!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ62【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1533432244/
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ63【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 7ece-2km2 [153.182.66.207])
2018/08/12(日) 16:48:00.10ID:N5s/ODIR0463名無し三等兵 (ワッチョイ ffce-ipLS [153.182.66.207])
2018/08/16(木) 22:30:30.72ID:Qo4UZ0W60 >>461
>スクランブルでステルス機使ってええのん?
【びっくり!】インタビュー中にスクランブル警報が鳴りF-22戦闘機が緊急発進
USA Military Channel
ttps://www.youtube.com/watch?v=syoGplWl8P8
>スクランブルでステルス機使ってええのん?
【びっくり!】インタビュー中にスクランブル警報が鳴りF-22戦闘機が緊急発進
USA Military Channel
ttps://www.youtube.com/watch?v=syoGplWl8P8
464名無し三等兵 (ワッチョイ 9f93-ipLS [61.46.186.242])
2018/08/16(木) 22:32:32.15ID:ISEx1NSY0465名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/16(木) 22:32:44.74ID:xuIgXXCZM466名無し三等兵 (ワッチョイ 97c2-cH6z [182.169.215.191])
2018/08/16(木) 22:34:06.80ID:gwm7s4730467名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.165.12])
2018/08/16(木) 22:34:09.69ID:tKjmkFekd このスレじゃF-22とF-35以上の物は作れるぐらいしか言ってなくね
流石にそれはホルホルではないと思うが
流石にそれはホルホルではないと思うが
468名無し三等兵 (アウアウカー Saab-J3sd [182.251.248.7])
2018/08/16(木) 22:35:34.12ID:gm6fAj02a そこらの雑魚発展途上国ならいざ知らずデータリンクだけ使えても、米国やらイギリスやらの電子システムが機能しまくった上にミサイルの世代違いは埋めがたい差だよ。
中国ならこちらのAWACSで上手く敵の死角に移動して回り込んで行けば勝てると思うが。
敵が早期警戒機やデータリンクシステムを本格的に運用されたら勝ち目はないな。
対処法はこちらがステルス機である必要がある。
とりあえずF-35にしたいところだが、例によって毎年6機程度しか導入してないあたり、予算の問題か、わざと遅らせてブロック4を待ってるのか、
空自もあまり乗り気じゃないから少しずつ導入してF-3を待ってるのか。
うちの動力車)も新型を30年ぶりくらいに導入したけど、パワーステアリングついててピーキー過ぎで使いこなせない。現場は不満だらけ。おまけにすぐ故障する。
中国ならこちらのAWACSで上手く敵の死角に移動して回り込んで行けば勝てると思うが。
敵が早期警戒機やデータリンクシステムを本格的に運用されたら勝ち目はないな。
対処法はこちらがステルス機である必要がある。
とりあえずF-35にしたいところだが、例によって毎年6機程度しか導入してないあたり、予算の問題か、わざと遅らせてブロック4を待ってるのか、
空自もあまり乗り気じゃないから少しずつ導入してF-3を待ってるのか。
うちの動力車)も新型を30年ぶりくらいに導入したけど、パワーステアリングついててピーキー過ぎで使いこなせない。現場は不満だらけ。おまけにすぐ故障する。
469名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/16(木) 22:35:37.97ID:QmuhZbGk0470名無し三等兵 (ワッチョイ 97c2-cH6z [182.169.215.191])
2018/08/16(木) 22:36:09.63ID:gwm7s4730471名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/16(木) 22:38:40.01ID:QmuhZbGk0472名無し三等兵 (スッップ Sdbf-NMQI [49.98.165.12])
2018/08/16(木) 22:38:54.37ID:tKjmkFekd473名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-6lgt [153.229.219.206])
2018/08/16(木) 22:46:49.01ID:7CdbgKHz0 パクってすぐ追いつくアルってことだろ気をつけないとな
474名無し三等兵 (ワッチョイ 97c7-eQUu [118.241.184.50])
2018/08/16(木) 22:55:17.85ID:Q1Oh8qtT0 日本がアメリカの技術を超えるって話じゃないからな
F-22から30年近く後出しで F-22よりも上でF-35よりも日本の要求に沿うモノを造るというだけ
何故か日本がアメリカの技術超えられるかよ・・・と発狂するのが出て来るが
F-22から30年近く後出しで F-22よりも上でF-35よりも日本の要求に沿うモノを造るというだけ
何故か日本がアメリカの技術超えられるかよ・・・と発狂するのが出て来るが
476名無し三等兵 (ワッチョイ 1f80-eRW9 [117.104.7.110])
2018/08/16(木) 23:17:35.65ID:EVzB7wPk0 >>470
あいにくRCS0.01m^2の欠陥ステルス機J-20は眼中に無いので
あいにくRCS0.01m^2の欠陥ステルス機J-20は眼中に無いので
477名無し三等兵 (ワッチョイ bfdd-QxOT [39.110.131.126])
2018/08/16(木) 23:20:10.54ID:yXKVJqW70 >>459
MJでも機械式レーダーだからな。
イカがPESAレーダー搭載のラファールとSu-30MKIに大敗したのは機械式レーダーで逆探されまくったのが原因と言われてる。
中国がPESAレーダーのJ-11BとJ-10Bを配備してて、更にAESAレーダー搭載のJ-10CとJ-20を量産
ロシアもSu-35を100機量産予定という状況の中でMJでは役不足だろ。
MJのレーダーをAESAに換装するぐらいなら、なるべく早い時期にF-35かF-3でMJを入れ替えてほしい。
MJでも機械式レーダーだからな。
イカがPESAレーダー搭載のラファールとSu-30MKIに大敗したのは機械式レーダーで逆探されまくったのが原因と言われてる。
中国がPESAレーダーのJ-11BとJ-10Bを配備してて、更にAESAレーダー搭載のJ-10CとJ-20を量産
ロシアもSu-35を100機量産予定という状況の中でMJでは役不足だろ。
MJのレーダーをAESAに換装するぐらいなら、なるべく早い時期にF-35かF-3でMJを入れ替えてほしい。
478名無し三等兵 (ワッチョイ 178a-O7l2 [60.41.101.25])
2018/08/16(木) 23:21:16.34ID:X+mNErQa0 X-2の時点で構造体にステルス素材使用とかしてるんだけどねぇ・・・
479名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-ipLS [106.166.50.77])
2018/08/16(木) 23:22:27.31ID:qUHSWIAg0 >役不足
役者不足
役者不足
480名無し三等兵 (ワッチョイ 77e3-taoV [218.231.178.184])
2018/08/16(木) 23:27:27.15ID:Q9tp5iTP0 >>476
逆にそんなに優秀なRCSか?
逆にそんなに優秀なRCSか?
481名無し三等兵 (ワッチョイ 97c2-cH6z [182.169.215.191])
2018/08/16(木) 23:32:52.23ID:gwm7s4730 >>471
J-20=ポンコツ
日本の新型機=ポンコツ
っていう至極まともなこと言ってるだけなのにそんなに発狂すんなよ
それともなに、日本にアメリカを上回る技術と資本があって、F-35を完全に上回る戦闘機を作れると信じてるのか?
中国のネトウヨそっくりなお花畑脳だな
J-20=ポンコツ
日本の新型機=ポンコツ
っていう至極まともなこと言ってるだけなのにそんなに発狂すんなよ
それともなに、日本にアメリカを上回る技術と資本があって、F-35を完全に上回る戦闘機を作れると信じてるのか?
中国のネトウヨそっくりなお花畑脳だな
482名無し三等兵 (ワッチョイ bfdd-C89D [39.110.131.126])
2018/08/16(木) 23:34:28.81ID:yXKVJqW70483名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-JoLF [153.214.251.36])
2018/08/16(木) 23:34:48.11ID:XRv3Ff600484名無し三等兵 (ワッチョイ 77e3-taoV [218.231.178.184])
2018/08/16(木) 23:36:45.71ID:Q9tp5iTP0 >>482
それでもまだ盛ってる感じ
それでもまだ盛ってる感じ
485名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-QdRl [121.118.198.153])
2018/08/16(木) 23:39:50.73ID:PCM8fm9y0 大体ああいうのは生産ペースに余裕持たせて作ってるから
486名無し三等兵 (ワッチョイ 1f80-eRW9 [117.104.7.110])
2018/08/16(木) 23:41:48.22ID:EVzB7wPk0487名無し三等兵 (ワッチョイ bfdd-C89D [39.110.131.126])
2018/08/16(木) 23:49:25.84ID:yXKVJqW70 >>484
台湾の大学が計測したら出回ってる情報と同じ0.1m^2だったみたい。
台湾の大学が計測したら出回ってる情報と同じ0.1m^2だったみたい。
488名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-NMQI [27.127.151.79])
2018/08/17(金) 00:06:01.69ID:BJYSElV80 別にアメリカとヨーイドンで同じような戦闘機作って勝負するわけじゃあるまいし何を言ってるんだ本当に
こういう人がまず細かい要素で何が無理だから作れないのか言わないのマジで何故なんだろうな
こういう人がまず細かい要素で何が無理だから作れないのか言わないのマジで何故なんだろうな
489名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-O7l2 [1.75.234.207])
2018/08/17(金) 00:07:02.55ID:q5b9ofOMd まぁ、だいぶ古い記事だけど・・
記事はX2に採用されている複合材料およびS型吸気ダクトがもたらす優れたステルス性能が、
「F−22に自分の至らなさを自覚させ、恥じさせている」と説明。
X2のステルス性能がF−22を一部で凌駕していると認めた。
http://news.searchina.net/id/1609080?page=1
って中国メディアは認めてるみたいよ
記事はX2に採用されている複合材料およびS型吸気ダクトがもたらす優れたステルス性能が、
「F−22に自分の至らなさを自覚させ、恥じさせている」と説明。
X2のステルス性能がF−22を一部で凌駕していると認めた。
http://news.searchina.net/id/1609080?page=1
って中国メディアは認めてるみたいよ
490名無し三等兵 (アウアウカー Saab-3Idw [182.251.251.49])
2018/08/17(金) 00:28:36.21ID:Y4MvSLTOa 己の気の弱さを糊塗してるだけやろ
具体的に言える程把握してたらブツクサ連投してないよ
具体的に言える程把握してたらブツクサ連投してないよ
491名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/17(金) 00:38:25.98ID:jlYJQM4q0492名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/17(金) 00:42:15.21ID:jlYJQM4q0 >>479
それは「役不足」と「力不足」の誤用。
https://www.weblio.jp/content/%E5%BD%B9%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3
もっとも、誤用が広くまった10年後くらいには、広辞苑に掲載されるかもしれんが。
それは「役不足」と「力不足」の誤用。
https://www.weblio.jp/content/%E5%BD%B9%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3
もっとも、誤用が広くまった10年後くらいには、広辞苑に掲載されるかもしれんが。
493名無し三等兵 (ドコグロ MMbf-HKk3 [49.129.185.10])
2018/08/17(金) 01:14:30.52ID:x/Dm//cTM >>492
口語は数学の公式と違って正解も誤りも無い。みんなが使う言葉が正解だし、正解が1つという事もない
口語は数学の公式と違って正解も誤りも無い。みんなが使う言葉が正解だし、正解が1つという事もない
494名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/17(金) 01:21:08.42ID:jlYJQM4q0495名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/17(金) 01:24:06.75ID:yutUPHNK0 言葉が通じないのは対話の道具として致命的な欠陥だ
だから誤用は明確に断罪するのが正しい
だから誤用は明確に断罪するのが正しい
496名無し三等兵 (ワッチョイ 178a-O7l2 [60.41.101.25])
2018/08/17(金) 01:27:07.50ID:U3A5eG920 ここF-3スレだぞ
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-ch4n [123.230.238.78])
2018/08/17(金) 01:45:21.34ID:5pNZ0wHN0 >>450
エンジンも機体も開発は日本だが・・・
エンジンも機体も開発は日本だが・・・
498名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-VaM3 [14.12.98.128])
2018/08/17(金) 01:48:22.19ID:r7Arf+MU0 ホンダジェットは米国生産の日本車みたいな物だけど誤解してる人が多いよね
499名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-xQfD [114.185.190.111])
2018/08/17(金) 02:03:13.07ID:PZ4sH9Qb0500名無し三等兵 (ワッチョイ 178a-Q+1L [60.43.49.21])
2018/08/17(金) 02:13:29.44ID:3+7RoPem0 >>481
ほらやはり
必死に中立ぶっても結局ここで本音が出てしまうという
J-20はゴミだけどここから10年かけて開発するF-3はせいぜいJ-20レベルという
日本は中国より遅れてるという五毛党がよく言ってる小日本論
お里が知れてるから誤魔化しても無理
ほらやはり
必死に中立ぶっても結局ここで本音が出てしまうという
J-20はゴミだけどここから10年かけて開発するF-3はせいぜいJ-20レベルという
日本は中国より遅れてるという五毛党がよく言ってる小日本論
お里が知れてるから誤魔化しても無理
501名無し三等兵 (ワッチョイ 37eb-bfRm [114.177.247.6])
2018/08/17(金) 02:42:16.99ID:mx603iXz0 日本じゃF35を越えられない論調はあるが制空性能に限っていえばF35は完璧かというと単発でマルチロール性能を追求したために無理が多い
ウエポンを内装しサイズに制約があり重くなるステルス機では必然的に双発の大型機がベストである
双発であるF3はF35をミサイル搭載数やより探知距離に優れるレーダーを積むのが可能で機動性にも優れるステルス性能も同等なのでF35
ウエポンを内装しサイズに制約があり重くなるステルス機では必然的に双発の大型機がベストである
双発であるF3はF35をミサイル搭載数やより探知距離に優れるレーダーを積むのが可能で機動性にも優れるステルス性能も同等なのでF35
502名無し三等兵 (ワッチョイ 37eb-bfRm [114.177.247.6])
2018/08/17(金) 02:43:50.18ID:mx603iXz0 >>501
途中で送信してしまったF35がF3に制空性能で勝てる見込みはない
途中で送信してしまったF35がF3に制空性能で勝てる見込みはない
503名無し三等兵 (ワッチョイ 9f1d-ipLS [219.100.239.90])
2018/08/17(金) 03:00:02.54ID:OBqLaWB80 しかしなんだなあ F3とxf9-1 ミーティア改 次世代イージスレーダー とかとかetc etc
やつぎばやだもんな 特亜が発狂して精神的自己保存かなんか知らんけど日本下げしてオナニーしているのは
メシウマだなw
やつぎばやだもんな 特亜が発狂して精神的自己保存かなんか知らんけど日本下げしてオナニーしているのは
メシウマだなw
504名無し三等兵 (ワッチョイ 378a-VTwt [114.190.112.36])
2018/08/17(金) 03:44:15.07ID:V63k95iR0 そりゃ経済軍事に国際影響力、さらにはハイテクまであらゆる面で日本を完全に凌駕したと確信した直後に東日本大震災で天運まで日本を見放したと歓喜したところだもの
見下していた日本がそんなもの作れるはずがないと思うのが当然でしょう
個人的に上で日本disってるのは戦後にいち早く連合軍を解放軍として歓迎した変わり身の早い日本人の同類と思ってますけれど
見下していた日本がそんなもの作れるはずがないと思うのが当然でしょう
個人的に上で日本disってるのは戦後にいち早く連合軍を解放軍として歓迎した変わり身の早い日本人の同類と思ってますけれど
505名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-JoLF [153.214.251.36])
2018/08/17(金) 04:11:59.47ID:Yrx2jHcd0 石破あたりならF-35をキャンセルしてEF-2000をいれてテンペストに走ってくれそうだけどね。
506名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/17(金) 05:11:05.73ID:Z+IfB/52r アメリカと日本とは次第に求める戦闘機が乖離してくる
F-35のステルス性能が期待通りなほど
アメリカは征空戦闘機というジャンルは必要なくなる
征空戦闘機は味方の攻撃機を敵迎撃機から守り任務を遂行させる役割
敵レーダーに捕捉されずに攻撃できるなら攻撃機に護衛や上空援護は必要ない
アメリカでF-22が早々に調達打ち切りになりF-15Cの後継機が放置されてるのはその為
F-15Cがあまり重要じゃないからいままで放置されている
80年代に後継機が用意されなかったF-106と同じ運命だろう
しかるに日本は中国やロシアの新型戦闘機を迎撃しないといけない立場は変わらない
F-35は優秀でもそれは攻撃機としての優秀さだ
日本が必要としてる戦闘機はステルス性能と高速性で侵入してくる敵機に忍び寄りバタバタと撃墜してくれる機体
日本はF-35みたいな中国、ロシアの優秀な攻撃機を撃ち落とす機体が必要
そこに日本とアメリカとの間に求める機体に乖離が生じた
F-35のステルス性能が期待通りなほど
アメリカは征空戦闘機というジャンルは必要なくなる
征空戦闘機は味方の攻撃機を敵迎撃機から守り任務を遂行させる役割
敵レーダーに捕捉されずに攻撃できるなら攻撃機に護衛や上空援護は必要ない
アメリカでF-22が早々に調達打ち切りになりF-15Cの後継機が放置されてるのはその為
F-15Cがあまり重要じゃないからいままで放置されている
80年代に後継機が用意されなかったF-106と同じ運命だろう
しかるに日本は中国やロシアの新型戦闘機を迎撃しないといけない立場は変わらない
F-35は優秀でもそれは攻撃機としての優秀さだ
日本が必要としてる戦闘機はステルス性能と高速性で侵入してくる敵機に忍び寄りバタバタと撃墜してくれる機体
日本はF-35みたいな中国、ロシアの優秀な攻撃機を撃ち落とす機体が必要
そこに日本とアメリカとの間に求める機体に乖離が生じた
507名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/17(金) 05:26:23.18ID:Z+IfB/52r 日米間の求める機体の乖離はLMの提案が如実に示している
コスト的にも有利なはずのF-35改造型ではなく
実現性がかなり疑問のF-22改造案を提示した
案の定コスト的に疑問との指摘が出されてしまった
外国機候補が早々にダメ出し記事が出たのは私は今まで見たことはない
それくらい防衛省が求める機体とアメリカが求める機体に乖離があることを示唆している
求める機体があまりに乖離してるのでF-22改造型なんて実現性が低い機体を提示するしかなかった
コスト的にも有利なはずのF-35改造型ではなく
実現性がかなり疑問のF-22改造案を提示した
案の定コスト的に疑問との指摘が出されてしまった
外国機候補が早々にダメ出し記事が出たのは私は今まで見たことはない
それくらい防衛省が求める機体とアメリカが求める機体に乖離があることを示唆している
求める機体があまりに乖離してるのでF-22改造型なんて実現性が低い機体を提示するしかなかった
508名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-p8gT [49.98.10.240])
2018/08/17(金) 07:19:18.41ID:oTwWTp7Ad509名無し三等兵 (スプッッ Sdbf-p8gT [49.98.10.240])
2018/08/17(金) 07:34:11.34ID:oTwWTp7Ad510名無し三等兵 (ワッチョイ 97c7-eQUu [118.241.184.50])
2018/08/17(金) 07:40:28.85ID:5+IIJETv0 専門家ねえ・・・
ミリオタだけど安保の専門家じゃねえよw
ミリオタだけど安保の専門家じゃねえよw
511名無し三等兵 (アウアウカー Saab-J3sd [182.251.248.18])
2018/08/17(金) 07:43:25.39ID:Y0nTMN6la 防衛予算2%の話も月末には判明するのか。
報ステあたり発狂しそうで楽しみ。
報ステあたり発狂しそうで楽しみ。
512名無し三等兵 (ワッチョイ 9726-50HZ [182.168.183.60])
2018/08/17(金) 08:05:07.62ID:HYq9W6NX0 F-35の各当事者の思惑とはこういった感じなんだろw
ロッキードマーティン カネの亡者に成り果てたのでボッタクリしたいやらずぶったくりしたい
プラット&ホイットニー ボーキサイト由来アルミ合金とチタニウム合金の兵糧攻めorz
P&Wモントリオール支店 トルドー首相ちょっとオマwイラン向けATR72エンジン出荷で各種合金get!
米国政府 戦いは数だよ兄貴!FA18でもF15E改でも構わないから大量導入価格をさっさと引き下げろ
国防総省 米国家財政を破綻させても構わないから外征軍傭兵部隊の世界展開維持と導入数を確保しろ
在日米軍 中露と丁々発止で華々しくやりたいはずが日韓の粘着ストーカーを何とかしてくれorz
安倍政権 陸軍省、海軍省、軍需省、鉄道省など軍産複合体総主流派残滓ごと叩き潰せ!
防衛省 ボクちゃん欲しい欲しい病なんか患っていないぞw財務省ガー!
JAXA&NIMS あくまで学術研究と恒久平和利用デスw
鰤天&ローマ 数機納入されたが使い物に成らないためこんなもんイラン
カナダからの手紙 アラスカとハワイの2州以外の米国内地へはウチがぶっつけ潮おもてだしこんなもんイラン
椅子らL うっかり誘導弾懸架して被弾喰らって贈収賄ネタを叩き潰したったw
ネオ☆オスマン 米議会輸出入阻止法でF-35胴体分担生産工場は首無し主翼無し尾翼無しがゴロゴロと転がる殺風景orz
中華帝国標榜 リバースエンジニアリング山寨化と総合演習での仮想敵機役なら1機くらいは迂回購入しても構わないアル
おそロシア リバースエンジニアリングで至高工芸品Su-57を完成させるなら1機くらいは迂回購入しても構わないウラー
オージー&コリァ駄目だ くれくれたこら
ロッキードマーティン カネの亡者に成り果てたのでボッタクリしたいやらずぶったくりしたい
プラット&ホイットニー ボーキサイト由来アルミ合金とチタニウム合金の兵糧攻めorz
P&Wモントリオール支店 トルドー首相ちょっとオマwイラン向けATR72エンジン出荷で各種合金get!
米国政府 戦いは数だよ兄貴!FA18でもF15E改でも構わないから大量導入価格をさっさと引き下げろ
国防総省 米国家財政を破綻させても構わないから外征軍傭兵部隊の世界展開維持と導入数を確保しろ
在日米軍 中露と丁々発止で華々しくやりたいはずが日韓の粘着ストーカーを何とかしてくれorz
安倍政権 陸軍省、海軍省、軍需省、鉄道省など軍産複合体総主流派残滓ごと叩き潰せ!
防衛省 ボクちゃん欲しい欲しい病なんか患っていないぞw財務省ガー!
JAXA&NIMS あくまで学術研究と恒久平和利用デスw
鰤天&ローマ 数機納入されたが使い物に成らないためこんなもんイラン
カナダからの手紙 アラスカとハワイの2州以外の米国内地へはウチがぶっつけ潮おもてだしこんなもんイラン
椅子らL うっかり誘導弾懸架して被弾喰らって贈収賄ネタを叩き潰したったw
ネオ☆オスマン 米議会輸出入阻止法でF-35胴体分担生産工場は首無し主翼無し尾翼無しがゴロゴロと転がる殺風景orz
中華帝国標榜 リバースエンジニアリング山寨化と総合演習での仮想敵機役なら1機くらいは迂回購入しても構わないアル
おそロシア リバースエンジニアリングで至高工芸品Su-57を完成させるなら1機くらいは迂回購入しても構わないウラー
オージー&コリァ駄目だ くれくれたこら
513名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/17(金) 08:16:24.62ID:Z+IfB/52r 企業に慈善事業を求めても無駄
LMだろうとボーイングだろうと金の亡者なのは同じ
日本企業だって慈善事業でやってるわけではない
ただ立場や利害関係で行動は変わる
LMは現在の独占を守るのが最大利益であり
独占を守ろうとするのは当然
ボーイングは何とか戦闘機市場に残る行動をしないといけない
日本はF-3を政治問題化させない為に
その立場を上手く利用しないといけない
丸投げも排除も危険な行為であり
重要ではない部分で共同開発演出が必要になる
LMだろうとボーイングだろうと金の亡者なのは同じ
日本企業だって慈善事業でやってるわけではない
ただ立場や利害関係で行動は変わる
LMは現在の独占を守るのが最大利益であり
独占を守ろうとするのは当然
ボーイングは何とか戦闘機市場に残る行動をしないといけない
日本はF-3を政治問題化させない為に
その立場を上手く利用しないといけない
丸投げも排除も危険な行為であり
重要ではない部分で共同開発演出が必要になる
514名無し三等兵 (ブーイモ MM5b-0Ent [202.214.198.34])
2018/08/17(金) 08:28:58.15ID:uq4B6t34M 日本の自動車メーカーがフィリピン現地法人作って
現地仕様の自動車開発してヒットしたら
「日本じゃなくてフィリピンの技術が優れていただけ!
ネトウヨは調子に乗るな!!」
と息巻くんだろうなこの手の人
現地仕様の自動車開発してヒットしたら
「日本じゃなくてフィリピンの技術が優れていただけ!
ネトウヨは調子に乗るな!!」
と息巻くんだろうなこの手の人
516名無し三等兵 (ワッチョイ bf37-gLMN [223.134.111.254])
2018/08/17(金) 09:04:42.89ID:QtzBZ+Jf0 >>489
> http://news.searchina.net/id/1609080?page=1
>
> って中国メディアは認めてるみたいよ
「ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように」
零戦開発/就役当時だと米軍機ですら防弾装備は無かったんだけど時系列を理解できないのが
支那朝鮮人の特徴なんかな?
> http://news.searchina.net/id/1609080?page=1
>
> って中国メディアは認めてるみたいよ
「ゼロ戦開発は「より軽くより速く」だけが強調され防護面が無視されていたように」
零戦開発/就役当時だと米軍機ですら防弾装備は無かったんだけど時系列を理解できないのが
支那朝鮮人の特徴なんかな?
517名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-TIBN [126.74.242.23])
2018/08/17(金) 09:05:32.76ID:ZNLX4KSC0 >>502 そうでないと作る意味が半減する。
518名無し三等兵 (アウアウカー Saab-J3sd [182.251.248.18])
2018/08/17(金) 09:11:10.81ID:Y0nTMN6la 月末まで暇やな
519名無し三等兵 (ワッチョイ 57dc-Akg2 [180.147.105.223])
2018/08/17(金) 09:36:39.86ID:G7ToB5ky0 何より早く結果が知りたい
520名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-HKk3 [110.233.246.129])
2018/08/17(金) 09:41:58.47ID:U1hjtLDRM >>509
政治家は専門家じゃない
政治家は専門家じゃない
521名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/17(金) 09:47:04.11ID:Z+IfB/52r 自主開発案か海外機ベース改造案かわかるのは8月末がどうかはわからんぞ
産経の記事なんかでは秋迄に方針固めるとあるから
軍ヲタが知りたい結果は10月前後だと予想している
エンジンをはじめ構成要素は着々と準備されてるので
概算要求で内定内容がわかるかは微妙だと予想している
産経の記事なんかでは秋迄に方針固めるとあるから
軍ヲタが知りたい結果は10月前後だと予想している
エンジンをはじめ構成要素は着々と準備されてるので
概算要求で内定内容がわかるかは微妙だと予想している
522名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ipLS [153.137.175.149])
2018/08/17(金) 10:12:21.88ID:WLL0tJli0 F-3を国産で作れ=ネトウヨかよ
なんでもアリだな
なんでもアリだな
523名無し三等兵 (ワッチョイ 9f93-ipLS [61.46.186.242])
2018/08/17(金) 10:22:39.73ID:43M7OOc20 >>509
専門家なら、記者会見(8/10)で
私は(防衛庁)長官のときに、人民解放軍の陸海空の青年将校が参りました。
私は自衛隊に対し、機密以外はすべてみてもらうように命を下しました。
とか言わないと思う…
専門家なら、記者会見(8/10)で
私は(防衛庁)長官のときに、人民解放軍の陸海空の青年将校が参りました。
私は自衛隊に対し、機密以外はすべてみてもらうように命を下しました。
とか言わないと思う…
524名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 10:23:56.41ID:aNsXD1Urp >>516
>記事はかつてロッキード・マーティンのある高官がX2に対して懸念を表明、
>将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなどの技術面における
>多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介。
えーと、このロッキードの幹部はF-2開発の経緯を知らないか
自社が全て提供したというデマを広めたいのか?
>記事はかつてロッキード・マーティンのある高官がX2に対して懸念を表明、
>将来的に電子・通信システムやフライバイワイヤシステムなどの技術面における
>多くの課題に遭遇する可能性を示唆したと紹介。
えーと、このロッキードの幹部はF-2開発の経緯を知らないか
自社が全て提供したというデマを広めたいのか?
525名無し三等兵 (ワッチョイ 37c7-CEJQ [114.149.198.139])
2018/08/17(金) 10:47:08.03ID:b18JmxIT0 >>509
石破氏が専門家ですか? 驚きです
石破氏が専門家ですか? 驚きです
526名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-TIBN [126.74.242.23])
2018/08/17(金) 10:50:30.92ID:ZNLX4KSC0 >>516
> また、仮に日本がこれらの課題を克服したとしてもX2の機体に使用されている複合材料は「価格が高すぎる」と指摘、量産には耐えられないという見方を示した。
このLMの高官は、X-2の機体が炭素繊維ではなく、SiC繊維だけでできてると勘違いしてるみたいだな。
いくら日本でもSiC繊維だけを使う事はないよ。
実際は炭素繊維との複合材。
SiC繊維を量産するのも安くするのも日本次第なんだけど。
> また、仮に日本がこれらの課題を克服したとしてもX2の機体に使用されている複合材料は「価格が高すぎる」と指摘、量産には耐えられないという見方を示した。
このLMの高官は、X-2の機体が炭素繊維ではなく、SiC繊維だけでできてると勘違いしてるみたいだな。
いくら日本でもSiC繊維だけを使う事はないよ。
実際は炭素繊維との複合材。
SiC繊維を量産するのも安くするのも日本次第なんだけど。
527名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-QxOT [123.219.162.3])
2018/08/17(金) 10:56:39.67ID:4JtPotlM0 >>510
ゲルはプラモデラーでしょ…ミリタリ系プラモのさ
ゲルはプラモデラーでしょ…ミリタリ系プラモのさ
528名無し三等兵 (スップ Sdbf-4e0o [49.97.111.28])
2018/08/17(金) 10:58:13.33ID:T5mEvaSjd F-3に限らず目立つ決定は総裁選後になると思うな。
刺激的な情報を投入すると流れが読み難くなるし、何かとゲルが絡んでくる隙になるからね。
でも、定石破りの安倍ちゃんだからわからんけど。
刺激的な情報を投入すると流れが読み難くなるし、何かとゲルが絡んでくる隙になるからね。
でも、定石破りの安倍ちゃんだからわからんけど。
529名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ent [111.239.101.213])
2018/08/17(金) 11:12:57.85ID:d+iuve7ma 日本の戦闘機技術の方が進んでいるなどということは中国人的に絶対に認めたくないので
怪しい想像上の人物の発言にも喜々として食いついちゃう
怪しい想像上の人物の発言にも喜々として食いついちゃう
530名無し三等兵 (ワッチョイ d72e-wKLh [222.10.49.188])
2018/08/17(金) 11:31:10.82ID:+QoYyRHV0 X-2で示された飛行性能とステルス、XF9、GaNレーダー、炭素繊維素材と、
これからさほど冒険せずとも、いま手元にある技術を大型双発機に統合するだけで、
既存の第五世代機を上回る(当然J-20/Su-57を圧倒する)機体になりそうなんだがなぁ。
コツコツと要素技術を積み上げてきた甲斐があるというか。
まぁ、その「統合する」って所がハードル高いんだろうけど。
クラウドだのスマートスキンだのEODASなど新要素は一切合切後日搭載として、
取り合えず制空専用機を造っちゃえばいいのになぁ。X-2も見事飛んだしやれるっしょ。
これからさほど冒険せずとも、いま手元にある技術を大型双発機に統合するだけで、
既存の第五世代機を上回る(当然J-20/Su-57を圧倒する)機体になりそうなんだがなぁ。
コツコツと要素技術を積み上げてきた甲斐があるというか。
まぁ、その「統合する」って所がハードル高いんだろうけど。
クラウドだのスマートスキンだのEODASなど新要素は一切合切後日搭載として、
取り合えず制空専用機を造っちゃえばいいのになぁ。X-2も見事飛んだしやれるっしょ。
531名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 11:42:32.20ID:aNsXD1Urp 機体エンジン統合センサはもちろんウェポンベイも試作品作ったから
DMUで検討した結果をもとに作れば5年以内試作機飛ばせそうだな
DMUで検討した結果をもとに作れば5年以内試作機飛ばせそうだな
532名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-Jf3X [153.248.53.189])
2018/08/17(金) 11:50:06.51ID:gtULMn4zM スマートスキンとEODASは間に合いそうだね
533名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-GEx4 [221.109.228.39])
2018/08/17(金) 11:51:30.74ID:0eOxJP7w0 >>530
自分で作っていれば、後回しでも良いものな。順々にUPDATEしていけばいい
制空戦闘機になるのは確実なので安心していいかと。国産化に向けての最大のハードルは外交・政治的圧力だな
間違ってゲルが首相になったりしたら即ロッキードに丸投げしそうで怖い。
価格も300億で一切改造不能、ついでに国内生産基盤と技術消滅とかやつなら平気でやりかねん。F-2で前歴があるからな
自分で作っていれば、後回しでも良いものな。順々にUPDATEしていけばいい
制空戦闘機になるのは確実なので安心していいかと。国産化に向けての最大のハードルは外交・政治的圧力だな
間違ってゲルが首相になったりしたら即ロッキードに丸投げしそうで怖い。
価格も300億で一切改造不能、ついでに国内生産基盤と技術消滅とかやつなら平気でやりかねん。F-2で前歴があるからな
534名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/17(金) 11:52:07.59ID:yutUPHNK0 スマートスキンは具体的な内容によるな
EODASはF-35程度の物であれば既に実例が存在するわけだから普通に載るだろう
EODASはF-35程度の物であれば既に実例が存在するわけだから普通に載るだろう
535名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 11:52:53.39ID:aNsXD1Urp >>533
P-1の開発にも反対したからな
P-1の開発にも反対したからな
536名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-0Ent [111.239.101.213])
2018/08/17(金) 11:54:42.46ID:d+iuve7ma フライバイライトとファスナーレス化みたいな地味なところも重要やで
537名無し三等兵 (ワッチョイ bfb2-C7is [111.98.84.161])
2018/08/17(金) 11:55:42.63ID:YXj8JKx90 スマートスキン諦めたんじゃないの?
サイドのレーダーやめてグリペンNGのようにAESAレーダーを回転させるみたいだけど。
サイドのレーダーやめてグリペンNGのようにAESAレーダーを回転させるみたいだけど。
538名無し三等兵 (ワッチョイ 77e3-taoV [218.231.178.184])
2018/08/17(金) 12:04:10.97ID:S4lyxk4s0 自分も見たことあるけど、スマートスキン断念はどこ経由の情報だったっけ?
シンポジウムだったかな
シンポジウムだったかな
539名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 12:10:48.63ID:aNsXD1Urp 全周警戒ならスマートスキンよりEODASの方が被観測性が低くていいし
ミサイルの誘導でも正面レーダーほどの出力はないから比較的に短い距離になる
GaN素子のAESAアレイを数カ所設置すればコストも高くなるし
EODASみたいな警戒システムを導入するならスマートスキン設置の必要性が低くなる
まあ、発表しないとわからないから待つしかない
ミサイルの誘導でも正面レーダーほどの出力はないから比較的に短い距離になる
GaN素子のAESAアレイを数カ所設置すればコストも高くなるし
EODASみたいな警戒システムを導入するならスマートスキン設置の必要性が低くなる
まあ、発表しないとわからないから待つしかない
540名無し三等兵 (ワンミングク MM7f-0gcA [153.157.110.223])
2018/08/17(金) 12:13:18.12ID:2JmF4uPlM 俺もどこかで見たな
でも、構想段階だからどうなるかは分からんでしょ。
スマートスキン、機械式AESAどちらが採用されてもおかしくないと思うが
でも、構想段階だからどうなるかは分からんでしょ。
スマートスキン、機械式AESAどちらが採用されてもおかしくないと思うが
541名無し三等兵 (ワキゲー MMdf-mZ3i [103.226.44.9])
2018/08/17(金) 12:20:59.45ID:yeGr9npkM542名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3b-NMQI [27.127.151.79])
2018/08/17(金) 12:24:07.60ID:BJYSElV80 EODASとスマートスキンって別物では?
和製EODASの方はC-2に付けて試験するけどスマートスキンって確かにあまり話聞かないからもしかするとF-3では諦めるのもあるか
ステルス性のために断念とかもあるかもしれんが新型レドーム作ったなら大丈夫だろうしなぁ
和製EODASの方はC-2に付けて試験するけどスマートスキンって確かにあまり話聞かないからもしかするとF-3では諦めるのもあるか
ステルス性のために断念とかもあるかもしれんが新型レドーム作ったなら大丈夫だろうしなぁ
543名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/17(金) 12:25:03.73ID:f86FEhADM >>540
初期型では制式化急ぐため機械式で後からスマートスキン搭載という事はあり得るのでないかな
初期型では制式化急ぐため機械式で後からスマートスキン搭載という事はあり得るのでないかな
544名無し三等兵 (スップ Sd3f-QdRl [1.75.5.77])
2018/08/17(金) 12:39:24.29ID:Tm4ttT+vd 初期型がF-15preみたいなお荷物にならなきゃいいが
545名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-ipLS [153.137.175.149])
2018/08/17(金) 12:46:03.90ID:WLL0tJli0 EODASはIRセンサーだから探知距離が精々30km
レーダーとは別物と考えたほうが良いかも
レーダーとは別物と考えたほうが良いかも
546名無し三等兵 (スップ Sd3f-YjpI [1.66.100.248])
2018/08/17(金) 12:48:09.10ID:V0YN+jP0d スマートスキンは自分が電波発信するよりマルチスタティックレーダーの一部として受信する用途がメインであるような気がするな
547名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-Vj56 [126.234.127.82])
2018/08/17(金) 12:48:51.02ID:FHh8DovJr >>544
流石に後々アップデート出来る仕様にはするでしょ
流石に後々アップデート出来る仕様にはするでしょ
548名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9f-xQfD [113.150.36.137])
2018/08/17(金) 12:51:45.27ID:w0T0t1A10 エピGaNは安くなるだろ 高性能なバルクGaNは
高いままかもしれんが
高いままかもしれんが
549名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/17(金) 12:51:52.25ID:f86FEhADM550名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 12:59:47.50ID:aNsXD1Urp >>545
1300キロ先のファルコン9を探知できたというデモをノースロップが見せてたと思うが
ミサイル警戒システムとしてかなり有効
スマートスキンには警戒とは別の役割があるのは確かだが、実際どうするか発表までわからない
ステルス性に問題ありそうな首振りよりも固定式プラススマートスキンの方がいいと思うけどね
1300キロ先のファルコン9を探知できたというデモをノースロップが見せてたと思うが
ミサイル警戒システムとしてかなり有効
スマートスキンには警戒とは別の役割があるのは確かだが、実際どうするか発表までわからない
ステルス性に問題ありそうな首振りよりも固定式プラススマートスキンの方がいいと思うけどね
551名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-Utwx [119.245.56.87])
2018/08/17(金) 13:02:00.80ID:pW1/p4IW0 >>523
石破さんは、サムスンに液晶パクらせたシャープの副社長みたいだな。
石破さんは、サムスンに液晶パクらせたシャープの副社長みたいだな。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 57c3-YnjV [14.12.67.224])
2018/08/17(金) 13:02:47.77ID:yutUPHNK0 機首にレーダー以外の物を搭載したいという要求が出るかも知れないから
スマートスキンはやっておくべき
旋回銃塔とか
スマートスキンはやっておくべき
旋回銃塔とか
553名無し三等兵 (ブーイモ MM7b-GEx4 [210.138.178.209])
2018/08/17(金) 13:10:27.73ID:edfmpnTdM 後方銃座つけようぜ(自爆
554名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/17(金) 13:12:22.38ID:jlYJQM4q0 旋回するパルスレーザー砲の搭載を。
555名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-pcyb [126.179.40.72])
2018/08/17(金) 13:16:26.03ID:Z+IfB/52r 国内の政治的圧力は政治家だけでは不可能
防衛省内制服組と政治家・財務官僚が結託した場合
例えばF-1/T-2導入を中止してF-5/T-38を導入しようという動きは政治家・大蔵官僚だけの策動ではない
当時の防衛庁制服組の中に強くF-5導入を推す勢力があったから
その勢力が政治家や大蔵官僚と結託したので出た動き
F-2に関してもF-22を早く導入したいからと
F-2調達を打ち切ってF-22を導入しようとした勢力が
政治家と結託して実現した動きだった
結局はF-22導入には失敗してF-35の導入はしたが未完成品
更に整備すら日本で行うのがままならない使い勝手の悪さが露呈
たぶん改修なんかも思うようにいかない
防衛省内輸入機が完全に面目を失ったというのが今回の流れ
XF9-1の開発が2013年?頃から始まったのを見ると
防衛省内輸入機派の度重なる失敗とその悪影響が大きく急速に勢力が減じたからだろう
F-35改造型が候補から外れF-22改造案に即座に否定的な情報が出たのも
防衛省内では外国機派が度重なる失敗で力を失ったのだろう
防衛省内制服組と政治家・財務官僚が結託した場合
例えばF-1/T-2導入を中止してF-5/T-38を導入しようという動きは政治家・大蔵官僚だけの策動ではない
当時の防衛庁制服組の中に強くF-5導入を推す勢力があったから
その勢力が政治家や大蔵官僚と結託したので出た動き
F-2に関してもF-22を早く導入したいからと
F-2調達を打ち切ってF-22を導入しようとした勢力が
政治家と結託して実現した動きだった
結局はF-22導入には失敗してF-35の導入はしたが未完成品
更に整備すら日本で行うのがままならない使い勝手の悪さが露呈
たぶん改修なんかも思うようにいかない
防衛省内輸入機が完全に面目を失ったというのが今回の流れ
XF9-1の開発が2013年?頃から始まったのを見ると
防衛省内輸入機派の度重なる失敗とその悪影響が大きく急速に勢力が減じたからだろう
F-35改造型が候補から外れF-22改造案に即座に否定的な情報が出たのも
防衛省内では外国機派が度重なる失敗で力を失ったのだろう
556名無し三等兵 (JP 0H8f-TIBN [101.102.202.82])
2018/08/17(金) 13:49:55.57ID:x9/NAODIH557名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-O7l2 [1.75.209.120])
2018/08/17(金) 14:41:33.41ID:DqqBOeaAd >>544
予備機多めに作って、部隊運用しつつローテーションで逐次改修してくって話も聞くねぇ
予備機多めに作って、部隊運用しつつローテーションで逐次改修してくって話も聞くねぇ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18 [125.192.196.33])
2018/08/17(金) 15:34:56.41ID:jlYJQM4q0 F-2の調達数が削減された影響で、改修計画が思うようにすすまなかった教訓なんだろうな。
予備機は重要。とっても重要、と。
予備機は重要。とっても重要、と。
559名無し三等兵 (ラクッペ MM0b-Me2u [110.165.131.77])
2018/08/17(金) 15:37:33.02ID:f86FEhADM560名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8a-ewzt [125.205.183.200])
2018/08/17(金) 15:39:39.22ID:ewFrz87s0 >>510
逆に日本で軍事の専門家というとなかなか思い付かないな
個人的には今は亡き江畑さんは生真面目な評論家なイメージの人だったけど、その後に出てきた多くの自称軍事専門家は政治的なバイアスが強くて肝心の知識や分析が杜撰な印象が強い
正直日本で軍事関係の専門家って需要が少なくてああいう芸風じゃないと飯が食えないからなんだろうけど
逆に日本で軍事の専門家というとなかなか思い付かないな
個人的には今は亡き江畑さんは生真面目な評論家なイメージの人だったけど、その後に出てきた多くの自称軍事専門家は政治的なバイアスが強くて肝心の知識や分析が杜撰な印象が強い
正直日本で軍事関係の専門家って需要が少なくてああいう芸風じゃないと飯が食えないからなんだろうけど
561名無し三等兵 (ワッチョイ 1792-QdRl [124.241.11.227])
2018/08/17(金) 15:39:43.88ID:zcNh7dcB0 ゲル1人で決めたわけでなし
あのときは皆F-22導入しか見えてなかった
あのときは皆F-22導入しか見えてなかった
562名無し三等兵 (ササクッテロ Sp4b-Q+1L [126.35.83.30])
2018/08/17(金) 15:45:53.46ID:aNsXD1Urp >>561
ゲルがブログでF-2調達を打ち切ったのは自分の決定だと言ってたがな
ゲルがブログでF-2調達を打ち切ったのは自分の決定だと言ってたがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【旧Twitter】高市早苗 飲みぃのヤりぃの動画 paypayのみ [455031798]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 数学詳しい奴ちょっと来て
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
