日本海軍の水上機母艦は活躍した昔の艦の名を採ってたんだっけ?
千歳、千代田、日進、瑞穂、秋津洲・・・。
軍艦「日進」の活躍を称えて日進市を名乗った自治体が愛知県あたりにあったような。

最近知ったんだけど、水上機母艦としても任務に就いた特務艦「神威」はたいした経歴を持つ名艦なんだな。
海自でも何らかのかたちで「かむい」の名を復活させてほしい。


>>235
そのガトー級や次の級の潜水艦のうち、活躍した潜水艦たちの名を
アメリカ海軍は草創期の原子力潜水艦たちに命名していってるな。


大戦末期のアメリカ潜水艦

魚雷発射準備完了⇒「カントウセイシンオウセイナリ」
魚雷発射!⇒「トキムネ!」