日本と海外の治安系特殊部隊等を軍事的に考察にするスレです。
部隊同士の比較、または一部の部隊を賎める発言は荒れる原因なので禁止します。
コピペ連投、コテハン叩きも禁止です。
荒らし書き込み及び自作自演はID表示と共に華麗にスルーで。
*ここで主に扱われるべき部隊
国内
・警察庁の指定する8都道府県警察特殊部隊(SAT)※特殊急襲部隊
(警視庁、大阪府、北海道、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県、沖縄県)
・各都道府県警察捜査第一課特殊犯捜査係(SIT・MAAT・ART等)
・警視庁ERT(緊急時初動対応部隊)・大阪府警察ART
・各都道府県警の銃器対策部隊(銃器対策レンジャー・ERT・RATS・SRP他)
・海上保安庁特殊警備隊(SST)
・海上保安庁特別警備隊(警察における機動隊)
海外
・米国警察特殊部隊(SWAT・ESU等)
・FBI人質救出部隊(HRT)
・ロシア内務省特殊部隊(OMON・SOBR)
・ロシア連邦保安庁特殊部隊(アルファ・ヴィンペル)
・ドイツ連邦警察特殊部隊(GSG-9・SEK)
・フランス国家憲兵(ジャンダルムリ)特殊部隊(GIGN)
・フランス国家警察特殊部隊(RAID・GIPN・BRI)
・イタリア国家憲兵(カラビニエリ)特殊部隊(GIS)
・イタリア警察特殊部隊(NOCS)
・オーストリア内務省特殊部隊(コブラ)
・ブラジル リオデジャネイロ州軍警察特殊警察作戦大隊(BOPE)
・香港警務処特別任務連(SDU)
特殊部隊等の出身者個人についてはこちらで語ってください。
軍事的に軍事組織・治安組織出身者等を語るスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1512973900/
前スレ
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515337339/
探検
軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/31(金) 10:57:52.02ID:0sW7iO5k
814名無し三等兵
2019/05/05(日) 22:12:43.40ID:nh0ru3DD816名無し三等兵
2019/05/06(月) 02:43:21.09ID:ur9lrGs+ SSTとSBUの求められている役割ってほぼ同じ?洋上での不審船強襲がメインだよね?
817名無し三等兵
2019/05/06(月) 07:59:19.81ID:q20OSY8h 敵地への侵入があるかないかじゃないの
818名無し三等兵
2019/05/06(月) 15:02:04.11ID:ur9lrGs+ マジか
SBUは野戦の訓練も取り入れつつあると聞いたことがあるが適地侵入のためだったのか
SBUは野戦の訓練も取り入れつつあると聞いたことがあるが適地侵入のためだったのか
819名無し三等兵
2019/05/06(月) 15:54:00.46ID:/50zqdvo 兵隊の基本として野戦の訓練は必要だから。
820名無し三等兵
2019/05/06(月) 19:17:40.95ID:1IOsIdG9 そりゃ軍事組織の部隊なんだし野戦できなきゃダメでしょうに
821名無し三等兵
2019/05/06(月) 23:54:36.99ID:y/j7EErT 訓練した女子の方が不良wより強そうw
822名無し三等兵
2019/05/07(火) 02:52:34.06ID:6Pu65OJH823名無し三等兵
2019/05/07(火) 02:53:55.12ID:6Pu65OJH てゆうかMP7じゃなんで駄目なの?
弾の問題?
弾の問題?
824名無し三等兵
2019/05/07(火) 18:41:48.39ID:hzsVcG/t 入隊するとやたらとベッドメイキングを徹底的にやらされたり、ブーツをピカピカに磨くように教育させられるけど、
あんなことって戦闘能力に必要だと思う?
あんなことって戦闘能力に必要だと思う?
825名無し三等兵
2019/05/07(火) 19:53:17.27ID:6Pu65OJH カビの生えたベットで寝たり、ブーツのせいで水虫にはなりたくないからな。
826名無し三等兵
2019/05/07(火) 22:04:05.70ID:wLmpyXNK >>813
アメリカの法執行機関が軍隊並みの重武装化を進めたのは1990年代に始まった、1033プログラム以降になる。
当時、国防総省が軍の装備のうち余剰品を全土の法執行機関に譲渡できるようにしたのが1033プログラム。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/08/post-3362_1.php
https://shimamyuko.wordpress.com/2014/09/04/1033%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F/
これが2000年代に入るとアフガニスタン、イラク戦争によって、軍の余剰品が大量に法執行機関に流入してきたらしい。
もちろん、テロ対策の意味合いも強いだろう。
ただ、実際には、自治体の予算規模や方針によって違いがあるようなので、自前で警察装備を更新しているところも少なくない模様。
FBIはHRTの装備が2000年代以降大きく変化したのは、おそらくGWOT(対テロ戦争)の影響だろうが、HRTではなく捜査官が戦地での武装組織に襲撃された場合も想定した訓練をやっていたらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=ZEFnjb9Lyr8
アメリカの法執行機関が軍隊並みの重武装化を進めたのは1990年代に始まった、1033プログラム以降になる。
当時、国防総省が軍の装備のうち余剰品を全土の法執行機関に譲渡できるようにしたのが1033プログラム。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/08/post-3362_1.php
https://shimamyuko.wordpress.com/2014/09/04/1033%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B%EF%BC%9F/
これが2000年代に入るとアフガニスタン、イラク戦争によって、軍の余剰品が大量に法執行機関に流入してきたらしい。
もちろん、テロ対策の意味合いも強いだろう。
ただ、実際には、自治体の予算規模や方針によって違いがあるようなので、自前で警察装備を更新しているところも少なくない模様。
FBIはHRTの装備が2000年代以降大きく変化したのは、おそらくGWOT(対テロ戦争)の影響だろうが、HRTではなく捜査官が戦地での武装組織に襲撃された場合も想定した訓練をやっていたらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=ZEFnjb9Lyr8
827名無し三等兵
2019/05/09(木) 19:48:55.26ID:Jl3UaHPf 機動隊銃器対策部隊のARTと大阪府警SAT
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190509/0015346.html
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20190509/0015346.html
828名無し三等兵
2019/05/10(金) 01:31:48.47ID:V1xte7iu 自衛官の徒手格闘と警察官の逮捕術が戦ったらどっちが優勢?
人によるとかじゃなく格闘技術的な観点から
人によるとかじゃなく格闘技術的な観点から
829名無し三等兵
2019/05/10(金) 06:50:27.49ID:tTvLcSj0 人による
830名無し三等兵
2019/05/10(金) 11:05:43.55ID:ZBf7QR2O 海保は船員が暴動を起こしたら特警隊じゃなくわざわざ特殊部隊SSTを派遣して銃器を用いて脅して鎮圧したけど、警察は特殊部隊SATではなく一般部隊の機動隊を派遣して銃器無しで鎮圧してるな!
831名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:05:27.15ID:6tBi9PH2 しきしま型巡視船の内部ってどうなってんだろ?
護衛艦いずもは中に風呂やらジムやらがあるがしきしま型にも風呂ぐらいはあるのかね
護衛艦いずもは中に風呂やらジムやらがあるがしきしま型にも風呂ぐらいはあるのかね
832名無し三等兵
2019/05/11(土) 09:45:31.62ID:Rw+XllZK >>828
互角だろう。
自衛隊と海保なら海保が一方的にボコられて終わりだろう。
警察の逮捕術と制圧術は素晴らしいが海保は素人レベル。
SSTでさえ暴動鎮圧に銃器で脅さないと鎮圧出来ない現状を考えると相当な低レベルだとお思われる。
互角だろう。
自衛隊と海保なら海保が一方的にボコられて終わりだろう。
警察の逮捕術と制圧術は素晴らしいが海保は素人レベル。
SSTでさえ暴動鎮圧に銃器で脅さないと鎮圧出来ない現状を考えると相当な低レベルだとお思われる。
833名無し三等兵
2019/05/11(土) 13:34:19.61ID:XbvmTDZY 日本以外でMP5をメインに使ってる国の特殊部隊ってまだあるのかな
先進国以外はよく使ってるみたいだが
先進国以外はよく使ってるみたいだが
834名無し三等兵
2019/05/11(土) 14:43:30.18ID:cZ2W+JvV835名無し三等兵
2019/05/11(土) 15:18:52.73ID:lXf/PJDz 強い奴は何もしなくても強いし弱い奴は何をやってても弱い
ボビーオロゴンは何もやってない時から強かった
ボビーオロゴンは何もやってない時から強かった
839名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:16:57.43ID:XbvmTDZY840名無し三等兵
2019/05/12(日) 06:22:55.14ID:zT4F2RnT 日本の特殊部隊の中で唯一海保SSTだけが現在も国産小銃の89式小銃を使用中www
842名無し三等兵
2019/05/12(日) 16:11:59.06ID:Syx4Qfjh 一番最前線で戦ってる部隊だというのに
もっといい武器を持たせてあげたいものだ
M4もってるという噂もあるが
もっといい武器を持たせてあげたいものだ
M4もってるという噂もあるが
843名無し三等兵
2019/05/12(日) 18:27:10.22ID:VxHeC9ue 一番実戦やってるのがSSTだからな
844名無し三等兵
2019/05/12(日) 23:09:16.80ID:8dznCx0W 一番実戦経験してるSST←www
845名無し三等兵
2019/05/13(月) 07:30:21.95ID:anKTd4r3 SITもかなりだろ
846名無し三等兵
2019/05/13(月) 16:21:51.08ID:2I0Kynxh GSG9て最近実戦してるっけ ?
SWAT的部隊がいるからかなんか一時期GSG9不要論が出てた気が
SWAT的部隊がいるからかなんか一時期GSG9不要論が出てた気が
847名無し三等兵
2019/05/13(月) 19:27:13.32ID:zhAo8BiF848名無し三等兵
2019/05/13(月) 19:57:26.40ID:31zi9KL/ GSG-9は隊員が休暇中にフセインの警護隊に技術指導したことが明るみに出て、
大問題になってたな。
大問題になってたな。
850名無し三等兵
2019/05/13(月) 22:55:43.76ID:/WBCf05E 東京五輪警備へ初の対テロ部隊 警視庁 https://www.sankei.com/affairs/news/190513/afr1905130026-n1.html
852名無し三等兵
2019/05/14(火) 03:06:30.76ID:upNy7/ez 臨海部初動対応部隊(WRT)だってよ
853名無し三等兵
2019/05/14(火) 04:44:40.21ID:1VJZIdTp 第6機動隊の銃器対策部隊を水上部隊に改編するとか言ってたやつか?
854名無し三等兵
2019/05/14(火) 05:24:46.54ID:1VJZIdTp GIGNはアフリカの大統領警護部隊を訓練してて問題になった事も
ルワンダとか
ルワンダとか
855名無し三等兵
2019/05/14(火) 06:44:36.74ID:itdjdXZA858名無し三等兵
2019/05/14(火) 13:52:55.97ID:vgXW8eLP 法務省にもやっと常設の銃器対策部隊が発足したな。
小銃は無理でもMP5ぐらいは装備して欲しいな。
法務省矯正局が特別機動警備隊 東京拘置所に常設配置(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000090-kyodonews-soci
>>855
北朝鮮工作員に虐殺されるのが怖いからSSTはわざと出動を送らせたんだなwww
非武装、軽武装の不良漁民相手には張り切って出動するくせになw
軍事訓練を受けた重武装の北朝鮮工作員が乗る不審船事案だと何かと理由付けて出動を遅らせるんだもんな。
さすが!チキン集団SSTだな!www
小銃は無理でもMP5ぐらいは装備して欲しいな。
法務省矯正局が特別機動警備隊 東京拘置所に常設配置(共同通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00000090-kyodonews-soci
>>855
北朝鮮工作員に虐殺されるのが怖いからSSTはわざと出動を送らせたんだなwww
非武装、軽武装の不良漁民相手には張り切って出動するくせになw
軍事訓練を受けた重武装の北朝鮮工作員が乗る不審船事案だと何かと理由付けて出動を遅らせるんだもんな。
さすが!チキン集団SSTだな!www
859名無し三等兵
2019/05/14(火) 14:02:41.36ID:gHaUL/Kg >隊員は通常の刑務官の仕事から離れ、特別機動警備隊の業務に専念。
>事態によっては拳銃や催涙弾も所持し、暴動制圧や犯罪捜査に当たる。
>武力攻撃事態法に基づく警報などが出た場合は全隊員が参集する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44699620S9A510C1CR8000/
>事態によっては拳銃や催涙弾も所持し、暴動制圧や犯罪捜査に当たる。
>武力攻撃事態法に基づく警報などが出た場合は全隊員が参集する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44699620S9A510C1CR8000/
860名無し三等兵
2019/05/14(火) 16:36:58.36ID:jB5q0rU7 SSTアンチ君は病気なんだな…
861名無し三等兵
2019/05/14(火) 19:19:00.45ID:f1lFraGq 専門板特有のご当地キチガイ
数年間もやってて飽きないもんなんかね
数年間もやってて飽きないもんなんかね
862名無し三等兵
2019/05/14(火) 19:40:12.65ID:ie0uRueD そのキチガイに煽られて「訴訟!訴訟!」
と吹き上がる元陸幹部。
締め切りは勿論、集合時間も守れないルーズな奴が御高説賜ってもなあ。
と吹き上がる元陸幹部。
締め切りは勿論、集合時間も守れないルーズな奴が御高説賜ってもなあ。
863名無し三等兵
2019/05/14(火) 21:09:42.52ID:bCy7PtD8 軍事スレで自衛隊アンチしまくって荒らしたやつと海保アンチくんは同じ奴かもね
海保に飽きたら今度は警察を批判するのかも
海保に飽きたら今度は警察を批判するのかも
864名無し三等兵
2019/05/15(水) 09:06:23.49ID:VN9iCruP 海保ヲタ悔しいのぉーwww
865名無し三等兵
2019/05/15(水) 12:54:38.24ID:pGYLgT+9 ドイツ国内でなにかがおきてもSEKが基本解決しちゃうし確かにGSG9を不要と思っちゃう人も出るかもね
日本の特殊班と違い装備も充実してるだろうし
日本の特殊班と違い装備も充実してるだろうし
866名無し三等兵
2019/05/15(水) 16:15:07.35ID:NP+qNXtz さすが!低能集団海保!www
北を警戒中 海保巡視船で“飲酒”暴行事件(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190515-00000280-nnn-soci
海保巡視船で保安官が集団飲酒 同僚に暴行で懲戒処分も(共同通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000088-kyodonews-soci
北を警戒中 海保巡視船で“飲酒”暴行事件(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190515-00000280-nnn-soci
海保巡視船で保安官が集団飲酒 同僚に暴行で懲戒処分も(共同通信) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000088-kyodonews-soci
867名無し三等兵
2019/05/16(木) 02:26:37.50ID:DqfvrY7Q 来週の未来世紀ジパング(テレビ東京)は特殊部隊特集
ヨルダンの訓練施設や警視庁ERTの取材など
ヨルダンの訓練施設や警視庁ERTの取材など
868名無し三等兵
2019/05/16(木) 03:48:38.33ID:/6HPYIf8 ERTを特殊部隊って...
869名無し三等兵
2019/05/16(木) 06:34:51.18ID:DqfvrY7Q もはや日本語警察やマナー警察の類になってるぞw
870名無し三等兵
2019/05/16(木) 06:40:35.46ID:DqfvrY7Q 米軍(陸軍だけ?)だとspecial forces=グリーンベレーだけど一般的な用法でも使うし
SWATじゃない部隊でも警察特殊部隊なら全部SWAT呼ばわりだし
あとまだ放送前だからSATが出てくる可能性も無いわけでは…
SWATじゃない部隊でも警察特殊部隊なら全部SWAT呼ばわりだし
あとまだ放送前だからSATが出てくる可能性も無いわけでは…
871名無し三等兵
2019/05/16(木) 16:18:41.48ID:MHMd7GcN 2日連続の海保不祥事www
海保の巡視船が岸壁に衝突 根室港に接岸中 海面から1mの高さまでへこむ 北海道(北海道ニュースUHB) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000006-hokkaibunv-hok
海保の巡視船が岸壁に衝突 根室港に接岸中 海面から1mの高さまでへこむ 北海道(北海道ニュースUHB) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190516-00000006-hokkaibunv-hok
872名無し三等兵
2019/05/16(木) 19:19:15.09ID:3Z0LTEbo 「山猫は眠らない」の1作目ではSWATのことを特別攻撃隊と訳してたぞ。
まあその通りかもしれんが。
まあその通りかもしれんが。
875名無し三等兵
2019/05/17(金) 19:25:59.73ID:luR7PjmI 海上保安庁のすべての今月号でSSTが尖閣諸島など無人島の調査も行ってると書かれてたがある程度の陸地の訓練や任務も行ってるんだな
876名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:00:36.39ID:9Z/a+S9r SSTに陸戦能力?
ある訳ないだろ(プッゲラ
SST隊員なんか銃器対策部隊以下
交番のお巡りさんにさえも勝てないわ!www
ある訳ないだろ(プッゲラ
SST隊員なんか銃器対策部隊以下
交番のお巡りさんにさえも勝てないわ!www
877名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:44:29.94ID:44Ej+qc1 >>875
離島については、海保が警察権を行使できるように2012年に海保法が改正されているので、それと関連しての話なのだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2902D_Z20C12A8000000/
離島については、海保が警察権を行使できるように2012年に海保法が改正されているので、それと関連しての話なのだろう。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2902D_Z20C12A8000000/
878名無し三等兵
2019/05/17(金) 23:14:50.49ID:DBq3sfU1 色々あったしなあ
879名無し三等兵
2019/05/18(土) 06:49:54.84ID:pORsVr7g 次スレワッチョイ付けるか
いい加減海保ガイジを見るのも辛くなってきた
いい加減海保ガイジを見るのも辛くなってきた
880名無し三等兵
2019/05/18(土) 12:53:30.74ID:UQRme72n 警視庁にWRTが発足したし、他の道府県警にも類似の部隊が発足したら、沿岸部は警察に任せて、領海内は水産庁取締船を増強したり、特殊部隊を発足させたりして、海自と共同で治安警備すれば良いな。
海保は解体して、失職した保安官どもは警察、水産庁、海自に振り分けたら良いよ。
海保は解体して、失職した保安官どもは警察、水産庁、海自に振り分けたら良いよ。
881名無し三等兵
2019/05/18(土) 18:47:36.02ID:3JsFMs0f 水産庁って警察権持ってるの?
882名無し三等兵
2019/05/18(土) 19:28:46.94ID:9kGusnuq >>881
水産庁の漁業監督官と都道府県の漁業監督吏員なら、漁業法の範囲内で特別司法警察員として職務執行が可能(漁業法第74条)。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=324AC0000000267_20170601_428AC0000000094&openerCode=1#524
つまり、漁業の取締に特化した特別司法警察職員。ただし、法令上銃器の携帯は許可はない。
水産庁の漁業監督官と都道府県の漁業監督吏員なら、漁業法の範囲内で特別司法警察員として職務執行が可能(漁業法第74条)。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=324AC0000000267_20170601_428AC0000000094&openerCode=1#524
つまり、漁業の取締に特化した特別司法警察職員。ただし、法令上銃器の携帯は許可はない。
883名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:28:56.84ID:BbPii8/C884名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:37:33.11ID:0NOPq8L8 >>880
海保解体のメリットがさっぱりわからん
海保解体のメリットがさっぱりわからん
885名無し三等兵
2019/05/18(土) 22:14:53.74ID:Hn5eu4QS かつて検討された警察庁と海上保安庁の統合が実現したら良かったのに
886名無し三等兵
2019/05/19(日) 01:36:24.85ID:ZeYyxwY2 【第3部 いのち】情報収集、分析で テロを未然に防ぐ
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mamoru/CK2019051602000249.html
【第3部 いのち】訓練、警戒 余念なく 大阪G20 備える県警機動隊
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mamoru/CK2019051602100011.html
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mamoru/CK2019051602000249.html
【第3部 いのち】訓練、警戒 余念なく 大阪G20 備える県警機動隊
https://www.chunichi.co.jp/article/ishikawa/toku/mamoru/CK2019051602100011.html
887名無し三等兵
2019/05/19(日) 09:55:08.95ID:eS0ba3jM >>885
行革会議の中間報告で出された案では、警察庁と海上保安庁の統合というより、国家公安委員会の下に警察庁と海上保安庁、麻薬取締部門を置く案。
https://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku/0905nakaho-30.html
行革会議の中間報告で出された案では、警察庁と海上保安庁の統合というより、国家公安委員会の下に警察庁と海上保安庁、麻薬取締部門を置く案。
https://www.kantei.go.jp/jp/gyokaku/0905nakaho-30.html
888名無し三等兵
2019/05/19(日) 16:55:57.76ID:FlBl90Ea 軍ヲタ的には防衛省を国防省に変えてさらにその管轄下に
警察・消防・海保・麻薬取締部門・刑務所の管理・皇宮警察まで
あらゆる公安系公務員を一元化したい
警察・消防・海保・麻薬取締部門・刑務所の管理・皇宮警察まで
あらゆる公安系公務員を一元化したい
889名無し三等兵
2019/05/19(日) 22:25:34.08ID:583YyHxi892名無し三等兵
2019/05/23(木) 00:21:02.78ID:GYjtc0kT 未来世紀ジパング
https://tver.jp/episode/58392975
https://tver.jp/episode/58392975
893名無し三等兵
2019/05/24(金) 22:25:04.93ID:HiWsxL4S すっかりERTは見せる抑止部隊になったな
SITやSATが見せない分ERTはこれからも顔出しするかも
SITやSATが見せない分ERTはこれからも顔出しするかも
894名無し三等兵
2019/05/25(土) 05:38:24.06ID:SHZDRzVX 特殊部隊じゃないからじゃね?
895名無し三等兵
2019/05/25(土) 07:54:03.22ID:+78NJRWL ERTって警察のハイパーレスキューみたいなもんだろ
896名無し三等兵
2019/05/26(日) 16:45:08.95ID:+0kuqWO/ SSTはSATと違って本物の実戦経験が無いんだのwww
897名無し三等兵
2019/05/26(日) 17:05:28.00ID:giar5Aaw 初動対応するERTてある意味SATやSITよりも危険な気がする
898名無し三等兵
2019/05/27(月) 11:07:23.98ID:7yrs7HAU 一番危険なのは交番のお巡りさんだから
899名無し三等兵
2019/05/29(水) 05:04:41.36ID:Dv+uaBtO900名無し三等兵
2019/05/30(木) 16:07:03.12ID:Yfq9+X64 刃物持った暴漢に素手で立ち向かうってSPやSAT隊員でも難しい話だろうな
やっぱり警棒や拳銃が要る
やっぱり警棒や拳銃が要る
906名無し三等兵
2019/05/30(木) 21:44:15.96ID:tXrdlFe8907名無し三等兵
2019/06/01(土) 01:01:33.29ID:jv0EYnI8 https://www.youtube.com/watch?v=EhbKNNmHqvc
7:30にSATの記念品が出てる
7:30にSATの記念品が出てる
908名無し三等兵
2019/06/01(土) 14:32:44.30ID:N3rUDyjl 日本を含め海外の警察の特殊部隊は服装は基本黒とか紺だな
アメリカは田舎のSWATですらマルチカムだがww
アメリカは田舎のSWATですらマルチカムだがww
909名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:40:34.82ID:aEVaAkL9 SWATは基本ODで時々黒かマルチカムのイメージ
910名無し三等兵
2019/06/01(土) 19:02:49.01ID:t/GWxFhP アメリカは毎月のように銃乱射大量殺人が起きる国だしレベルが違うわ
911名無し三等兵
2019/06/02(日) 23:43:41.61ID:1QLKYlUu 乱射事件を見ると刃物のみで一度に19人もキルした
植松聖は凄いと思う
植松聖は凄いと思う
912名無し三等兵
2019/06/03(月) 06:42:23.13ID:Cku9si7X 奴は自分より体格の良い職員のシフトを避けている
しかも相手は寝てる障害者
しかも相手は寝てる障害者
913名無し三等兵
2019/06/09(日) 01:08:46.73ID:uhE0gI4e ERTよう顔出ししてるしERT主役にしたドラマ作られねえかな
SATよりは作りやすいだろうに
SATよりは作りやすいだろうに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- ネット対戦で切断する奴何なのよ!!
- ぷにろり淫魔「おまたのちゅーしてー」俺「え〜」
- 中国だと米1キロ50円くらいなんだって
