>>571
政治的な話というよりはライセンス生産における技術使用許諾契約で縛られているのが原因

>>570が指摘しているF-2の配備後の発展の豊かさは自前の機体だから自由にアップデートできた点が大きいということだよ
ライセンス生産であろうと外国の企業から技術ライセンス契約を受けている機体は基本的には生産と運用と一定範囲の補修が許されているだけで
機体を改造したりすることは改めて個別に相手企業からの許諾を予め得なければならない、無論、その場合には改めて金銭的代償を求められる場合も少なくない
場合によっては改造内容の技術的な権利を相手企業に無償譲渡する必要さえある