民凹党類ですが石破茂支持です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/31(金) 15:02:11.91ID:+sNorhFM0
小林よしのり青木理玉川徹古賀茂明室井佑月香山リカ蓮舫玉木雄一郎(σ゚∀゚)σエークセレント!!

2台の原付バイクでたくさん走ったスレ
民○党類ですがそんな昔の事は忘れました
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1535631229/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/31(金) 20:42:48.02ID:vPiwVbGK0
国民民主党党首に適任者を思いついた!
2018/08/31(金) 20:42:56.00ID:l7CzUMpza
アメリカさんのハードウェアがムダに高いのは昔からじゃないのか。
あんま昔知らんけど。
2018/08/31(金) 20:43:04.50ID:oaSdT4/OM
意外に国民民主党は伸びるんじゃないか
同じ事繰り返すしかできない枝野なんて前回一回限りの人気でしょ
2018/08/31(金) 20:43:24.13ID:bRWhWafv0
今はデフレだけど
インフレになったら物価が上がるんだから今のうちに質素倹約貯金をして備えないといけないのでは…?
2018/08/31(金) 20:44:31.63ID:lcdiItYr0
>>431
アメリカ製部品の価格がアメリカのインフレ率に左右されるのであれば、デフレ脱却がなかなか進まない(一応「デフレは脱却した」という政府見解ではあるが、ぶっちゃけインフレ率低いままだし)本邦で開発・調達する部分を最大限増やすほうが長期的な価格では有利になるな。

為替レート変動の影響も無視できるようになるし。
2018/08/31(金) 20:44:51.07ID:FeO4IWGU0
>>444
固定ファンが居るコンテンツは長生きするぞ?尚固定ファンが離れた途端即死する
2018/08/31(金) 20:45:59.70ID:lcdiItYr0
>>439
世の中には上手いことをいう奴もいるもんだw
2018/08/31(金) 20:46:24.86ID:FeO4IWGU0
>>441
木の根っこや豆の搾りかすを食べさせられた!とか言われるのか
2018/08/31(金) 20:47:06.63ID:l7CzUMpza
財務省はそうあるべき省庁で、悪いのはやる気のない政治家だと思うけどねぇ。
2018/08/31(金) 20:47:21.91ID:oaSdT4/OM
>>447
まあ国民民主党はそれ以前に次の衆院選まで党があるのかもよくわからんけどね。
2018/08/31(金) 20:47:28.58ID:bZupSqGy0
F100とF110のコアの違いについて https://togetter.com/li/612920

↑にあるみたいにF-2のF110はコア部分がクッソ高い
上に日本だと組み立てしかできんから利益が低い
とか
空気読まずに発言すると米国分担分で高くなった
のもあるし、国産部分が高くなった事も多少あるんでね?
2018/08/31(金) 20:47:41.07ID:GGZ3PSba0
>>438
>たらふく食べても痩せる
寿司「そうは」
ラーメン「させんよ」
2018/08/31(金) 20:48:28.60ID:3lg1AObx0
>>449
ココイチのカレーはトッピングもヘルシーだろw
2018/08/31(金) 20:48:39.91ID:fFNEAfyN0
少し前にF-3スレで日本企業を使っても価格は高騰するとか、いちから戦闘機を創り上げる能力はないとか吹き上がっていた人がいたな
そういう意見を鵜呑みにしてしまったのかな
2018/08/31(金) 20:48:44.49ID:ncU48dZB0
>>422
前に「CF-6は将来値上がりするから今のうちにC-2の所要分まとめ買いさせてくれ」って要求したら
「んなわきゃーない」つって財務に却下されたのじゃ。今回の「エンジン除いた機体価格は下がってる」
つう文言は「あの時ああ言ったよな。吐いた唾はちゃんと飲めよおぉん?」の意。はっきりわかんだね

財務がいきなり「C-130Jのが安い!」とかトチ狂ったこと言い出したのも、C-2価格上昇の原因と経緯
追求されたら自分らの責任問われかねんからC-2ごと打ち切ってほっかむりしたい思惑あるのでは
2018/08/31(金) 20:48:48.39ID:gUHX9Fl8M
>>354
静岡県やで>三ケ日
2018/08/31(金) 20:49:43.51ID:YrGGlJJ40
>>453
ラーメンは野菜たっぷりでヘルシー
魚もふんだんに使われてるのでいくら食べても良い
2018/08/31(金) 20:50:04.34ID:c3fUlLi00
>>432
その原因に米国の技術貸与契約反故もあると言っているのだが。
だからコア部に米国を加えるなど論外なのだ。
C-2見ての通り国内部分だと開発超過しても価格低下は可能だが海外はそうもいかん。

>>446
実際インフレ目標2%も未達な現状では3%越えで推移してる米国のインフレ率考えると大損確定だからねえ。
給与上昇がまだ始まったばかりなのに消費税まで来るからまたしぼむ分が出るので
今のペースだと目に見えるようになる本格脱却は2022〜24頃かな。
2018/08/31(金) 20:50:27.00ID:fFNEAfyN0
>>456
出世に響くだろうからね
特に防衛なんて締め上げてなんぼという空気があるし
2018/08/31(金) 20:50:54.91ID:eJmirEV30
>>444
民民のの命運は連合、というよりは旧同盟系労組の求心力次第ですなあ。
政治家個人として小選挙区に強いやつの動向はそれぞれだけど。
2018/08/31(金) 20:51:40.78ID:gLPvlGum0
GEnxに換装するんだよ!
2018/08/31(金) 20:51:56.77ID:9yjs8JzY0
>>415
320は落として暴発したのが何件か起きてなかった?
2018/08/31(金) 20:51:58.59ID:lcdiItYr0
>>456
今回の予算請求は沖縄関連予算部分(SACO)を除いた真水部分の増額もアグレッシブだが、財務に対してはもっとアグレッシブな姿勢だなw
2018/08/31(金) 20:52:08.27ID:ncU48dZB0
おっとうっかりハイフン入れちまったCF6ね >>456
2018/08/31(金) 20:52:13.88ID:xkpwRRKM0
>>453
トンカツたらふく食って痩せるのがアメリカンデブらしいから…
2018/08/31(金) 20:53:17.02ID:jjsDGNx7d
>>466
あいつら動物性油脂摂りすぎやねん…
2018/08/31(金) 20:53:19.93ID:lcdiItYr0
>>453
魔法の呪文「ダイエットコークでチャラよ!」
2018/08/31(金) 20:54:22.13ID:DuGKSO8B0
アンゴルモアの鉄砲とその被害の描写がリアルだ。
2018/08/31(金) 20:54:24.23ID:Wwlo3AyH0
財務省の分に合わない権力こそ悪
2018/08/31(金) 20:54:44.52ID:gLPvlGum0
ピザは野菜
2018/08/31(金) 20:56:04.50ID:FeO4IWGU0
>>462
トレント系だろそこは!
2018/08/31(金) 20:56:20.95ID:ncU48dZB0
エルフも野菜
2018/08/31(金) 20:56:21.08ID:spXjsMp10
ぶっちゃけ現代日本の外食って基本的にカロリーと塩分マシマシでヘルシーとは正反対なブツも多いのだが、
まぁ問題の根幹は一部アメ公の尋常じゃない食事量(あとソフトドリンク飲み過ぎ)にあるからな。
だもんで、別に日本じゃなくても環境が変わって痩せる奴は普通に痩せたりする。
2018/08/31(金) 20:56:42.36ID:pFgT/KbR0
>>466
>>467
カツカレーです
カツカレーでライスの旨さを叩き込み米抜きで生きられない体にするのです
2018/08/31(金) 20:57:02.61ID:Wawtxa9b0
>>469
坊っちゃん然とした風貌と味方の死体見て泣き出すとこから「無能かな?」と思わせて
実はメチャクチャ有能な蒙古の大将はいいキャラ。
2018/08/31(金) 20:57:06.15ID:UNS3pC6T0
>>462
GEnXに換装して10TKも空輸できるようにしようぜ!
2018/08/31(金) 20:57:26.48ID:gLPvlGum0
>>472
トレントB-787で最近問題起こしすぎなんだよ!
2018/08/31(金) 20:57:35.65ID:n/XNfbxd0
>>469
アニメ「アンゴルモア」、いいですよねぇ。
描写もキャラの動きも戦闘シーンも、独特な雰囲気とリアルさが感じられます。

海外のアニメ好きな人たちはどう感じているのか、興味があります。
2018/08/31(金) 20:58:07.08ID:lcdiItYr0
>>466
連中の体型を見ると、時々「ショッカーにとっ捕まってゾウアザラシ怪人にでも改造されたのか?」と言いたくなるときがある。

まああの体型のマヌケさを見てると、ショッカーの改造人間というより木曽屋の若旦那にとっ捕まって電柱組の改良人間にされたんじゃねーのかって言うほうが適切な気もするがw
2018/08/31(金) 20:58:12.71ID:n/XNfbxd0
>>477
止めてあげて!A400Mちゃんがさらに惨めになっちゃう!
2018/08/31(金) 20:58:35.23ID:n/XNfbxd0
>>466
トンカツは和食だからヘルシー!
2018/08/31(金) 20:58:47.87ID:UNS3pC6T0
>>478
RB211も問題いっぱい起こしましたね…
2018/08/31(金) 20:58:50.15ID:bZupSqGy0
>>472
その2つはCF6と換装できるんだっけ
エンジン換装てやっぱり再設計と試験も
必要なのかな?
2018/08/31(金) 20:59:01.94ID:tC0yczOp0
エンジン載せ替えの研究予算がそのうち出ればいいが
2018/08/31(金) 20:59:05.83ID:zuYqmtFk0
>>481
エアバスに正式にライセンス生産しないかってきけば良いのに
2018/08/31(金) 21:00:06.17ID:zuYqmtFk0
>>484
そもそもF9のABなしモデル作成からでは?
2018/08/31(金) 21:00:52.18ID:c3fUlLi00
>>464
ロイターだとSACO費は年末の政府予算案までに決めるとかで別枠要求するみたいね。
朝日の5.4兆円報道は今回未計上のSACO費込みの額だったという所だろうか。

>>485
たかだか20数機、派生型込みで30機程度の機材にそこまでするよりはさっさとエンジン買ってしまう方が安いと思われ。
2018/08/31(金) 21:00:59.68ID:FeO4IWGU0
>>487
やはり四発機にせねば……B-52みたいな配置なら大丈夫だろ
2018/08/31(金) 21:01:15.75ID:jz8fNjasd
ニューヨーク怒りの用心棒記者キャッスル
2018/08/31(金) 21:01:17.38ID:lcdiItYr0
>>474
あいつら千年遅れで三条中納言の後追いをやってるからな。

「これ、湯漬けを持て!」
「お代わりじゃ!」
「お代わり!
(以下暫くループ

これじゃ痩せるわけねえw
2018/08/31(金) 21:01:32.08ID:Ng9V6OCr0
なるほど、外付けBDプレーヤーって今は結構安いんだな
これで安心して薄型ノートを買うかw

しかし動画再生能力高そうだからとゲーミングノートを秋葉で見てみたんだがcore i7だとデモ流してるだけでも底が滅茶苦茶熱くなるのねw
シャレオツな2in1タイプにしようかしら
2018/08/31(金) 21:01:35.69ID:400su66F0
>>466
外食のとんかつって普通にサラダとか千切りキャベツがついてそれで腹が膨れるから痩せるんじゃあないの。
2018/08/31(金) 21:01:57.30ID:tC0yczOp0
>>488
機体の操縦性に関わったりしないか?
その辺りの試験は必要かと
2018/08/31(金) 21:02:04.78ID:HfskqNJd0
今日はかなり流れが速いですな
2018/08/31(金) 21:02:30.43ID:FeO4IWGU0
>>492
底を冷却装置で冷やせば良いのでは?見せびらかすのでなければ外見なぞ三日で飽きるぞ
2018/08/31(金) 21:02:36.96ID:Ng9V6OCr0
>>479
半島方面は「台風でまぐれ勝ちニダ」とわめいてる模様
2018/08/31(金) 21:02:38.99ID:uRAYy86T0
○ 退職後の進学希望者に対する支援(0.8億円) 退職後の進路として大学への進学を希望する任期制自衛官 を対象とした予備校等の通信教育による大学進学を支援

Z会とか進研ゼミとかの類?
2018/08/31(金) 21:02:46.40ID:fFNEAfyN0
>>477
実はできるらしいという噂
今年の総火演でC-2が10式戦車を空輸しているポンチ絵が出ていて話題になった
2018/08/31(金) 21:02:50.89ID:DrEtFqyn0
牛の蹄を削る職業・・・
一頭2500〜3000円で年間1万8000頭やるんだって


え?収入やばない?
2018/08/31(金) 21:03:49.83ID:DuGKSO8B0
>>476仲間の死を悲しんだその直後に略奪品の分捕りあいにはっぱをかけるところがもろモンゴルらしい。
>>479モンゴルの野蛮さが足りないと外国人は思ってるらしい。欧州でのモンゴル伝説は凄まじいから。
2018/08/31(金) 21:03:54.99ID:Wwlo3AyH0
XF9系高バイパスエンジンを主翼に載せた戦術輸送機を想像
2018/08/31(金) 21:03:57.69ID:FeO4IWGU0
>>500
する人少なくなってなあ、若い人もサラリマンばかり見てないでそういう職業にも目を向けて欲しいんだが
2018/08/31(金) 21:04:00.19ID:we1Bav/20
>>484
インターフェースが違うはずだから、C-2Bみたいな改設計が必要になるかも
2018/08/31(金) 21:04:01.07ID:y8Od2Z4O0
>>489
四つくれ
二つで十分ですよ
2018/08/31(金) 21:04:04.25ID:Ng9V6OCr0
>>496
いや寝転がって動画配信とか見たいので
昔普通のノートでそれやってたんだがおなかの上に載せざるを得なくてなんか使いにくかったw
2018/08/31(金) 21:05:25.60ID:gn2pEV370
>>501
本当のモンゴルの野蛮さ足したら「見せられないよ!」にしかならん…
2018/08/31(金) 21:05:29.57ID:tzd3t7T10
>>495
概算要求が出たからいつものですがと雰囲気が少し違うね
再来週あたりに事前の事業評価が公表されたらまたこんな流れになるのだろうか
2018/08/31(金) 21:05:30.71ID:FeO4IWGU0
>>502
C-130サイズで飛鳥みたいなエンジン配置なら短距離離着陸できて便利かもな
2018/08/31(金) 21:05:30.84ID:Ng9V6OCr0
>>500
年間1万8千頭って時点で収入いいかもしれんがかなりの過重労働じゃね?
2018/08/31(金) 21:05:45.53ID:JFwbfq2na
>>468
最近は食物繊維入りのが出て来て余計に勘違いし易く…

>>458
二郎系のモヤシたっぷりの写真とか、キムチ食べ放題サービスの店の話をしたらそれだけで石北会計が飛びつきそうなイメージが有る
2018/08/31(金) 21:05:45.78ID:Ur3ooGXC0
>>214 >>251
拳銃スレやTwitterでは「本命はG19で最初から出来レースだろ」みたいな反応が多い
確かに日本でもSATが使用していて実績は文句なしだが、グロックはライセンス生産を認めていない
前評判通りにG19が選ばれれば全て輸入での導入になるが、今度は国内産業の保護という問題が浮上する
まあミネベアは逆に清々するかもしれないが

>>415
3種の中ではG19が1番安いのか
それなら米陸軍の選定でG19より安い値段を提示したP320が、陸自の選定で何故落選したのか?という疑問が湧く
現用拳銃と同じメーカの最新作で、グロックと違いライセンス生産の可能性があり、しかも米軍のお墨付きという最高の実績があるのに
2018/08/31(金) 21:05:47.43ID:pFgT/KbR0
>>493
定食なら野菜入りのミソスープに香物がついて更にヘルシー
2018/08/31(金) 21:05:57.68ID:DrEtFqyn0
元寇ってモンゴル兵ってわけでもないやろ?
2018/08/31(金) 21:06:32.49ID:FeO4IWGU0
>>499
できるんでないかな実際、装甲外して燃料減らして滑走距離長くすれば
2018/08/31(金) 21:06:56.92ID:c3fUlLi00
>>494
そういう意味でなく、さっさと高騰前に現行エンジン買ってしまった方が良いという意味ね。

>>495
概算要求も出たし。特に真水の軍事費部分が7.2%の伸びなので10年でピッタリ2倍ペースになった。
GDP比2%には届かないがそれでも10兆円コースだ。
2018/08/31(金) 21:07:11.67ID:HfskqNJd0
>>500
そのかわりその脚で蹴られたら命の保証は無いゾ
>>508
早すぎてROMってるのもたいへんだこりゃ
2018/08/31(金) 21:07:16.24ID:n/XNfbxd0
>>493
ヘルシーなトンカツの食べ方:
・最初にキャペツをトンカツの倍くらいの量食べる。(とんかつソースは控えめで)
・次にトンカツを食べる。
・最後に食べられる分だけ、ご飯を食べる。
・食後にはまったりとお茶を飲んでくつろぐ。
2018/08/31(金) 21:07:21.10ID:DrEtFqyn0
>>510
どんだけの負荷あるのかはわっかんねーなぁ
2018/08/31(金) 21:07:21.34ID:lcdiItYr0
>>477
「うるせーLAPESで10TK投下すんぞ!
「止めて!校長のF40潰れちゃう!

投下したりぶつけたりするが許されるのはチハたんまでだわかったか!
2018/08/31(金) 21:07:37.72ID:snrizwwW0
P320 はホントに落選したんだろうか……
意外すぎる
今流行りなのに
2018/08/31(金) 21:07:59.57ID:YrGGlJJ40
>>503
そもそも存在すら知らなかった上にどこに行けばいいのやらすら
2018/08/31(金) 21:08:08.91ID:pFgT/KbR0
>>518
ライスは植物だからヘルシー
2018/08/31(金) 21:08:09.78ID:n/XNfbxd0
>>507
では、R-18指定版「アンゴルモア」を・・・
2018/08/31(金) 21:08:49.47ID:FeO4IWGU0
>>520
仕方ないから10式は空飛ぶタクシーに乗せて空を飛ぼう
2018/08/31(金) 21:09:31.07ID:y8Od2Z4O0
ひよこの雄雌鑑定士とかどうすりゃなれんだ
2018/08/31(金) 21:09:31.47ID:oaSdT4/OM
>>525
プジョーにはのりまっしぇん
2018/08/31(金) 21:09:38.50ID:HfskqNJd0
>>514
モンゴル人の司令官指揮の中国人・朝鮮人混成部隊ですねぇ
>>516
あらそんなに増えてたのけ
2018/08/31(金) 21:09:41.66ID:fFNEAfyN0
>>516
しかも、島嶼防衛用滑空弾とか極超音速誘導弾とか将来戦闘機のシステムとかパワーワードが目白押しでしたからね
あと地味に全固体電池らしき潜水艦用の新電池も
2018/08/31(金) 21:10:07.80ID:we1Bav/20
>>514
モンゴル人、漢人、高麗人と多民族集団だね
2018/08/31(金) 21:10:16.97ID:tzd3t7T10
>>512
避難所では軍用だからG19じゃなくてG17じゃねって意見が出てたけど
(グローブ着用時の保持し易さから)実際のところどうなんでしょ
2018/08/31(金) 21:10:24.11ID:Wwlo3AyH0
将来戦闘機用と言うから、F-2後継分の次だろうか
2018/08/31(金) 21:10:26.98ID:fFNEAfyN0
>>515
それが裏付けられた、と考えてもあながち間違いではないのかもしれませんね
2018/08/31(金) 21:10:30.90ID:n/XNfbxd0
>>506
寝っ転がって動画見るだけなら、10インチくらいのタブレットの方がよいのでは?
2018/08/31(金) 21:10:55.22ID:T+34/ju40
>>517

プレミアムフライデーとか企画した馬鹿広告代理店は逝ってよろしいと思われる。
今日は上期末の所が多いから経理以外はまともな時間に帰れてるんだと思うよ。
2018/08/31(金) 21:11:11.86ID:fFNEAfyN0
>>532
ポンチ絵はi3ファイターでしたね
2018/08/31(金) 21:11:27.51ID:FeO4IWGU0
>>529
まにあ社から協力してもらうのかね全固体電池は?瞬間で充電出来るなら火薬式発電機で発電して充電とかできんかしら
2018/08/31(金) 21:11:37.62ID:lcdiItYr0
>>516
10兆円コースってのが何気にすげえよなぁ。意表つかれた感じ。
2018/08/31(金) 21:12:15.02ID:3lg1AObx0
>本当のモンゴルの野蛮さ足したら「見せられないよ!」にしかならん…

室町-江戸初期の乱捕りも普通に「見せられないよ!」だが
(屏風絵には描かれていますが)
2018/08/31(金) 21:12:30.77ID:DuGKSO8B0
俺なんか今日実質一時間しか働いてないしなあ。10時ころに帰ってきて家族がおどろいてた。
しかし大塚って外人ばかりだね。
2018/08/31(金) 21:12:44.74ID:n/XNfbxd0
>>528
蒙古族、女真族、漢族、高麗人と、大きくわけて4グループくらいだったかと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況