:ubhz2DTB
中韓の威勢がいいのはアメリカが日本と戦ってくれた戦争だけだな

また日清戦争みたいに無様に潰されたくなければゴミは黙ってろよ
134名無し三等兵
垢版 |
2018/08/15(水) 23:41:33.65ID:PhnFEijU
清は満人国家だから今の中国とは別国家だよバーカw
135名無し三等兵
垢版 |
2018/08/16(木) 09:20:43.95ID:vE+lVjX8
>>134
中華5000年の歴史は何処に行ったアル
2018/08/16(木) 09:29:44.37ID:OBVBcqfi
満州人は漢族よりよほど軍事的才覚があったし
勇敢で男らしかったぞ
あのときとは違う!と言うなら今は尚更ダメだろう中国(´・ω・`)
2018/08/16(木) 11:24:32.09ID:oGrQj+1T
【記者コラム】洋上のカルチャーショック、フランス軍と乗った米軍空母
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3185227?cx_part=top_category&cx_position=4
2018/08/16(木) 11:54:20.94ID:z0hwCcam
フランス海軍は海自よりユーモアの教養が少ないかもしれない
139名無し三等兵
垢版 |
2018/08/16(木) 16:20:03.47ID:thYsn/7I
>>1
空母はオワコン
伏竜改で航行不能
140とある中国の社畜おっさん
垢版 |
2018/08/16(木) 18:45:20.30ID:qqiCmoHB
>>139
オワコン ?何の御冗談かね?
巡航ミサイルがあった今でも、空母の機動力、制空範囲、対地、対艦攻撃能力を有するものはないぞ。
核潜水艦でも、所詮待ち伏せしかできないもの。そちらの蒼龍型も航速に制限があるし、対潜哨戒機の前ではただの隠すしか出来ないもの。
2018/08/16(木) 20:13:11.88ID:XvMaz0oq
ゆえに日本がF-35B導入すると中国海軍は
ほとんど手も足も出なくなるのよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況