民○党類ですが浪漫飛行です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/01(土) 16:45:10.25ID:NohMXgXca
!extend:on:vvvvv:1000:512
XBー70に乗りたかったのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

グモは勘弁して欲しい前スレ
民○党類ですがGUYサン要求です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535725978/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/01(土) 19:56:07.17ID:gpxKh8Iq0
>>263
メイドロボットのメンテ…おお、ひわいひわい(ぉ
2018/09/01(土) 19:56:43.10ID:iKQqUgs30
メイドロボのマザボの見え見えのパターンをカットしたり抵抗を外すとエロ機能がアンロックされるのだ
詳しくはラジオライフを買おう
2018/09/01(土) 19:57:26.77ID:qrK77CED0
トランジスタ積んだメイドロボより真空管積んだメイドロボの方が高値で取引されるんだ……
2018/09/01(土) 19:57:43.46ID:fHMYbhR00
>>267
風呂でオナホ洗ってるような虚しさを覚えるようになるさ
2018/09/01(土) 19:58:52.81ID:BDg9W4n+0
>>269
電源で感情が変わるとか言い出しそうだなそれ
2018/09/01(土) 19:59:47.02ID:IGCNPn4V0
電気→ロボット→機械工学ロボット専修
ライントレースもまあロボット技術と共に・・・
趣味と仕事は領域違うですね・・・

>>260
今も駅前ってWikipediaと同じ感じかの・・・
工業団地が拠点だろうし・・・
それか国四沿いか・・・
2018/09/01(土) 20:00:34.61ID:ZP/VEH9V0
>>264
ヌカコーラ・クァンタムは流石にばれるか。
あれ暗いところだと青く光るし。
2018/09/01(土) 20:00:50.22ID:GBAJOJLu0
>>271
太陽の如き心の広さを持つ原子力とか
クール系のスターリング機関とか
2018/09/01(土) 20:01:07.32ID:n8bTyFJJ0
>アカの犬に成り下がった2ch軍コテも弾いていたような
誰?伏せ字でもいいけど
2018/09/01(土) 20:01:29.19ID:gpxKh8Iq0
>>270
ああ、そういうのはね、メイドロボットが時折外出して、済ませてくるんだよ。メイドロボットが1ダースくらいいれば、
1人2人抜けても大丈夫だって訳だ。
2018/09/01(土) 20:02:12.40ID:LbkaCreR0
>>236
新しいアイデアを見て「そんなアイデアはクソだ!」と罵詈雑言を浴びせた後、
しばらくしてそのアイデアを、いかにも自分が思いついたような顔をして、
「どうだ、素晴らしいアイデアだろう!」とプレゼンテーションするスティーブ・ジョブズを
思い出しました。
2018/09/01(土) 20:02:13.91ID:I2LgWLqj0
>>202
故意にワッチョイ抜いたり重複スレを立てた事への批判に「文句あるなら俺の立てたスレを使うな!スレ立てもしない名無しのくせに!」
だから、荒らし相手に限らんでしょ
2018/09/01(土) 20:02:19.94ID:nkjfn58c0
派遣を三年雇うと社員として雇わないといけない事になってるのか……
2018/09/01(土) 20:02:30.07ID:2hrZzNr7d
>>260>>252
大田原駅は昭和43年に廃止されますた


むう南ヶ丘牧場のバターと黒パンが欲しい
アイスとピロシキが食べたい
2018/09/01(土) 20:03:27.58ID:DE9mJUCg0
メイドロボは、ロボといいながら、普及するあたりだと、コンピュータが機械式歯車の塊から、真空管を経て、
シリコンウェハーに移っていったような全然別物になるような気がする___

_(゚ ヮ。 _ というわけで、後1-2世紀ぐらい待てれ
2018/09/01(土) 20:04:51.56ID:41JqRIcx0
>>276
所詮消耗品ですか…ひどい!
2018/09/01(土) 20:04:57.42ID:qrK77CED0
ちんちn…多様なオプションが使えると嬉しいなって>>メイドロボ
2018/09/01(土) 20:05:22.34ID:cHQ+uBUc0
>>226
産科はねぇ。
某爆弾テロ全国紙が産婦人科をdisる記事でキャンペーンしたかと。
2018/09/01(土) 20:05:22.35ID:DE9mJUCg0
>>275
なんとか式だっけか?

(゜ω。) よく憶えてね
2018/09/01(土) 20:05:31.71ID:IGCNPn4V0
>>268
めんどくさいのだ・・・
SSHかtelnetでsudoコマンドプラスアルファでなんとかならんとね・・・
2018/09/01(土) 20:05:32.44ID:fk/1eWka0
>>198
さいたま赤十字か県立子供なら駅前だからいいじゃん?
2018/09/01(土) 20:05:45.12ID:BDg9W4n+0
>>281
ナノロボットの集合体とかは勘弁して欲しいかなって思うだよね
2018/09/01(土) 20:06:22.81ID:iGzJf5gia
>>244
国産メーカーが記者に金出さないからだったりして

まあ、米国産の方が実戦経験を経た兵器も多いから
実戦で運用された既製品とうまく行くか分からん国内開発の比較じゃ、国内開発がリスクに見えるのは仕方ないとは思う

国産開発理由も目的が自前の防衛産業の育成や維持だったりするから、性能重視とは限らんし
2018/09/01(土) 20:06:33.48ID:fk/1eWka0
>>205
性病のお薦めは?
2018/09/01(土) 20:07:04.16ID:ZYX1viM2d
>>255
何、そのときは僕が話をつけますよ。で、誰をハジけばいいんですか?(違う)
まあ、冗談として。
資本主義の原本となるものだから税金とか取られるんだろうか。取られたとしてもとても安いと思うなあ。
2018/09/01(土) 20:07:08.48ID:2hrZzNr7d
>>272
ほとんど変わってないお
2018/09/01(土) 20:07:24.21ID:gpxKh8Iq0
>>282
誰がそんなエイミーがかわいそう過ぎるような真似をするか。あれだ、生理期間みたいなもんだ。
2018/09/01(土) 20:08:15.95ID:cHQ+uBUc0
>>256
故エバタンを侮辱するんかいな。
2018/09/01(土) 20:08:20.98ID:nkjfn58c0
小野ヨーコって海外での評判が最悪じゃなかったっけ?この番組当てにならんな。
知ってる日本人を言ってるだけじゃね。
2018/09/01(土) 20:08:53.55ID:IGCNPn4V0
>>280
あらら・・・
2018/09/01(土) 20:09:21.32ID:1VGMaiOQa
>>279
同じ職場で同じ仕事してても、別の経路で雇えばいいんだお。
2018/09/01(土) 20:10:19.80ID:YiFGzu1Fa
>>293
某ネコ型ロボットの、工場での定期メンテナンス制度、
ああしたシステムはメイドロボット社会にも当然当て嵌まる先進的な思想だったのですなあ
2018/09/01(土) 20:10:29.67ID:DE9mJUCg0
>>288
分子モーターの塊に、サイコフレームじみたの練り込まれたのがお好きか

_(゚¬。 _ このっ……数寄者め!!
2018/09/01(土) 20:11:32.45ID:gpxKh8Iq0
>>291
メイドロボット資本主義社会における税のあり方とは何だろうか…?まずメイドロボット資本主義社会において、
人間とは全てかつての貴族のようなものであると考えられる。とすると案外、有事の参戦義務であったりとか、
何かあった時に自発的に財を放出するとか、栄誉と引き換えの何かが重要かもしれない。
2018/09/01(土) 20:11:49.91ID:7FcrwNwid
>>298
22世紀末にもなって欠陥品出荷するようなポンコツ社会のくせに妙に意識高いよね
2018/09/01(土) 20:12:36.24ID:gpxKh8Iq0
>>298
工業製品ならまあ何だってそうなるでしょ
>>301
あれ、意図的にトンデモ製品をバラまいても成立してしまう異常に発展した世界だよね。
2018/09/01(土) 20:13:00.80ID:I2LgWLqj0
>>289
FMSの惨状を見ると、多少性能が悪いとしても国産って時点で意味あるのよな
それを無視した記事を金を出してまで読む意味があるかといえば
2018/09/01(土) 20:13:07.03ID:2hrZzNr7d
>>296
駅のあった東野鉄道が昭和46年に廃止になってるし
2018/09/01(土) 20:13:10.44ID:41JqRIcx0
>>290
新大久保のさくらクリニックかなぁ
あの先生はいいよ
2018/09/01(土) 20:14:54.55ID:IGCNPn4V0
>>292
ほうほう・・・
まちの顔は駅・駅前と言うけど本当の田舎は道路ぐらいにしか金かけないね・・・

>>290
そんな事言っちゃ い け ま せ ん

>>287
新都心・・・
上尾も駅前立地・・・
県内横断であげたのだ
2018/09/01(土) 20:15:24.64ID:ZqDU06EU0
ドラえもんの未来社会に「製造物責任法」の類は存在するのだろうか?
あいつら大事件が起きたらタイムパトロールで「なかったこと」にできるわけだしなあ。
2018/09/01(土) 20:15:28.04ID:7FcrwNwid
>>294
エバタンって割と文系違ったっけ?
2018/09/01(土) 20:17:50.67ID:nkjfn58c0
マルイですら三か月でメカボがおかしくなってヒューズ飛ぶような製品を出す始末だしなあ。
2018/09/01(土) 20:18:21.79ID:sQnzcF76a
>>300

国難に際してはご主人様とメイドロボに参戦義務が課せられます。
ご主人様は武装メイドロボを率いて夷敵を蹴散らしに行くのです。
歴戦を生き抜いたメイドロボの所有権はご主人様から子、孫へ引き継がれていきます。
数世代にわたって一家にお仕えしたメイドロボはそれだけで尊敬の対象になり、
数々の受勲が与えられます。
2018/09/01(土) 20:19:07.72ID:41JqRIcx0
>>306
だって1〜2時間おきに列車の来るような駅の存在意義なんて…ねえ?

恵比寿の方にも有名な診療所があるけど行ったことは無いのでよく分からぬ
2018/09/01(土) 20:19:33.15ID:Hlx+V6Kn0
>>307
未来デパートからのエージェントが不良品回収にくることはあったから、一応あるんでない?
2018/09/01(土) 20:20:33.53ID:cHQ+uBUc0
>>308
あの方は上智の理工学研究科博士課程修了だそうな。
どう見ても「理系」ですね。
(院まで行っていたのは知らなかった
2018/09/01(土) 20:21:21.94ID:7FcrwNwid
>>313
ほぇえ……
すんごいのぉ
2018/09/01(土) 20:21:30.75ID:LbkaCreR0
>>279
そのため現在、猛烈な勢いで3年未満の期間で契約を終了する「雇い止め」のケースが増えています。
2年10ヶ月とか、2年11ヶ月とかで。
あるいは、一旦契約を終了した後、6ヶ月間の冷却期間をおいた後、再度3年間の期限付きで契約する
というパターン。(これなら正社員として雇用する必要がない)
2018/09/01(土) 20:21:41.73ID:93umMwxcd
>>308
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2003_04-09/030405_04.html
大学も上智理工学部機械工学科みたい
2018/09/01(土) 20:22:13.13ID:OkQiOI7wM
>>303
Fー2の増産を阻んだのは主にライセンスつうはなしがね。
ジグも早々に破棄したいうし、向こうからすれば日本の国防を担う機材を共同開開発したんではなくて、たんに
要望に応じてFー16のバリエーションを提供した認識なんだろう。
2018/09/01(土) 20:23:12.70ID:gpxKh8Iq0
>>310
いいね、大変に未来だ。異星人めかかってこい!この百万と一人の大軍団が相手だ!
2018/09/01(土) 20:23:55.45ID:nkjfn58c0
>>297 >>315うちの派遣が最近やたら明るくなってうちの部長とお話してるの見ると
うちはどうも社員として雇うみたいね。
2018/09/01(土) 20:24:13.42ID:Wzemn9840
>>303
政治と技術が深く絡む分野の割には双方もしくはどちらかに
明るいライターが極々一部なのが全てを語っているかと

スマホオンリーのキッズがIT行政を語るが如し
オフラインじじいでもいいどね

宮脇氏や林氏のような元自のライターがもっと増えることを期待しております
2018/09/01(土) 20:24:41.14ID:LbkaCreR0
>>314
スタンフォード大学の博士課程を修了し、Ph.Dを持っている元総理大臣もいるんですよ!
ええ、鳩山由紀夫っていう国会議員なんですけどね・・・
2018/09/01(土) 20:25:36.20ID:iKQqUgs30
>>294
そのマウントの取り方はどうかと思う
2018/09/01(土) 20:26:01.95ID:1NuUVSTL0
知っている本屋が潰れるって話を聞くと切なくなるなぁ。(´・ω・`)

心斎橋アセンス閉店のお知らせ
http://www.athens.co.jp/
2018/09/01(土) 20:26:17.88ID:DE9mJUCg0
雇い止めとか、工場送りとか、そんな贅沢出来なくなるのは分かりきっているからなぁ

(゜ω。)
2018/09/01(土) 20:28:32.91ID:cHQ+uBUc0
>>322
なんで?
事実を指摘するとマウントをとることになるんかいな。
2018/09/01(土) 20:28:40.68ID:fk/1eWka0
>>299
液体金属で成型しないとか?
2018/09/01(土) 20:29:30.42ID:cHQ+uBUc0
あぁ700サンかなぁ。
2018/09/01(土) 20:29:40.41ID:41JqRIcx0
>>321
東大に行って官僚になったのがゴロゴロいる我が党ではフツーフツー___
2018/09/01(土) 20:30:07.72ID:DE9mJUCg0
>>326
バナタンはマンサイズ・イゼルローン要塞が好みとな____

_(゚¬。 _
2018/09/01(土) 20:30:20.93ID:BDg9W4n+0
>>326
ガス状でランプから出てくる場合はメイドロボに入るんだろか
2018/09/01(土) 20:32:38.81ID:EAd3JAVp0
>215
テコンダー朴の作者、
本当はコロコロでスプラトゥーンを描きたかったらしい
2018/09/01(土) 20:32:46.29ID:iKQqUgs30
>>325
ああすまん
「今ネットで悪評を集めているようなのが典型の、ヒューミント主体でネタを集めているような」と言えばよかったかな
2018/09/01(土) 20:33:25.94ID:I2LgWLqj0
>>320
元自の人は用兵側であって技術系とは別枠じゃないかしら
当然技術的な事は知っていても技術者とは別の評価軸を持っているのだから判断も変わってくる
2018/09/01(土) 20:34:15.98ID:7PTj80ss0
>>319
そう思っていたところ、有能な派遣と部長がそろって辞めるパターンもあるので要注意だ
2018/09/01(土) 20:35:48.90ID:wR5gFbGr0
>>202
荒らしとかじゃなく単に雑談が盛り上がって流れ速くて終盤になっても次スレが行方不明な時に宣言もなく質屋氏がスレ立てして
宣言して立てた奴と重複した事があったけど

次スレは有難いんだが一応はルール通り宣言はしとけば?って意見に対して
「雑談しかしてない連中が意見するな」「俺はスレ立てしてんだ」「名無し連中が自分もスレ立てした事があるって言っても何の証明にもならないよね(笑)」
ってカンジに、意見して来た奴を全員荒らしやコテ叩き認定して逆ギレしてたの

確かに便乗してコテ叩きしたいようなレスも少しあったけど、どう見ても普通に意見しただけの奴にまで切れてたのが意味不明
俺も何故か在日認定されたけど、他に反日やら半島絡みのレスしてた訳でもないので
マジにいまだに認定された意味も逆ギレの理由も分からんのよね
2018/09/01(土) 20:36:31.53ID:sQnzcF76a
>>318

代々仕える武装メイドロボ「大丈夫よ、安心なさい あなたのひいお祖父様の初陣はもっと無様だったわよ
怖くてお小水漏らしながら逃げ回ったんだから、後始末が大変だった。」

代々仕える武装メイドロボ「知ってるぅ、あなたのお父様はぁ童貞のまま死にたくな〜いってテントの中でずっと泣いていた、
本当はダメなんだけど、あんまりうるさいし、しょうがないから体を許しちゃった、奥様には内緒ね。」

代々仕える武装メイドロボ「それに比べたらあんたは百倍勇敢よ、漏らしてもないし、泣き喚いてもいないから楽で助かる
さぁ敵の攻勢よ、あんたは初陣だから生き残ることだけ考えなさい、あとは私に任せて。戦功を立てるのはもうちょっと場数を踏んでからね。」
2018/09/01(土) 20:36:32.13ID:iKQqUgs30
荒れる発言をしてしまったようだ
すまん
2018/09/01(土) 20:36:45.21ID:1NuUVSTL0
>>335
在日認定とかした事ないんですけど (;・∀・)
2018/09/01(土) 20:37:19.81ID:p2eyXJzJ0
>>331
プロコン使用のガチ勢だもんな
http://uproda.2ch-library.com/997293RJ8/lib997293.jpg
2018/09/01(土) 20:37:47.76ID:2QmmbD5Yd
>>318
殉職したメイドロボットを、戦没者として合祀し、そのシリアルナンバーを九段坂にある特殊なガラス盤に合祀者名簿として刻みこんでいそうな世界だな。
2018/09/01(土) 20:38:16.83ID:IINTvMXX0
もう900でスレ立てとかいうルールやめにしよう
芋の人が責任もって立てる、これで
2018/09/01(土) 20:39:53.37ID:OkQiOI7wM
>>307
皆が皆好き放題やり過ぎてもう修正なんてやるだけ無駄状態だったりして。
2018/09/01(土) 20:40:57.01ID:IGCNPn4V0
>>304
ああ・・・

>>311
んだね・・・
通学用だね・・・

>>323
ジュンク帝国だわな・・・

>>328
ほうほう
早稲田学部卒で民間就職のがまともに・・・(ry
2018/09/01(土) 20:41:26.52ID:nkjfn58c0
アンゴルモア見たけど鎌倉の女ってこんな巨乳ばかりなんだろうか?あと漫画版だとこんなのが蒙古軍にレイプされるシーンとかあるのだろうか。
2018/09/01(土) 20:41:38.37ID:cHQ+uBUc0
>>341
恐らくネタとは言え、スレ建てを属人に固定するのは
健全ではないので反対。
2018/09/01(土) 20:41:45.09ID:41JqRIcx0
>>341
芋=サンは土日がお仕事みたいだからその時どうするのかいな

>>343
「みんなちがって みんなクズ」
2018/09/01(土) 20:41:54.99ID:0jZaIJMr0
>>333
空自と一言で言っても宮脇元空将補は元空自飛行開発実験団司令だし技術側では?
348名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ 239f-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:42:06.57ID:gpxKh8Iq0
>>340
靖国神社の名簿には加えられないかもしれないが、増築された遊就館の一角に、水爆ロケットやレーザー銃、
EMPグレネード等と一緒に、破損したメイドロボットが展示されてはいるかもしれない。
>>336
何ということだ、アナタ。アナタはメイドロボット資本主義のあり方を大変によくりかいしている。称賛に値します!
2018/09/01(土) 20:42:25.67ID:IGCNPn4V0
>>341
つ夜間

流石に・・・
2018/09/01(土) 20:43:07.58ID:Wzemn9840
>>333
言い訳ですが、たしか林氏・宮脇氏は飛行開発実験団ですな
用兵側となると誰だろう

メーカー系の情報は雑誌じゃなくてプレスリリースと、難度は大幅に上がるけど
特許情報あたりがソースになるか

楽しむにはこっちからアンテナを張る必要ありって感じ
2018/09/01(土) 20:43:24.19ID:YiFGzu1Fa
>>341
芋の人も仕事も有れば寝てる時も有りましてな

>>310 >>336
かくして武装メイドロボとメイド用武装の開発競争は年々激しくなったのだ
2018/09/01(土) 20:43:31.32ID:NohMXgXca
>>341
むりむり蝸牛
2018/09/01(土) 20:45:50.96ID:iKQqUgs30
ただ、「これは軍によればスゴイ事らしいです」と聞いた事を伝える人より、「理論的にはこれくらいの事も可能なんですけど実際は制約があってこんな感じです」と言える人の方が聞いた側の推理が捗って助かるかな
2018/09/01(土) 20:47:22.83ID:ZPYeTQDGd
>>183
こんな仕様だったら、会社帰りに金属バット買って、家入った瞬間「チェスト」垂直に振り下ろすわw
2018/09/01(土) 20:47:51.00ID:tv77YXCz0
最近大佐がいなくて悲しい…
主にセルフ女体化妄想の同志的な意味で。
2018/09/01(土) 20:48:40.07ID:N10AAOSXa
>>344
史実だと、神風の後で日本側に捕まって、ほもの侍にン"ッ"ギモ"ヂイ"イ"ーされたモンゴル兵もいたんだろうな
2018/09/01(土) 20:48:50.47ID:2QmmbD5Yd
>>348
勿論だよ。お盆の頃には世界中からメイドロボットに縁のある人々が集まるのだから。名簿にあるシリアルナンバーをなぞり、メイドロボット達をしのぶんだ。
2018/09/01(土) 20:48:54.44ID:QOSAVo9+0
900で建てたスレを仲良くつこたらええやろ。
2018/09/01(土) 20:49:22.21ID:vEUsVRtt0
>>354
仕様です
https://pbs.twimg.com/media/Dl0OpuRUUAAtY7T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl0OqsUUUAE8BFP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl0OrlkU0AAT7QR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl0OsmAU8AAriwB.jpg
360名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-vVoU)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:49:22.47ID:ANIeKfYNp
石破
「 地方にかつての賑わいを戻す!」


あかんこりゃ....
2018/09/01(土) 20:49:43.67ID:IINTvMXX0
良い案だと思ったのに(´・ω・`)
2018/09/01(土) 20:50:06.64ID:FQnPnEWy0
>>356
衆道はカマクラの頃からあったらしいからな
2018/09/01(土) 20:50:16.06ID:RL0TmCM9d
先週買った魔法少女もののエロゲーにモルゲッソヨ化シチュエーションがあって草
2018/09/01(土) 20:50:21.93ID:tv77YXCz0
>>354
いいじゃないか、21エモンのゴンスケみたいで(それはメイドではない)。
>>356
それはそれで!
2018/09/01(土) 20:50:26.45ID:xP83O7ZDa
>>354
そのメイドロボの中の人は宇宙海賊コブラの相棒の中の人だから(違う
2018/09/01(土) 20:50:48.84ID:IGCNPn4V0
ゴロゴロし始めたニダ・・・

>>346
あっ、はい・・・

確かにおやっさんの地盤をガ党基盤に勝手に土壌改良しやがってるですね
寝取ってるNTRってる・・・

んでもそーでもしないと煎餅強い地域のままなのよね

例えると小麦育ってた所に土壌改良噛ましてトマトを永年収穫出来るようにした・・・

ガ党vs煎餅
煎餅退治するコツなら教えてくれると思うニダ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況