民○党類ですが浪漫飛行です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/01(土) 16:45:10.25ID:NohMXgXca
!extend:on:vvvvv:1000:512
XBー70に乗りたかったのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

グモは勘弁して欲しい前スレ
民○党類ですがGUYサン要求です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535725978/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/01(土) 18:24:21.79ID:w7mdaUn40
>>91
まぁ、初期イスラーム教団における戦争未亡人の救済が目的ならそりゃそうよね、という。
2018/09/01(土) 18:24:37.34ID:IMXXkbiv0
おっと、1乙
2018/09/01(土) 18:24:58.67ID:hjMhJ+d20
大量の未亡人を生かしていくためには誰かがまとめて面倒みなきゃならんからね…
2018/09/01(土) 18:25:10.82ID:QbuJ9MWg0
>>89
スレすら立てずに偉いとか言い出すのは74の始まり
2018/09/01(土) 18:25:48.27ID:2hrZzNr7d
>>79
辻がラオスから帰還する

遺骨をどこに埋葬するかで揉めそう
2018/09/01(土) 18:26:38.86ID:RYEOwX1Y0
>>86
薩摩や長州か…
チェストー!といって斬りつけるメンタルは今の世界に必要と…
2018/09/01(土) 18:26:43.71ID:/nsZMoHK0
>>94
仕様が具体的に決まっていないから、システムインテグレーションという言葉でお茶を濁しているって分析かね?

そう言えば、LMが日本の仕様要求に不満があるみたいな記事を見た気がするから、竹内某のソースもそこなんだろう
2018/09/01(土) 18:27:12.56ID:0yT+3OYfa
>>60
何で一夫一妻が成立するかって、根本的には、割り食った方が同盟して食わせた方を囲んでボーで殴ったからでは?
と考えています。他の動物には見られない現象です。それが理由で、禁忌として成立したんじゃないでしょうか?
つまり何が言いたいかというとリア充滅ぶべし。慈悲はない。
2018/09/01(土) 18:27:17.32ID:IGCNPn4V0
>>30
またもや見ないコテさんが来たみたいで
おいすです

>>34
そういやKFCが苦境らしいね・・・
スーパーのでだいたいの需要は満足するが
油ギトギトはKFCじゃないとなぁ・・・

>>44
生やし屋一門か・・・
寄居か小川町町に連行してンダの組み立てに送還じゃ・・・
2018/09/01(土) 18:27:57.12ID:0yT+3OYfa
>>65
アメリカの右派無政府主義に近いのかな?
2018/09/01(土) 18:27:58.37ID:n8bTyFJJ0
>>91
実際ちゃんと養う能力があるやつならという条項もあったような
2018/09/01(土) 18:28:48.04ID:INdWVGmv0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>92
2018/09/01(土) 18:28:54.59ID:FQnPnEWy0
>>105
宝石加工した上でセメントにぶちこんで海溝へ持って行こう
数十万年かけてマントルへ溶かしてやるのだ
それか、宇宙へ打ち上げて太陽へ撃ちこんでもよい
2018/09/01(土) 18:29:19.82ID:ZYX1viM2d
>>37
そうですかありがとうございました。
例えば、港や空港や道路のジャンクションの関係から15地点に重要拠点があるのであれば、陸自15万人を7.5個師団に分けて5個師団15個旅団戦闘団で、15地点を守ればよくないですか?
まあ、この先は該当スレですることにしましょう。
2018/09/01(土) 18:29:53.64ID:WEDk0O4m0
>89
IDで拾って縦
2018/09/01(土) 18:30:18.51ID:fk/1eWka0
>>82
ああ、それだ。
今度致すとき、ドンだけ出るか測ろうと思ってたんだ。
2018/09/01(土) 18:30:40.45ID:iw8WYnVG0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では不用品の15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が拓かれます。是非どうぞ
2018/09/01(土) 18:30:55.14ID:0yT+3OYfa
>>69
容姿は明確に、外部の反応を左右し、それがフィードバックされますから。やはりメイドロボットが必要だ。
2018/09/01(土) 18:30:56.03ID:5pwm/PyA0
思いの外動画のベッシャリが多くて割にあってない気がしてきた。まぁ今のとこ任務完了率100パーだから完了はさせるが。契約内容考えんといかんな。
2018/09/01(土) 18:31:42.02ID:7zV49tWx0
結婚とか正直出来る気が全くしないけど、親に孫の顔ぐらいは見せてやりたいなぁって思う事はあるから、
結婚にこだわらずにSFのように人工的に子供を誕生させる方法は案外需要があるかもしれない


まぁろくな結果にならない可能性も高いけど
2018/09/01(土) 18:31:57.81ID:IGCNPn4V0
>>96
それらの存在忘れてた・・・
某鉄分過多な梅ではないし宇都宮線ゆーざーではないので・・・

>>106
忘れてますよ・・・
つ鍋島・龍造寺一門
2018/09/01(土) 18:32:26.02ID:Wzemn9840
>>94
何処かの筋から突然横槍が入ったと言いたいのか。
2018/09/01(土) 18:32:35.36ID:4NWdRsNSM
pcとスマホだと文字数違うからか
最近は縦読み廃れてる気がする
2018/09/01(土) 18:32:50.93ID:w7mdaUn40
>>110
開拓者としての伝統が背景にある米国式とはまたちょっと毛色が違う感じ。
あくまでも現在の政府に対する物理的な不信任として自警団を結成している、というか何と言うか。
2018/09/01(土) 18:32:57.70ID:sQnzcF76a
>>34
そもそもKFCって純粋な一食としてみた場合
いまいちコスパが良くないというか
妙な割高感がある。
今日びチキン一本で250円というのはちょっと高いぞ
2018/09/01(土) 18:33:12.37ID:GBAJOJLu0
5chも昔は縦書きだったな
2018/09/01(土) 18:33:28.57ID:5pwm/PyA0
>>123
スマホだと大きめAAの崩れも気になるな。
2018/09/01(土) 18:33:47.72ID:sQnzcF76a
>>34じゃない>>109さんだよ
2018/09/01(土) 18:33:53.54ID:IrPLzH+Td
>>69

シンデレラの原作の時代の仏文学では外見の美しさは内心の美しさと同義だったらしいね
原作の描写によれば絶世の美女、美しい心、処女、若い(ティーン)、継母にいじめられて不遇だが宮廷晩餐会に参加するような仏大貴族の令嬢
王子様も惚れて当然な一材だわな

>>63
断られたことは仕方ないが、向こうの家族のその後の対応が理解できなかったので復縁はないわ(医大JDの姉が独り身になったのでどうですかと言ってきた)
2018/09/01(土) 18:34:18.60ID:1NuUVSTL0
>>1


>>89
スレを建てたから偉い
って語った記憶は無いなぁ。

こうやって捏造が始まるんですね (´Д⊂グスン
2018/09/01(土) 18:34:34.33ID:5pwm/PyA0
>>125
KFCはポテトを昔仕様に戻すべきだな。
2018/09/01(土) 18:34:40.54ID:2hrZzNr7d
>>113
コンクリ詰めなのに海岸に漂着しそう・・・

>>121
まぁ、間々田や野木なんて僻地もいいとこですからねぇ
2018/09/01(土) 18:34:53.43ID:IGCNPn4V0
>>61
八王子ですね・・・
山梨ですね・・・
2018/09/01(土) 18:35:57.20ID:0yT+3OYfa
>>124
とするとあくまでそれは反体制派で、無政府主義まで行くのかな?という気が
2018/09/01(土) 18:35:59.16ID:2wdfR6et0
>>107
>日本の仕様要求に不満がある

不満ちゅうか不備じゃなかったかね。
そして70年前もそんなことを言ってて零戦に手もなくねじ伏せられたのは無視かよと。
2018/09/01(土) 18:36:07.25ID:5pwm/PyA0
>>61
なんか暴れん坊天狗を思い出す面構え
2018/09/01(土) 18:36:10.57ID:41JqRIcx0
>>121
そんなに論文書いてないから過剰ではないのら
2018/09/01(土) 18:36:32.07ID:2wdfR6et0
>>125
しかも部位を選べないとかどういうこと?
2018/09/01(土) 18:36:55.66ID:/nsZMoHK0
>>111
愛情面でも経済面でも公平じゃなきゃダメ(=充分な経済力が有る者のみ)ということらしい
2018/09/01(土) 18:37:39.25ID:QbuJ9MWg0
左翼恐怖映画
『帰ってきた安倍晋三』


いや、実際この世の春を謳歌していた我が党シンパたちにとっては最悪の事態だと思うんだ…
2018/09/01(土) 18:37:54.36ID:2hrZzNr7d
>>130
でも言いそうな雰囲気はあるし偉いし小銭あるし三食食べてるし職に就いてるし
2018/09/01(土) 18:38:11.51ID:RYEOwX1Y0
>>124
なんつか、右も左も政府支援がなければ食えなさそう、という気がするのは何故なんだぜ?
2018/09/01(土) 18:38:24.92ID:0yT+3OYfa
>>140
ただの現実なのでは?
2018/09/01(土) 18:39:18.12ID:IGCNPn4V0
>>125
以前は駅前にあって働き出したら毎日買って帰るつもりが無くなってたし
もうどーでもいいや・・・

>>127
稀にAAの端っこが切れるね・・・

>>132
乃木が小山の手前で古河の先だっけか・・・
2018/09/01(土) 18:39:39.66ID:7zV49tWx0
>>143
左翼にとっては現実こそが虚構であり、妄想こそが真実なのだぞ
2018/09/01(土) 18:40:21.70ID:41JqRIcx0
>>130
ドン、「あきんどは宣伝に勝たなければならんのやで」が口癖ではないですか
2018/09/01(土) 18:40:25.00ID:2hrZzNr7d
>>140
国民にとっても怖いよ

任せられるのが安倍しかいないし安倍の後はどうすんだよと・・・
2018/09/01(土) 18:40:26.98ID:RYEOwX1Y0
>>145
精神疾患かな?
2018/09/01(土) 18:41:24.71ID:aiLWlop/0
クローン安倍を作るのだ
2018/09/01(土) 18:42:03.34ID:w7mdaUn40
>>134
その辺りはなんとも難しいですね。
ただ”現行の政府に任せるよりは自力救済による無政府状態を肯定する”といった傾向は(程度の差はあれ)存在するようです。
2018/09/01(土) 18:42:34.42ID:QbuJ9MWg0
>>147
安倍の後は安倍しかないのが・・・


日本国宰相に求められる能力のハードル上げ過ぎてて酷い…
2018/09/01(土) 18:42:50.06ID:sQnzcF76a
>>140

実際、第一次政権の頃から考えると
「魔人」としか言いようがないよな本邦の首相。

奈落に落ちた人間が「魔」をまとい魔人となって蘇ってきた
という厨二丸出しの設定に草しか生えない。
2018/09/01(土) 18:43:15.10ID:LbkaCreR0
>>1

>>32
記事を読んで、この女性が結婚したいという意思はよくわかったのですが、
男性はこの女性と結婚してどのようなメリットがあるのでしょうか。

結婚は両性の合意によって成り立つものですから、双方にとってメリットが
なければ成立しませんよね。
2018/09/01(土) 18:43:25.06ID:2hrZzNr7d
>>144
下りだと→栗橋→古河→野木→間々田→小山→小金井→石橋→自治医大→雀宮→宇都宮だったかな
2018/09/01(土) 18:43:40.80ID:IGCNPn4V0
>>138
ニワトリ=サンを効率的に余すとこなく使うためでそうね
まあエコと言えるね・・・

またぬこ様がどっかから貰ったのかわからんやけにでっかい鶏?で遊んでるなぁ・・・
食べ物で遊ぶなと教えたはずだが・・・
2018/09/01(土) 18:43:47.98ID:GBAJOJLu0
>>151
全世界が敵だからなね(前大戦並感)
2018/09/01(土) 18:44:50.92ID:IMXXkbiv0
>>145
筒井康隆の小説にありそうな展開だこと。
2018/09/01(土) 18:45:27.24ID:1NuUVSTL0
米フォード、中国工場から輸入中止…関税上乗せ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180901-OYT1T50057.html
>米自動車大手フォード・モーターは8月31日、
>2019年に予定していた中国で生産した小型車を米国に輸入する計画を中止すると発表した。
>トランプ米政権が発動した中国からの輸入車に対する関税上乗せ措置で、
>採算悪化が予想されるためとしている。

>フォードは、「新しい関税の上乗せ措置は収支面でマイナスの影響が大きい。
>経営資源を別の分野に回すことが適切だ」と説明した。

>トランプ政権は7月、中国による知的財産権の侵害に対する措置として、
>自動車を含む340億ドル(約3・8兆円)相当の中国製の輸入品に25%の追加関税を課す制裁を発動した。

>フォードは19年後半から、中国で生産する小型車「フォーカス」を、米国に「逆輸入」して販売する計画を決めていた。

へー
2018/09/01(土) 18:45:49.87ID:0yT+3OYfa
>>150
あと、前に見た記事で、全く自分達に恩恵のない少数派だの特殊性癖だのにばっかカネ使いたがる(少なくともそう見える)
政府への税の支払いに猛烈な抵抗を覚えている、というのがあったかと。これは米独どちらもそうかもしれません。
内容としては私も理解できますから。
>>145
いっそ虚構に移住しては?
2018/09/01(土) 18:46:11.45ID:7PTj80ss0
>>118
メイドロボにも、美醜と人気の差はあって、
一夫多メイドロボとか、メイドロボ買えない人とか出て
どうしても問題になるのでは
2018/09/01(土) 18:46:12.82ID:DgNOzLs0a
>>54
わたしはおにんにんを生やすなんて言わないわ
生えてると思った時には既に生えて居るのだから
だから、祈りの言葉はこう

「 ハ エ ル ヤ 」
2018/09/01(土) 18:46:17.01ID:2wdfR6et0
>>153
記事の内容だけでは女性の方の資質はよくわからんが、一つ言えるのはこの人ダメンズウォーカーだわ。

まず男を見る目、というか結婚に向かない男を選ぶ性癖を何とかするのが先。
2018/09/01(土) 18:46:24.90ID:LbkaCreR0
>>148
映画版パトレイバー2に登場する後藤隊長のセリフが、現在の左翼を表しているんじゃないですかね。

「戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって替わる。
 そして最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない。
 戦争に負けているときは特にそうだ。」
2018/09/01(土) 18:46:48.57ID:2wdfR6et0
>>155
鳩か雉なんでは・・・
2018/09/01(土) 18:47:22.64ID:DE9mJUCg0
>>151
銀髪ライオンの頃もそんな事言われていたけど、今回も何とかなるんじゃないかな___

(゜ω。) 河野息子とか、甘利あたりで確変?
2018/09/01(土) 18:47:22.75ID:41JqRIcx0
>>154
のーのー
小金井→自治医大→石橋→雀宮→宇都宮
いざというとき獨協医大に行くのに重要だからよく覚えておくように
2018/09/01(土) 18:47:37.46ID:IGCNPn4V0
>>154
ほう・・・
栗橋が食われたのは知ってる・・・
県境が久喜になるとはねぇ・・・
久喜ー東鷲宮ー栗橋と全て久喜市内に所在するJR駅になりましたね・・・
2018/09/01(土) 18:48:01.47ID:Wzemn9840
海外機導入を拒絶する意味でも既存機では無理な仕様にしているのは間違いない気はする。
LMを推しているのは誰なのだろうか?
>>F-3
2018/09/01(土) 18:49:15.01ID:0yT+3OYfa
>>160
だからね、私はメイドロボット資本主義において、国民の文化的最低限度の生活を保障するメイドロボット、
という概念を唱えているのです。誰であれ、メイドロボットと戯れる権利を持つ。呼吸とかと同じくらいに。
これが大事なんです、わかりますね?
2018/09/01(土) 18:49:16.32ID:USQ4eRDMK
>>61
ビーフジャーキー喰いたくなってきた。
2018/09/01(土) 18:49:48.96ID:WEDk0O4m0
部下女性が性格診断サイトのURLを送ってきたんでやってみたが、57万人に一人ぐらいの変な奴という診断結果だった。
何なんだ畜生。
2018/09/01(土) 18:50:07.88ID:IMXXkbiv0
>>168
ライフサイクルコストを無視して、
単年度の数字を弄ぶどっかの官庁では(邪推
2018/09/01(土) 18:50:39.35ID:w7mdaUn40
リアルタイムとシュミレーテッドの識別回路って実は結構な高等機能なんやで……(遠い目
2018/09/01(土) 18:51:08.82ID:aiLWlop/0
>>165
確変ってのは滅多に起きないから確変じゃ・・・
個人的にその2人は割と国民受けはいいが党内の調整役出来るかなって不安が
2018/09/01(土) 18:51:23.29ID:QbuJ9MWg0
>>152
第一次の頃は、「やりたいことをやる」
第二次以降は、「やりたいことをできる形でやる」
に究極進化して帰ってきたというね…

谷口智彦著『安倍晋三の真実』(悟空出版)読んだが
第1次の頃はやっぱ健康問題で枷がついていたらしい。
今は健康問題も治まり、「人生で初めて自分の限界に挑める。楽しい」って状態らしいからな…
結果、我が党は壊滅し、米大統領は広島にやって来、アーリントンに君が代が流れ
日本国総理大臣とはアメリカのインド・太平洋方面担当主席外交・安全保障筆頭補佐官の別名になった…

ヤバイ
2018/09/01(土) 18:51:26.02ID:LbkaCreR0
>>152
魔人アベの最も恐ろしいところは、
悪魔的な「運の良さ」にありますね。

「幸運」という才能は何事にも変えられません。
2018/09/01(土) 18:51:34.78ID:0yT+3OYfa
>>173
まあ人間なら誰でも、出来不出来はあれ持ってるでしょ
2018/09/01(土) 18:51:40.75ID:2hrZzNr7d
>>166
自治医大はいまいち場所がわからんでのぅ・・・

ありがと

>>167
久喜で東武に乗り換えて栃木から両毛線で宇都宮線に戻ります

佐野や足利市じゃ遠くてなぁとボケてみる
2018/09/01(土) 18:51:44.68ID:7PTj80ss0
>>129
周りから妬まれて叩かれて不遇な人生を送っているけれど、
心身ともに美しい人がいいなと思うです

独り身はもう飽きたけど、実家もクソだし諦めるしかないんだよなあ
身分の差って結婚意識する年齢になってからのが現代日本ななのに強く感じる
2018/09/01(土) 18:53:33.09ID:IGCNPn4V0
>>166
獨協医科大はおもちゃのまち・・・
自治医大かな・・・
自治医大はさいたまの方で済むし
ウリはそもそも何かあったら北里だし・・・

>>164
あえてスルーする目・・・をぬこ様がしとるんですよ・・・
2018/09/01(土) 18:54:11.61ID:0yT+3OYfa
>>152
ほぼニンジャソウル憑依者である。
>>176
ついでに自分で運をもぎ取った、という自覚が恐らくある。
2018/09/01(土) 18:54:59.90ID:41JqRIcx0
>>176
一次のときはマスコミに手痛くやられたが
二次になってからはほぼノーダメージなので
「ヌハハハ、貴様の攻撃などお見通しだ!」という魔王のような…
2018/09/01(土) 18:56:37.33ID:sQnzcF76a
>>169

メイドロボ「とっとと起きろゴルァ、遅刻すっぞ」

メイドロボ「おら、朝飯だとっとと食え 片付かねえから早くしろ」

メイドロボ「弁当持ってけ、外食したけりゃもっと稼いでこい」

メイドロボ「さぁバスが来るぞ、行ってこい、今日も1日頑張れや」
2018/09/01(土) 18:57:29.99ID:41JqRIcx0
>>180
東武はそこにたどり着くまでが結構面倒だったから石橋からタクシー推奨だなぁ
南栗橋〜新栃木の本数が少なくてつらひ
2018/09/01(土) 18:57:34.74ID:LbkaCreR0
魔人アベは、Qべぇと契約してソウルジェムを手に入れたのかもしれない・・・

うん、それなら理解できる。
2018/09/01(土) 18:57:35.39ID:EAd3JAVp0
たのしそう
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl_dOdSV4AI7YWG.jpg

こいつらだけ台風で流されないかな
2018/09/01(土) 18:57:54.55ID:2hrZzNr7d
>>183
おかんロボだ
2018/09/01(土) 18:57:54.59ID:QbuJ9MWg0
あと、今後の本邦宰相にはガースー並みの側近を求められる。
まぁ朝4時起き・土日は官僚集めて勉強会の激務を365日続ける程度の能力と忠誠心とをあわせもつ程度で良い
2018/09/01(土) 18:58:08.32ID:IGCNPn4V0
>>178
なんで大回りするんだろ・・・
んなに古河・小金井分断多いか・・・
2018/09/01(土) 18:59:54.95ID:BDg9W4n+0
>>186
これが最後、これが最後って続けるんだろ知ってる
2018/09/01(土) 19:00:03.81ID:2hrZzNr7d
>>189
まだ水戸線へでるとゆう大技が残ってます
2018/09/01(土) 19:00:29.54ID:lb+NPbbKM
次期首相だと場合によっては戦時内閣や災害非常事態内閣を組織しないといけないからねえ…
2018/09/01(土) 19:02:15.03ID:viV4wWZw0
>>79
返ってきた近衛文麿
ただの鳩山由紀夫じゃねえか!

返ってきた東条英機
せいぜい名官房副長官として称えられるEND
佐々淳行や石原信雄みたいな感じになりそう。悪くて勝栄二郎

返ってきた小磯国昭
せいぜい陸幕長か統幕長ですよね?

返ってきた鈴木貫太郎
海幕長か侍従長か隊友会の組織内候補かな?

返ってきた斎藤実・吉田茂・岸信介
マジレスや凾フことですね。わかります。2Fでもいいけど。

返ってきた林・廣田・米内・阿部・平沼
正直よくわからん。
2018/09/01(土) 19:02:17.15ID:nkjfn58c0
なんかマスゴミがゲルが使えないので小泉息子に期待してる感が半端ない。
パヨクにすらもうゲル切られたか
2018/09/01(土) 19:03:33.80ID:1VGMaiOQa
>>190
ファイナルファンタジーXV。
2018/09/01(土) 19:03:44.43ID:xOnshIkY0
別にF-3に限った話ではないが、キヨタニにしろ竹内氏にしろ関氏にしろ
日本の軍事ジャーナリストが国産兵器に一貫して否定的なのは何故なのだろう
性能や価格が不満なのか?戦場での経験が皆無だからか?それとも単に外見が嫌なのか?
それにダメ出しは徹底的にするが具体的な改善案を提示した事はあるのだろうか
「そんなの俺の仕事じゃない!」と言われればそれまでだが……

そういえば、御三方とも安倍総理に批判的で石橋ゲルに好意的な点も共通している
2018/09/01(土) 19:03:47.39ID:2hrZzNr7d
>>193
>返ってきた近衛文麿

細川・・・
2018/09/01(土) 19:04:16.05ID:IGCNPn4V0
>>184
北里メディカル・上尾中央じゃアカンのかな・・・
上尾中央は上尾駅すぐそば
北里メディカルは桶北ICすぐそば大駐車場完備・北本駅・桶川駅から路線バスが頻発してますよ

>>188
ガースーしか居ないですね・・・
2018/09/01(土) 19:06:15.66ID:w7mdaUn40
個人的な感想だが、小泉Jrがマスコミ如きの手に負えるシロモノだとは思わんで御座るよ。
まだ若いのもあるが、ホイホイ流れに乗って表舞台にしゃしゃり出るような無様は全く晒してないからなぁアレ。
2018/09/01(土) 19:06:24.31ID:BDg9W4n+0
>>196
タケは金貰ってる感じあるけどキヨは私怨な感じがあるなあ
グリは知らんけどそもそも最近記事書いてるノン?
2018/09/01(土) 19:06:27.20ID:DE9mJUCg0
>>196
単にビジネスモデルの問題でない?

(゜ω。) 国内企業は金を出さない(推測)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況