民○党類ですがそんな昔の事は忘れました

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/30(木) 21:13:49.15ID:I70QZMdpa
!extend:on:vvvvv:1000:512
明日?そんな月末の事はわからない(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やりくりが大変な前スレ
民○党類ですが激辛ヤキソバはいかがですか
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535551122/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/31(金) 09:25:23.93ID:ARaKxKcb0
男女平等と伝統的男女観のいいとこ取りを振り回されればそうもなろう
616101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (アークセー Sxf1-iFDw)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:26:15.06ID:rqxyyIT3x
あ、mont-bellいってくる。
2018/08/31(金) 09:26:37.10ID:ZuarOefWa
スルガー銀行もやばひ

岡野会長、融資を私的流用か 十数億円規模
https://mainichi.jp/articles/20180831/k00/00m/020/142000c

>創業家の岡野光喜会長(73)が流用していた疑いがあることが金融庁の検査で判明した。
>総額は十数億円規模に上る可能性があり、
>私的に使ったとみられる形跡もあるという。
2018/08/31(金) 09:27:45.77ID:gLPvlGum0
流石にネットの電波浴びすぎて心身の変調きたしてるだけでは
2018/08/31(金) 09:28:56.79ID:gLPvlGum0
米大統領、WTO脱退を検討も=ブルームバーグ

トランプ米大統領は30日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、世界貿易機関(WTO)からの脱退を検討する考えを示した。トランプ氏は「もし彼らが襟を正さなければ、(米国は)WTOから脱退する」と述べた。

https://jp.reuters.com/article/usa-trade-wto-idJPKCN1LF2P5

ほんまかーほんまやるんかー
2018/08/31(金) 09:30:00.80ID:vPiwVbGK0
>>619
この調子だと、米英日で国連脱退もありうる
2018/08/31(金) 09:31:08.99ID:JYXW00EGd
>>597
米海軍でも潜水艦適性がある乗員確保に苦労しているためあの手この手で福利厚生を充実させているけど、
国家機密のSSBNの運用状況秘匿のため、家族にもいつ出港するか伝えられない・何ヵ月後に帰ってくるかわからない生活が恒常化して家族にも不満が大きい

そういうなかで、女性が潜水艦に乗ることは潜水艦乗員家族(特に奥様方)の反対が強いそうで
2018/08/31(金) 09:31:40.70ID:gLPvlGum0
>>620
イラン絡みで我が国堂々と退場するのは嫌ってか付き合いきれんわ
2018/08/31(金) 09:32:02.81ID:JYXW00EGd
>>611
エウシュリーのネレイディアは潜水艦ゲームなのにめちゃシコだった
2018/08/31(金) 09:32:33.48ID:EJFIieSAM
>>621
そりゃそうだわな
いい顔しないわ奥さん連中
2018/08/31(金) 09:34:43.22ID:vPiwVbGK0
女性隊員のためにも原子力潜水艦に移行すべき
毎日シャワーを浴びられる
2018/08/31(金) 09:34:49.46ID:Cp+mJh5N0
>>604
そうですか。
楽しい京都旅行を。
(´∀`*)ウフフ

>>617
で、どうなるの? (;・∀・)
2018/08/31(金) 09:36:37.26ID:Cp+mJh5N0
>>622
アメリカの言い分も解るだけに頭痛いわな。
2018/08/31(金) 09:40:19.73ID:/AeV7GDS0
>555
先週木曜夜から入院しっぱなし。
病気は怖いねえ。
2018/08/31(金) 09:41:21.91ID:j8iSi7gS0
>>620
日米英のネオ国際連盟vs中露(仏はどうだろ?)の国際連合
こんな構図になったら火葬じみててオラわくわくすっぞ!
2018/08/31(金) 09:41:51.69ID:GGZ3PSba0
プロバスケ選手を逮捕 窃盗疑い、京都
https://www.sanspo.com/sports/news/20180831/bsk18083102220001-n1.html
京都府警伏見署は30日、飲食店で女性の財布から現金を盗んだとして、窃盗の疑いで、バスケットボール男子のBリーグ、「京都ハンナリーズ」選手坂東拓容疑者(26)=京都市=を逮捕した。

またやってしまいましたなあバスケ界
リーグ統一して五輪に向けて盛り上がっていこうって時に
2018/08/31(金) 09:45:03.51ID:vPiwVbGK0
キディグレイドで

銀河通商関税機構
Galactic Organization of Trade and Tariffs
ってのが出てきたな
2018/08/31(金) 09:46:04.87ID:j8iSi7gS0
>>630
野球サッカーファンほど球団間の煽りがひどいかはわからんが
これからハンナリーズならぬハンザイーズみたいな揶揄を受けそうだ
2018/08/31(金) 09:46:08.35ID:vPiwVbGK0
体操協会のパワハラ問題はもうどうしようもないので
協会自体を解散するしかないな
2018/08/31(金) 09:49:24.02ID:uShSnSaN0
>>630
まあ下手に庇おうとしたりせずさっさと会見開いてごめんなさいするのが一番後腐れ無いだろうね
2018/08/31(金) 09:55:58.17ID:yJQu8Pwc0
>>630
盗まないと飲み食いできないくらいに貧乏プロってことなんですかね
そちらを周知する方が、プロ業界的にマズイかと思います
2018/08/31(金) 09:56:39.43ID:G3Cp+6o7d
第二次国際連盟作って国際連合の敵国条項自体無かったことにしようぜ。
2018/08/31(金) 09:57:38.96ID:P7Ue8yTxd
>>599
少子化対策!
2018/08/31(金) 09:59:32.69ID:vPiwVbGK0
United Nations

のNationって何だ?
2018/08/31(金) 09:59:45.58ID:Qu7mIxp8d
居住性の悪い設計は旧軍からの伝統とも言える
2018/08/31(金) 10:01:55.26ID:/AeV7GDS0
>629
>日米英のネオ国際連盟

ガンダムOOのユニオンまんまだなw。
2018/08/31(金) 10:03:16.38ID:P7Ue8yTxd
>>640
エゲレスはユニオンに居なかった気がする
2018/08/31(金) 10:12:58.07ID:/AeV7GDS0
>641
あっそうか、AEU側だったっけ>ブリテン。

イメージ的には『結局アメリカと一緒にやる』という感じだから勘違いしてた。
現在のリアル世界ではEUから離れてるから、AEUがもしできてもブリテンは入らんだろうな。
2018/08/31(金) 10:13:46.30ID:vPiwVbGK0
アース・ユニオン 地球連盟
 アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、インド、スリランカ、バングラディッシュ
 日本、台湾、タイ、シンガポール、マレーシア、インドネシア、東ティモール

国連
 その他
2018/08/31(金) 10:14:21.31ID:G3Cp+6o7d
さて、国際連合から手を引き、第二次国際連盟の理事国に日本がおさまったとき、コミーがどんな悲鳴をあげるのか。……楽しみだなあ。
2018/08/31(金) 10:16:26.26ID:ARaKxKcb0
>>639
居住性のよい通常動力潜水艦など存在しない
おわかりか
2018/08/31(金) 10:16:32.12ID:n/XNfbxd0
>>643
>アース・ユニオン 地球連盟
控えめに言って、アメリカ・イギリスが加盟したTPPと大差ないのでわ?
2018/08/31(金) 10:19:35.68ID:vPiwVbGK0
>>646
南米やアフリカ諸国は加盟させんじゃろ
欧州は加盟しないだろうし
2018/08/31(金) 10:21:52.50ID:n/XNfbxd0
>>647
TPPには南米のチリも参加してますよ。
最近、イギリスもTPPに興味を持っているようで。
2018/08/31(金) 10:22:04.87ID:0IHTJxTvM
ぶっちゃけ特アやアル中や貴族気取りのバカ共の言うことなんか聞く必要もないし、こっちが世界の敵だというならそれでいいよ
米英+TPP参加国ぐらいで一斉に脱退しつつTPPに軍事同盟要素を追加まで行ければ、その言い分も負け犬の遠吠えになるだろうけど
2018/08/31(金) 10:22:17.15ID:qrjBgYUN0
台風21号、めっちゃ成長してるなあ
2018/08/31(金) 10:23:27.27ID:vPiwVbGK0
フー子ちゃんが倒しに行く
2018/08/31(金) 10:24:31.77ID:ZuarOefWa
とほほさんの呪いかむーちょの悪ふざけか旦那のシノギか…
2018/08/31(金) 10:25:49.86ID:wYDeiM8L0
行って帰ってくるだけのお仕事実質一時間だけの労働時間。なんか俺勘違いしてないよなあ。
>>614ウクライナ日本語教室に行けばいくらでもいるらしい【嫁情報】。ほとんどが日本人と結
婚したウクライナ嫁が通ってるらしいけど中には日本人と結婚したいウクライナの学生がい
たりするとか。ググって場所を見つけていってみればいいのではないだろうか?なおウクライ
ナロシア圏の女性の美的感覚は日本女性とかなり違うのでワンチャンあるかも。
2018/08/31(金) 10:25:56.83ID:Ng9V6OCr0
スポーツ選手が不祥事を起こすと世間では重大なニュースとして扱われる
だが待ってほしい
高校時代の運動部の連中がどうだったか思い出してみろ
(まあ、そうなるな)という感想になるはずだぞ
2018/08/31(金) 10:26:10.28ID:tzd3t7T10
>>650
中心気圧915hPaの猛烈な勢力ですからな
予報の中心線だと来週半ばに紀伊半島あたりに上陸の予想か
(まだまだ予報円の半径は大きいので分からんけど)
2018/08/31(金) 10:33:40.89ID:Cp+mJh5N0
>>635
つい最近 やきう でもやらかしあったけどな。(´・ω・`)
2018/08/31(金) 10:33:43.15ID:eJmirEV30
内定受託しちゃったよお。
次の四月からマゾモナーさんや74さんと同じ業界です。
IT土方の底辺プログラマーや。

社長と取締役と人事の人がいい人だったから決めたけど不安でならんわ。
2018/08/31(金) 10:36:39.85ID:n/XNfbxd0
>>657
>社長と取締役と人事の人がいい人

あ〜!ブラック企業の典型的なパターンですわ〜(棒
・・・ま、がんばってね♪
2018/08/31(金) 10:36:44.33ID:ARaKxKcb0
武道武術家が不祥事を起こすとry
だがまってほしい
彼らはいつも自分が傷つかずに相手をぶちのめそうという言語道断なことばかり考えている連中だぞ
(まあ、そうなるな)という感想になるはずだぞ
2018/08/31(金) 10:38:33.90ID:wYDeiM8L0
会社で鬱にされたんだから思いっきり重症だと病院で演じて長期にわたって会社に寄生してやればいいんだわ。
大体すんなりやめたら会社の思うつぼだろ。そんなん悔しくないのかな。会社に使い捨てにされてるものじゃない
2018/08/31(金) 10:39:26.15ID:Cp+mJh5N0
>>656
自己レス

あの“野球賭博事件”が巡り巡って… 巨人「窃盗解雇」騒動
http://news.livedoor.com/article/detail/15046498/

うわーお (;・∀・)
2018/08/31(金) 10:40:25.18ID:ZuarOefWa
>>661
旦那は手加減という言葉を知らないのですか!?
2018/08/31(金) 10:40:59.41ID:vUUVaiex0
SPAのクソ記事をバカが曲解してツイッターで騒いだ結果の結末がコレか(笑)
公式でここまできっちり処理するわけだから、相当バカが抗議メールとか送ったんだろうな

【よくある質問】
◆防衛省・自衛隊の政策や活動など、よくある質問や素朴な疑問に回答します。
http://www.mod.go.jp/j/faq.html#Q1

Q「災害派遣中の自衛隊車両は高速道路の料金を支払う必要があるのですか?」

A「災害派遣従事車両証明書というものを料金所の係員に提示することで高速道路を無料通行できます。」
664名無し三等兵 (スップ Sd43-sYdm)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:50:38.82ID:l3S0eO/Od
>>639
旧軍潜水艦は他国潜水艦との
比較では良かったと聞いた事もある
大型かつ長期哨戒も任務だったからな
2018/08/31(金) 10:54:47.16ID:Cp+mJh5N0
新大阪駅に鉄路を集結「西日本最大の玄関口に」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180831-OYT1T50064.html

はぁ (;・∀・)
2018/08/31(金) 10:55:46.55ID:d1DdBsBE0
旧軍の潜水艦で思い出したが、開戦までに完成した艦のエアコンってGE製なんだよな。
で、開戦後はの奴はダイキンがコピーした奴を載せてたと
2018/08/31(金) 10:56:00.93ID:+ZXKZebFa
大佐は石破が勝つ可能性に賭けて絶望モードに入ってるのかな?
2018/08/31(金) 10:57:08.76ID:yA1+cnSTD
>>665
悪くないな
新大阪駅周辺ってぶっちゃけ賑わってないから
2018/08/31(金) 10:57:57.42ID:Cp+mJh5N0
>>668
そうね (´∀`*)ウフフ
2018/08/31(金) 11:07:35.43ID:jjsDGNx7d
またドンが自分のシノギを微妙に外れた開発計画に拗ねておられるぞー
2018/08/31(金) 11:09:20.14ID:M94HKAJta
>>667
むしろ沖縄県知事選で玉城が勝利するも工事は阻止できず、オール沖縄内で独立派が台頭、知事を軟禁してPLAを招来とかの方を心配してそう
2018/08/31(金) 11:10:13.83ID:gYUxdNsbd
石破の総裁選特設サイトの経歴欄に離党歴が載ってないと批判があったが、趣味欄にも鉄道オタクと書いてないな。
http://www.ishiba.com/sousaisen/
2018/08/31(金) 11:11:10.27ID:+ZXKZebFa
清谷との交流も書かないとなw
2018/08/31(金) 11:11:40.55ID:Cp+mJh5N0
>>670
シノギ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

あっこらへんもはしもちゃん関連な臭いしかせーへん。
2018/08/31(金) 11:12:38.84ID:JYXW00EGd
>>639
海自SSは寝台は一人一人確保されている分、ホットベットの米SSNより居住性がましな部分もあったり

>>664
独潜とか小さい上に50人でトイレ1つやし・・・
2018/08/31(金) 11:19:29.07ID:LlJWqsOza
>>671
玉城が勝利とか流石に無いのでは?
2018/08/31(金) 11:19:31.40ID:GGZ3PSba0
新大阪って新幹線通ってるくせに賑わってないのか...
大阪駅が新幹線のない東京駅だとしたら新宿に当たるのはどこなの?
2018/08/31(金) 11:21:05.61ID:iC5SGsNPM
>>522
ダーウィン賞の日本代表にエントリーか?
2018/08/31(金) 11:22:56.27ID:Cp+mJh5N0
>>677
難波かねぇ。
2018/08/31(金) 11:23:47.24ID:yA1+cnSTD
>>677
ぶっちゃけ新幹線が通ってる「だけ」なんよ
賑わい求めるなら有名な梅田ダンジョンを探索汁w

賑わい少ない“新大阪”を再開発へ 厳しい「高さ規制」緩和を期待
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180830-00024149-mbsnews-l27
2018/08/31(金) 11:23:51.44ID:ZuarOefWa
接続してるのがJRと地下鉄御堂筋線だけだからなー>新大阪
そりゃあ梅田/難波には勝てないよ

あと伊丹の着陸ルート近くで高層ビルが作りにくいのもあるかもね
2018/08/31(金) 11:24:51.03ID:JYXW00EGd
戦闘機はいま「軽」がアツい! 「練習機兼軽戦闘機」国際エアショーで発表続々の背景
https://trafficnews.jp/post/81305

竹内やけど
2018/08/31(金) 11:25:17.70ID:j8iSi7gS0
>>676
喜納昌吉を参院に比例とはいえ送った前例があるんで…
幸福実現党候補に入れない程度のブレーキはあるが断じて賢くはないぞ
2018/08/31(金) 11:25:35.34ID:yA1+cnSTD
新大阪つうのは言ってみれば郊外空港みたいなもんでさ
市街地の中心から外れておるの
そこで降りた人はまた乗り換えて市街地中心に足を運ぶルートなわけ
2018/08/31(金) 11:27:44.00ID:d1DdBsBE0
石破っていえば、作家の福井晴敏いと仲がいいらしいな。
映画版亡国のイージスで自衛隊が撮影協力したのも石破の尽力らしいし
2018/08/31(金) 11:30:24.96ID:LlJWqsOza
福井はガノタから恨み買ってるけどですがの評価はどうなの?
2018/08/31(金) 11:30:48.71ID:2lUOyKyj0
>>657
情報処理の上級資格持ってると上級土方になれるぞ
昔システムアナリスト、今はシステムアーキテクトか
持ってるのが社内で俺だけでそこから人生が変わったんやな
2018/08/31(金) 11:32:32.31ID:jjsDGNx7d
>>686
Z+をかませにした作品作った奴らは絶対に許さない
絶対ニダ
2018/08/31(金) 11:33:30.43ID:ARaKxKcb0
>>657
いい人かどうかは仕事が始まらないと判らんゾ(脅
2018/08/31(金) 11:35:31.64ID:dJjqShLHM
今朝03時の気象データで計算した
気象庁のGSM(数値予報全球モデル)では、
台風21号は126時間後の9/5 09時に豊後水道に凸して
北東方向を蹂躙するっパイパイでか……

もっとも、28日21時の計算では名古屋県に上陸して
中部関東を揉み捲くる予測だったので、まだまだ変わる可能性有り。
2018/08/31(金) 11:37:44.28ID:yJQu8Pwc0
ニホンジンは山で遭難しても1週間は生存する 70歳代でもそんな場所で釣りをする

山で遭難、1週間生き延びた…釣り客が偶然発見(読売 2018年08月31日 09時58分)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180831-OYT1T50010.html
 東京都内の50歳代の男性登山者が約1週間、奥多摩山中で遭難したものの、
無事に保護された。軽い脱水症状があったが、21日に病院で処置を受け、帰宅した。
 奥多摩消防署(奥多摩町)などによると、男性は12日に登山を始め、鷹ノ巣山の
避難小屋などに泊まった。14日に雲取山に向けて出発したが、体調を崩して断念。
下山中に道に迷った。
 男性は21日朝、奥多摩町日原の沢で、釣り客に偶然発見された。「14日から
何も食べていない」と話し、差し出されたおにぎりを一気に食べたという。
 男性を見つけたのは、埼玉県入間市の無職田部理さん(73)。男性を近くの林道に
待機させたうえで、携帯電話の通じる場所を求めて下山。通りかかった同消防署の車に
救助を求めた。同消防署から感謝状を贈られ、28日の式典では「人の役に立ててうれしい」
と語った。
2018/08/31(金) 11:39:11.36ID:cPkhj1Khd
台風は月曜日にならんと判らんなこりゃ…
2018/08/31(金) 11:41:00.30ID:LlJWqsOza
ホルスタインさん今作家として忙しいのかな?
2018/08/31(金) 11:42:26.27ID:mfiyxcUS0
>>682
まともな戦闘機を買う資金も無ければ
そもそも第三世代以上の戦闘機を持つ必要があるのかも疑わしい
有象無象の木端国家には相応しい機体では?
2018/08/31(金) 11:43:25.67ID:DrEtFqyn0
対中制裁関税第三段発動の見通しですか
2018/08/31(金) 11:45:38.39ID:ZDOtDJtC0
このご時勢に反社とずぶずぶで融資もしてましたって
おとり潰し案件じゃ。

関東連合OBと根深い関係か スルガ銀行で新たな問題が発覚
http://news.livedoor.com/article/detail/15230765/

>関東連合OBで現在は暴力団に属する芸能事務所・オーナーへの融資が明らかに
2018/08/31(金) 11:46:16.58ID:YgksllXA0
やめて!これ以上中国をいぢめたら本当に死んじゃいます!

次回【破綻】乞うご期待ください
2018/08/31(金) 11:48:33.29ID:j8iSi7gS0
>>695
トラ「ワシの対中制裁関税は百八式まであるぞ」

しかしあれだけ派手に自由化攻勢やった対日ですら貿易「摩擦」だったのに
今の対中は「戦争」という表現になってるのがヤバさを嫌でも感じちゃうわ
2018/08/31(金) 11:51:16.71ID:d1DdBsBE0
>>686
2199で復活したヤマトを、2202であそこまでアレにした功労者。
2018/08/31(金) 11:51:37.06ID:ARaKxKcb0
中国ちゃんは赤字は置くとしてもそのほかにも敵対的なやらかしが数多くあったからね
仕方ないね
2018/08/31(金) 11:53:30.09ID:C7wz7OaiM
一応日米も貿易戦争とも言われてたような?

まぁ日米の経済対立のおかげで成長できた中国が
成長の果てにアメリカとの貿易戦争を引き起こして潰されるのは
因果応報としか言いようがないが
702名無し三等兵 (ペラペラ SD59-hHnA)
垢版 |
2018/08/31(金) 11:54:59.55ID:yA1+cnSTD
>>699
規模を大きくし過ぎたのが根本原因やな
250万隻とかなんやねんになったし

その規模じゃ「戦術の妙」が活かせない
おかげで「2」一番の見所だった土星沖会戦が見るも無惨なことに・・・
2018/08/31(金) 11:59:54.02ID:tUm91KRm0
バブル絶頂期、アメリカに敵視された日本が、中国に支援することで身代わりの贄を
作り出したんだよね。

まあ現状を見るに作戦成功ということで。
704名無し三等兵 (ワッチョイ 05d2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:01:03.37ID:rllXeADV0
【世界の憧れ、第九条】 主権国の目標である戦争放棄 < #ケチって火炎瓶> それを放棄する安部晋三
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535682266/l50
2018/08/31(金) 12:01:49.56ID:G3Cp+6o7d
>>703
それだとアメリカの中の政変とかが説明できない。
2018/08/31(金) 12:02:37.12ID:/AeV7GDS0
>686
黒トミノの劣化コピー、かな。
2018/08/31(金) 12:03:10.72ID:UWmGJpr50
>>526
東北の日本海側は東北に居たアイヌとかとの混血率高めと聞いた覚えが・・・
あとは佐竹の殿様が茨城から東北に左遷される時に茨城の美女をごっそり連れてって水戸とかはじめとする常陸エリアは女の顔面係数が相当酷いのしか残ってないらしいね

茨城から来た佐竹さんちの末裔と家来×秋田の土着民×秋田のアイヌ

>>585
猫様「んじゃニワトリ=サンが帰ってきたら遊んで遊んで・・・」

>>598
なんというか九州は魔境だなぁ・・・
ウリ・・・昔の九州では生きては行けぬ・・・
2018/08/31(金) 12:03:44.86ID:oaSdT4/OM
福井なら酷い事になるだろう、どれ、見てみようというオタのせいで福井は起用され続ける
2018/08/31(金) 12:03:51.89ID:jjsDGNx7d
>>689
こうか
https://i.imgur.com/n9z9U0k.jpg
2018/08/31(金) 12:04:31.49ID:8HcUK0dk0
>>684
新横浜みたいなもんだな
2018/08/31(金) 12:04:50.00ID:i2nRx35cK
憧れって割りにゃあ……「うちの憲法にも九条の理念を加えたいんです!!」と言ってくる国の話を聞いたことがないのだが
2018/08/31(金) 12:06:36.81ID:lBhdPVPDd
もともと新幹線開通まで何もなかったところがあれだけ発展しただけでも充分すごいのだ
2018/08/31(金) 12:06:59.18ID:8HcUK0dk0
>>708
営業うまいんだろうなぁと思う
ユニコーンが売れちゃったからしばらく大先生でしょ
2018/08/31(金) 12:07:23.90ID:LsDEWbzca
昼飯ぃ

>>611
なんの躊躇いもなく魚雷撃ちそうです
味方であってもです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています