!extend:on:vvvvv:1000:512
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ62【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521437473/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ63【新艦載SAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 0fc8-+35w)
2018/09/01(土) 14:59:20.25ID:BDg9W4n+0521名無し三等兵 (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/22(土) 00:08:52.39ID:1aEiTvnKd 今さらだけど、なんで中SAM改って中SAMから小型化したんだろ?
新技術使って小型化して射程据え置きにするより、サイズ据え置きで長射程化(=終端速度向上=命中率向上)した方がよかったんじゃないか?
新技術使って小型化して射程据え置きにするより、サイズ据え置きで長射程化(=終端速度向上=命中率向上)した方がよかったんじゃないか?
522名無し三等兵 (ワッチョイ dd98-tkrQ)
2018/09/22(土) 00:17:12.37ID:zIGqZejs0 敵基地反撃能力の保有を明記するかはともかく 射程1000キロ以上の誘導ミサイルを
保有はするんじゃないかな?
>「民間インフラ守る任務、自衛隊になく脆弱」 安保防衛懇2回目
>9/21(金) 11:25配信
これって拒否戦略の一つなんじゃないの?
保有はするんじゃないかな?
>「民間インフラ守る任務、自衛隊になく脆弱」 安保防衛懇2回目
>9/21(金) 11:25配信
これって拒否戦略の一つなんじゃないの?
523名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 00:17:12.84ID:wBu2S0Y90 でかすぎて運用性に難があったらしい
システムレベルで見れば大して差がない気もするが
システムレベルで見れば大して差がない気もするが
524名無し三等兵 (ワッチョイ dd98-tkrQ)
2018/09/22(土) 00:20:54.48ID:zIGqZejs0 >>522
これは積極的拒否戦略の要素の一つの復元力って奴だろ
やっぱこの戦略を考えてるって事だから懲罰(報復)戦略ってのも一応は保有するんじゃないのかな?
新たな「防衛計画の大綱」策定へ 有識者懇談会開催
2018年9月21日 13時38分 NHK
新たな「防衛計画の大綱」の策定に向けた政府の有識者懇談会が開かれ、
サイバー空間の防衛力整備について、
重要なインフラを担う民間企業のネットワークが攻撃を受けた場合に自衛隊がどう防護するのかなど、
関与の在り方について議論を深めることを確認しました。
「民間インフラ守る任務、自衛隊になく脆弱」 安保防衛懇2回目
9/21(金) 11:25配信 産経
慶応大大学院教授の土屋大洋(ともひろ)委員は、
サイバー空間上の課題について「日本は重要な通信インフラがかなり民間部門にあり、
それを守る任務が自衛隊に必ずしも付与されておらず脆弱(ぜいじゃく)だ」と指摘した。
これは積極的拒否戦略の要素の一つの復元力って奴だろ
やっぱこの戦略を考えてるって事だから懲罰(報復)戦略ってのも一応は保有するんじゃないのかな?
新たな「防衛計画の大綱」策定へ 有識者懇談会開催
2018年9月21日 13時38分 NHK
新たな「防衛計画の大綱」の策定に向けた政府の有識者懇談会が開かれ、
サイバー空間の防衛力整備について、
重要なインフラを担う民間企業のネットワークが攻撃を受けた場合に自衛隊がどう防護するのかなど、
関与の在り方について議論を深めることを確認しました。
「民間インフラ守る任務、自衛隊になく脆弱」 安保防衛懇2回目
9/21(金) 11:25配信 産経
慶応大大学院教授の土屋大洋(ともひろ)委員は、
サイバー空間上の課題について「日本は重要な通信インフラがかなり民間部門にあり、
それを守る任務が自衛隊に必ずしも付与されておらず脆弱(ぜいじゃく)だ」と指摘した。
525名無し三等兵 (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/22(土) 00:38:07.50ID:1aEiTvnKd >>523 まじか?!
すまん、疑ってるわけやないんだけどソース教えてくれんか?ケロロさんが呟いてたとかあの雑誌で読んだとかでも構わんから
中SAMも大きいとはいえ12式SSMよりは小さいし、大き過ぎってことはないだろうとは思ってたんだけど
すまん、疑ってるわけやないんだけどソース教えてくれんか?ケロロさんが呟いてたとかあの雑誌で読んだとかでも構わんから
中SAMも大きいとはいえ12式SSMよりは小さいし、大き過ぎってことはないだろうとは思ってたんだけど
526名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 00:43:53.65ID:wBu2S0Y90527名無し三等兵 (ワッチョイ 6581-dfMR)
2018/09/22(土) 01:34:24.86ID:WPtKSiOT0 >>526 いえいえサンクス
数多さんが言ってたのは「システムが過大で機動性・輸送性が低い」という話だったようだけど
実際には主要な島(奄美、沖縄本島、宮古島、石垣島)に中SAMが事前配備されることになったからそのへんはもういいのかも
しかしなんで中SAM改の直径は、中SAMの32cmでもXRIM-4の(最大)25cmでもなく28cmなんだろ
数多さんが言ってたのは「システムが過大で機動性・輸送性が低い」という話だったようだけど
実際には主要な島(奄美、沖縄本島、宮古島、石垣島)に中SAMが事前配備されることになったからそのへんはもういいのかも
しかしなんで中SAM改の直径は、中SAMの32cmでもXRIM-4の(最大)25cmでもなく28cmなんだろ
528名無し三等兵 (ワッチョイ cd7e-jJSS)
2018/09/22(土) 01:55:40.03ID:SqtJXrEH0 多分あれだろ。12ssmの玉が0.66トン×6発ならばコンテナ込みで4.5トン前後に収まる。
これならUH60で吊り下げ(できるのか?)れるくらいの重量で吊り下げできるヘリコプターは多い
対し03式SAMはバッテリとか垂直発射とかシステムがより巨大だから空挺投下は現実的ではない。
CH47で吊り下げるにしてもDDHから短距離輸送しかできんんだろう
現実的にはレーザーとバッテリ持ち込んだほうがかるそう。CIWS改造レーザーなら持ち込みできるだろうな。自走装置別途いるけどな
これならUH60で吊り下げ(できるのか?)れるくらいの重量で吊り下げできるヘリコプターは多い
対し03式SAMはバッテリとか垂直発射とかシステムがより巨大だから空挺投下は現実的ではない。
CH47で吊り下げるにしてもDDHから短距離輸送しかできんんだろう
現実的にはレーザーとバッテリ持ち込んだほうがかるそう。CIWS改造レーザーなら持ち込みできるだろうな。自走装置別途いるけどな
530名無し三等兵 (アウアウオー Sa0a-tHrl)
2018/09/22(土) 02:33:59.81ID:mX8d1ta3a531名無し三等兵 (ワッチョイ 6581-dfMR)
2018/09/22(土) 03:59:14.09ID:WPtKSiOT0 なぜ中SAM改は小型化されたのか?
中SAM改はXRIM-4そのまんまのサイズだから
→XRIM-4はMk41でクアッドパック可能な直径25cm以下であったはずだが、中SAM改の直径は28cmなのでその可能性はない
中SAM(570kg)は重すぎたから
→もっと重い12式SSM(700kg)ですら中SAMと同じ重装輪回収車ベースのランチャーで6発搭載してるのでその可能性は低い
ミサイル単体の製造コストを削減したかったから
→複雑な双操舵や自律捜索可能な大径シーカを諦め、弾体規模を抑えて製造コストを下げる一方、特殊な光芒の設計技術(わっかさん談)で射程は据え置きに
結局こういうことだろうか
中SAM改はXRIM-4そのまんまのサイズだから
→XRIM-4はMk41でクアッドパック可能な直径25cm以下であったはずだが、中SAM改の直径は28cmなのでその可能性はない
中SAM(570kg)は重すぎたから
→もっと重い12式SSM(700kg)ですら中SAMと同じ重装輪回収車ベースのランチャーで6発搭載してるのでその可能性は低い
ミサイル単体の製造コストを削減したかったから
→複雑な双操舵や自律捜索可能な大径シーカを諦め、弾体規模を抑えて製造コストを下げる一方、特殊な光芒の設計技術(わっかさん談)で射程は据え置きに
結局こういうことだろうか
532名無し三等兵 (ワッチョイ b11a-ePQO)
2018/09/22(土) 08:03:35.56ID:dQF13mH20 >>518
SLBMか移動型発射機でトンネルと組み合わせでしょ。
SLBMか移動型発射機でトンネルと組み合わせでしょ。
533名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb3-1N0n)
2018/09/22(土) 10:10:31.95ID:/vgj1M080 >>510
イプシロンのエンジンをブースターにしたラムジェット滑空弾は?
イプシロンのエンジンをブースターにしたラムジェット滑空弾は?
534名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-tHrl)
2018/09/22(土) 11:19:14.01ID:ZM2SGhRb0535名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-tHrl)
2018/09/22(土) 11:20:39.55ID:ZM2SGhRb0 イージス艦のVLSが全部ESSMなら360発は打てるから
大量の対艦ミサイルが飛んできても
いけえええって、どこぞのアニメ風に全ESSMが打たれる爽快感はあるだろうな
大量の対艦ミサイルが飛んできても
いけえええって、どこぞのアニメ風に全ESSMが打たれる爽快感はあるだろうな
536名無し三等兵 (スップ Sdc2-zJGb)
2018/09/22(土) 11:42:43.97ID:7OjE7kTdd >>531
中SAMはプライムはメルコだけど弾はMHI。
で、メルコとしては弾も自分達で作りたかった(MHIを追い出したかった)ので、コスト削減を名目に持ち前の政治力で官側を動かして中SAM改をつくった。
中SAMはプライムはメルコだけど弾はMHI。
で、メルコとしては弾も自分達で作りたかった(MHIを追い出したかった)ので、コスト削減を名目に持ち前の政治力で官側を動かして中SAM改をつくった。
538名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/22(土) 14:10:57.16ID:R0s/TAVar539名無し三等兵 (スップ Sdc2-zJGb)
2018/09/22(土) 14:36:38.74ID:7OjE7kTdd540名無し三等兵 (ワッチョイ 01b3-Gi8H)
2018/09/22(土) 14:39:50.78ID:HtWiJh610 >>538
280ミリ砲弾用のW19核砲弾があったからな。現代の技術なら造作もなさそう
280ミリ砲弾用のW19核砲弾があったからな。現代の技術なら造作もなさそう
541名無し三等兵 (ワッチョイ 6581-dfMR)
2018/09/22(土) 15:03:07.99ID:WPtKSiOT0542名無し三等兵 (ワッチョイ 6581-dfMR)
2018/09/22(土) 15:20:26.14ID:WPtKSiOT0 日本が戦略ミサイルを運用するなら、アメリカが研究している曳航型ペイロードモジュール(TPM)を使うのもありだな
TPMは大量のVLSを搭載した小型潜水艦ほどのモジュールで、潜水艦で曳航し、事前に海底に敷設しておくというもの
アメリカは巡航ミサイル用VLSやセンサー/通信ノード、あるいは潜入する特殊部隊の拠点として使うつもりらしいけど
もし核ミサイルを運用するなら領海外への設置は国際法上不可能だけど、日本は海岸線や内海だけには困らない
TPMは大量のVLSを搭載した小型潜水艦ほどのモジュールで、潜水艦で曳航し、事前に海底に敷設しておくというもの
アメリカは巡航ミサイル用VLSやセンサー/通信ノード、あるいは潜入する特殊部隊の拠点として使うつもりらしいけど
もし核ミサイルを運用するなら領海外への設置は国際法上不可能だけど、日本は海岸線や内海だけには困らない
543名無し三等兵 (ワッチョイ 651a-ePQO)
2018/09/22(土) 15:30:47.50ID:GNQzr0s60544名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)
2018/09/22(土) 16:12:44.72ID:H44VK2OX0 日本海溝の底なら盗みたくても簡単には盗めんな、そもそも探し出すのが難しいし
545名無し三等兵 (ワッチョイ b2cb-xvuu)
2018/09/22(土) 16:14:36.59ID:wqaQgHQv0 イプシロンを軍用として運用し始める事が大事
日本人の思考は物があって初めて工夫と改良と発想が始まるから
まずイオンエンジン付き超低軌道衛星とイプシロンで宇宙偵察部隊をつくるべし
日本人の思考は物があって初めて工夫と改良と発想が始まるから
まずイオンエンジン付き超低軌道衛星とイプシロンで宇宙偵察部隊をつくるべし
546名無し三等兵 (ワッチョイ b2cb-xvuu)
2018/09/22(土) 16:21:22.69ID:wqaQgHQv0 そうりゅう型切断してVLS区画付けて瀬戸内海に鎮座させとけばいいのではないか?
547名無し三等兵 (ワッチョイ 46a6-ujhu)
2018/09/22(土) 16:22:55.48ID:wXY2K+gI0 イプシロンは大き過ぎる。米英仏独伊が真剣に日本の意図を疑う共同声明出すぞ。
548名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/22(土) 16:49:38.78ID:a+WXLIPr0 中国が侵攻してくればそんな発言は一切でなくなるだろうから、そのときに備えて研究や準備はしておいていい。侵攻直後にそのような武装を速やかに展開できれば抑止力として極めて有効
速やかに公表>展開できないと意味がないので、極秘裏にどうぞ
速やかに公表>展開できないと意味がないので、極秘裏にどうぞ
549名無し三等兵 (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/22(土) 17:34:37.81ID:TWqlUJsod しかし比較的水深の浅い沿岸部に沈めたペイロードモジュールって、位置がばれていたとしても核攻撃に対する生存性がめちゃめちゃ高そうだな
核兵器でミサイルサイロを破壊する場合、たいてい空中・地表で核を起爆しサイロ周辺の地形を歪めて、その圧力でもって粉砕するんだが
空中・地表の核爆発の圧力で水中施設を破壊するのは難しそう
>>546
鎮座させとくだけなら潜水艦に挟み込まなくたってVLS区画だけ沈めればよくね?
核兵器でミサイルサイロを破壊する場合、たいてい空中・地表で核を起爆しサイロ周辺の地形を歪めて、その圧力でもって粉砕するんだが
空中・地表の核爆発の圧力で水中施設を破壊するのは難しそう
>>546
鎮座させとくだけなら潜水艦に挟み込まなくたってVLS区画だけ沈めればよくね?
550名無し三等兵 (アウアウウー Sa25-tHrl)
2018/09/22(土) 19:23:03.25ID:Ig9G2eqva ロシアのポセイドンが戦略的な意味を持つ日がくるとは・・・
551名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)
2018/09/22(土) 20:09:33.63ID:H44VK2OX0 琵琶湖に沈めておけばいいな
552名無し三等兵 (ワッチョイ 02d4-OXKd)
2018/09/22(土) 20:16:47.53ID:sqzHg97K0 南シナ海にまで潜水艦派遣するしどうみても突っかかってるのは日本のほうなんだが…
中国は係争地の尖閣諸島にすら海軍は送らないのに
日本は係争地でも何でもない南シナ海にまで軍を派遣するって
これ逆の立場だったら戦争一歩手前の事態になってる
中国はひたすら衝突を避ける外交だから我慢しているだけであって
中国は係争地の尖閣諸島にすら海軍は送らないのに
日本は係争地でも何でもない南シナ海にまで軍を派遣するって
これ逆の立場だったら戦争一歩手前の事態になってる
中国はひたすら衝突を避ける外交だから我慢しているだけであって
553名無し三等兵 (ワッチョイ 491b-GlDi)
2018/09/22(土) 20:22:30.50ID:QCdNvz7+0 航行の自由作戦
554名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 20:52:37.07ID:OwglZEWR0 >>552
南シナ海は公海だから、派遣は全くおかしくないし何ならただの通り道なんだが
中国は係争地の南沙諸島を基地化したのに、そこを領海扱いするって絶対おかしい
これ逆も何も、中国の態度がおかしいし、我慢じゃなくてただの公海
南シナ海は公海だから、派遣は全くおかしくないし何ならただの通り道なんだが
中国は係争地の南沙諸島を基地化したのに、そこを領海扱いするって絶対おかしい
これ逆も何も、中国の態度がおかしいし、我慢じゃなくてただの公海
555名無し三等兵 (スップ Sdc2-4d0u)
2018/09/22(土) 20:55:21.79ID:WFUNCloxd >>552
中共は潜水艦と水上艦は尖閣諸島の接続水域に既に侵入済
そして、ウェストファリア体制以降の近現代国際秩序において国際法を真正面から否定した愚かな国は知られている限りわずか2つ
1つは第一次世界大戦時に中立宣言をしたベルギーに対して「必要は法を知らない」と外相自ら宣言してベルギーへ侵攻を開始した帝政ドイツ
もう1つは南シナ海判決について「紙切れ」と外交部報道官自ら宣言した中共
九段線なる、大航海時代に英蘭の主張する海洋の自由の前に滅び去った西葡の主張する海域の所有を踏襲した宣言をするシナ人はまさに非近代人
中共は潜水艦と水上艦は尖閣諸島の接続水域に既に侵入済
そして、ウェストファリア体制以降の近現代国際秩序において国際法を真正面から否定した愚かな国は知られている限りわずか2つ
1つは第一次世界大戦時に中立宣言をしたベルギーに対して「必要は法を知らない」と外相自ら宣言してベルギーへ侵攻を開始した帝政ドイツ
もう1つは南シナ海判決について「紙切れ」と外交部報道官自ら宣言した中共
九段線なる、大航海時代に英蘭の主張する海洋の自由の前に滅び去った西葡の主張する海域の所有を踏襲した宣言をするシナ人はまさに非近代人
557名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 21:09:40.67ID:OwglZEWR0 ちょっと前からシナクソの犬が居るな?
自分勝手な中国理論の正当化をすればするほど、日本側の反発と怒りは増すし本当対敵教育優秀だよなあ
自分から的になってくれるんだからよ
自分勝手な中国理論の正当化をすればするほど、日本側の反発と怒りは増すし本当対敵教育優秀だよなあ
自分から的になってくれるんだからよ
558名無し三等兵 (ワッチョイ c2e3-XS6U)
2018/09/22(土) 21:12:33.30ID:r2hE+zGo0560名無し三等兵 (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/22(土) 21:48:46.64ID:TWqlUJsod @keenedge1999さんのツイート: https://twitter.com/keenedge1999/status/1043427243513401344?s=09
安倍氏「南シナ海での潜水艦の訓練は15年前からやっている。」(1:00辺りから)
https://t.co/5bmy7wD54W
…これ、15年前からやってたのもすげえけど
DDHを含む艦隊をこれ見よがしに派遣した上で、さらに中国が一番いやがる南シナ海沿岸国の潜水艦戦力の増強に海上自衛隊が手を貸した、それもいきなり中国と西沙諸島を争うベトナム相手に、ってのがかなりヤバい
そしてそれをここぞとばかりに公表するのもヤバい
南シナ海で「持てる国」になってしまった中国は否応なく南シナ海方面の戦力向上(特に不足している対潜能力の補填)に傾注せざるを得なくなっていくし、沿岸諸国にとって自衛隊の存在感はより増すことになる
これが竹内とかがTwitterで言ってた官邸周辺の動き、すなわち「前線を日本から遠ざける」「そのために空母も必要になるかも」って話のタネ明かしなんだろうが、日本版NSCはマジで有能だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
安倍氏「南シナ海での潜水艦の訓練は15年前からやっている。」(1:00辺りから)
https://t.co/5bmy7wD54W
…これ、15年前からやってたのもすげえけど
DDHを含む艦隊をこれ見よがしに派遣した上で、さらに中国が一番いやがる南シナ海沿岸国の潜水艦戦力の増強に海上自衛隊が手を貸した、それもいきなり中国と西沙諸島を争うベトナム相手に、ってのがかなりヤバい
そしてそれをここぞとばかりに公表するのもヤバい
南シナ海で「持てる国」になってしまった中国は否応なく南シナ海方面の戦力向上(特に不足している対潜能力の補填)に傾注せざるを得なくなっていくし、沿岸諸国にとって自衛隊の存在感はより増すことになる
これが竹内とかがTwitterで言ってた官邸周辺の動き、すなわち「前線を日本から遠ざける」「そのために空母も必要になるかも」って話のタネ明かしなんだろうが、日本版NSCはマジで有能だ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-uuhK)
2018/09/22(土) 21:50:38.53ID:n3snE3ua0 >>552
今年の一月に尖閣のそばをうろちょろした挙句に狩り立てられて、浮き上がって旗まで挙げさせられて赤っ恥かいたばかりやんけw
今年の一月に尖閣のそばをうろちょろした挙句に狩り立てられて、浮き上がって旗まで挙げさせられて赤っ恥かいたばかりやんけw
562名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/22(土) 22:00:07.51ID:a+WXLIPr0 よりにもよってここで工作するとは、シナさんもどうしちまったんだ
563名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 22:03:07.72ID:OwglZEWR0 言い返したい病の狗が、我慢できず吼えちまったって事さ
それが対敵教育になるとも知らず
その傲慢さが敵を作っているとも知らずにね
それが対敵教育になるとも知らず
その傲慢さが敵を作っているとも知らずにね
564名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/22(土) 22:10:56.82ID:a+WXLIPr0 何をどのように教えられているのかよく分かる、教えてくれる貴重な人材ではあるな。大変に勉強になります。
これからも書き込みよろしくお願いいたします
これからも書き込みよろしくお願いいたします
565名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 22:24:29.89ID:OwglZEWR0 ただの与太ならともかく、ロシア大使館のTwitterとかも似たようなこと言ってるから多分本気
566名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-tHrl)
2018/09/22(土) 22:35:33.87ID:KtWwg3AE0 一番重要なのは約15年も中国は自分の庭である南シナ海で海自の潜水艦の存在に気づかなかったことだろうな。
567名無し三等兵 (ワッチョイ 02d4-OXKd)
2018/09/22(土) 22:38:27.75ID:sqzHg97K0 >>554
南シナ海は十分な大きさを持つ島が点在しており公海ではない
そもそも勝手に出兵して切り取り合戦を行い基地をどんどん建設してきたのは
中国以外の国々
中国は何十年も平和解決を訴えてきたが相手にされず一方的に占領されまくって
止む無く僅かな拠点を建設しただけ
南シナ海は十分な大きさを持つ島が点在しており公海ではない
そもそも勝手に出兵して切り取り合戦を行い基地をどんどん建設してきたのは
中国以外の国々
中国は何十年も平和解決を訴えてきたが相手にされず一方的に占領されまくって
止む無く僅かな拠点を建設しただけ
568名無し三等兵 (ワッチョイ c9dc-OXKd)
2018/09/22(土) 22:49:09.21ID:MknK7FLF0 こんなところで中国政府のプロパガンダ流されても。
リビアが勝手にリビア湾は領海ですって言ってのと変わんないんだよね。
リビアが勝手にリビア湾は領海ですって言ってのと変わんないんだよね。
569名無し三等兵 (ワッチョイ 018a-hVCF)
2018/09/22(土) 22:50:21.11ID:iZ2kP0GG0570名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 22:50:48.09ID:OwglZEWR0 >>567
お?痛いところ突かれたってかw
点在する島を領土として周辺との合意に至っていないのだから、南シナ海はいくら主張しても公海扱いw
せっかくのさんご礁の島を大規模に軍事拠点化し、自然破壊を行う愚を知れ、傲慢な猫よ
大規模な軍事拠点化を一方的に行い、周辺からの反感買ってるのは中国
自分の一方的な主張など、そもそも相手にされるわけが無い
きちんと協調して行かないと、今の貿易戦争のように世界の警察に制裁され、また丸裸になって泣く事になるぞ
それを笑って眺めてやろうw
お?痛いところ突かれたってかw
点在する島を領土として周辺との合意に至っていないのだから、南シナ海はいくら主張しても公海扱いw
せっかくのさんご礁の島を大規模に軍事拠点化し、自然破壊を行う愚を知れ、傲慢な猫よ
大規模な軍事拠点化を一方的に行い、周辺からの反感買ってるのは中国
自分の一方的な主張など、そもそも相手にされるわけが無い
きちんと協調して行かないと、今の貿易戦争のように世界の警察に制裁され、また丸裸になって泣く事になるぞ
それを笑って眺めてやろうw
571名無し三等兵 (アウアウイー Sa31-jdpl)
2018/09/22(土) 22:51:08.61ID:lQg0WYZ0a 口数が増えるほどチナ人ビビってるなぁってのが見えちゃうからそのくらいにしておけ
572名無し三等兵 (ワントンキン MM92-ePQO)
2018/09/22(土) 23:05:18.32ID:PPCRriNEM573名無し三等兵 (ワッチョイ 65c7-OZV5)
2018/09/22(土) 23:13:19.62ID:hUwdMhuj0 いやー清々しいほどの工作員っすなあw
574名無し三等兵 (ワッチョイ 65c7-OZV5)
2018/09/22(土) 23:16:46.76ID:GjPyquWd0 >そもそも勝手に出兵して切り取り合戦を行い基地をどんどん建設してきたのは
>中国以外の国々
ここ笑うとこ?
>中国以外の国々
ここ笑うとこ?
575名無し三等兵 (スッップ Sd62-dfMR)
2018/09/22(土) 23:25:12.90ID:TWqlUJsod こんな世論に全く影響与えない場末の便所の落書きに工作が行われるとか草
釣りはスルーしようよ
釣りはスルーしようよ
576名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/22(土) 23:26:21.08ID:OwglZEWR0 笑うとこだね、だがこの被害者意識を抱えたバカが多いから厄介
578名無し三等兵 (ワッチョイ 61a8-wy83)
2018/09/23(日) 06:50:08.38ID:INYfQJd00 南砂の基地なんて、いざとなったら基地周辺に機雷ばらまいて封鎖したあげくECMかけてる間に巡航ミサイルとステルス機の爆撃で詰む。
もしかしたら戦術中性子爆弾つかっちまうかも
もしかしたら戦術中性子爆弾つかっちまうかも
579名無し三等兵 (ワッチョイ 06ff-BZ2V)
2018/09/23(日) 07:27:46.52ID:PpaFJcrA0 「中国は世界の中心であり中国の行うことは絶対的な正義である」なんて中華思想を子供の頃から叩き込まれてるんだから話し合うだけ無駄
米国のように言うこと聞く迄殴り続けるのが唯一の解決方法
米国のように言うこと聞く迄殴り続けるのが唯一の解決方法
580名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/23(日) 08:32:06.55ID:2xQsdWwD0 儒教はその辺どこも同じだな。年齢、権威がすべて、いう事聞かせるには理ではなくぶん殴るしかない。
581名無し三等兵 (ワッチョイ 6d1b-LgAV)
2018/09/23(日) 09:35:44.20ID:wTdXagfL0 儒教を絡めて中国の国民性をあげつらうのは
ケントギルバートあたりを愛読してんだろうなぁ
日本も権威や力に盲従し弱い立場の連中を棒で殴るの気質は変わらんのに
ケントギルバートあたりを愛読してんだろうなぁ
日本も権威や力に盲従し弱い立場の連中を棒で殴るの気質は変わらんのに
582名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 09:40:28.23ID:xlHhXhORr583名無し三等兵 (ワッチョイ 6d1b-LgAV)
2018/09/23(日) 09:49:23.48ID:wTdXagfL0 体制に対して反乱起こしてるから違うなんて
古代から近代までいつでも体制に対して反乱がおき旧弊を打倒して新王朝が勃興した中国は
儒教なんて何の影響も与えなかったことになるな
大陸では陽明学は主流にならなかっただけで異端視されとらんし
古代から近代までいつでも体制に対して反乱がおき旧弊を打倒して新王朝が勃興した中国は
儒教なんて何の影響も与えなかったことになるな
大陸では陽明学は主流にならなかっただけで異端視されとらんし
584名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 09:57:08.01ID:xlHhXhORr それで義民とか出て体制が改革されたり
江戸時代ものなんて守旧派と改革派の争いが
延々と続き、結局はそれが社会の進歩に
繋がってただろうに
江戸時代ものなんて守旧派と改革派の争いが
延々と続き、結局はそれが社会の進歩に
繋がってただろうに
585名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 10:19:10.41ID:O/UpbnD40 >>581
家族しか信用できねえ!ってレベルで殺伐してた中国と
なんだかんだ義理と人情でやってた日本を一緒にするってぇのはお前、臍で茶が沸くじゃねえのw
中国じゃ「寅さん」は生まれなかったろうな、お前らの基準でモノ言うなや気色悪い
国際司法に南沙諸島の領有権NG判決出されてんのに従わない、弱い国を平気で圧殺する中国
そういうところが信用損ねてんだよ
だから殴り続けろなんて言われる訳、狗と同程度の自尊心をどうにかしろや
家族しか信用できねえ!ってレベルで殺伐してた中国と
なんだかんだ義理と人情でやってた日本を一緒にするってぇのはお前、臍で茶が沸くじゃねえのw
中国じゃ「寅さん」は生まれなかったろうな、お前らの基準でモノ言うなや気色悪い
国際司法に南沙諸島の領有権NG判決出されてんのに従わない、弱い国を平気で圧殺する中国
そういうところが信用損ねてんだよ
だから殴り続けろなんて言われる訳、狗と同程度の自尊心をどうにかしろや
586中国は内政圧迫も酷すぎてもぉ (ワッチョイ 19b3-coYL)
2018/09/23(日) 10:42:00.36ID:7w8jx18o0 工作員乙。
だけど、人の振り見て我が振り直せ、でもある。今の日本で義理人情は語りたくない、国政の田舎圧迫が酷くてな。いう事聞いていたらどんどん金を削られてな。
なお、これも含めてスレチだw
だけど、人の振り見て我が振り直せ、でもある。今の日本で義理人情は語りたくない、国政の田舎圧迫が酷くてな。いう事聞いていたらどんどん金を削られてな。
なお、これも含めてスレチだw
587名無し三等兵 (ワッチョイ c693-OXKd)
2018/09/23(日) 10:42:00.63ID:iQ+sxL210588名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 10:44:36.74ID:xlHhXhORr >>587
今でも戸籍のない黒戸のアル国について、どうぞ
今でも戸籍のない黒戸のアル国について、どうぞ
589名無し三等兵 (ワッチョイ f19b-nsub)
2018/09/23(日) 10:44:40.48ID:79byU0CM0 他でやれよ
590名無し三等兵 (ワッチョイ 6d1b-LgAV)
2018/09/23(日) 10:57:38.23ID:wTdXagfL0 昨今でもイスラム勢力に捕らわれた日本人を自己責任で片付けて救出に動くそぶりも見せず見殺しにしたり
社会的・経済的弱者やマイノリティのデモに対して反日・左翼だと攻撃してるのし
自活困難な弱者を国が面倒をみる必要はないと答えた割合が4割で
生活保護がナマポとバッシングされ烙印扱いされるのが日本
義理と人情に厚いのは創作の中だけだな
社会的・経済的弱者やマイノリティのデモに対して反日・左翼だと攻撃してるのし
自活困難な弱者を国が面倒をみる必要はないと答えた割合が4割で
生活保護がナマポとバッシングされ烙印扱いされるのが日本
義理と人情に厚いのは創作の中だけだな
591名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 10:59:09.52ID:xlHhXhORr 取り合えず、
南シナ海に展開してる海自の潜水艦から
人工構造物を叩く方法について考えてみる?
LRASMって海中発射型とか開発されてないのかな
南シナ海に展開してる海自の潜水艦から
人工構造物を叩く方法について考えてみる?
LRASMって海中発射型とか開発されてないのかな
592名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 11:00:23.09ID:xlHhXhORr593名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 11:06:33.92ID:O/UpbnD40595名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 11:09:24.84ID:O/UpbnD40 >>590
他国に無理強い居座り泥棒を国レベルでかますよか、まだそのほうがマシだな
ただの人質、ただのバカデモで済んでるのと、お前らのそれはレベルがちげーのw
オマエんとこの某宗教団体のように抑留や内臓抜きされてねえよw
お前らの話を聞く気はないし、お前らもコッチの抗議聞かないだろ?じゃあ折り合いはつかないし、クズと同じ扱いだ
他国に無理強い居座り泥棒を国レベルでかますよか、まだそのほうがマシだな
ただの人質、ただのバカデモで済んでるのと、お前らのそれはレベルがちげーのw
オマエんとこの某宗教団体のように抑留や内臓抜きされてねえよw
お前らの話を聞く気はないし、お前らもコッチの抗議聞かないだろ?じゃあ折り合いはつかないし、クズと同じ扱いだ
596名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 11:12:33.35ID:O/UpbnD40597名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 11:16:32.77ID:xlHhXhORr598名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 11:20:28.52ID:O/UpbnD40599名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)
2018/09/23(日) 11:27:54.59ID:e5Z7getk0 G-RX6は発射音が無音に近いらしいけど、対艦ミサイルはそうはいかんし位置バレするからなあ
射程がハープーンの倍の500km以上あっても基本使わんし大量に撃てないうえ再装填に時間かかるから
対地支援任務には向いてないと思う
南シナの小島への対地攻撃なら12式みたいな自走式ランチャーやF-35のような航空機のほうが適してるかと
射程がハープーンの倍の500km以上あっても基本使わんし大量に撃てないうえ再装填に時間かかるから
対地支援任務には向いてないと思う
南シナの小島への対地攻撃なら12式みたいな自走式ランチャーやF-35のような航空機のほうが適してるかと
600名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 11:34:19.22ID:O/UpbnD40 行うとしても、せいぜいが第1段階、第1波での敵施設叩きってとこか
その後の本格攻撃は、確かにF-35でも使ったほうが効率はいいよな…
その後の本格攻撃は、確かにF-35でも使ったほうが効率はいいよな…
601名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)
2018/09/23(日) 11:47:44.50ID:xlHhXhORr 解放陸軍海軍を真似てこう言うの作ってみます?
色んな物が積めそう
https://stat.ameba.jp/user_images/20180105/12/odamaki3/51/2d/j/o0640045514105716342.jpg
VLSはこれでひとつ、ふたつ
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-5dc68c0bf11d012f94f1483a0faeb26d-c
色んな物が積めそう
https://stat.ameba.jp/user_images/20180105/12/odamaki3/51/2d/j/o0640045514105716342.jpg
VLSはこれでひとつ、ふたつ
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-5dc68c0bf11d012f94f1483a0faeb26d-c
602名無し三等兵 (ワッチョイ cd7e-jJSS)
2018/09/23(日) 11:55:27.12ID:IVTYko3U0 >>600
諸島奪還って無人か?(ちいさいで)
有人小島か?
沖縄、対馬サイズか?
で大幅に作戦違うんやで、そして共通的な事項は
・有人島ですら小さく沖縄本島レベルですら、島も敵の拠点も小さいから1-2飛行隊の小さな手数で足りる。最悪護衛艦や潜水艦のSSM多く積めば火力ある程度補える
・陸のドクトリン前提は奪還ではなく「より早く兵力をより多く投入できる」機動力、投入量で封じ込めれること
これがドクトリンの前提で機雷でも海兵でもあくまで量と展開力の封じ込め戦術前提だ
このため空海は量としての打撃力じゃなく、手軽で即座に応対できるようなハイブリッドな戦力がいい
国内の諸島ならSSMですらオーバーキルで巨大な護衛艦に射程200kmくらいとれるHVP弾(そこまで射程はとれないが)でも持たせておけば十分なんだよ
諸島奪還って無人か?(ちいさいで)
有人小島か?
沖縄、対馬サイズか?
で大幅に作戦違うんやで、そして共通的な事項は
・有人島ですら小さく沖縄本島レベルですら、島も敵の拠点も小さいから1-2飛行隊の小さな手数で足りる。最悪護衛艦や潜水艦のSSM多く積めば火力ある程度補える
・陸のドクトリン前提は奪還ではなく「より早く兵力をより多く投入できる」機動力、投入量で封じ込めれること
これがドクトリンの前提で機雷でも海兵でもあくまで量と展開力の封じ込め戦術前提だ
このため空海は量としての打撃力じゃなく、手軽で即座に応対できるようなハイブリッドな戦力がいい
国内の諸島ならSSMですらオーバーキルで巨大な護衛艦に射程200kmくらいとれるHVP弾(そこまで射程はとれないが)でも持たせておけば十分なんだよ
603名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 12:02:47.84ID:O/UpbnD40 >>602
今話にでてたのは、南シナの小島程度の話なw
日本国内での無人島もそれに順ずるとして、有人島の場合どうするかだね
潜水艦のVLSに手軽さと速度があるかどうか・・・
発射点の秘匿度と自由度にアドバンテージがある?敵からの強襲を受けづらいって利点はあるか
今話にでてたのは、南シナの小島程度の話なw
日本国内での無人島もそれに順ずるとして、有人島の場合どうするかだね
潜水艦のVLSに手軽さと速度があるかどうか・・・
発射点の秘匿度と自由度にアドバンテージがある?敵からの強襲を受けづらいって利点はあるか
604名無し三等兵 (ワッチョイ cd7e-jJSS)
2018/09/23(日) 12:03:01.50ID:IVTYko3U0 量よりも「沖縄本島の航空戦力が基地潰れたり防空で使えない場合において」保証となる予備火力を
少数片手間かつアクティブに投入できることのほうが重要
つまり潜水艦、護衛艦、哨戒機で軽火力支援できるほうがベターであり、同時に量の保証もこなしていける(本格戦闘機攻撃部隊の打撃量には及ばないが)
すると護衛艦にHVP弾うんようさせるだとかの措置も諸島が小さいから有効で、射程距離が100-200kmしかとれなくても有効と
少数片手間かつアクティブに投入できることのほうが重要
つまり潜水艦、護衛艦、哨戒機で軽火力支援できるほうがベターであり、同時に量の保証もこなしていける(本格戦闘機攻撃部隊の打撃量には及ばないが)
すると護衛艦にHVP弾うんようさせるだとかの措置も諸島が小さいから有効で、射程距離が100-200kmしかとれなくても有効と
605名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 12:03:10.77ID:O/UpbnD40 概念が戦略原潜と近づいてくるな…搭載火力は全く異なるんだが
606名無し三等兵 (ワッチョイ 4691-zJGb)
2018/09/23(日) 13:50:13.94ID:91k3dRvo0 米原潜のVLSは海兵隊コマンド部隊を単独で送り込んで
その支援の為の手段として搭載してんじゃなかったっけ
その支援の為の手段として搭載してんじゃなかったっけ
608名無し三等兵 (ワッチョイ b280-Q4Vq)
2018/09/23(日) 15:48:45.79ID:qRUaeQsN0 今年度から研究始まったEMP弾頭って将来的にスクラムジェットのあれに積むんかな
ロケット弾とかSSMより確実性欲しいだろうし
ロケット弾とかSSMより確実性欲しいだろうし
609名無し三等兵 (ワッチョイ 19b3-rhI1)
2018/09/23(日) 19:33:13.36ID:aWISaPVh0 >>608
それって、日本がEMP攻撃された場合に対処するための研究(つまりミサイルなどに
載せる事はまったく考慮せずに普通に外部電源と接続して、試験のために複数回
電磁波を投射するための機械)じゃなくて?
それって、日本がEMP攻撃された場合に対処するための研究(つまりミサイルなどに
載せる事はまったく考慮せずに普通に外部電源と接続して、試験のために複数回
電磁波を投射するための機械)じゃなくて?
610名無し三等兵 (スプッッ Sdc2-4d0u)
2018/09/23(日) 19:38:49.66ID:OVrviGnwd611名無し三等兵 (ペラペラ SDc2-/GPp)
2018/09/23(日) 20:21:44.05ID:8e3S4mYOD >>552
>中国は係争地の尖閣諸島にすら海軍は送らないのに
尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表
http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150030-n1.html
2018.1.15 13:01
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/a214fa5d15dbae9aa204f37c8a787893.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/622a1a8ec5adf8f66f0652e3e1af69c4.jpg
>中国は係争地の尖閣諸島にすら海軍は送らないのに
尖閣接続水域入域の中国潜水艦は「商」級攻撃型原潜 長射程巡航ミサイル搭載か 防衛相が発表
http://www.sankei.com/world/news/180115/wor1801150030-n1.html
2018.1.15 13:01
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a3/a214fa5d15dbae9aa204f37c8a787893.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/622a1a8ec5adf8f66f0652e3e1af69c4.jpg
612名無し三等兵 (ワッチョイ b14b-VCcd)
2018/09/23(日) 20:25:22.58ID:q3eCaKh30613名無し三等兵 (ワッチョイ b14b-VCcd)
2018/09/23(日) 20:26:30.73ID:q3eCaKh30 南シナ海は中国の海とか言いながら自分の海で演習が行われてたことも把握してなかったとか笑えるw
自分の領土も管理できないんだから海もいらないだろ
自分の領土も管理できないんだから海もいらないだろ
614名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 21:35:59.68ID:dgbBejN30615名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/23(日) 21:54:24.55ID:2xQsdWwD0 いや、大陸共産ととしてはそのような「虚報」など関知していないから。嘘をついてるのは日本の方だから、シナ野郎が嘘つきなのではない、嘘をついているのは小日本だ。
ーという立場からの書き込みなんだから許してやってほしい。
そう書かないと収入にならないし、下手をすれば教化収容所、精神病院、人体展へと転属になるのだから…
ーという立場からの書き込みなんだから許してやってほしい。
そう書かないと収入にならないし、下手をすれば教化収容所、精神病院、人体展へと転属になるのだから…
616名無し三等兵 (ワッチョイ 06ff-BZ2V)
2018/09/23(日) 22:07:32.50ID:PpaFJcrA0 敵に情けを掛けた結果が現在の中露韓による多方面の対日工作なわけで「許してやってくれ」とかアホかと
日本の経済規模や軍事力を上回れば嬉々として殴りかかってくる蛮族共には絶滅するまで情けなんてかける必要性はない
日本の経済規模や軍事力を上回れば嬉々として殴りかかってくる蛮族共には絶滅するまで情けなんてかける必要性はない
617名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)
2018/09/23(日) 22:18:45.31ID:dgbBejN30618名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-ylG3)
2018/09/24(月) 00:05:21.19ID:jrTk/7Vu0 許すのは合法的に殺す機会を待ってるんやろな
619名無し三等兵 (ワッチョイ 6581-dfMR)
2018/09/24(月) 06:03:19.83ID:QpwaGM+20 EMP弾はべつに危害半径が広いわけじゃなさそうだし、人的被害が出ないことこそが利点なんでしょうなー
戦争序盤の、政治的に微妙だったり住民の避難が完了してなかったりする状況で臆せず使うための特殊兵器
戦争序盤の、政治的に微妙だったり住民の避難が完了してなかったりする状況で臆せず使うための特殊兵器
620名無し三等兵 (ワッチョイ 699f-aMHj)
2018/09/24(月) 07:49:11.13ID:nr/FO0MZ0 北海道のブラックアウト見てなかったの?
人的被害が出なければブン殴ってもセーフって謎理屈なのか?
人的被害が出なければブン殴ってもセーフって謎理屈なのか?
621名無し三等兵 (ワントンキン MM92-ujhu)
2018/09/24(月) 10:08:29.20ID:bKrvCIaZM 防衛省のEMP研究はミクロスケールで、核EMP弾で本州全域停電とかとは違うでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 [尺アジ★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 日本人についにクマ肉の美味しさがバレる。臭みなし肉が柔らかく栄養価も高い [931948549]
- 【悲報】男さん、48歳で月手取り22万円しかないのに片道1時間を高速道路(850円)を使って通勤してて大炎上wwwwwwwwwwww [786648259]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【高市速報】警視庁「足立区事故の車を事故前にパトカーが追跡していた」 [931948549]
- お前ら「ピカチュウ」って書き込め
- 【画像】さくらみこコラボ中のスシローでぺこらと食事を楽しんだvtuberオタクさん ぺこらが汚すぎて炎上中www [743999204]
