大阪「住みやすさ」世界3位、東京上回る…英誌
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180902-OYT1T50030.html?
>英国の有力経済誌「エコノミスト」の調査部門が8月に発表した「世界で最も住みやすい都市」ランキングで、
>大阪が過去最高の3位を獲得した。
>交通の利便性や治安向上が評価され、前年(14位)から大きくランクアップ。
>2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)に向け、大阪市は「弾みになる」と歓迎する。
>とはいえ、国内機関の調査では下位に甘んじており、「実感が湧かない」との声も上がる。

>◆主要都市抑え
>ランキングは、世界の主要140都市の暮らしやすさの指標として毎年発表しており、日本では大阪と東京が対象。
>現地の調査員の評価などを踏まえ、「治安」「医療」「文化・環境」「教育」「(交通・住宅などの)インフラ」の5項目で
>様々な指標を踏まえて点数化(100点満点)し、平均点でランク付けする。

>大阪は今回、平均97・7点を獲得。英ロンドンや米ニューヨークなどが10位圏外になる中、
>ウィーン(オーストリア)、メルボルン(豪州)に続く3位に入り、東京(7位)も上回った。

うん、実感が湧かない (;・∀・)