>>244の者です
>>245 >>246 >>247 >>248
ありがとうございました

もう一つ質問させていただきます
SM.81やSM.79やZ.1007のようにイタリア機には三発爆撃機が多いですが
他国の三発爆撃機となるとドイツの輸送機兼かつては応急の爆撃機だったJu52/3mくらいしか見つけられません
イタリアのものとJu52/3m以外に「三発爆撃機」ってありますか?
また「大馬力エンジンに恵まれないので双発ではなく三発にして馬力を補う」というのは
常に連合国に後れを取っていた日本のエンジン事情にも適していそうなアイディアだと思えますが
日本の陸海軍や航空メーカーでは三発爆撃機の試作どころか発案すら出なかったんでしょうか?
発案すら出なかったとすればそれは何故なんでしょう?