>>646
へ〜対華二十一カ条要求の第5項問題とか無いことになってるのかw
日米の対立は日露戦争後に日本が満州に権益を得た時点から始まり、
イギリスは、中国の権益を巡って日米戦争の可能性があると見て日本と距離を置くようになった。
日露協約はフランスが強硬に進めて日本が乗ったのでイギリスも英露協商を結ぶことができた。(日英同盟があるので日本が敵対する国とは勝手に条約を結べない)
日本が反露感情を抑えたおかげで対ドイツ包囲が完成した、ここまではいい。
問題は1916年の第4次日露協約で、中国での権益を守るため相互に軍事援助を行うという秘密相互援助条約になった。
バレなきゃ良かったんだけどロシア革命でレーニンが秘密条約を全部世界に公開してしまった。
どこからも糾弾されたりはしなかったが、中国への野心は隠しきれない事となった。
対華二十一カ条要求とあわせてみればロシアと組んで中国権益を独占しようとしていたと取れる。
【軍事】 - 新・戦艦スレッド 79cm砲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
647名無し三等兵
2018/09/04(火) 23:58:31.87ID:MJOloTlE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 [蚤の市★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★6 [BFU★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に [♪♪♪★]
- 【速報】10月の消費者物価3.0%上昇 ★2 [蚤の市★]
- 【コメ】価格「5キロ4316円」で最高値を更新…「おこめ券」が解決につながらない根本的な理由 コメ農家が危機感をあらわにする「離農」 [ぐれ★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★7 [BFU★]
- ドイツ銀行「円と日本国債、破壊的な資本逃避を警戒。トラス政権を彷彿とさせる」 [256556981]
- 【悲報】中国「高市早苗が謝罪しない限り、もう日本はパンダを見ることはないだろう」 [812874503]
- 中国「ごめんなさい😭日本さん和解して」高市「は?舐めてんのか?😡」日本人「高市さんカッコいい😍」 [441660812]
- 3大無能なやつの特徴、食べるのが遅い、歩くのが遅い
- 「間違いなくタカイチの頭の中には、サッチャーが試みたフォークランド成功体験が刻まれているはずだ」米国人が高市首相を分析 [487081228]
- 【悲報】「日本レコード大賞」、マジのガチで終わる [126042664]
