>>32
そういうカン違いを生んだのは、軍需生産以上に動員せざるを得なかった
日本の戦争計画の杜撰さのせい。分隊10名に軽機関銃一丁配備が標準
で2名で軽機の操作、8名が単発銃で軽機を護衛、主力火器は軽機なのが
歩兵分隊本来の編成。単発銃も99式が最新で38式は主力ではなかったが、
終戦前の動員で古い38式が大量に配られたのが、カン違いと悪評の原因。
軽機が無く状態の悪い38式だけ配られ、それが主力銃というカン違いを生
んでしまった。根こそぎ動員された部隊はその38式さえ定数に足りなかった。