!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ62【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533432244/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XF9-1】F-3を語るスレ63【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7ece-2km2 [153.182.66.207])
2018/08/12(日) 16:48:00.10ID:N5s/ODIR0229名無し三等兵 (ワッチョイ 67e3-X5Qk [218.231.178.184])
2018/08/14(火) 20:50:50.32ID:V/zSQE/g0230223 (ワッチョイ 2ece-2km2 [153.182.66.207])
2018/08/14(火) 20:51:00.34ID:TVGurKfH0 >>226
防衛装備庁千歳試験場の紹介のページが更新されて
各種試験装置の仕様や性能の紹介PDFが追加されたようで、
エンジン高空性能試験装置の能力・構成等の詳細はこちら(PDF)
の文章の抜粋の例で言うと
ttp://www.mod.go.jp/atla/img/chitose/chitose_atf.pdf
測定可能推力 最大7,000kgf >推力7トンまで測定できる
供給空気流量 約70kg/s > 70Kg/sの流量まで試験するときに空気を供給できる
模擬マッハ数 最大マッハ2.5 > マッハ2.5まで想定して試験することができる。
模擬高度 最高75000ft > 高度75000フィート(高度約25000m)の環境を再現して試験できる。
という意味だと思うけどね。
防衛装備庁千歳試験場の紹介のページが更新されて
各種試験装置の仕様や性能の紹介PDFが追加されたようで、
エンジン高空性能試験装置の能力・構成等の詳細はこちら(PDF)
の文章の抜粋の例で言うと
ttp://www.mod.go.jp/atla/img/chitose/chitose_atf.pdf
測定可能推力 最大7,000kgf >推力7トンまで測定できる
供給空気流量 約70kg/s > 70Kg/sの流量まで試験するときに空気を供給できる
模擬マッハ数 最大マッハ2.5 > マッハ2.5まで想定して試験することができる。
模擬高度 最高75000ft > 高度75000フィート(高度約25000m)の環境を再現して試験できる。
という意味だと思うけどね。
231223 (ワッチョイ 2ece-2km2 [153.182.66.207])
2018/08/14(火) 20:55:32.51ID:TVGurKfH0232名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-IpHs [126.74.242.23])
2018/08/14(火) 20:55:56.88ID:b2JLH98A0 >>179 それは今の段階でまあまあというだけ。とても先端とは言えない。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8a-2LdF [114.190.112.36])
2018/08/14(火) 20:56:53.15ID:GC51eSK30234名無し三等兵 (ラクッペ MM7b-FNBc [110.165.131.77])
2018/08/14(火) 20:59:00.08ID:6QcGnR3wM235名無し三等兵 (アウアウエー Sa72-2km2 [111.239.99.37])
2018/08/14(火) 21:26:14.06ID:hONNToLha >>227
F-3でも無人機との連携が初めから考慮されてるしね
F-3でも無人機との連携が初めから考慮されてるしね
236名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-6MWe [114.177.247.6])
2018/08/14(火) 21:32:48.59ID:vffq9Hnu0 そもそも米の動向を見たからといっても技術基盤がないのにどうやって米と同等のモノを出せるという根拠が乏しいんだよな
金だけで解決出来るなら中国の戦闘機エンジンは既にトップクラスのはずだが資金力に劣る日本に負けそうだし
開発資金があって露からパクっている割には2戦級の域を出ないなっていう印象
日本なら倍の性能を持つ戦闘機は作れるだろうな
金だけで解決出来るなら中国の戦闘機エンジンは既にトップクラスのはずだが資金力に劣る日本に負けそうだし
開発資金があって露からパクっている割には2戦級の域を出ないなっていう印象
日本なら倍の性能を持つ戦闘機は作れるだろうな
237名無し三等兵 (ワッチョイ ee9e-IeV5 [121.85.210.80])
2018/08/14(火) 21:33:50.57ID:rX6qhOM20 >>223
千歳試験場の改修要求は来年度こそちゃんと予算がおりますように
千歳試験場の改修要求は来年度こそちゃんと予算がおりますように
238名無し三等兵 (ラクッペ MM7b-FNBc [110.165.131.77])
2018/08/14(火) 21:40:35.28ID:6QcGnR3wM >>237
まあXF9-1も納品されたのだから大丈夫でしょそれは
まあXF9-1も納品されたのだから大丈夫でしょそれは
239名無し三等兵 (ワンミングク MM2a-+K1f [153.235.68.248])
2018/08/14(火) 21:44:32.96ID:A7cLqaPCM 技術基盤さえあれば韓国並みの経済力でもステルス作れるのはロシアが証明してくれている
ソ連時代の遺産って相当凄いのね
ソ連時代の遺産って相当凄いのね
240名無し三等兵 (ワッチョイ 538a-kOv4 [60.43.49.21])
2018/08/14(火) 21:46:11.43ID:giym2wg60 Su-57 のステルス性は微妙だけどね
どうやら0.1m^2台の可能性が大きい
どうやら0.1m^2台の可能性が大きい
241名無し三等兵 (ワッチョイ 1e9f-rnvB [113.150.36.137])
2018/08/14(火) 21:46:57.96ID:WixsrdVY0 原子スイッチで脳型FPGAを開発すれば
F3はF35を優に超える知能化を
達成できるはずだ
F3はF35を優に超える知能化を
達成できるはずだ
242名無し三等兵 (ワントンキン MM2a-+K1f [153.147.223.21])
2018/08/14(火) 21:49:20.48ID:4URkhlRyM ロシア語で考えるんですね
243名無し三等兵 (ワッチョイ 53cc-wXaL [60.37.141.218])
2018/08/14(火) 21:51:56.20ID:4KOfnXA40 >>236
日本にはF-35を超える戦闘機は作れないけどな。
日本にはF-35を超える戦闘機は作れないけどな。
244名無し三等兵 (ワッチョイ 3a93-2km2 [61.46.186.242])
2018/08/14(火) 21:57:07.39ID:x7DZIIA00245名無し三等兵 (ワッチョイ 3a93-2km2 [61.46.186.242])
2018/08/14(火) 21:59:25.32ID:x7DZIIA00 F-3とF-35ではコンセプトが違うのに、何で超える超えられないというあたかも同一路線の様に話をするのか。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 8feb-6MWe [114.177.247.6])
2018/08/14(火) 21:59:40.03ID:vffq9Hnu0247名無し三等兵 (ラクッペ MM7b-FNBc [110.165.131.77])
2018/08/14(火) 22:01:36.89ID:6QcGnR3wM248名無し三等兵 (アウアウカー Sa73-E5g5 [182.251.251.44])
2018/08/14(火) 22:02:24.10ID:PYj0fYfAa F-35とか短足鈍足土属性ブサメン戦闘機じゃん
249名無し三等兵 (ワッチョイ 3a33-45NT [61.12.241.190])
2018/08/14(火) 22:04:41.83ID:ZMYgVlNF0 >>232
まあまあ?
まあまあ?
250名無し三等兵 (ワッチョイ 1e9f-rnvB [113.150.36.137])
2018/08/14(火) 22:07:54.56ID:WixsrdVY0 原子スイッチやシナプス素子などの
不揮発性半導体やゲルマニウム半導体の
登場で少なくとも現行のF-35は知能化の面で
旧式化する道筋が見えてきたのは事実だよ
不揮発性半導体やゲルマニウム半導体の
登場で少なくとも現行のF-35は知能化の面で
旧式化する道筋が見えてきたのは事実だよ
251名無し三等兵 (アウアウカー Sa73-45NT [182.250.241.10])
2018/08/14(火) 22:10:17.43ID:Olo7V3dja252名無し三等兵 (ワッチョイ c770-E5g5 [122.196.158.109])
2018/08/14(火) 22:14:33.08ID:g6E2rQI40 あそこはかなり恣意的な比較しかしてないけどな
253名無し三等兵 (スップ Sd5a-rWw3 [49.97.107.160])
2018/08/14(火) 22:17:06.81ID:vgtEtnc2d 第6世代とかそういうのはどうでも良いだろう
仮想敵を圧倒できる戦力を揃えるのが重要で、世代とか何とかはあとからついてくるもんだから考えなくて良いねん
仮想敵を圧倒できる戦力を揃えるのが重要で、世代とか何とかはあとからついてくるもんだから考えなくて良いねん
254名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-IeV5 [58.92.178.119])
2018/08/14(火) 23:14:50.77ID:GOMjPfjC0 それまでの航空戦戦術や防空戦略を変える新たな概念を持った機体ってのが次世代機
だと思うけど…そんな簡単にできるもんなのかなぁ
第5世代が未だ片手で数えれるくらいしか無い状態でさぁ
現行機より強い機体ってならできるだろうけど
だと思うけど…そんな簡単にできるもんなのかなぁ
第5世代が未だ片手で数えれるくらいしか無い状態でさぁ
現行機より強い機体ってならできるだろうけど
255名無し三等兵 (ワッチョイ 53b3-Qb5F [60.125.23.157])
2018/08/14(火) 23:40:48.24ID:Vi92nVEQ0 情報館w
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8a-2LdF [114.190.112.36])
2018/08/14(火) 23:46:02.90ID:GC51eSK30 最近F-35がすごいと知った新入りさんなのでしょう
257名無し三等兵 (ワッチョイ 2e09-8FTb [153.214.251.36])
2018/08/14(火) 23:51:07.76ID:4KOfnXA40 LM「F-35かえやゴラ」
防衛省「そもそも要求性能からF-35じゃあたりねぇーんだよボケ」
という心温まるやりとりしているというのに、そろそろ自覚しようねっておもう。
防衛省「そもそも要求性能からF-35じゃあたりねぇーんだよボケ」
という心温まるやりとりしているというのに、そろそろ自覚しようねっておもう。
258名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1d-2km2 [219.100.239.90])
2018/08/15(水) 00:28:26.75ID:rO6inC6v0 つうか 防衛省のホームページの次世代戦闘機のポンチ絵は i3のまんまだね
やっぱF3はあくまでF2の後継機で途中下車なんだろうなあ 未来のその先へi3
やっぱF3はあくまでF2の後継機で途中下車なんだろうなあ 未来のその先へi3
259名無し三等兵 (ワッチョイ 239b-2km2 [118.236.159.82])
2018/08/15(水) 00:31:03.15ID:xSiH7FHq0260名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-8FTb [219.116.184.83])
2018/08/15(水) 00:40:56.28ID:fix+CZVt0261名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8a-2LdF [114.190.112.36])
2018/08/15(水) 00:44:31.77ID:gkNHrMnX0262名無し三等兵 (ワッチョイ cb9e-uA/j [180.144.30.45])
2018/08/15(水) 00:58:07.41ID:KqSNQX/t0 XF9-1にはすんなり成功して欲しいねぇ
263名無し三等兵 (ワッチョイ 3a33-45NT [61.12.241.190])
2018/08/15(水) 01:02:53.73ID:XxDfSnSd0264名無し三等兵 (ワッチョイ 5637-5RUY [223.134.111.254])
2018/08/15(水) 01:20:29.78ID:XGN6vpN80 >>259
陣風はエンジン未完、武装未完とひどい状態だったからね
陣風はエンジン未完、武装未完とひどい状態だったからね
265名無し三等兵 (ワッチョイ 538a-kOv4 [60.43.49.21])
2018/08/15(水) 01:25:47.36ID:oIeSHYcc0 >>258
i3Figterは「F-2後継機」のコンセプトに過ぎない
i3Figterは「F-2後継機」のコンセプトに過ぎない
266名無し三等兵 (ワキゲー MM32-tyrq [103.226.44.15])
2018/08/15(水) 01:28:24.65ID:AD+HvVdvM というか「20年後に実現」と「30〜40年後に実現」が書かれていたのだから
あくまで予定された途中段階ではないか
あくまで予定された途中段階ではないか
267名無し三等兵 (ワッチョイ 3a3b-sDu7 [27.127.151.79])
2018/08/15(水) 01:44:41.85ID:KQZKrE9c0 そんなにi3の形状が気に入ってるのなら
ノースロップと手を組んで、ロッキードとボーイングの魔の手から国産F-3戦闘機の計画を守る事を毎日ここで宣伝してみたら
ノースロップと手を組んで、ロッキードとボーイングの魔の手から国産F-3戦闘機の計画を守る事を毎日ここで宣伝してみたら
268名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-/n+A [114.155.100.153])
2018/08/15(水) 01:51:27.75ID:mA51Gf8x0269名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8a-2LdF [114.190.112.36])
2018/08/15(水) 01:52:10.07ID:gkNHrMnX0 今度こそ烈風はどうだろうか
270名無し三等兵 (ワッチョイ 8f23-/n+A [114.155.100.153])
2018/08/15(水) 02:29:28.95ID:mA51Gf8x0 >>269
失敗したら烈痛風と呼ばれるが、覚悟があるなら意気や佳し
失敗したら烈痛風と呼ばれるが、覚悟があるなら意気や佳し
271名無し三等兵 (ワッチョイ e3c2-qlZi [182.169.215.191])
2018/08/15(水) 02:37:25.25ID:A3Y7k1Tc0 あのねぇ、もう日本は大日本帝国じゃいないんすよ
日がもう沈みかけの、島国なんですわ
今更レシプロの話とかもう現実逃避にしか見えんわな
日がもう沈みかけの、島国なんですわ
今更レシプロの話とかもう現実逃避にしか見えんわな
272名無し三等兵 (ワッチョイ 8f8a-2LdF [114.190.112.36])
2018/08/15(水) 02:43:53.77ID:gkNHrMnX0273名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-8FTb [219.116.184.83])
2018/08/15(水) 03:10:24.32ID:fix+CZVt0274名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 03:26:00.35ID:MUy+9s0H0 レシプロ機がダメでどんな名前がいいかって言ったらそりゃもう橘花か火龍か景雲っしょ
それか初の国産ジェットになるはずだったかつをどりとか
それか初の国産ジェットになるはずだったかつをどりとか
275名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 03:28:48.03ID:MUy+9s0H0 あっ、天河もあったな
276名無し三等兵 (ワッチョイ eebd-2km2 [121.103.123.95])
2018/08/15(水) 04:59:26.03ID:Ww1wivqO0277名無し三等兵 (ワッチョイ 3a9f-xOeU [27.82.195.172])
2018/08/15(水) 05:49:52.15ID:Ydpo1uRc0 日本のヒコーキって、旧軍の名称は使わないね
フネは使ってるけど
フネは使ってるけど
278名無し三等兵 (ワッチョイ 53b3-Qb5F [60.125.23.157])
2018/08/15(水) 06:03:06.25ID:RLWIuhM50 昔の軍用機でマイルドでナウな名前って何ある?
ウヨがヒートアップしそうな名前しかないイメージだが
ウヨがヒートアップしそうな名前しかないイメージだが
279名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-7+o/ [14.12.98.128])
2018/08/15(水) 06:45:08.68ID:58bV+BL/0 >>271
アメリカがレシプロ機の愛称をまたつけるのは現実逃避だったのかw
アメリカがレシプロ機の愛称をまたつけるのは現実逃避だったのかw
280名無し三等兵 (ワッチョイ e3c2-qlZi [182.169.215.191])
2018/08/15(水) 06:51:38.05ID:A3Y7k1Tc0281名無し三等兵 (ワッチョイ 1b91-2km2 [222.7.79.216])
2018/08/15(水) 06:58:19.57ID:E07GzfHc0 WW2後に限定すれば、日本は一度喪失した戦闘機開発能力を時間をかけて着実に向上させているのだけど、
一体何処の世界線の日本なんだ?
一体何処の世界線の日本なんだ?
282名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-IpHs [126.74.242.23])
2018/08/15(水) 07:10:53.01ID:AwG3iPxO0 心神で良いじゃ無い。 F-3が本物の心神
ステルス性とレーダーと飛行性能とAAM内蔵数で世界トップレベルならF-3の存在価値は十分だろ。
少なくとも現在のF-35, F-22 には勝てるのでは?
ステルス性とレーダーと飛行性能とAAM内蔵数で世界トップレベルならF-3の存在価値は十分だろ。
少なくとも現在のF-35, F-22 には勝てるのでは?
283名無し三等兵 (ワントンキン MM2a-+pPd [153.248.137.22])
2018/08/15(水) 07:11:50.32ID:FMJDynNkM そんなに欠落期間があったわけでもない。
朝鮮戦争中の修理、F-86の改造からF-1/T-2あたりまで、大戦中のエンジニアで残った人中心に大学企業で教育から研究と開発が続いていた。
YS-11, C-1, F-1の続きがちょっと国側にやる気が乏しかっただけ。
朝鮮戦争中の修理、F-86の改造からF-1/T-2あたりまで、大戦中のエンジニアで残った人中心に大学企業で教育から研究と開発が続いていた。
YS-11, C-1, F-1の続きがちょっと国側にやる気が乏しかっただけ。
284名無し三等兵 (スッップ Sd5a-+tog [49.98.211.223])
2018/08/15(水) 07:35:33.76ID:a2zeXE37d >>271
沈みかけなのはお前の人生だけ定期
沈みかけなのはお前の人生だけ定期
285名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-7+o/ [14.12.98.128])
2018/08/15(水) 07:38:46.61ID:58bV+BL/0 >>280
戦闘機開発が順調に行きそうで悔しいんだな
戦闘機開発が順調に行きそうで悔しいんだな
286名無し三等兵 (ワッチョイ 2b76-2km2 [14.3.190.190])
2018/08/15(水) 07:44:11.61ID:XsmwQ0ZI0 島国が悪口になるとおもってるのは近くて遠い半島人と大陸中国の漢人くらいやな
287名無し三等兵 (アウアウカー Sa73-E5g5 [182.251.251.12])
2018/08/15(水) 08:46:32.61ID:kUBVviZIa ここの処F-3反対派の地が出まくりですな
288名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-IpHs [126.74.242.23])
2018/08/15(水) 08:56:31.17ID:AwG3iPxO0 成功を妬まれるって良い気持ちだな。
289名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.224.79])
2018/08/15(水) 08:59:57.87ID:NvV6AeMOM >>283
第二次世界大戦前の日本の工業は前近代的な徒弟制度の手工業的なもので、高性能エンジンや航空機を作るには無理があったという事はある。
戦争で前近代な工業基盤が全て無くなり、アメリカから近代的な科学的工業生産技術がどっと入って来た。
つまり戦前と戦後で日本の工業は全く別者になっている
第二次世界大戦前の日本の工業は前近代的な徒弟制度の手工業的なもので、高性能エンジンや航空機を作るには無理があったという事はある。
戦争で前近代な工業基盤が全て無くなり、アメリカから近代的な科学的工業生産技術がどっと入って来た。
つまり戦前と戦後で日本の工業は全く別者になっている
290名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-IeV5 [58.92.178.119])
2018/08/15(水) 09:45:01.59ID:hqiVaGD50 太平洋戦争の時は空軍は無かったから昔の戦闘機の名前を使わないんじゃないかなぁ
F−2のバイパーゼロのゼロは00年のゼロだし
爬虫類繋がりで
コブラとかパイソンとか付けないかなぁ
F−2のバイパーゼロのゼロは00年のゼロだし
爬虫類繋がりで
コブラとかパイソンとか付けないかなぁ
291名無し三等兵 (ワントンキン MM2a-+pPd [153.248.137.22])
2018/08/15(水) 09:46:38.71ID:FMJDynNkM >289
米軍修理とラ国でMIL勉強して、高等小卒の職工さんから工業高校でた熟練工へ、設計だけではなく生産管理も大卒エンジニアへ
まぁイロイロ変わったね。
戦前戦中の官僚や軍部や帝大卒エンジニアが大量生産を理解していなかったのは、不幸だけど、日本の現実だった。
米軍修理とラ国でMIL勉強して、高等小卒の職工さんから工業高校でた熟練工へ、設計だけではなく生産管理も大卒エンジニアへ
まぁイロイロ変わったね。
戦前戦中の官僚や軍部や帝大卒エンジニアが大量生産を理解していなかったのは、不幸だけど、日本の現実だった。
292名無し三等兵 (ワッチョイ 0791-sDu7 [58.0.158.215])
2018/08/15(水) 10:10:10.91ID:cCro6iqV0 ダサ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 2e09-8FTb [153.214.251.36])
2018/08/15(水) 10:35:35.48ID:/0Io6kSQ0 >>290
F-16のコードネームがバイパーだったんだから原型機がないのにつけるわけが
F-16のコードネームがバイパーだったんだから原型機がないのにつけるわけが
294名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 10:59:08.23ID:MUy+9s0H0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180814/k10011576111000.html
うーんトルコがF-35購入できない事態になりおったか
トルコって確か70機近く購入するはずだったけどこれ全部がパーになるとなるとF-35の調達価格や維持費とかに響きかねんぞ…
というかロッキードのダメージデカすぎて耐えきれるかね?
価格高騰だと日本も調達数削減になりかねんが…
タダでさえイタリアの購入キャンセルが響いてるのに…
うーんトルコがF-35購入できない事態になりおったか
トルコって確か70機近く購入するはずだったけどこれ全部がパーになるとなるとF-35の調達価格や維持費とかに響きかねんぞ…
というかロッキードのダメージデカすぎて耐えきれるかね?
価格高騰だと日本も調達数削減になりかねんが…
タダでさえイタリアの購入キャンセルが響いてるのに…
295名無し三等兵 (ワッチョイ 2e09-8FTb [153.214.251.36])
2018/08/15(水) 11:01:56.29ID:/0Io6kSQ0296名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 11:02:37.33ID:MUy+9s0H0 >米 トルコへのF35売却を凍結 米国人牧師拘束に圧力
>トルコ当局が、おととし起きた軍のクーデター未遂事件に関わったとしてアメリカ人牧師を拘束していることをめぐって、トランプ大統領はトルコからの鉄鋼やアルミ製品の関税の引き上げを決めるなど圧力を強めています。
>トランプ大統領は13日、最新鋭のステルス戦闘機「F35」のトルコへの売却を凍結する条項を盛り込んだ国防権限法案に署名し、法律が成立しました。
>国防権限法では、トルコ政府がアメリカ人牧師らを不法に拘束していると指摘し、牧師らを直ちに解放するよう求めています。
>そのうえで、ロシア製の地対空ミサイルを導入するトルコがアメリカの兵器システムに影響を与えないとアメリカ議会が確認できるまで、トルコへのF35の売却を凍結するとしています。
言いがかりもいいところだけどアメリカからの経済攻撃でトルコリラが暴落してトルコとしては目も当てられないことになってるしなぁ…
>トルコ当局が、おととし起きた軍のクーデター未遂事件に関わったとしてアメリカ人牧師を拘束していることをめぐって、トランプ大統領はトルコからの鉄鋼やアルミ製品の関税の引き上げを決めるなど圧力を強めています。
>トランプ大統領は13日、最新鋭のステルス戦闘機「F35」のトルコへの売却を凍結する条項を盛り込んだ国防権限法案に署名し、法律が成立しました。
>国防権限法では、トルコ政府がアメリカ人牧師らを不法に拘束していると指摘し、牧師らを直ちに解放するよう求めています。
>そのうえで、ロシア製の地対空ミサイルを導入するトルコがアメリカの兵器システムに影響を与えないとアメリカ議会が確認できるまで、トルコへのF35の売却を凍結するとしています。
言いがかりもいいところだけどアメリカからの経済攻撃でトルコリラが暴落してトルコとしては目も当てられないことになってるしなぁ…
297名無し三等兵 (ブーイモ MMef-u47I [210.149.255.5])
2018/08/15(水) 11:03:39.33ID:BCpbvYobM 70機ぐらい日本がすぐ買い増すやろ
むしろアメリカに対する交渉材料が増えたぐらいの気持ちでいいと思うぞ
むしろアメリカに対する交渉材料が増えたぐらいの気持ちでいいと思うぞ
298名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-70PW [14.12.67.224])
2018/08/15(水) 11:05:21.08ID:OX7bwopF0 その分を本邦が格安で買い取ってやろう
戦闘機枠は純増で
戦闘機枠は純増で
299名無し三等兵 (アウアウカー Sa73-45NT [182.250.241.21])
2018/08/15(水) 11:07:42.40ID:Cogf2MOqa f15旧型の置き換えは規定路線なんだから早く取得できていいことだよ
f3が遅れればさらに機数増えるしね
f3が遅れればさらに機数増えるしね
300名無し三等兵 (ワッチョイ 2fd2-Qb5F [210.194.192.220])
2018/08/15(水) 11:08:24.26ID:0leFMQVW0 ステルス的には烈風より紫電のほうがイメージにあってるんじゃないかね
F-35も雷でF-3も雷のライトニング姉妹でええやん
F-35も雷でF-3も雷のライトニング姉妹でええやん
301名無し三等兵 (スププ Sd5a-in9U [49.96.37.193])
2018/08/15(水) 11:14:29.58ID:RNdqSJtLd メーカーが販促で言い出したジェネレーションの区別なんて無意味なんだよ。F22とかF35との比較も無意味。
それにスーパークルーズの価値が分からないやつ大杉。基地から作戦エリアまでの到達時間と燃費。開発出来ない支那の戦術に破綻が出るし、日本は迎撃が有利になる。
中露を超えるステルス技術があるし、ぶっちゃけレーダーとエンジン以外は既存の装備に毛が生えたくらいの機体で対応可能。
だから廉価版を他国に売ってコストを下げても良いんだよ。何なら売った国の基地に整備部隊を常駐させ、時々自衛隊も展開する事で同盟国とのプレゼンスも示す。
誇張し続ける支那に対抗するには数が要る。
パイロットも大幅増員する必要があるぞ。
それにスーパークルーズの価値が分からないやつ大杉。基地から作戦エリアまでの到達時間と燃費。開発出来ない支那の戦術に破綻が出るし、日本は迎撃が有利になる。
中露を超えるステルス技術があるし、ぶっちゃけレーダーとエンジン以外は既存の装備に毛が生えたくらいの機体で対応可能。
だから廉価版を他国に売ってコストを下げても良いんだよ。何なら売った国の基地に整備部隊を常駐させ、時々自衛隊も展開する事で同盟国とのプレゼンスも示す。
誇張し続ける支那に対抗するには数が要る。
パイロットも大幅増員する必要があるぞ。
302名無し三等兵 (ワッチョイ 235d-TTs4 [118.105.154.152])
2018/08/15(水) 11:16:02.38ID:Xg5I3qyk0303名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 11:16:33.83ID:MUy+9s0H0 >>297
F-35B導入も考えてるだろうから70機ポンと買うのも考えにくいが…
F-35B導入も考えてるだろうから70機ポンと買うのも考えにくいが…
304名無し三等兵 (ワッチョイ 2bc3-7+o/ [14.12.98.128])
2018/08/15(水) 11:19:48.23ID:58bV+BL/0 >>299
早く取得し過ぎると改修費用かかるし急がなくていいよ
早く取得し過ぎると改修費用かかるし急がなくていいよ
305名無し三等兵 (ワッチョイ 8f9f-Qb5F [114.19.187.223])
2018/08/15(水) 11:20:05.81ID:D+qpEABw0 >>299
F-15pre機の置換えならブロック5まで待ったほうがいいんじゃないかなあ
F-15pre機の置換えならブロック5まで待ったほうがいいんじゃないかなあ
306名無し三等兵 (ブーイモ MMef-u47I [210.149.255.5])
2018/08/15(水) 11:24:50.41ID:BCpbvYobM307名無し三等兵 (ブーイモ MMef-u47I [210.149.255.5])
2018/08/15(水) 11:25:55.07ID:BCpbvYobM >>304
既に生産し終えた在庫70機を引き取るという話じゃないから
既に生産し終えた在庫70機を引き取るという話じゃないから
308名無し三等兵 (ワッチョイ 2f2f-EWHW [120.75.139.222])
2018/08/15(水) 11:29:44.12ID:9DHpL75W0 >>289
それ解釈が違うぞ
@どいつは空襲とソ連接収で、イギリスやフランスは植民地喪失などで工業経済が安定した成長が不可能になった
A日本は空襲を受けつつも、量的、物理的には戦後工業帯、工人、学者はきれいにのこった
Bその上でアメリカ支援で最新のプロセスを加算した。戦前の軍事インフラノウハウをベースにアメリカプロセスに移行した
C朝鮮戦争需要で戦中以上の工業需要で経済が即回復した
Dドッジ政策とドルのみ有利な体制はアメリカが資源を輸出する計算で成り立ってたが
中国から資材を輸入してコストを抑え、台湾などの迂回貿易を駆使して莫大に輸出しつつ
工業生産高をアホインフレさせる
E「こいつはやべーよ」とアメリカが気づいた頃には、ソニーがアメリカ上場してドイツ並みのGDP、世界1位の工業生産になってた
こういうこったな
それ解釈が違うぞ
@どいつは空襲とソ連接収で、イギリスやフランスは植民地喪失などで工業経済が安定した成長が不可能になった
A日本は空襲を受けつつも、量的、物理的には戦後工業帯、工人、学者はきれいにのこった
Bその上でアメリカ支援で最新のプロセスを加算した。戦前の軍事インフラノウハウをベースにアメリカプロセスに移行した
C朝鮮戦争需要で戦中以上の工業需要で経済が即回復した
Dドッジ政策とドルのみ有利な体制はアメリカが資源を輸出する計算で成り立ってたが
中国から資材を輸入してコストを抑え、台湾などの迂回貿易を駆使して莫大に輸出しつつ
工業生産高をアホインフレさせる
E「こいつはやべーよ」とアメリカが気づいた頃には、ソニーがアメリカ上場してドイツ並みのGDP、世界1位の工業生産になってた
こういうこったな
309名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.227.177])
2018/08/15(水) 11:31:09.93ID:ZajS3VQZM310名無し三等兵 (ドコグロ MMe7-w3G1 [122.130.227.177])
2018/08/15(水) 11:33:24.12ID:ZajS3VQZM >>308
なんだか色んな事がごっちゃになってて何を言いたいのかさっぱりわからない。時間軸もめちゃくちゃだし
なんだか色んな事がごっちゃになってて何を言いたいのかさっぱりわからない。時間軸もめちゃくちゃだし
311名無し三等兵 (ワッチョイ 3a3b-sDu7 [27.127.151.79])
2018/08/15(水) 11:33:52.82ID:KQZKrE9c0 40機ぐらいB購入でそれで終わりでいいと思う
312名無し三等兵 (ワントンキン MM2a-+pPd [153.248.137.22])
2018/08/15(水) 11:43:23.06ID:FMJDynNkM 35B積んで、かがをスービックとシンガポールに寄港させるだけで日本の勝ちかも
313名無し三等兵 (アウアウカー Sa73-45NT [182.250.241.21])
2018/08/15(水) 11:43:36.61ID:Cogf2MOqa314名無し三等兵 (ワッチョイ 2e09-8FTb [153.214.251.36])
2018/08/15(水) 12:06:49.30ID:/0Io6kSQ0315名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-2km2 [153.137.175.149])
2018/08/15(水) 12:10:16.05ID:+RqGzKzH0 トルコが100機、カナダが65機
その分が中に浮いた感じになるから
LMが必死になってF-3を潰しに来る悪寒
その分が中に浮いた感じになるから
LMが必死になってF-3を潰しに来る悪寒
316名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 12:13:48.92ID:MUy+9s0H0317名無し三等兵 (ササクッテロレ Speb-kOv4 [126.247.192.148])
2018/08/15(水) 12:39:52.71ID:8QalfCRlp >>296
言いがかりじゃないよ
S-400は導入だけじゃなくライセンス生産だし、これの前に中国からもミサイルを買おうとしてたから
アメリカから見ればコウモリし始めた証拠以外のなにものでもない
まあ、外交知らないイスラム原理主義者を国のトップにしたトルコ国民の責任だな
言いがかりじゃないよ
S-400は導入だけじゃなくライセンス生産だし、これの前に中国からもミサイルを買おうとしてたから
アメリカから見ればコウモリし始めた証拠以外のなにものでもない
まあ、外交知らないイスラム原理主義者を国のトップにしたトルコ国民の責任だな
318名無し三等兵 (オイコラミネオ MM66-LcyX [61.205.102.236])
2018/08/15(水) 12:53:34.60ID:DOmcZKLlM >>316
むしろF-3が無くなればもっとF-35を買うと思うだろうな
むしろF-3が無くなればもっとF-35を買うと思うだろうな
319名無し三等兵 (ササクッテロレ Speb-kOv4 [126.247.192.148])
2018/08/15(水) 12:59:40.19ID:8QalfCRlp320名無し三等兵 (ワッチョイ 3abd-8FTb [219.116.184.83])
2018/08/15(水) 13:08:00.81ID:fix+CZVt0 >>277
> 日本のヒコーキって、旧軍の名称は使わないね
> フネは使ってるけど
海自は帝国海軍マンセーだからね
だから艦内での陰湿な虐めといった悪習も隠蔽体質で腐敗していた帝国海軍から引き継いでおり
海自は隊員の事件の比率ではずっと3自衛隊で最悪を誇ってきた
戦闘機もそろそろ旧軍の名戦闘機の名前を継いで欲しいよね
他の方も書いているが私もF-3は「疾風U」と命名して欲しい
> 日本のヒコーキって、旧軍の名称は使わないね
> フネは使ってるけど
海自は帝国海軍マンセーだからね
だから艦内での陰湿な虐めといった悪習も隠蔽体質で腐敗していた帝国海軍から引き継いでおり
海自は隊員の事件の比率ではずっと3自衛隊で最悪を誇ってきた
戦闘機もそろそろ旧軍の名戦闘機の名前を継いで欲しいよね
他の方も書いているが私もF-3は「疾風U」と命名して欲しい
321名無し三等兵 (スッップ Sd5a-Qk7T [49.98.152.173])
2018/08/15(水) 13:10:50.40ID:xNz+Yr9nd >>289
戦後の鉱工業生産の発展には米軍規格製造・整備の経験もあるけど、戦前と戦後が断絶しているのではなく、1937年からの総力戦体制のおかげで日本は工業国に転換することができた
この辺の経緯は小林英夫の『帝国日本と総力戦体制―戦前・戦後の連続とアジア』が詳しい
戦後の鉱工業生産の発展には米軍規格製造・整備の経験もあるけど、戦前と戦後が断絶しているのではなく、1937年からの総力戦体制のおかげで日本は工業国に転換することができた
この辺の経緯は小林英夫の『帝国日本と総力戦体制―戦前・戦後の連続とアジア』が詳しい
322名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 13:11:42.34ID:MUy+9s0H0 >>317
とはいえS-400の件はアメリカにS-400相当のものがないのも原因だと思うがね…
とはいえS-400の件はアメリカにS-400相当のものがないのも原因だと思うがね…
323名無し三等兵 (ワッチョイ 163b-g1QT [183.76.156.180])
2018/08/15(水) 13:16:46.77ID:9Ekthcut0 俺思うんだが「なんたら2」って映画の続編みたいでカッコ悪くないか? 過去機から継ぐにしても2とかつけなくてよくね?
324名無し三等兵 (ササクッテロレ Speb-kOv4 [126.247.192.148])
2018/08/15(水) 13:17:25.15ID:8QalfCRlp325名無し三等兵 (ワッチョイ 3a93-2km2 [61.46.186.242])
2018/08/15(水) 13:31:12.30ID:d+I4zWtO0 スレ違いになるけど、トルコの外交政策がアメリカの外交政策と衝突し続けてるのが根本原因な訳で。
それに対処するために、ロシアとも交流を深める姿勢を取り始めた一つの例がライセンスな訳で…。
韓国も今の北寄り外交続けてたら、F-35の売却凍結とか、KFXへの強い圧力が出たりとかするかもしれない。
それに対処するために、ロシアとも交流を深める姿勢を取り始めた一つの例がライセンスな訳で…。
韓国も今の北寄り外交続けてたら、F-35の売却凍結とか、KFXへの強い圧力が出たりとかするかもしれない。
326名無し三等兵 (オッペケ Sreb-+Bx2 [126.179.40.72])
2018/08/15(水) 13:36:15.02ID:Kepjluq7r トランプは航空機産業の邪魔はしても
彼らの為に何かしたことはほとんどない
トランプはアメリカの斜陽産業を助けることしかしない
アルミに関税かけるなんて航空機産業には迷惑千万な話
ちなみに鉄鋼に関税かけるのも同じで
高級鋼材を使うのはGMやフォードには迷惑千万
バイクのハーレーなんかその為に工事を
アメリカから海外への移転を発表した
トランプはアメリカで競争力がある産業の足を引っ張ることしかしてない
ボーイングなんかはトランプを批判してる
トランプは貿易赤字はけしからんとはいっても
具体的にアメリカは何を輸出するのかハッキリ言わない
ようはトランプは何か具体的なプランがあるわけでま
特定こ業界の為に行動してるわけでもない
たんなる政治ショーとしか思っていない
彼らの為に何かしたことはほとんどない
トランプはアメリカの斜陽産業を助けることしかしない
アルミに関税かけるなんて航空機産業には迷惑千万な話
ちなみに鉄鋼に関税かけるのも同じで
高級鋼材を使うのはGMやフォードには迷惑千万
バイクのハーレーなんかその為に工事を
アメリカから海外への移転を発表した
トランプはアメリカで競争力がある産業の足を引っ張ることしかしてない
ボーイングなんかはトランプを批判してる
トランプは貿易赤字はけしからんとはいっても
具体的にアメリカは何を輸出するのかハッキリ言わない
ようはトランプは何か具体的なプランがあるわけでま
特定こ業界の為に行動してるわけでもない
たんなる政治ショーとしか思っていない
327名無し三等兵 (ワッチョイ fbb3-AoMb [126.12.176.139])
2018/08/15(水) 13:46:18.17ID:MUy+9s0H0 まあトルコF-35凍結は完全にロッキードの意向ではないだろうな…
せっかくアメリカまで行って習熟訓練やってたパイロットが可哀想
せっかくアメリカまで行って習熟訓練やってたパイロットが可哀想
328名無し三等兵 (ワッチョイ 3a3b-sDu7 [27.127.151.79])
2018/08/15(水) 13:51:02.30ID:KQZKrE9c0 これTFX普通にポシャりそうなんだが……
そのうちFGFAに参加しそう
そのうちFGFAに参加しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ケーキってどの店で食べても味一緒じゃん?
- 中国「痛撃を加える」ワイ「うわあぁ!何が来るんだ?!」中国「パンダ」 [308389511]
- 陸上自衛隊員(43)逮捕 赤坂ライブハウスの出演女性刺傷 殺人未遂容疑 [377482965]
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
