民○党類ですが浪漫飛行です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/01(土) 16:45:10.25ID:NohMXgXca
!extend:on:vvvvv:1000:512
XBー70に乗りたかったのだ(σ゚∀゚)σエークセレント!!

グモは勘弁して欲しい前スレ
民○党類ですがGUYサン要求です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535725978/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/01(土) 18:02:44.78ID:hjMhJ+d20
時代は一夫多妻より一夫一妻だぞ
ハーレムものはマジカルちんぽで精液が媚薬で錬金術士のごとくお金ないと無理じゃ
2018/09/01(土) 18:03:30.08ID:hYfXt/QK0
>>60
ドイツや北欧が事実上の一夫多妻を税金で支えているのだが、移民除いた
本国人の出生率が日本並みか以下なままなあたり既に失敗したプランなんやでそれ。
2018/09/01(土) 18:03:48.66ID:2wdfR6et0
>>60
>一夫多妻

経済的精神的肉体的にすべて同等に扱うのが前提なので、食い散らかしてるイケメン程度では無理。
よほどの金満家か女衒の要素がないと。
2018/09/01(土) 18:04:30.08ID:7PTj80ss0
>>56
いや、容姿が良ければ中身も良いことが多いと思うよ

ちょっと容姿が悪いけど代わりに性格が良い人が残るみたいなのは
おとぎ話か、根拠のない取引妄想だと思う
つーか、性格良い人を容姿が良い人から探してもそこは同じだし…
2018/09/01(土) 18:04:55.82ID:/nsZMoHK0
>>65
最終的に対立に飽きた大多数が、左右両方を物理的に黙らせる指導者を選択してしまいそうな予感
2018/09/01(土) 18:07:16.42ID:aydk+94Vd
子猫ちゃんの母上に「あんたたち何時まで同棲してんの?」って言われ出してからが本番。
2018/09/01(土) 18:07:51.37ID:gv75BAQR0
将来の護衛隊群の姿
https://imgur.com/kzZjs8J

分かりやすくするとこんな感じか
https://imgur.com/aVExdnS
多用途母艦、DDX、DDG、汎用DD2種、FFM(丁型に相当?)
2018/09/01(土) 18:08:16.58ID:aydk+94Vd
>>61
ちむこ、デカイ。
2018/09/01(土) 18:08:24.49ID:w7mdaUn40
>>60
今も昔も都市生活ってそんなもんですぜ。
それでも、”所帯を持たなきゃ生活が成り立たない”という圧力があればまだマシなのですが、
ま、「豊富な家電製品は女性を長く苦しい家事から開放した。男たちは結婚から開放された」というやつで。
2018/09/01(土) 18:08:53.45ID:IMXXkbiv0
ID:7PTj80ss0 は
何を「もいちど」やりたいのかな。
2018/09/01(土) 18:09:53.28ID:iKQqUgs30
△ 毛頭ない
○ 毛乳頭ない
2018/09/01(土) 18:10:18.10ID:IMXXkbiv0
ID:7PTj80ss0 は猫大好きな人か。
2018/09/01(土) 18:10:19.48ID:nkjfn58c0
>>64もし若い頃にイケメンだったとしても今は40半ばのおっさんやで?嫁というかウクライナ女性の美的感覚が
日本人と異質なだけでさ。
>>67そういうのを考えたけど失敗してるんかい。
2018/09/01(土) 18:10:22.78ID:Hlx+V6Kn0
>>70
かくして、ヒの字が帰ってくると……歴史が繰り返すのは国民・民族が変わらないからですねぇ。
日本は誰が帰ってくるのやら……まあ東条ではない気はしますが。
2018/09/01(土) 18:10:53.93ID:aydk+94Vd
>>68
妻同士が相性いいかどうかにかかってるんじゃ?
2018/09/01(土) 18:12:25.56ID:1+9b7Ksx0
>>77
えっ、マンサ氏来てるんですか!(違う)
2018/09/01(土) 18:12:49.68ID:hjMhJ+d20
一夫多妻はオークみたいに精液びゅーびゅーできないとつらい…
精液なんてせいぜい5ccしかでないでござろう
これじゃな…
2018/09/01(土) 18:12:53.38ID:/nsZMoHK0
>>79
その隣の国の島流しされた皇帝のような気もする
2018/09/01(土) 18:13:29.95ID:Hlx+V6Kn0
>>80
相性というより、女間の序列を如何に身に沁みさせるかのような。
2018/09/01(土) 18:13:42.56ID:nkjfn58c0
>>74あとは「この男の優秀な遺伝が欲しい」と女が思った時くらいかな女が結婚する条件って
2018/09/01(土) 18:16:47.88ID:nkjfn58c0
日本は明治の元勲みたいのが戻ってくそうだ。富国強兵を推し進めそう。
2018/09/01(土) 18:16:52.13ID:w7mdaUn40
>>84
完全平等が要求されるイスラーム式一夫多妻は旦那の神経と胃壁がすり減って大変なことになるらしい。
2018/09/01(土) 18:18:11.96ID:nkjfn58c0
御飯ができたらしい。
2018/09/01(土) 18:18:35.02ID:I2LgWLqj0
>>23
スレを建てたから偉いとか言い出すのは質屋の始まりだゾ!
2018/09/01(土) 18:19:13.31ID:dGQl0WfA0
>>1おちゅ
ちかれた

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1535725978/895/
小山・古河・久喜・白岡・蓮田なら籠原以南の高崎線と変わんないね・・・
宇都宮辺りだと籠原以北と同じでそ・・・

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1535725978/908/
上尾辺りなら安いぞ・・・理由は察しろですよ・・・
2018/09/01(土) 18:20:45.58ID:/nsZMoHK0
>>87
ムハンマドが一夫多妻を想定していたのは、才覚のある商人か、名のあるアラブ戦士とかだったろうしなあ
2018/09/01(土) 18:20:45.79ID:IGCNPn4V0
>>15
汚い蜂蜜糸引き発酵小豆しまえよ・・・でつ
2018/09/01(土) 18:21:37.11ID:2hrZzNr7d
>>85
ベロチューしまくって遺伝子確認していまの嫁ですか

いいですねイケメンで金のある人は
2018/09/01(土) 18:21:38.68ID:hclhDDXr0
>勘の良い皆様は、もうお気づきの事と思うけど、来年度の概算要求に計上されてるF-15 MSIP機の改修に伴う関連経費の金額と、将来戦闘機関連で計上されてる調査費を見れば、F-2後継機の方向性が決まるまでには、まだ時間がかかるってのが読み取れるのよ。

https://i.imgur.com/E66lveU.jpg

敢えて誰が書いたかは言わんがまーた変なこと言ってるよこいつ
欧州の腰巾着はそんなに楽しいかクズが
95名無し三等兵 (スップ Sd43-iZtY)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:23:03.53ID:8EP6BTVAd
>>79
つうか東条だと帰ってきても周りに合わせるから
誰にも気づかれず優秀な官僚で終わりそうな気がする
2018/09/01(土) 18:23:11.81ID:2hrZzNr7d
>>90
間々田と野木は・・・
2018/09/01(土) 18:23:22.64ID:RYEOwX1Y0
>>85
ビジネス、というのもあるやろ。
それこそ資産とか
2018/09/01(土) 18:23:33.26ID:GBAJOJLu0
>>34
蓋ハマるようになってるぞ、固定が甘かったか衝撃が強すぎたんだろう
からあけくんならテープ必須だからご愁傷様
2018/09/01(土) 18:23:57.29ID:s41GMPk9r
ID:7PTj80ss0
何様だよ
2018/09/01(土) 18:24:03.67ID:hYfXt/QK0
>>91
ムハンマド時代に限らないが戦災孤児・未亡人を量産してた社会だとどうしてもね・・・。
2018/09/01(土) 18:24:21.79ID:w7mdaUn40
>>91
まぁ、初期イスラーム教団における戦争未亡人の救済が目的ならそりゃそうよね、という。
2018/09/01(土) 18:24:37.34ID:IMXXkbiv0
おっと、1乙
2018/09/01(土) 18:24:58.67ID:hjMhJ+d20
大量の未亡人を生かしていくためには誰かがまとめて面倒みなきゃならんからね…
2018/09/01(土) 18:25:10.82ID:QbuJ9MWg0
>>89
スレすら立てずに偉いとか言い出すのは74の始まり
2018/09/01(土) 18:25:48.27ID:2hrZzNr7d
>>79
辻がラオスから帰還する

遺骨をどこに埋葬するかで揉めそう
2018/09/01(土) 18:26:38.86ID:RYEOwX1Y0
>>86
薩摩や長州か…
チェストー!といって斬りつけるメンタルは今の世界に必要と…
2018/09/01(土) 18:26:43.71ID:/nsZMoHK0
>>94
仕様が具体的に決まっていないから、システムインテグレーションという言葉でお茶を濁しているって分析かね?

そう言えば、LMが日本の仕様要求に不満があるみたいな記事を見た気がするから、竹内某のソースもそこなんだろう
2018/09/01(土) 18:27:12.56ID:0yT+3OYfa
>>60
何で一夫一妻が成立するかって、根本的には、割り食った方が同盟して食わせた方を囲んでボーで殴ったからでは?
と考えています。他の動物には見られない現象です。それが理由で、禁忌として成立したんじゃないでしょうか?
つまり何が言いたいかというとリア充滅ぶべし。慈悲はない。
2018/09/01(土) 18:27:17.32ID:IGCNPn4V0
>>30
またもや見ないコテさんが来たみたいで
おいすです

>>34
そういやKFCが苦境らしいね・・・
スーパーのでだいたいの需要は満足するが
油ギトギトはKFCじゃないとなぁ・・・

>>44
生やし屋一門か・・・
寄居か小川町町に連行してンダの組み立てに送還じゃ・・・
2018/09/01(土) 18:27:57.12ID:0yT+3OYfa
>>65
アメリカの右派無政府主義に近いのかな?
2018/09/01(土) 18:27:58.37ID:n8bTyFJJ0
>>91
実際ちゃんと養う能力があるやつならという条項もあったような
2018/09/01(土) 18:28:48.04ID:INdWVGmv0
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
      __
     ミ__|  ドガッ
   震   //
  (*´Д`)/   川  ゴスッ
 と    つ==| |    ボコッ
   Y /ノ.    |__|     
    / )    <  >__Λ∩   ゲシッ
  _/し' //. V`Д´)/     グチャッ
 (_フ彡        /  ←>>92
2018/09/01(土) 18:28:54.59ID:FQnPnEWy0
>>105
宝石加工した上でセメントにぶちこんで海溝へ持って行こう
数十万年かけてマントルへ溶かしてやるのだ
それか、宇宙へ打ち上げて太陽へ撃ちこんでもよい
2018/09/01(土) 18:29:19.82ID:ZYX1viM2d
>>37
そうですかありがとうございました。
例えば、港や空港や道路のジャンクションの関係から15地点に重要拠点があるのであれば、陸自15万人を7.5個師団に分けて5個師団15個旅団戦闘団で、15地点を守ればよくないですか?
まあ、この先は該当スレですることにしましょう。
2018/09/01(土) 18:29:53.64ID:WEDk0O4m0
>89
IDで拾って縦
2018/09/01(土) 18:30:18.51ID:fk/1eWka0
>>82
ああ、それだ。
今度致すとき、ドンだけ出るか測ろうと思ってたんだ。
2018/09/01(土) 18:30:40.45ID:iw8WYnVG0
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。

また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
文大統領によると、金正恩も在日成分の
特殊な豚であると発言しています。

朝鮮戦争難民が増殖した在コの皆さんは
本国に帰って未来の国家元首なってください。
日本では不用品の15円君でも、故郷に戻れば
超VIPERRになれる未来が拓かれます。是非どうぞ
2018/09/01(土) 18:30:55.14ID:0yT+3OYfa
>>69
容姿は明確に、外部の反応を左右し、それがフィードバックされますから。やはりメイドロボットが必要だ。
2018/09/01(土) 18:30:56.03ID:5pwm/PyA0
思いの外動画のベッシャリが多くて割にあってない気がしてきた。まぁ今のとこ任務完了率100パーだから完了はさせるが。契約内容考えんといかんな。
2018/09/01(土) 18:31:42.02ID:7zV49tWx0
結婚とか正直出来る気が全くしないけど、親に孫の顔ぐらいは見せてやりたいなぁって思う事はあるから、
結婚にこだわらずにSFのように人工的に子供を誕生させる方法は案外需要があるかもしれない


まぁろくな結果にならない可能性も高いけど
2018/09/01(土) 18:31:57.81ID:IGCNPn4V0
>>96
それらの存在忘れてた・・・
某鉄分過多な梅ではないし宇都宮線ゆーざーではないので・・・

>>106
忘れてますよ・・・
つ鍋島・龍造寺一門
2018/09/01(土) 18:32:26.02ID:Wzemn9840
>>94
何処かの筋から突然横槍が入ったと言いたいのか。
2018/09/01(土) 18:32:35.36ID:4NWdRsNSM
pcとスマホだと文字数違うからか
最近は縦読み廃れてる気がする
2018/09/01(土) 18:32:50.93ID:w7mdaUn40
>>110
開拓者としての伝統が背景にある米国式とはまたちょっと毛色が違う感じ。
あくまでも現在の政府に対する物理的な不信任として自警団を結成している、というか何と言うか。
2018/09/01(土) 18:32:57.70ID:sQnzcF76a
>>34
そもそもKFCって純粋な一食としてみた場合
いまいちコスパが良くないというか
妙な割高感がある。
今日びチキン一本で250円というのはちょっと高いぞ
2018/09/01(土) 18:33:12.37ID:GBAJOJLu0
5chも昔は縦書きだったな
2018/09/01(土) 18:33:28.57ID:5pwm/PyA0
>>123
スマホだと大きめAAの崩れも気になるな。
2018/09/01(土) 18:33:47.72ID:sQnzcF76a
>>34じゃない>>109さんだよ
2018/09/01(土) 18:33:53.54ID:IrPLzH+Td
>>69

シンデレラの原作の時代の仏文学では外見の美しさは内心の美しさと同義だったらしいね
原作の描写によれば絶世の美女、美しい心、処女、若い(ティーン)、継母にいじめられて不遇だが宮廷晩餐会に参加するような仏大貴族の令嬢
王子様も惚れて当然な一材だわな

>>63
断られたことは仕方ないが、向こうの家族のその後の対応が理解できなかったので復縁はないわ(医大JDの姉が独り身になったのでどうですかと言ってきた)
2018/09/01(土) 18:34:18.60ID:1NuUVSTL0
>>1


>>89
スレを建てたから偉い
って語った記憶は無いなぁ。

こうやって捏造が始まるんですね (´Д⊂グスン
2018/09/01(土) 18:34:34.33ID:5pwm/PyA0
>>125
KFCはポテトを昔仕様に戻すべきだな。
2018/09/01(土) 18:34:40.54ID:2hrZzNr7d
>>113
コンクリ詰めなのに海岸に漂着しそう・・・

>>121
まぁ、間々田や野木なんて僻地もいいとこですからねぇ
2018/09/01(土) 18:34:53.43ID:IGCNPn4V0
>>61
八王子ですね・・・
山梨ですね・・・
2018/09/01(土) 18:35:57.20ID:0yT+3OYfa
>>124
とするとあくまでそれは反体制派で、無政府主義まで行くのかな?という気が
2018/09/01(土) 18:35:59.16ID:2wdfR6et0
>>107
>日本の仕様要求に不満がある

不満ちゅうか不備じゃなかったかね。
そして70年前もそんなことを言ってて零戦に手もなくねじ伏せられたのは無視かよと。
2018/09/01(土) 18:36:07.25ID:5pwm/PyA0
>>61
なんか暴れん坊天狗を思い出す面構え
2018/09/01(土) 18:36:10.57ID:41JqRIcx0
>>121
そんなに論文書いてないから過剰ではないのら
2018/09/01(土) 18:36:32.07ID:2wdfR6et0
>>125
しかも部位を選べないとかどういうこと?
2018/09/01(土) 18:36:55.66ID:/nsZMoHK0
>>111
愛情面でも経済面でも公平じゃなきゃダメ(=充分な経済力が有る者のみ)ということらしい
2018/09/01(土) 18:37:39.25ID:QbuJ9MWg0
左翼恐怖映画
『帰ってきた安倍晋三』


いや、実際この世の春を謳歌していた我が党シンパたちにとっては最悪の事態だと思うんだ…
2018/09/01(土) 18:37:54.36ID:2hrZzNr7d
>>130
でも言いそうな雰囲気はあるし偉いし小銭あるし三食食べてるし職に就いてるし
2018/09/01(土) 18:38:11.51ID:RYEOwX1Y0
>>124
なんつか、右も左も政府支援がなければ食えなさそう、という気がするのは何故なんだぜ?
2018/09/01(土) 18:38:24.92ID:0yT+3OYfa
>>140
ただの現実なのでは?
2018/09/01(土) 18:39:18.12ID:IGCNPn4V0
>>125
以前は駅前にあって働き出したら毎日買って帰るつもりが無くなってたし
もうどーでもいいや・・・

>>127
稀にAAの端っこが切れるね・・・

>>132
乃木が小山の手前で古河の先だっけか・・・
2018/09/01(土) 18:39:39.66ID:7zV49tWx0
>>143
左翼にとっては現実こそが虚構であり、妄想こそが真実なのだぞ
2018/09/01(土) 18:40:21.70ID:41JqRIcx0
>>130
ドン、「あきんどは宣伝に勝たなければならんのやで」が口癖ではないですか
2018/09/01(土) 18:40:25.00ID:2hrZzNr7d
>>140
国民にとっても怖いよ

任せられるのが安倍しかいないし安倍の後はどうすんだよと・・・
2018/09/01(土) 18:40:26.98ID:RYEOwX1Y0
>>145
精神疾患かな?
2018/09/01(土) 18:41:24.71ID:aiLWlop/0
クローン安倍を作るのだ
2018/09/01(土) 18:42:03.34ID:w7mdaUn40
>>134
その辺りはなんとも難しいですね。
ただ”現行の政府に任せるよりは自力救済による無政府状態を肯定する”といった傾向は(程度の差はあれ)存在するようです。
2018/09/01(土) 18:42:34.42ID:QbuJ9MWg0
>>147
安倍の後は安倍しかないのが・・・


日本国宰相に求められる能力のハードル上げ過ぎてて酷い…
2018/09/01(土) 18:42:50.06ID:sQnzcF76a
>>140

実際、第一次政権の頃から考えると
「魔人」としか言いようがないよな本邦の首相。

奈落に落ちた人間が「魔」をまとい魔人となって蘇ってきた
という厨二丸出しの設定に草しか生えない。
2018/09/01(土) 18:43:15.10ID:LbkaCreR0
>>1

>>32
記事を読んで、この女性が結婚したいという意思はよくわかったのですが、
男性はこの女性と結婚してどのようなメリットがあるのでしょうか。

結婚は両性の合意によって成り立つものですから、双方にとってメリットが
なければ成立しませんよね。
2018/09/01(土) 18:43:25.06ID:2hrZzNr7d
>>144
下りだと→栗橋→古河→野木→間々田→小山→小金井→石橋→自治医大→雀宮→宇都宮だったかな
2018/09/01(土) 18:43:40.80ID:IGCNPn4V0
>>138
ニワトリ=サンを効率的に余すとこなく使うためでそうね
まあエコと言えるね・・・

またぬこ様がどっかから貰ったのかわからんやけにでっかい鶏?で遊んでるなぁ・・・
食べ物で遊ぶなと教えたはずだが・・・
2018/09/01(土) 18:43:47.98ID:GBAJOJLu0
>>151
全世界が敵だからなね(前大戦並感)
2018/09/01(土) 18:44:50.92ID:IMXXkbiv0
>>145
筒井康隆の小説にありそうな展開だこと。
2018/09/01(土) 18:45:27.24ID:1NuUVSTL0
米フォード、中国工場から輸入中止…関税上乗せ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180901-OYT1T50057.html
>米自動車大手フォード・モーターは8月31日、
>2019年に予定していた中国で生産した小型車を米国に輸入する計画を中止すると発表した。
>トランプ米政権が発動した中国からの輸入車に対する関税上乗せ措置で、
>採算悪化が予想されるためとしている。

>フォードは、「新しい関税の上乗せ措置は収支面でマイナスの影響が大きい。
>経営資源を別の分野に回すことが適切だ」と説明した。

>トランプ政権は7月、中国による知的財産権の侵害に対する措置として、
>自動車を含む340億ドル(約3・8兆円)相当の中国製の輸入品に25%の追加関税を課す制裁を発動した。

>フォードは19年後半から、中国で生産する小型車「フォーカス」を、米国に「逆輸入」して販売する計画を決めていた。

へー
2018/09/01(土) 18:45:49.87ID:0yT+3OYfa
>>150
あと、前に見た記事で、全く自分達に恩恵のない少数派だの特殊性癖だのにばっかカネ使いたがる(少なくともそう見える)
政府への税の支払いに猛烈な抵抗を覚えている、というのがあったかと。これは米独どちらもそうかもしれません。
内容としては私も理解できますから。
>>145
いっそ虚構に移住しては?
2018/09/01(土) 18:46:11.45ID:7PTj80ss0
>>118
メイドロボにも、美醜と人気の差はあって、
一夫多メイドロボとか、メイドロボ買えない人とか出て
どうしても問題になるのでは
2018/09/01(土) 18:46:12.82ID:DgNOzLs0a
>>54
わたしはおにんにんを生やすなんて言わないわ
生えてると思った時には既に生えて居るのだから
だから、祈りの言葉はこう

「 ハ エ ル ヤ 」
2018/09/01(土) 18:46:17.01ID:2wdfR6et0
>>153
記事の内容だけでは女性の方の資質はよくわからんが、一つ言えるのはこの人ダメンズウォーカーだわ。

まず男を見る目、というか結婚に向かない男を選ぶ性癖を何とかするのが先。
2018/09/01(土) 18:46:24.90ID:LbkaCreR0
>>148
映画版パトレイバー2に登場する後藤隊長のセリフが、現在の左翼を表しているんじゃないですかね。

「戦線から遠のくと楽観主義が現実にとって替わる。
 そして最高意思決定の段階において現実なるものはしばしば存在しない。
 戦争に負けているときは特にそうだ。」
2018/09/01(土) 18:46:48.57ID:2wdfR6et0
>>155
鳩か雉なんでは・・・
2018/09/01(土) 18:47:22.64ID:DE9mJUCg0
>>151
銀髪ライオンの頃もそんな事言われていたけど、今回も何とかなるんじゃないかな___

(゜ω。) 河野息子とか、甘利あたりで確変?
2018/09/01(土) 18:47:22.75ID:41JqRIcx0
>>154
のーのー
小金井→自治医大→石橋→雀宮→宇都宮
いざというとき獨協医大に行くのに重要だからよく覚えておくように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況