F-3は日本主導開発が実現すると予想しているが
ビミョーな立ち位置になるのは次期練習機だ

ネトウヨ軍ヲタの理論では練習機の開発費は大したことはないから練習機もと言い出す
だけど高性能戦闘機を開発するほどの航空先進国の仲間入りすると
練習機の開発はぞんざいになる傾向があるのと
それこそ「財務省が〜」ではないが政治的配慮で遠慮もありうる
実質的国産戦闘機の開発の代償になる可能性もある

ボーイングはアメリカで正式採用されたら
BTX-1は売る気満々なのは日本向けHPを見ればわかる
LMが勝ったらあの国の血が流れる練習機の採用を迫られるかもしれない

色んな意味で次期練習機はF-3開発の影響を受けそうだ