【空母】戦後の空母を語るスレ32番艦★【ヘリ空母】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/07/26(木) 01:06:45.08ID:YOyRxHCi
WW2後の各国空母を語るスレです。

過去スレ
【空母】戦後の空母を語るスレ31番艦★【ヘリ空母】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523306758/

現役の空母 ※()内は建造中または就役前など、現役に無い状態
正規空母
アメリカ:ニミッツ級 10隻、ジェラルド・R・フォード、(ジョン・F・ケネディ、エンタープライズ)
中国:遼寧、(001A型、002型、その他1隻)
ロシア:アドミラル・クズネツォフ
インド:ヴィクラマーディティヤ、(ヴィクラント)
フランス:シャルル・ドゴール
ブラジル:サン・パウロ(退役決定)

軽空母
イギリス:クイーン・エリザベス、 (プリンス・オブ・ウェールズ)
イタリア:カブール

ヘリ空母
イギリス:オーシャン
日本:ひゅうが、いせ、いずも、かが
タイ:チャクリ・ナルエベト
エジプト:ガマール・アブドゥル=ナーセル、アンワル・アッ=サーダート
2018/09/24(月) 21:47:54.71ID:6D58ypPO
大和型の最大射程が間違ってた。
あと、砲弾爆薬量を追加。

この糞豚の引用はデタラメ!
戦艦大和の主砲の破壊力は段違い!

 大和級主砲 46cm砲91式徹甲弾
 砲弾重量 … 1,460kg
 砲口初速 … 780m/秒
 最大射程 … 42,026m
 爆薬量 … 33.85kg

 アイオア級主砲 16インチ50口径砲 Mk.7
 砲弾重量 … 1223kg
 砲口初速 … 762m/秒
 最大射程 … 38,720m
 爆薬量 … 18.55kg

装甲の引用もデタラメ!

 大和級装甲
 舷側 … 410mm
 主砲防盾 … 650mm
 甲板 … 200mm〜230mm

 アイオア級装甲
 舷側 … 307mm
 主砲防盾 … 432mm裏面にSTS64mm
 甲板 … 121mm+STS32mm

息を吐くように平然と嘘を吐く仙台在住朝鮮土人糞豚白丁とんかつ。
2018/09/24(月) 22:38:21.63ID:pt0BO6hl
>>862
>小さくてもシャルル・ド・ゴールのようなCATOBAR空母のほうが大きくても早期警戒能力がなく戦闘機も>STOVLに限定されるQEよりも強力になる

空母世界選手権みたいなのがあれば、話は別だと思いますが。

ただ、現実的にQEにせよド・ゴールにせよ、その能力を全部出しきれ、という状況はイラク戦争みたいな
有志連合が組まれた上での話になるでしょうから、その場合であれば固有のAEWがヘリである不利とい
う部分が、問題として表面化しにくいだろうな、ということです。

で、ド・ゴールはCATOBARだけれどもラファールはSTOVLのF-35Bの8割くらいの最大離陸重量しか無
いわけです。F-35Bは生産数の母数という数の暴力で、エンジンでもアビオでも改良を続けてもペイする
というメリットを活かしてきていますので、F-35Bがこの先、ハリアーがそうだったようにエンジン出力の増
大や燃費の向上によって搭載量や戦闘行動半径を伸ばしてくるでしょう。しかしド・ゴールはラファールの
クルーセイダーを35年も使っていたのと同じ「航空艤装の限界」のために、大型化や大重量化は望めな
いことになります。そうなると、CATOBARだからこそ、狭隘な甲板面積やカタパルトの性能によって運用
可能な戦闘機の制限を受け、結果、空母としての能力発揮でQEに相対的に劣るようになるでしょう。

ま、CATOBARという運用方式が偉いなら、中国人だってメルボルンをコピーしときゃいいわけで。
CATOBARであることが搭載機が高性能であることを保証するわけでもないので。
2018/09/24(月) 22:41:43.27ID:pt0BO6hl
>少なくとも中共が保有したという思考実験において

自分じゃ艦載機もろくに開発できていないのが中国の現実なので、そこに英仏を当てはめるのは
限りなく無意味だとは思いますが。

空母の仕事が何であるか、を考えれば艦載機のプラットフォームなので、じゃあラファールとAEW
のコンビと、ラファールの倍以上のF-35Bとでどっちが怖いかと言ったら、そりゃステルス機の方が
怖いんじゃないでしょうか。
2018/09/25(火) 01:16:42.49ID:mQdsfFBx
>>868
失礼だが君はかなり頭が悪いんだね、頭が悪いという言い方が気に食わないなら理解力が欠落していると言い換えても良い

議論しているのはサイズの大小よりもCATOBARとSTOVLの違いの方が空母としての能力の上で重要だということで
単なる例としてシャルル・ド・ゴールとQEを挙げただけだって理解できない?

議論の主題は、現実の空母のシャルル・ド・ゴールとQEや各々の現実の搭載機の組み合わせではなく大きなSTOVL空母と小さなCATOBAR空母の優劣だって理解できないか?

>じゃあラファールとAEW
>のコンビと、ラファールの倍以上のF-35Bとでどっちが怖いかと言ったら、そりゃステルス機の方が
>怖いんじゃないでしょうか。

ここに君の頭の悪さが集約されている
CATOBARとSTOVL空母の能力の優劣を議論しようとしているのに、ステルス性の有無で世代の違う戦闘機の能力差を持ち出してどうしたい?

戦闘機は同世代、例えば、F-35CとF-35Bで、但し大きなSTOVL空母はF-35Bの搭載機数が小さなCATOBAR空母のF-35Cの搭載機数より多い、
その代わりに小さなCATOBAR空母は少数だがE-2Dを搭載運用できる、という比較でなければ空母そのものの比較としてはナンセンスだって理解できないの?

だったら君は何を議論しているのか理解できていない、理解力が欠落していると言ったのはそこなのだよ

なお、CATOBAR空母側だけがAEW機のE-2Dを搭載するという設定なのは、固定翼AEW機を運用できることこそがCATOBAR空母の意義の大きな部分だからだ
2018/09/25(火) 04:27:53.08ID:OVsDtSpq
お前ら馬鹿なんだから喧嘩すんな

改修中の遼寧
http://imepic.jp/20180925/159140
2018/09/25(火) 09:43:12.22ID:Oz1SCMa4
自己完結性は錦の御旗じゃねぇよ
2018/09/25(火) 18:09:55.86ID:S3yy6Pf6
>>870
さっさと次糞スレ立てとけ、バーカw
2018/09/25(火) 21:11:49.90ID:cko9zKOh
>>869
>議論しているのはサイズの大小よりもCATOBARとSTOVLの違いの方が空母としての能力の上で重要だということで

CATOBARでA-4が10機程度のブラジルやアルゼンチンのコロッサスと、STOVLでF-35Bを満載したQE。
能力はどっちが上ですか? 大小ではなくCATOBARならばSTOVLより優れているのですよね?

>議論の主題は、現実の空母のシャルル・ド・ゴールとQEや各々の現実の搭載機の組み合わせではなく大きなSTOVL空母と小さなCATOBAR空母の優劣だって理解できないか?

大きなSTOVLと小さなCATOBARでは、大きなSTOVLのほうが「優れて」いますけど?

>CATOBARとSTOVL空母の能力の優劣を議論しようとしているのに、ステルス性の有無で世代の違う戦闘機の能力差を持ち出してどうしたい?

「同じ時代に存在」しているのだから、そこで「世代が違う」と泣き言を言っても始まらないんじゃないですか?
世代の差異だけが問題なら、ニミッツ級のほうがよほど古いわけですから。

>その代わりに小さなCATOBAR空母は少数だがE-2Dを搭載運用できる、という比較でなければ空母そのものの比較としてはナンセンスだって理解できないの?

米海軍でしか採用していないC型を、米海軍が採用していないB型と比較するのがナンセンスではないでしょうか?
そもそもF-35Bがスパホなみの高性能大型機っていう根本部分のご理解がまったくないように見受けられますが。
そんな大型機F-35Bの角を矯めずに運用できるSTOVL空母は、世界でも7万トンあるQE級だけですけど。
2018/09/25(火) 21:20:15.66ID:cko9zKOh
>なお、CATOBAR空母側だけがAEW機のE-2Dを搭載するという設定なのは、固定翼AEW機を運用できることこそがCATOBAR空母の意義の大きな部分だからだ

CATOBAR空母が無条件にE-2を積めるわけではありません。「25トンのE-2を運用できるサイズ」が先です。
ブラジルの空母が退役したんで現在、CATOBARの空母の最小はドゴールとなったわけですが、4万トンありますね。
これのアングルド・デッキはニミッツ級と同じくらいの大きさになりますが、10万トンの空母との差は、アングルド・デッ
キ以外をひたすら縮小し、切り捨てたという部分にあります。

その上でアメリカ議会にE-2の売却してもらわないといけませんが、売る売らないはアメリカの胸先三寸です。
それとも空母があると無条件でE-2の、しかもDを販売しなけれなならないとアメリカが法律でも作ってるんでしょうか。

あなたの言う「議論」は、現実や能力を無視して「核兵器」「ICBM」「空母」と名付けたからアメリカが持つそれと同じだ、
さあアメリカと同じように敬えという共産党の宣伝の亜流です。能力に対して名前がつくのであって、名前を変えたら
能力が向上するとか、正規空母連呼厨と同じ、ほとんど狂信者ですよ?

「理解できないのか」ってのは、説明できないバカの泣き言ですよ? 説明できないで「察してくれ」とか、あなたはどこ
の民主党支持者ですか?あなたに必要なのは、まず現実を見て、知ることです。ご自身が虚構の上に空論を重ねて
いるという事実を認識した上で、ご自身のレスを見返してください。「ぼくのかんがえたシリーズの読者集まれ」という
レスは、議論ではありませんから。
875名無し三等兵
垢版 |
2018/09/25(火) 21:37:02.45ID:XCbko0bS
>>873
世代の違う戦闘機を出しても意味ないだろ
2018/09/25(火) 23:20:16.65ID:mQdsfFBx
>>873
> >>869
> >議論しているのはサイズの大小よりもCATOBARとSTOVLの違いの方が空母としての能力の上で重要だということで
>
> CATOBARでA-4が10機程度のブラジルやアルゼンチンのコロッサスと、STOVLでF-35Bを満載したQE。
> 能力はどっちが上ですか? 大小ではなくCATOBARならばSTOVLより優れているのですよね?

全く世代の違う戦闘機で空母の能力を比較するバカ
2018/09/26(水) 00:18:24.13ID:cMWOuiBr
お前ら全員馬鹿だろ
2018/09/26(水) 01:02:46.84ID:qPoxkxcK
>>875
>世代の違う戦闘機を出しても意味ないだろ

ですので、ラファールという「空母のおおきさが原因」で「F-35と世代の違う戦闘機しか積めない」ド・ゴールを
使ってCATOBARの優位を語るのは「バカだ」と申し上げているわけです。

AEWの能力差については、ネットワークとか統合運用でカバーできる可能性がある部分ですので、有用であ
ることはもちろん賛同しますが、>>871氏のレスにあるますように絶対ではないし、将来的には絶対ではない
ように持っていくのが、E-2を空母に積めない国はもとより、積むのに四苦八苦しているフランスや、空母の数
が足かせになるアメリカ自身にとっても有益になるかもしれません。

少なくとも。

>議論しているのはサイズの大小よりもCATOBARとSTOVLの違いの方が空母としての能力の上で重要だということで

この程度の見識で議論している気分になれるお安い方よりは、>>871氏にお話を伺いたいなと思います。ニワ
カ軍事評論家の殴り書きみたいないソースレスかつ主観バリバリな妄想をソフバンあたりが適当に出版した本
を「出典」として「正規空母(ドヤァ」「軽空母は2万トン以下(ドヤァ」と書いちゃうWikiを根拠にしちゃうようなバカ
より、よほど興味深い見解をおきかせいただけるのではないかなと。

>>876
>全く世代の違う戦闘機で空母の能力を比較するバカ

それ、ご自身のことなんですけど?
自己紹介いただいたという理解でよろしいでしょうか?
2018/09/26(水) 02:51:16.78ID:yVDh5+wb
>>878
> ですので、ラファールという「空母のおおきさが原因」で「F-35と世代の違う戦闘機しか積めない」ド・ゴールを
> 使ってCATOBARの優位を語るのは「バカだ」と申し上げているわけです。

君の場合、例示したのが全てだと勝手に決めてかかって議論にならない議論を繰り返してることをバカって言われてるのがまだ理解できないのかな?
既にQEやドゴールは単なる例だと注意したのに、まだ理解できないのかな?
いつまで延々とドゴールに拘ってるのかな?

ID:qPoxkxcクン、君は正真正銘の本物の知的障害者なんだね

> >全く世代の違う戦闘機で空母の能力を比較するバカ
>
> それ、ご自身のことなんですけど?
> 自己紹介いただいたという理解でよろしいでしょうか?

いいえ、正真正銘の知的障害者である ID:qPoxkxcクン、君のことだよ、勿論
その短くて簡単な文すらできない知的障害者である君を指しているのですよ
2018/09/26(水) 02:53:30.37ID:yVDh5+wb
>>879訂正

文中に現れる2箇所の
誤: ID:qPoxkxcクン ⇒ 正: ID:qPoxkxcKクン
881名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 06:40:06.75ID:cMWOuiBr
ワッチョイ必要だよ
2018/09/26(水) 06:52:59.26ID:+2mJaw6d
次スレはもうIPで
トンカツが酷すぎる
2018/09/26(水) 07:03:31.62ID:cMWOuiBr
俺は猫だから無関係だな
884名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 07:10:22.34ID:cMWOuiBr
アホのお前ら、ちゃんと遼寧ちゃんに謝れよw

俺の遼寧ちゃんをさんざんポンコツ扱いしやがってw

改修後の遼寧ちゃんは最新設備を備えた空母だからなw
885名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 07:11:15.42ID:cMWOuiBr
言っとくけど俺も被害者だからなw

次スレはワッチョイあったほうがいいよ
886名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 07:16:22.90ID:cMWOuiBr
>>872
誰が馬鹿じゃこら!

糞土民どもが調子の乗んな!

お前は黙って肥料巻いて畑耕してろバーカw
2018/09/26(水) 08:02:21.93ID:E0Q9znyG
>>886

714 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 00:56:44.98 ID:S5G9eVYG.net
いつも思うけど何で豚に衣つけて揚げたやつが暴れまわってんのここ

716 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 03:43:00.45 ID:iac/LzLt.net[2/7]
>>714
いつも思うけど何でダンゴムシどもが暴れまわってんのここw

723 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 09:14:50.03 ID:j3hPkDg0.net
>>716
つまり自分はダンゴムシ以下の最早生物でもないことは認識してるのね
2018/09/26(水) 09:21:58.85ID:UYnHHjTz
ここで息巻いたところでF-35B/Cに虐殺されることに違いはないのにな
2018/09/26(水) 11:51:22.15ID:WaDp5/S8
ここにも貼っておこう

US F-35 fighter jet poised for combat debut
US F-35ジェット戦闘機は戦闘任務にデビューする構え
https://edition-m.cnn.com/2018/09/25/politics/us-f-35-combat-missions/index.html?r=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
>Washington (CNN) — The US Marine Corps' stealth F-35B Lightning fighter jet
>could fly its first combat mission within days
>according to several US defense officials,
>who told CNN that the fifth-generation aircraft are currently aboard
>the USS Essex amphibious assault ship
>and should soon be in a position to conduct airstrikes over Afghanistan.
>ワシントン(CNN) 合衆国海兵隊のF-35Bステルスジェット戦闘機は
>数日以内に最初の戦闘任務への飛行が可能になると
>合衆国国防省職員が語った
>同職員によると同第5世代機は最近強襲揚陸艦USSエセックスに搭載され
>ただちにアフガニスタンでの空爆を実施するための配置につくとのこと
2018/09/26(水) 11:54:46.56ID:zGYVcJhK
支那豚さんガクブルですねw
J15すら完成させられないようでは絶望的ですw
891名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:34:33.40ID:cMWOuiBr
>>889
ここは揚陸艦スレか?
お前、ちゃんとルールを守れよ!
892名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:34:52.63ID:cMWOuiBr
お前らアホかよ

J-31の試作機3号の画像がでたぞ
機体番号「31001」になってるよ
893名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:35:51.82ID:cMWOuiBr
>>889
で、日本が導入しないF-35Bがどーした?

で、韓国が導入を検討してるF-35Bがどーした?
894名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:37:41.47ID:cMWOuiBr
>>888
それ、いつよ?

CとかBとか日本が導入してない飛行機を自慢してワロタw

あ、分かった、また漫画の話かな?

そーゆーのは「いぶき」スレで頼むよw
895名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:38:06.43ID:cMWOuiBr
お前ら「いぶき」スレで語ったほうがいいよ
2018/09/26(水) 17:42:20.27ID:sAAqZDPG
なんだ?中華空母属国にすら負けちゃうのか

ほんとゴミだな
897名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:42:49.10ID:cMWOuiBr
お前ら「いずも型軽空母がーw」

防衛省「そんなの検討してねーよ」

お前ら「ワスプがーw」

ワスプ「強襲揚陸艦が空母と戦うわけねーだろ」

お前ら「青森F-35Aがーw」

F-35A 「北方領土にSu-35いるから動けねーだろ」

お前ら「J-15はF-35にーw」

J-31 「F-35の相手は俺だろバーカw」
898名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 17:43:28.59ID:cMWOuiBr
さて、J-31の試作機3号の飛行が楽しみだにゃーw
2018/09/26(水) 18:48:46.61ID:2HZ/gHa7
>871だけど、シャルル・ド・ゴールがE-2Dを運用できて、アメリカから購入できるなら、艦載機をラファールからF-35C替えるって思考実験も可能なんだよ。
はっきり言って、STOVLが上かCATOVBRが上かなんて、その国の運用方針や艦載機の種類、将来性などで大きく変わってくるのだから、意味のない比較だ。
2018/09/26(水) 19:36:50.69ID:E0Q9znyG
>>897

714 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 00:56:44.98 ID:S5G9eVYG.net
いつも思うけど何で豚に衣つけて揚げたやつが暴れまわってんのここ

716 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 03:43:00.45 ID:iac/LzLt.net[2/7]
>>714
いつも思うけど何でダンゴムシどもが暴れまわってんのここw

723 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 09:14:50.03 ID:j3hPkDg0.net
>>716
つまり自分はダンゴムシ以下の最早生物でもないことは認識してるのね
901名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 20:48:56.23ID:Bf4AohBe
あちらの人に餌やり過ぎw
肥えまくってはるわあw
2018/09/27(木) 01:39:34.28ID:44AEWEUU
次スレにはワッチョイを導入してください
2018/09/27(木) 08:45:09.92ID:GrtbWpnY
普通のニュース貼っただけで>>889猛烈に食いついてくるんだよ
904名無し三等兵
垢版 |
2018/09/27(木) 12:13:32.38ID:MYQIIMGb
ワッチョイやIPも併用でなw
収拾乞食wが居るからw
2018/09/27(木) 18:41:23.19ID:pXRuXYH6
>君の場合、例示したのが全てだと勝手に決めてかかって議論にならない議論を繰り返してることをバカって言われてるのがまだ理解できないのかな?
>既にQEやドゴールは単なる例だと注意したのに、まだ理解できないのかな?

では「議論に使えない不適切な例」を持ちたしたのは、バカ以下ということですね。

>文中に現れる2箇所の

訂正するところ間違えてますよ。

>その短くて簡単な文すらできない知的障害者である君を指しているのですよ

日本語はいつから「文」を動詞にしたんです? それとも母国語の機械翻訳か何かですか?
2018/09/27(木) 19:51:36.57ID:pXRuXYH6
>>899
>はっきり言って、STOVLが上かCATOVBRが上かなんて、その国の運用方針や艦載機の種類、将来性などで大きく変わってくるのだから、意味のない比較だ。

空母にいくらかけられるか、どんな艦載機が入手できるか、でいくらでも変わる事柄ではありますが、
なぜか知的障害者を連呼して自己紹介の念押しをする御仁は「CATOBAR」であることが重要らしく。
まったく議論が成立しませんでした。

>>871だけど、シャルル・ド・ゴールがE-2Dを運用できて、アメリカから購入できるなら、艦載機をラファールからF-35C替えるって思考実験も可能なんだよ。

そこはちょっと調べてみましたが。ド・ゴールそのものが、現行のE-2を運用する最小艦型を追求した
空母なんですよね。ド・ゴールのカタパルトは米空母のものより20メートル短く、最大射出重量は2万
ポンド少ない6万ポンドです。フランスのE-2Cや近い将来のアップデートであれば、最大離陸重量が
5万7500ポンドなので、AEWについて当面は問題ないとは思いますが、F-35Cの最大離陸重量は7万
ポンドですので、大搭載量、大航続距離のためのあれこれが使いこなせません。スパホを運用できる、
というのも、クロスデッキ演習やったって話であって、6万6000ポンドの最大重量まで使えるわけでは
ありませんし。バディポッドで給油数って手がないわけではありませんが、中華空母厨がJ15でもでき
るもん、と言ってるのと同じ程度に、搭載数40機でやるのかやれるのかという非効率がありますし。

ラファールMの改良に期待するってのも、陸上型が5万4000ポンドなのをカタパルト射出時に4万7400
ポンドに抑えて使ってるって時点で、重量増が700キロで済んだという艦上型への改造は、いろいろ我
慢したものだったのだろうな、と。米海軍は陸上機を艦上機にすると3割重量が増えると言ってるので。

ド・ゴールの航空艤装で運用できるのは6万ポンドが限界で、それに合致する艦上戦闘機は存在しま
せんから、新規開発しなければならず、そもそもラファールが陸上型でも5万4000ポンドなのはフラン
スが自前で作れるエンジン出力が機体規模を決めたところがあるので、誰にも頼らないフランスという
国是を守るのであれば、エンジン開発からやりなおし、と。

空母ってのはまず排水量なんだなあ、と。
2018/09/28(金) 01:38:40.62ID:klkLWT9b
>>905
> >その短くて簡単な文すらできない知的障害者である君を指しているのですよ
>
> 日本語はいつから「文」を動詞にしたんです? それとも母国語の機械翻訳か何かですか?

「その短くて簡単な文」がどの文を指すのか理解できず動詞を指すと勘違いしているのなら、君の場合、冗談抜きに小学校の国語から勉強し直す必要がある
それとも君の母国語は日本語ではないのかな?

QEとシャルル・ド・ゴールという単なる例として挙げたのに粘着するのは君の勝手だが馬鹿馬鹿しくて相手するほど暇ではないんでね

ついでに言えば

>>906
> 空母ってのはまず排水量なんだなあ、と。

ふーん、じゃあ12万トンのSTOVL空母は10万トンのニミッツ級やフォード級よりも空母として高い能力を有するんだ、2万トンも排水量が違うんだからかなり能力が違うよね、君の説に従えばね

どうしてアメリカ海軍はカタパルトや拘束システムといったCATOBAR用の航空艤装で膨大な建造費用だけでなく維持費と多数の艦の要員も要する10万トンしかないCATOBAR空母の建造を続けて
建造費も維持費も人員も少なくて済み空母としての能力はより高い(君の説が正しいならば、だが)はずの12万トンのSTOVL空母に切り替えないんだろうねえ?


ついでに言えば、
>>878
> AEWの能力差については、ネットワークとか統合運用でカバーできる可能性がある部分ですので、

これはSTOVL空母がCATOBAR空母に劣らない説明にはなっていないって理解できないの?
単に空軍のAWACS/AEWや他のCATOBAR空母のAEWの傘の下で行動すれば良い場合には
CATOBAR空母を使うまでもなくSTOVL空母でも事足りるケースがある、と言ってるだけだと理解できない?
逆に言えば、上の引用部分で、君自身が「STOVL空母は空軍や他のCATOBAR空母による早期警戒の傘の下でしか運用できない」と認めたわけだ
CATOBAR空母(や空軍)に従属しないと行動できないSTOVL空母が、排水量さえ上回ればCATOBAR空母より空母としての能力が高いって論理的に矛盾してるよ

君とはこれで終わり、本物の知的障害者で単純な指示語の指す箇所すら正しく読み取れないほど国語の不自由な君と議論しても時間の無駄だからね、トンチンカンな粘着クン
2018/09/28(金) 01:47:22.22ID:klkLWT9b
そうそう最後に君と議論するのが無駄な理由を具体例で示しておいてあげよう

>>873
> >CATOBARとSTOVL空母の能力の優劣を議論しようとしているのに、ステルス性の有無で世代の違う戦闘機の能力差を持ち出してどうしたい?
>
> 「同じ時代に存在」しているのだから、そこで「世代が違う」と泣き言を言っても始まらないんじゃないですか?
> 世代の差異だけが問題なら、ニミッツ級のほうがよほど古いわけですから。

戦闘機の世代の違いを問題にしている時に、勝手に空母の世代の違いを持ち出して反論するって議論として意味があると思ってるの? となるわけ
これをナンセンスと理解できない人間は議論する資格がないのよ、粘着クン
2018/09/28(金) 08:15:19.29ID:LgZu5e+G
>>907-908を要約すると。

「数字を出して説明できないけど俺勝利になるように察しないお前が嫌いだ」
2018/09/28(金) 11:56:33.77ID:rhN404ee
韓国死亡

Boeing Is Pricing To Win: T-X Trainer Contract Extends Its Defense Hot Streak
https://www.forbes.com/sites/richardaboulafia/2018/09/27/boeing-is-pricing-to-win-t-x-trainer-contract-extends-its-defense-hot-streak/#4f9f33797d79
2018/09/28(金) 12:00:07.95ID:g2SCadqj
変に朝鮮が絡んでる機体入れて何かのトラブルで
F-35パイロットの教育に支障が出たりしたら大変だったから
これはボ·SAAB連合の安牌を選んでくれてマジでよかったなぁ
2018/09/28(金) 12:43:11.59ID:Y5RZeENU
>>906
待て待て、サラッと流すなw
つまりド・ゴールのカタパルトだと、スーパーホークもF-35Cも、フルスペックで動かせないんだな? そりゃ知らんかったわ。
2018/09/28(金) 14:27:43.69ID:o27Rhuy+
次スレはトンカツ対策としてIPアリでおねがいします
2018/09/28(金) 23:36:09.76ID:jkfWIglc
IPは勘弁してくれ
俺は猫ちゃんだからIPは怖い
2018/09/28(金) 23:37:08.63ID:jkfWIglc
ってゆーか

前はワッチョイだったよな?
何でワッチョイを無くしたのよ?
916名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 23:39:22.24ID:cEkB3rFJ
ワッチョイ厨wがサボってるだけだろw
名無しと棲み分けでいい
2018/09/28(金) 23:44:56.05ID:jkfWIglc
言っとくけどさ!

猫ちゃんはどっちにも出るからな!
918名無し三等兵
垢版 |
2018/09/28(金) 23:47:58.05ID:cEkB3rFJ
ワッチョイwには来ない癖してw
2018/09/29(土) 04:08:34.07ID:RQ5zFB2G
>>912
>つまりド・ゴールのカタパルトだと、スーパーホークもF-35Cも、フルスペックで動かせないんだな?

Wikiにも載ってますが。
https://en.wikipedia.org/wiki/Aircraft_catapult

C13-3というフランス空母専用の短縮版かつ低出力版です。
ストロークだけならC13-0も76メートルとC13-3とは1メートル違いです。
が、射出速度は1ノット低下するものの射出重量は7万8000ポンドあります。

つか、原子炉の出力が全然違うんですけどね…。
ド・ゴールは150MWx2の300MWで、ニミッツは550MWx2の1100MWで、三倍近い差があるという。
カタパルトあたりで見ても1.5倍…。
https://en.wikipedia.org/wiki/A4W_reactor
https://fr.wikipedia.org/wiki/K15

満載2万トンのひゅうがを5隻ならべて10万トンとしたとき、機関出力の合計は50万馬力ですが、
じゃあ満載10万トンのニミッツ級が50万馬力かというと、26万馬力なわけで。

そういったところも(できるかどうかは個別事例ですが)でかく作ったほうが効率はいい、と。
2018/09/29(土) 06:54:13.01ID:zMaiabSZ
お前らアホかよ

F-35Bがサウスカロライナ州ビューフォートで墜落だとさ
921名無し三等兵
垢版 |
2018/09/29(土) 06:55:15.12ID:H68zUokI
どしたの

J-15の話がしたいの?
2018/09/29(土) 07:38:12.28ID:zMaiabSZ
やっぱ単発エンジンは不安だな
2018/09/29(土) 12:06:35.12ID:PD5+9PK9


761 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-sNGz)[sage] 投稿日:2018/09/29(土) 06:54:07.04 ID:qzO4r1hG0
ついにQEからスキージャンプ離陸したぞ
https://youtu.be/g7KfzyCaepU?t=96
2018/10/01(月) 07:52:24.51ID:z+Rg2qh/
お前アホかよ

スキージャンプからの発艦なんてJ-15が6年前にしてるわ
2018/10/01(月) 08:08:40.45ID:BxCyL/My
とうとう息巻くのも苦しくなってきたな
2018/10/01(月) 08:18:53.19ID:1us+yzUo
アホ過ぎる・・・
それ言ったらシーハリアーがよっぽど昔からやってるし
クズネツォフだって散々やってるし

このニュースの重要なところはワスプの件と併せてF-35系列がついに実戦化し始めたってことだろが
来年中には艦載F-35Bが本格的に東・南シナ海に出張ってくるぞ
927名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 17:40:00.86ID:z+Rg2qh/
お前らアホかよ 

日本はまだやってねーだろバーカw
928名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 17:40:27.29ID:z+Rg2qh/
外国の自慢してどーする!
この土民どもw
929名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 17:41:24.94ID:z+Rg2qh/
>>926
お前、強襲揚陸艦の任務を知ってる?
930名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 17:43:10.39ID:z+Rg2qh/
>>926
馬鹿すぎる
QEはまだF35Bの発着艦を始めただけ
これから戦力化するまで5年以上かかる
931名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 17:43:34.31ID:z+Rg2qh/
お前ら無知だよなぁ
2018/10/01(月) 21:09:51.85ID:HdXatjTB
>>927
ここは戦後空母スレだアホ
933名無し三等兵
垢版 |
2018/10/01(月) 22:55:33.57ID:z+Rg2qh/
遼寧「あー、正規空母への改修工事ダルいわw」

山東「我慢しろよ、これで来年から空母2隻体制だな」

江南003「日本空母の改修工事っていつやるんだっけ」

山東「あれ、たった1200億円の安い輸送艦だからね」

江南003「え!あの野郎、F-35Bとか超自慢してたじゃん」

山東「アイツん家、貧乏だから絶対無理だよ」

遼寧「この前、アイツ、お漏らして早退したよな」

江南003「F-35Bの前に、まずオムツ買えっちゅーのw」

いずも「僕、今回は見送っただけだから…」

防衛省「そんなの検討してねーよ」

かが「今どき蒸気タービンなんて古いよ」

フォード「俺、蒸気タービン4つもあんだけど 」

韓国 「俺、F-35Bを買うかもしんない」

遼寧・山東・003「ぎゃはははははははははははははははははははははははは!w」
2018/10/02(火) 08:37:39.21ID:RRBqQs5p
>>933

714 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 00:56:44.98 ID:S5G9eVYG.net
いつも思うけど何で豚に衣つけて揚げたやつが暴れまわってんのここ

716 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 03:43:00.45 ID:iac/LzLt.net[2/7]
>>714
いつも思うけど何でダンゴムシどもが暴れまわってんのここw

723 :名無し三等兵:2018/09/14(金) 09:14:50.03 ID:j3hPkDg0.net
>>716
つまり自分はダンゴムシ以下の最早生物でもないことは認識してるのね
2018/10/02(火) 14:14:32.38ID:Un19Yx6t
https://youtu.be/lEKeoErJtg4
2018/10/02(火) 17:47:12.92ID:TOSQlFjJ
>遼寧「あー、正規空母への改修工事ダルいわw」

「正規空母への改修」って、中国語でなんて書くの?
2018/10/02(火) 19:23:40.40ID:+IfVqpJ1
>>926
実際のところQEがF-35B搭載して襲ってきたら
第四世代機中心の中華空母は一方的に
虐殺される結果にしかならんので
中国的には大問題ではある
2018/10/02(火) 19:24:28.32ID:+IfVqpJ1
まずかったところは色々あるけど
性急に多方面に喧嘩売りすぎたね
2018/10/04(木) 23:46:38.71ID:wPJboYgh
>>937
それでも中共側に敵より優秀なAEW(E-2Dレベル)があればチャンスはあるけど
そんなもの自主開発はもちろんどこからも入手出来ないだろうからなあ
2018/10/04(木) 23:50:30.07ID:o9HD+pJl
対艦ミサイルは外装するのかな
2018/10/05(金) 00:04:41.04ID:7ZkIvW+I
ステルスモードで敵戦闘機を蹂躙
その後外装して対艦攻撃の流れやろなぁ
942名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:29.90ID:0DEwfcxJ
フォード級はまだ運用が不安定だな
2018/10/06(土) 14:53:25.90ID:N6M5YzkF
>>942
JA農奴豚さんは御自分の巣にお帰りくださいw
944名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 17:52:23.43ID:0DEwfcxJ
来年、003型の2隻目の画像が出るらしい
中国空母はチートで増えてる
945名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 17:53:15.51ID:0DEwfcxJ
>>937
お前アホかよ
そのための055型巡洋艦だろバーカw
946名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 17:56:28.14ID:0DEwfcxJ
F-35とS400の併用を米は嫌がってる
これが本当なら10年後にはF-35の優位は崩されてる
947名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 18:00:17.62ID:SDcz1mbw
>>946
こう言うのがソース?

https://nationalinterest.org/blog/the-buzz/russias-s-300-or-s-400-f-35-killer-or-overhyped-25513
948名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 18:02:46.30ID:7U6rm3kp
>>946
中卒無国籍豚の妄想w

遼寧+山東は、QE級【一隻】にすら劣るwww

 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/117
 クイーン・エリザベス級について、多数の機体を甲板に搭載でき、ハイペースでの発艦が可能で、通常型空母
 のように広いスペースを着艦用に取る必要もない優れた設計であるとする。F-35Bによるスキージャンプ発艦
 により、艦内にカタパルト用の広い空間を設ける必要もなく連続発艦が出来る点も評価。イギリス海軍の保守
 的な試算でも、36機のF-35Bにより一日110ソーティの出撃が可能で、これは米フォード級&F/A-18E/Fの組み
 合わせよりも効率が良いとしている。
 これに対して、中国海軍の遼寧と002(記事では001Aと表記)は、両艦合わせてもJ-15の数は60機に満たず、
 飛行甲板の利用効率も悪い(スキージャンプ発艦と着艦スペースにかなりの面積を割く必要があるので)ため、
 二隻(+J-15×60機近く)合わせてもクイーン・エリザベス&F-35B×36機の出撃効率に劣るとしている。
949名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 18:19:12.36ID:7U6rm3kp
遼寧の改装や山東はQE級よりコストが掛かってるんじゃね?
バカ丸出しだわ、支那畜海軍はw
2018/10/06(土) 20:56:37.77ID:iMCfHVUM
>948 イギリス海軍の保守的な試算でも、36機のF-35Bにより一日110ソーティの出撃が可能で、これは米フォード級&F/A-18E/Fの組み
 合わせよりも効率が良いとしている。

早期警戒機もなく、短足F-35BのみのGEでフォードと比べるなんて、、、。
951名無し三等兵
垢版 |
2018/10/06(土) 21:06:15.05ID:7U6rm3kp
>>950
バーカw
発艦効率を比較してるのに、なんで【早期警戒機】とか出てくるんだよ?中卒読解w

それに、本文の比較対象は遼寧+山東のポンコツで、フォード級じゃねーよ?カスw
2018/10/07(日) 03:02:33.36ID:FiYa9pmp
フォード級は不具合でまくりだろ
とても戦力になる状況ではない
2018/10/07(日) 03:03:32.13ID:FiYa9pmp
>>949
中国の軍事費からすれば小銭程度だろ
中英ではGDPが違いすぎる
2018/10/07(日) 03:06:40.03ID:FiYa9pmp
>>948
お前アホかよ

遼寧・山東は過程にすぎない
本番は003型・004型なんだよアホがwwww

英空母のゴールはQE
中国空母のゴールは004型原子力空母
2018/10/07(日) 03:07:35.36ID:FiYa9pmp
>>951
日本にはヘリ空母しかないからね

ま、悪口くらい言わせてやるよw
956名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 03:07:38.47ID:UA4lO5Sh
>>952
>>953
豚は早く死んでろw
957名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 03:09:48.23ID:UA4lO5Sh
>>954
>>955
搭載機が旧式のJ-15とか爆笑〜 しかも、コピーすらできない支那畜w
WS-10すらまだ完成させられないのが支那畜w↓

 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/37992/1533086155/120
 総評として、FC-31は第5世代戦闘機としての発展性を持った戦闘機であるとしつつも、エンジンン推力の制約
 が大きく足を引っ張っているとする。似たサイズのF-35Aと比較すると、F-35Aが空虚重量13t、最大推力190kN
 なのに対して、FC-31は14t級、166kNと、空虚重量は重いのに推力は低い。
 WS-19が実用化されれば合計推力200kNは達成できるだろうが、機体重量で下回るF-35Aに対して推力重量比
 ではなお不利。単発エンジンであるF-35Aに対して(搭載重量で不利になる)双発エンジンで優位に立つには合
 計推力で3割増し程度=260kNは必要と推測。
 これを満たすには、WS-19では無理として、WS-10シリーズの搭載こそ解決のカギだろうと結論付けている。
2018/10/07(日) 03:16:58.90ID:FiYa9pmp
遼寧「あー、正規空母への改修工事ダルいわw」

山東「我慢しろよ、これで来年から空母2隻体制だな」

遼寧「日本空母の改修工事っていつやるんだっけ」

山東「アイツん家、貧乏だから絶対無理だよ」

江南003型「え!あの野郎、F-35Bとか超自慢してたじゃん」

山東「あれ、たった1200億円の安い輸送艦だからね」

大連003型「この前、アイツ、お漏らして早退したよな」

江南003型「F-35Bの前に、まずオムツ買えっちゅーのw」

いずも「僕、今回は見送っただけだから…」

防衛省「そんなの検討してねーよ」

かが「今どき蒸気タービンなんて古いよ」

フォード「俺、蒸気タービン4つもあんだけど 」

いずも「遼寧君と山東君はQE君より成績悪いくせに…」

江南003型「あのさ、最新空母の俺と比較してくれよw」


遼寧・山東・003型「ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!w」
959名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 03:22:48.58ID:UA4lO5Sh
原子力艦でもないのに【【【【新鋭艦】】】】が蒸気タービン仕様とか失笑ものw
              ^^^^^^^^^^^^^^^^
遼寧から朴ることが可能な【ローテク・エンジン】だから採用したんだなwwwww

 中国の新型空母「001A型」航行試験を完了、「遼寧」との違いは? 2018年5月31日
 https://www.businessinsider.jp/post-168290
 機関は、8基の蒸気タービン。最大速度は時速約58キロに達すると見られている。
2018/10/07(日) 04:55:39.39ID:uegYEp5B
次スレは強制IPでおねがいします
961名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 07:42:40.36ID:FiYa9pmp
>>960
遼寧・山東・003型「ぎゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!w」
962名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 07:43:30.40ID:FiYa9pmp
中国空母が1番勢いあるから仕方ないじゃーんw
963名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 07:43:49.34ID:pQ4Xu4Eu
トンカツ発狂した?
964名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 07:44:08.90ID:FiYa9pmp
これでも見て和めやw

J-15の夜間発着艦訓練
https://m.youtube.com/watch?v=nT4mV0rHBDI
2018/10/07(日) 10:26:49.55ID:f9Bu/DaC
ちなみにイギリスはQE級を極東に派遣すると威風堂々宣言してる
海自が女王陛下を護衛する機会も増えそうだ
インドも南シナ海へのコミットメント増やしてるし実は現状でも既に
米海軍抜きでも中大型空母4隻+ヘリ空母4隻という自己を優越する
戦力を相手せざるを得なくなってるんだよな中国海軍
2018/10/07(日) 10:57:35.18ID:f9Bu/DaC
なおそのヘリ空母は将来F-35B積んで中国の大型空母を殴り殺しに来るまである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況