攻める方が勝てるというのは、まさに第1段作戦の展開どおり

攻勢という点で珊瑚海やミッドウェーでも勝利すべきだったが、ここで頓挫して、米軍の増強期に守勢に回った時点で敗戦が決まったというべき

マリアナは米軍に強要された艦隊決戦
日本側が空母戦で先制したのに、つまり戦術レベルで優位だったのに勝てなかったのは、戦闘機対戦闘機のバトルレベルで弱かったから

日本戦艦部隊が離脱したから水上砲戦は起こらなかったが、もし米軍に捕捉されていたらマーク8装備の新戦艦7隻を相手に夜間砲戦することになり、戦艦対戦艦の言い訳無用のバトルレベル実力差が試される展開