警告 ロシアが動き出すぞ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵
垢版 |
2018/09/02(日) 11:18:19.22ID:vuD3uRVt
気をつけろ
872名無し三等兵
垢版 |
2021/09/23(木) 21:49:47.79ID:ReJ6fxmk
ロシアと戦争しよう!!
873名無し三等兵
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:07.10ID:HYaBXBll
ロスケが黒幕
874名無し三等兵
垢版 |
2021/09/27(月) 20:43:54.72ID:/pno7+FK
ロシア人は嘘つきだぜ
875名無し三等兵
垢版 |
2021/09/28(火) 20:38:59.14ID:KdRJOp++
ロスケはゴミ
876名無し三等兵
垢版 |
2021/09/30(木) 22:22:49.40ID:Z5qHPyK7
ロシアン詐欺師
877名無し三等兵
垢版 |
2021/10/01(金) 21:14:59.56ID:0phTYRFp
嘘つき詐欺師ロスケは死ね   
878名無し三等兵
垢版 |
2021/10/02(土) 18:26:33.94ID:56QnjiNA
???
879名無し三等兵
垢版 |
2021/10/04(月) 20:51:35.15ID:721XNJJh
反日ロスケは糞    
880名無し三等兵
垢版 |
2021/10/06(水) 21:35:12.59ID:+le9SDax
ロシアンは糞
2021/10/08(金) 19:40:08.42ID:d25n/HJh
ウクライナ・モルドバ国境で警備隊が日本人を拘束した。この人物からはスパイ用の装備品一式が見つかっている。ウクライナの国家国境庁が発表した。

同庁は、「シャトルバスの乗客である日本人は、『パランカ』のチェックポイントを経由して(モルドバからウクライナへ)移動していた。税関職員との共同の外国人の荷物検査の際に、隠しカメラとマイクロUSBコネクターが内蔵された眼鏡2組、ペン2本と時計といったスパイグッズが発見された。(略)『スパイ』は国境を越えられず、技術機器を押収された」と発表した。
ウクライナ国境でスパイグッズを所有した外国人が拘束されたという事実に関して、国境警備隊は法執行機関に報告を行っている。また、国境に残された日本人のその後の処遇に関しては今のところ明らかになっていない。
882名無し三等兵
垢版 |
2021/10/10(日) 21:30:39.01ID:g3rkLdup
ロシア政府は嘘つきだぜ
ロシア人もな
2021/10/13(水) 14:29:00.24ID:hlKDsnY+
ロシアの「野党系」新聞の編集長にノーベル平和賞?下らなすぎる。その編集長の娘はロシア銀行で働いています。また、その新聞は当局に潰されずに普通に発行できるのは、政府に黙認されているからです。つまり、これは「反体制派」の振りをする体制の一部です。これはプーチンへのノーベル平和賞です
884名無し三等兵
垢版 |
2021/10/16(土) 17:32:44.74ID:xalA9y2T
北方領土を盗んだ反日ロスケは死ね
885名無し三等兵
垢版 |
2021/10/19(火) 18:06:54.07ID:4Kc6ctUM
火事場泥棒やで
886名無し三等兵
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:31.46ID:oetBLjA6
クソロシアン
2021/10/22(金) 20:11:36.85ID:DFwS7yVF
中露同盟は理論ではなく、既に完成した現実です。彼は世界戦略を完全に共有しています。また、地理的に、中露同盟の最初の侵略対象は、日本になる可能性が高いです。だから、今は米国との関係強化と防衛力強化は最優先です。防衛費の倍増は必ず実現するべきです。
2021/10/23(土) 21:54:22.43ID:0AgEbcpj
防衛省は23日、津軽海峡を抜け太平洋を南下した中国とロシアの艦艇計10隻が、鹿児島県の大隅海峡を通過し、東シナ海に入ったと発表した。中ロ艦艇が同時に大隅海峡を通過するのを確認したのは初めて。
889名無し三等兵
垢版 |
2021/10/27(水) 17:27:51.36ID:wqyGu9UL
ロスケは糞すぎる
2021/10/30(土) 15:32:19.71ID:wGdfbEkd
ナタリア・ポクロンスカヤ(1980年生まれ
ロシアからウクライナに引っ越したもともとロシア系
テレビに出て、ウクライナを裏切ってロシアを支持すると宣言
彼女にはウクライナから「政府転覆及び憲法撹乱罪」で逮捕状が出されたが、クリミアのロシア併合後、
すぐにクリミア共和国の検察総長に就任し、その後、常勝疾走のキャリアを積むことになる
2005年に未婚状態で出産した娘アナスタシア
。2018年当時ロシア国家人権委員会事務総長のソロビエフと結婚したが1年後に離婚した。
前夫のソロビエフはあるインタビューで「離婚したからもう少し生きられそうだ」と話した
先日、プーチン大統領の指名でアフリカの小国カーボベルデ共和国に大使として赴任することになった。
891名無し三等兵
垢版 |
2021/10/31(日) 21:16:11.51ID:Bx34Ovdz
ろすけええ
892名無し三等兵
垢版 |
2021/11/02(火) 22:20:49.45ID:6As4A013
893名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 00:41:51.01ID:wc2jOXpc
ロシアと中国は連携しており中国による南西諸島侵攻により陸上自衛隊戦力の大半が
南西諸島に釘付けとなり北海道の戦力が手薄になった頃合いを見計らい北海道に
侵攻してくる可能性が高い、そうなれば中露との二正面作戦は避けられず日本は
中露に敗北することになる。
それを未然に阻止するべく我が国は防衛費を大幅に増額し兵站能力を大幅に強化し、
次期戦闘機・無人僚機を早期開発・大量配備し、潜水艦の大幅な省力化を図り
潜水艦戦力を大幅に増強するべき。
894名無し三等兵
垢版 |
2021/11/03(水) 21:50:57.51ID:3ODwnqFY
ロシアのカテゴリ1クラスの師団がウクライナ国境に駐屯しだしてる。
895名無し三等兵
垢版 |
2021/11/05(金) 20:57:32.53ID:L45/p80O
糞ロスケ死ね   
2021/11/07(日) 02:25:17.37ID:5oXtLTec
ベルリンの在ドイツ・ロシア大使館前の路上で10月19日、館員のロシア人男性が遺体で発見されていたことが5日分かった。独誌シュピーゲルによると
、35歳の二等書記官で、大使館の建物から転落したもよう。独当局は、ロシア連邦保安局(FSB)所属の工作員とみているという。
独外務省報道官は「(事件は)把握している」と語ったが、詳細は明らかにしなかった。一方のロシア大使館は、館員の死亡について確認しつつ「悲劇的な事故」とする声明を発表。「多くの西側メディアで報じられている臆測は、全くの誤りだ」と主張した。
2021/11/07(日) 17:33:36.24ID:5oXtLTec
「ウクライナのクリミア地方にはロシア系住民が多く、住民投票によって独立を宣言、ロシアに併合された。外国人参政権を認める常設型住民投票は危険」
898名無し三等兵
垢版 |
2021/11/07(日) 21:12:25.88ID:g3WTl77H
露助よおお
2021/11/09(火) 19:46:38.76ID:gTsVEE+O
旧ソ連ベラルーシのポーランド国境に中東からの難民が大量に押し寄せ、侵入を阻もうと周辺を封鎖するポーランド当局との間で状況が緊迫している。8日には約3000人の難民が国境に集結したもようだ。
欧州連合(EU)はべラルーシ当局が意図的にEU加盟国に難民を送り込んでいると批判しており、対立が激化する一方だ。
 ポーランド国防省は同日、ベラルーシとの国境に難民が集結し、ポーランドへの入国を試みているとツイッターで発表。同時に「難民の背後にベラルーシ当局がいる」と指摘した。
 モラウィエツキ首相も9日、自身のツイッターに「国境を守ることは私たちの国益でもあるが、今やEU全体の治安がかかっている」と投稿した。
 一方、タス通信によるとベラルーシ国境警備隊は移送への関与を否定した。
 EU加盟国の国境には、この夏からベラルーシ経由でイラクなどの難民が押し寄せている。リトアニアへの不法入国者は例年の20倍以上に達した。欧米から国内の人権弾圧で非難されるベラルーシのルカシェンコ大統領は、
難民移送でEUを混乱させる狙いとみられている。ベラルーシと連合国家を組むロシアは国営放送が「難民受け入れを渋っている」と報じるなどEUを批判している
2021/11/10(水) 20:55:59.69ID:fd4unZxy
欧州に対する、人間を武器にした難民攻撃の首謀者はプーチンです。ベラルーシ独裁体制は傀儡に過ぎず、主体性がないし単独で中東から大量難民を運ぶなど無理です。
プーチンは欧州を混乱させる為にやっています。傀儡だけを叩いて、真の敵を叩かない限り、攻撃が続きます。
中東から大量の難民を飛行機で、EUの国境まで運び、そこで彼らは欧州に押し寄せるように放出したのです。ロシアと違って、人権の概念を持っている欧州は簡単に撃ち殺せないので対応に困っています。プーチンの目的は欧州の混乱です。
より大きな混乱を起こす為に、一部の難民に柵などを乗り越える為の道具や武器を与えました。更に、難民の中にロシアの工作員も入り込んでおり、難民の振りをして欧州に入った後、更なる混乱を起こす為の工作活動を行うと予測されています
因みに、ロシアによる欧州への難民攻撃はこれで二回目です。初めては、シリア内戦の時に起きました。ロシア空軍がわざと住宅地を空爆し、万単位の民間人の死者が出ました。
何十万人が難民になり、ロシアの空爆から欧州に逃げたのです。当然プーチンは最初から難民で欧州を混乱させる為にやったのです。
2021/11/11(木) 19:57:41.89ID:1W2ika+i
政情不安が続くアフリカ諸国に、ロシアの傭兵(ようへい)が進出している。西部マリでは、旧宗主国フランス主導で欧州連合(EU)の支援部隊が展開するが、軍事クーデターで発足した新政権がロシア傭兵への「乗り換え」の動きを見せ、摩擦が高まる。戦争犯罪を辞さない傭兵の手法に、米欧は強い懸念を示している。
ロシア人傭兵は、民間軍事会社「ワグナー」が派遣。リビアや中央アフリカで拷問や処刑など人権侵害を繰り返していると、国連報告書で指摘されてきた。ロシア国内では登記がなく、ロシア政府は「無関係」と主張する。
マリについては9月、政府がワグナーの傭兵1000人を雇うため、契約を結ぶ見込みだと米欧メディアが報じた。これを受け、フランスのパルリ国防相は仏国会で「傭兵との共存など受け入れられない」と述べ、強い懸念を示した。
フランスは2013年、当時のマリ政府の要請を受け、イスラム過激派の掃討作戦を開始。5000人の部隊を派遣してきた。だが、仏軍犠牲者も多く、マクロン仏大統領は今夏、派兵規模を2500〜3000人に縮小する計画を発表した。ワグナーは、その空白に入り込もうとしている。
マリでは6月、クーデターで暫定政権が発足。マイガ暫定首相は先月、仏紙ルモンドで「われわれは(フランスに)見捨てられた。別の相手を探すのは当然」と述べ、新たにロシアに頼ることを示唆した。
2021/11/11(木) 19:58:42.19ID:1W2ika+i
米財務省資料によると、ワグナーは、プーチン大統領に近いロシア人実業家、エフゲニー・プリゴジン氏が経営する。マリ以外でもスーダンやリビア、中央アフリカなど、アフリカの資源国で傭兵ビジネスを行ってきた。プリゴジン氏は米国の制裁対象だ。
EUは13年以降、マリ軍の訓練支援を続けており、20カ国以上が参加してきた。EUが目指す「共通安全保障政策」の試金石だっただけに、ロシアの傭兵に簡単に取って代わられれば大きなつまずきになる。
特にフランスは、旧植民地の仏語圏アフリカ諸国を「庇護(ひご)者」として支え、経済利権も守ってきた歴史がある。1960年に独立したマリは、アフリカ屈指の金鉱山を持ち、最近ではリチウム開発も進む。
フランス外交は「独裁政権と腐敗を支えてきた」との批判も強く、マクロン氏は、アフリカとの関係刷新を看板にしてきた。マリ作戦の見直しは、その一歩だったが、目算が狂った。
アフリカでは中国の経済進出と、ロシアの傭兵ビジネスに挟撃される形となり、EUぐるみで戦略の立て直しが必要になっている。
2021/11/11(木) 20:08:47.46ID:1W2ika+i
内戦状態の続く中央アフリカ共和国で7月末、ロシアの反政権派ジャーナリスト3人が移動中に襲撃を受け、殺害された。3人は、現地で暗躍するロシア系民間軍事会社(PMC)「ワグナー」
の活動を調査しようとしていた。ワグナーはプーチン露大統領に近い人物の傘下にあり、「被害者らは政権に不都合な取材をしようとしたために消されたのではないか」との疑惑がくすぶっている。
襲撃は7月30日の日没後、中央アフリカの首都バンギから約185キロ北方のシブート近郊の路上で発生。乗っていた車が待ち伏せしていたとみられる集団に銃撃され、記者とディレクター、カメラマンが死亡した。現地人の運転手だけが難を逃れたが、
事件後は当局に囲われており、当時の詳しい状況は分かっていない。
ジャーナリスト3人は、プーチン氏の政敵として長年獄中にあった元石油王、ホドルコフスキー氏=在英国=が支援するメディア事業体の仕事を請け負い、中央アフリカのワグナーを取材しようとしていた。
露外務省は「3人は強盗に襲われたようだ」との見解を発表。中央アフリカでは宗教対立の絡む武力衝突が続いており、現地の治安が悪いのは間違いない。
ただ、被害者らは経験豊かなジャーナリストとして知られていた上、当初予定の移動経路を変更して襲撃にあっているなど、不可解な点が少なくない

ロシアでは、PMCや傭兵が法的に禁じられている。現実には、多数の報道や証言から、香港に拠点を置くワグナーが、ロシア人傭兵をウクライナ東部紛争やシリア内戦に機密派遣したことが判明している。

ワグナーを牛耳っているのは、サンクトペテルブルク出身の実業家、プリゴジン氏。外食産業分野でプーチン氏と近い関係を築いたことから「プーチンのコック」の異名をとる。
巨額の国家事業を受注する見返りに、「プーチン大国路線」の汚れ役や先兵役を請け負っている形だ。

治安部隊育成などを名目に、武器禁輸の例外措置を認めさせた。ワグナーは「文民指導員」(露外務省)の派遣枠を隠れ蓑に展開し、大統領警護のほか、ダイヤモンドや金の鉱床警備を行っているもようだ
2021/11/12(金) 12:58:03.41ID:5Og4FDrs
先の週末、東欧の旧ソ連構成国、モルドバの首都キシニョフを訪れた。モルドバは「欧州最貧国」と呼ばれ、日本と相互に大使館を開館させたのは数年前にすぎない。ワインで有名であり、日本は欧州連合(EU)、米国に次ぐ3位の経済支援国だが、日本人には一般にあまりなじみのない国だろう。

そのモルドバが昨今、世界の耳目を集めた。昨年秋に親ロシア派のドドン政権から親欧米派のサンドゥ政権に交代したのが一つ。もう一つは、モルドバが天然ガスを依存してきたロシアとの供給契約の延長交渉が難航し、今年中に供給が止まる恐れが生じたことだ。契約は10月末に延長合意されたが、ロシアは交渉でモルドバに親欧米路線の見直しを迫ったとされる。

ロシアは今後もモルドバに有形無形の圧力をかけるだろう。ただ、現地の専門家によると、ロシアとの関係改善を訴える親露派勢力の復権を望む国民は多くなく、民主的で開放的なサンドゥ政権への期待は強い。ロシア語を解さない国民も徐々に増えているという。

モルドバ滞在中、人々は素朴で親切で、街も静かで居心地が良かった。ロシア一辺倒だった親露派政権時代に比べ、サンドゥ政権下では日本との協力も拡大するだろう
905名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 21:17:17.81ID:u/Ak93hg
ロシアでコロナ死者とまらず
2021/11/15(月) 22:37:18.91ID:9xZhe9Qh
ロシア国防省は10月下旬、時事通信など内外メディアに極東のカムチャツカやサハリン、ウラジオストク沖で行われた軍事演習の様子を公開した。
海軍太平洋艦隊の潜水艦基地区域の立ち入りや最新鋭コルベット艦の乗船も許可するなど異例の公開ぶりで、アジア太平洋をにらむ極東のロシア軍の戦力の一端が明かされた。
2021/11/15(月) 22:46:27.64ID:9xZhe9Qh
ウクライナのゼレンスキー大統領は、同国との国境付近にロシアが10万人近くの軍を展開しており、政府はロシア軍の活動について西側諸国と情報を共有したと明らかにした。
2021/11/16(火) 17:38:49.40ID:yLKWA+Bu
この低レベルの「良い警官・悪い警官」演技に欧州が騙されるなら、よほどの馬鹿でしょう。欧州に対する難民攻撃はプーチンとルカシェンコは共同作戦で実行。ルカシェンコは気違いを演じ、プーチンは冷静を演じる。欧州はプーチンに話が通じると勘違いし、彼の要求に従う。

プーチン露大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領が14日に協議を行ったと明らかにした。国営ロシア通信が伝えた。ペスコフ氏は内容を明らかにしていないが、ベラルーシ経由で欧州連合(EU)入域を目指す中東などからの移民の急増問題をめぐりルカシェンコ氏が言及したロシア産天然ガスの欧州への移送停止について、プーチン氏は実行しないよう警告したとみられる。
これに先立ち、プーチン氏は14日に放映された露国営テレビ番組で「ガス通過国の大統領であるルカシェンコ氏が移送の停止を命じることは理論上は可能だろう」とした一方、「そうすればロシアとベラルーシの契約違反になる。両国関係の発展にも資さない」と述べ、
ルカシェンコ氏を牽制(けんせい)。ペスコフ氏も12日、ルカシェンコ氏の発言は「ロシアと合意されたものではない」とし、同意できないとの立場を示していた。
ロシアにとってEUは最大のガス輸出相手で、ベラルーシを通過するパイプラインは主要な輸出ルートの一つ。ベラルーシが実際にガス移送を停止すればロシアの国家財政にも大きな影響が出るのは必至となる。
ルカシェンコ氏は11日、EU側が移民流入対策として国境封鎖や新たな対ベラルーシ制裁を検討しているとした上で、「われわれがガス移送を止めたらどうなるか、EU側は考えるべきだ」などと述べていた。
2021/11/16(火) 17:39:24.76ID:yLKWA+Bu
本当の首謀者はプーチンなのに、傀儡のルカシェンコだけを気違いに見せかけて、自分が欧州に「ルカシェンコを止めて欲しいなら、俺の要求に応じろ」
と言う作戦で欧州から譲歩を引き出すのです。欧州は何度もプーチンに騙されたので、いい加減に対抗措置を取らないとロシアの暴走は酷くなるだけです。
2021/11/17(水) 13:45:01.92ID:c0IClcJX
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は16日、ロシアがミサイルを使った人工衛星の破壊実験を実施したことについて「無謀な行為だ」と非難した。ブリュッセルで記者団に語った。

ストルテンベルグ氏は米国から受けた報告として「多くの破片が発生し、国際宇宙ステーション(ISS)のほか中国の宇宙ステーションも危険にさらされている」と説明
2021/11/17(水) 21:28:30.46ID:c0IClcJX
ロシア の対 インド 友好実態:
S-400防空ミサイルシステムを5セット提供し、1セットを納入済;
33機の最先端戦闘機を緊急にインドに販売,直接飛行で納品;
世界で最も進んだものとして知られるT14主力戦車をインドに大量販売;700,000のAK-203ライフル生産ラインを提供!
露中は友好国か?
912名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 21:37:29.74ID:nTyWhLT8
火事場泥棒ロシア
2021/11/18(木) 22:27:42.90ID:KmOi7aoF
ポーランド軍は18日、夜明けまでの間にベラルーシから国境を突破して侵入した不法移民約100人を拘束したと発表した。越境をベラルーシ軍が支援したと非難している
914名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:34:35.39ID:MBM7kk2r
詐欺師ロスケ死ね    
915名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 21:48:59.65ID:B8j/tFXh
ロシアと戦争して北方領土奪還しよう!
916名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 21:09:00.81ID:JwX9rA6S
糞ロスケは詐欺師
917名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:19:31.75ID:XtN4cCDw
またウクライナがキナ臭いな
2021/11/25(木) 01:30:17.27ID:fQ3pBpe1
日本とロシアでは領土の価値観が違うから固有領土は永遠に通用しない。
これは周囲を海で囲まれた単一民族の国と常に欧州の戦争などで国境線が変化してる国の違い。

ロシアでは戦争で奪った土地がロシアの領土であり、
元からロシア人が住んでいたからロシアの固有領土って元々価値観が無い。
戦争で負ければ、そこに住むロシア人が揃って他の場所に移動したりしてたから、
この場所はロシアの固有領土って認識が太古から無いから。

結局、奪われた領土はロシアの情けや経済援助の見返りに返還されるか、
戦争で奪い返すしか道が無い。

日本はロシアとの戦争を想定し、絶対に負けない戦略を計画し、
ロシアと戦争になって、勝った時は樺太島と千島全島を取り返す
2021/11/25(木) 13:13:59.61ID:fQ3pBpe1
中露同盟は今、歴史上で見ても最も高いレベルに達しています。似ている指導者、共通の価値観、共通の歴史認識、共通の敵。磐石な同盟の要素が全て揃っています。戦争になっても、一緒に戦う可能性があります。従って、自由民主主義諸国は同時作戦に備えなければなりません。
920名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 21:57:02.31ID:n30A9Pga
またウクライナで戦争か?
2021/11/26(金) 22:33:56.21ID:KRgcpurF
ロシアがウクライナとの国境付近に9万人とされる大規模な軍部隊を集結させ、一帯での軍事的緊張が高まっている。北大西洋条約機構(NATO)は、ロシアがウクライナ侵攻に踏み切る恐れもあるとみて警戒を強めている。露専門家は軍の動きについて、NATOによるウクライナ支援に対抗する示威行動ではないかと分析している。
ウクライナ国防省は11月2日、同国国境に近い露西部スモレンスク州に9万人規模の露軍部隊が集められていると発表。ブリンケン米国務長官やNATOのストルテンベルグ事務総長も今月中旬、ロシアの「異常な兵力増強」を指摘した。
米ブルームバーグ通信は21日、米情報機関がロシアの侵攻ルートを想定した地図を同盟国と共有したと報道。米軍事メディア「ミリタリー・タイムズ」も同日、「ロシアは来年1〜2月の侵攻を準備している」とするウクライナ軍情報部門トップの見解を伝えた。
プーチン露大統領は、ウクライナが模索している将来的なNATO加盟を「容認できない一線」と位置付け、一線を越える相手には「非対称的かつ苛烈な返答で後悔させる」と警告してきた。9月には、NATOによるウクライナ支援の拡大も「一線」に含まれるとの認識を示した。
米国は今年、対戦車ミサイル「ジャベリン」のウクライナへの供与を決定。6月には、米国やウクライナの海軍を中心に約30カ国が参加する大規模軍事演習が黒海で行われた。今月にも米海軍第6艦隊の旗艦マウント・ホイットニーなどがNATOとの共同活動のために黒海に入っている。
プーチン政権は、こうしたNATO側の動きにいらだちを強めているとの見方が強い。プーチン氏は今月18日の政府会議で、NATOが露国境付近で戦略爆撃機の飛行を増やしており、「限度を超えている」などと発言していた。
ロシアはウクライナ国境での兵力増強を「偽情報」だと主張し、侵攻の意図も否定。逆にNATOがロシアへの挑発を強めていると批判している。
922名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 22:16:09.69ID:IWp+f3LW
ウクライナ侵攻
923名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 22:16:24.87ID:aGrOcG9y
もはや戦争狂のロスケは世界の癌だな
924名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 21:57:59.40ID:muKTR3OF
露助は糞だな
2021/12/05(日) 16:36:18.57ID:PH/tKdY5
17万5千人動員は気合入っとるねぇ
926名無し三等兵
垢版 |
2021/12/05(日) 18:50:42.80ID:fMYZ3iat
Twitterやブログでロシアを擁護してるクソダニアカウントを炙り出して晒そう
927名無し三等兵
垢版 |
2021/12/06(月) 17:00:15.98ID:3+/t3SJB
ロシアの目的はあくまでもウクライナのNATO加盟の阻止なんだが、いきなり軍事力で
脅しをかけるのは、ロシアにとっても賭けだろう。
ウクライナがNATO加盟を求めたとしても、別に今日明日にも加盟できるわけではなく、
何年もかかるものであって、別に一刻を争うわけでもない。
常識的には外交的ルートや経済的に圧力をかけ、また他のNATO諸国にも折衝して、
じっくり行動するものであり、いきなり大軍を国境線に配備するのは、あまりにも強硬
すぎるだろう。
このようなやり方をすればウクライナは逆に「NATOしか頼れない」と判断して、
更にNATOよりになる危険性もある。
プーチンにそれが分からないとは思えないが、恐らくは国内的に「弱腰」とみられるのを
恐れているんだろうな。
928名無し三等兵
垢版 |
2021/12/06(月) 22:23:26.88ID:R/RBwgTu
ウクライナと戦争
2021/12/06(月) 22:31:21.69ID:3+/t3SJB
>>925
ロシア陸軍の総数は今は27万人程度だったっけ。
そのほぼ2/3を集めるというのだから、否応なしに国の威信がかかってしまう。
しかしウクライナのNATO加盟阻止が目的としても、いくら何でもNATOが
「今後はウクライナのNATO加盟は絶対に認めない」なんて約束をするはずがない。
適当にお茶を濁して一時しのぎをしたのなら、恐らくウクライナは更にNATOを
頼ろうとして問題は再発するだろうし、プーチンは自ら爆弾を抱えてしまった
としか思えないのだがな。
930名無し三等兵
垢版 |
2021/12/07(火) 00:15:48.36ID:OpWloMoc
解せないのはウクライナがNATO加盟を求めるのはずっと前からで別に最近始まった
わけではない。
しかもウクライナ加盟を支持していたのはバルト三国やポーランドなどウクライナの
加盟で「ロシアの圧力を避けられる」国であって、それ以外はむしろウクライナは
緩衝地帯としたいのが多数派だった。
つまり放置していてもウクライナがNATO加盟する可能性は殆ど無かった。
しかも加盟の前にはまず「加盟のための行動計画」を出さねばならないが、まだ
ウクライナはそこまで達していないし、仮に出しても認められるまで時間がかかる。
それにも関わらずロシア陸軍の2/3を集めて国家の威信を賭けるのは尋常ではない。
プーチンがそんな事を知らない筈がない事を考えると、ウクライナのNATO加盟阻止
そのものよりもむしろ「NATOに対して一歩も退かない強い指導者」を演出するのが
目的で危ないゲームをしているのではないかという気がするな。
2021/12/07(火) 12:11:28.05ID:Tvp5DiYB
岸田首相は安倍氏の売国路線を継承してはいけません。安倍氏が提唱する「2島返還で平和条約」は最悪な反日売国行為です。日本は2島以外の北方領土をロシアに割譲する必要は全くありません
4島は確実に日本領土、千島列島と南樺太は帰属未定地、という本来の立場に戻らなければなりません。4島は不法占領地だから露軍が即時撤退した上で、千島と南樺太について領土交渉を行うべきです。
露はこの交渉に応じない場合は交渉は一切する必要はありません。ロシアが混乱するまで待てばいいです
932名無し三等兵
垢版 |
2021/12/07(火) 21:36:06.55ID:E6IzQV5j
ロスケは戦争狂
2021/12/08(水) 01:49:49.45ID:KKEmsfDy
ウクライナ関連でスレ立ってないの?
2021/12/08(水) 17:16:56.05ID:GeTGKrt2
ロシアは何であんだけの戦力をウクライナ国境に集結できるかというと、極東では脅威がないからです。中国は同盟国で、
日本は9条あって北方領土を取り返しに来ないことがわかっている。だから簡単に東の部隊を西に移動できる
。集団的自衛権を否定する人にもNATOに入れなかったウクライナの現状を見てほしい。
米国:「ロシアはウクライナ侵攻なら強力な経済措置などで対抗する」。
制裁も大事だが、結局それは既に攻撃を受け、何万人も虐殺された後に課されるので、命を守れるものではない。
軍事同盟なら最初の段階で侵略防げる
935名無し三等兵
垢版 |
2021/12/08(水) 23:01:55.40ID:i5VlTj7P
今モスクワに打ち込んだらいいんでないの
2021/12/08(水) 23:42:05.23ID:nHqcoBJP
>>934
軍事的な対立がないおかげでロシアがこっちに軍備を向けてきていない
と言ってる自覚がないのか?バカだろお前
2021/12/09(木) 14:40:40.83ID:5d5Wa/hq
米はウクライナにジャベリン渡してるみたいだけど
もし仮に日本がウクライナに軍事支援するとしたら何が出来るんだろうね
96MPMSとか中多を欲しがるんかな
938名無し三等兵
垢版 |
2021/12/09(木) 15:24:57.29ID:Ay5VS1CG
結局ドローン戦争になるからドローンや電子戦関係の何かじゃね
2021/12/09(木) 15:30:02.54ID:1LxhAynn
バイデン米大統領は8日、ロシアがウクライナに侵攻した場合でも同国に米軍を派遣することに否定的な考えを示した。
ホワイトハウスで記者団からウクライナに米軍を駐留させることに慎重かと問われ「それはテーブルの上にない」と明言した。

バイデン氏は「米国が一方的に武力を行使して、ロシアのウクライナ侵攻に対抗する考えは現時点ではない」と語った。
ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)に加盟しておらず「(米国は条約に基づく防衛)義務がおよばない」
2021/12/09(木) 19:46:11.23ID:1LxhAynn
ウクライナのレズニコフ国防相は6日、CNNの単独インタビューに応じ、ロシアがウクライナ侵攻に踏み切れば「血まみれの虐殺」になると述べ、ロシア人は「ひつぎで帰国することになる」と警告した。

インタビューはバイデン米大統領とロシアのプーチン大統領による7日のビデオ会談の前に行われた。

レズニコフ氏はバイデン氏に対ロ強硬姿勢を取るよう促し、「もし私がバイデン大統領に助言できるなら、ロシア側のレッドライン(越えてはならない一線)をここに引くべきではないとプーチン氏に明言してほしいと伝える」と説明。「越えてはならない一線はここウクライナにあり、文明世界はちゅうちょなく対応する」と表明した。

欧米の当局者はウクライナ国境でのロシアの軍備増強に懸念を示しており、ブリンケン米国務長官は先週、米国は「あらゆる不測の事態に備える必要がある」と述べていた。

米情報機関の分析に詳しい情報筋2人によると、ロシアは迅速な侵攻を行うための能力をウクライナ国境に展開させている。医療班や燃料など、紛争の長期化に耐えうる兵站(へいたん)線の構築も進めているという。
レズニコフ氏はまた、ロシアによる侵攻が起きれば欧州全体に悲惨な結果をもたらすと強調し、欧州に避難するウクライナ人が推計400万〜500万人に上る可能性があると指摘。ウクライナは欧州やアフリカへの主な食料供給国であり、供給に混乱が生じるとの見通しも示した。
2021/12/09(木) 21:09:46.53ID:1LxhAynn
そんななかウクライナはロシアに向け”煽りツイート”を連発していたことが判った。
ウクライナ国公式アカウントより
http://yurukuyaru.com/archives/87330691.html
2021/12/10(金) 00:44:38.56ID:CLxxNcy9
>>937
南北朝鮮や中国にソ連の軍事技術を垂れ流した疑いが濃いウクライナを助ける義理が
日本にはあまり無い感じ。
双方深い傷を負ってくれるのが日本にとってはベストかも。
943名無し三等兵
垢版 |
2021/12/10(金) 22:10:49.17ID:rINzEIyB
やばいな
944名無し三等兵
垢版 |
2021/12/10(金) 22:20:51.16ID:ycoTrOVc
>>940
なるほどなあ
オカルトで言われてる話とだいぶつながってきた
2021/12/10(金) 22:30:44.47ID:n6M11hZs
「他の防衛策が全て失敗した場合、ウクライナ軍は単に兵器庫を開放し、一般市民が自分と自分の家族を侵略者から守るために必要な武器を持ち帰り放題にする」
946名無し三等兵
垢版 |
2021/12/10(金) 22:42:15.65ID:ga6vlELh
ウクライナに90式戦車と99式自走砲を供与して実戦テストしてほしい。
947名無し三等兵
垢版 |
2021/12/10(金) 22:58:17.72ID:rINzEIyB
とりあえずパート2スレ作ってくれ
2021/12/11(土) 01:54:00.46ID:VLulNJbx
ロシア国防省は10日、黒海上空を飛行していた米偵察機がロシア国境に接近したため、スホイ30戦闘機を緊急発進させたと発表した。米偵察機は方向転換し、国境から離れたという。インタファクス通信が伝えた。
2021/12/11(土) 17:13:18.11ID:hdsLlrfU
>>937
まあ現金が1番喜ばれるだろうな
950名無し三等兵
垢版 |
2021/12/11(土) 22:12:26.51ID:EeORH9VP
パート2スレ作ってくれ
951名無し三等兵
垢版 |
2021/12/12(日) 08:03:14.39ID:BLyE3cRG
自分で立てろよw ウケるw
952名無し三等兵
垢版 |
2021/12/12(日) 14:31:14.78ID:1qxF0Epi
>>948
rc-135のあれかな
2021/12/12(日) 16:49:00.72ID:UCbSUtsY
米国務省当局者は12日までに、バイデン大統領が承認した安全保障上の援助計画に基づき小火器や弾薬を含む装備品がウクライナに到着したと報告した。

軍事援助は総額6000万ドル(約68億円)相当で、年明けには迫撃砲などの発射地点を特定するレーダー4基を含む最後の装備品がウクライナに輸送される。米国防総省のカービー報道官によると、これら援助には対戦車ミサイル「ジャベリン」など致死性の兵器も含まれた。
2021/12/12(日) 19:22:16.22ID:UCbSUtsY
派兵する気がなくても、それを公言しない方がいいです。言い切ってしまえば、侵略者は安心して、侵略の可能性が高まるからです。ここは「現時点で検討していない」など、曖昧な表現にとどめるのが正しいです。言わない事で保たれる抑止力を言葉で壊すのは得策ではありません。
2021/12/13(月) 22:31:40.02ID:aioCHTCy
プーチン大統領は、12日にテレビ放送されたドキュメンタリー映画で、1991年の旧ソヴィエト連邦崩壊は残念だったとして、崩壊後しばらくは生活苦からタクシーの運転手として働いて収入を補っていたと明らかにした。

ソ連崩壊後、多くのロシア人が困窮し、新たな収入源を模索した。プーチン氏は当時、無認可タクシーを運転する道を選んだのだという。
映画「ロシア、最新の歴史」の中で、「ソヴィエト連邦と呼ばれていた歴史的なロシアが、あれで崩壊してしまった」と発言。さらに当時の欧米は、ロシアがさらに崩壊するのは時間の問題だという認識だったと述べた。

プーチン氏がソ連の崩壊を悲劇だと考えていることは、広く知られている。だが、当時の個人的な苦境について話すことは、これまでなかった。

プーチン氏は、「臨時収入が必要な時もあった」、「車を使って、個人運転手として、臨時収入を得ていた。率直に言って、こうした話をするのは不愉快だが、残念ながらそれが現実だった」と話した。

当時のロシアではタクシーはほとんど走っておらず、自分の車に見知らぬ人を乗せて、家計をやりくりした人は多かった。救急車などの業務用の車両をタクシーとして使い、臨時収入を得る人もいた。

プーチン氏はソ連の情報機関、国家保安委員会(KGB)の職員だったことが知られている。

しかし1990年代前半には、サンクトペテルブルクのアナトリー・サプチャーク市長(当時)の事務所で働いていた。
1991年8月にミハイル・ゴルバチョフ書記長(当時)の政権に対するクーデターが発生したのを受けてKGBを辞めたと、プーチン氏は以前から説明している。このクーデターがソ連崩壊へとつながった。
956名無し三等兵
垢版 |
2021/12/13(月) 23:26:21.43ID:eec6+ysX
>>954
民主党政権は歴代外交軍事ではバカ。
2021/12/14(火) 12:00:47.03ID:UKz6PUNm
欧州連合(EU)は13日の外相理事会で、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」と関連3企業、創設者ら8人に対する制裁措置に合意した。ウクライナやアフリカなど各地の紛争地帯に傭兵(ようへい)を送り込み、人権侵害や破壊活動を行ったとして、域内の資産を凍結しEUへの渡航も禁じる。


 EUのボレル外交安全保障上級代表(外相)は理事会後の記者会見で、ワグネルについて「ロシアの(軍事力と非軍事力を組み合わせた)ハイブリッド戦争を反映している」と指摘。ウクライナ情勢が緊迫する中、ワグネルの活動への警戒感をあらわにした。
 制裁は即日発動された。ワグネルはロシアのプーチン大統領に近い実業家エブゲニー・プリゴジン氏が黒幕とされ、政権とのつながりが指摘されている。制裁で活動を制限し、押さえ込みに向けて包囲網を狭めていきたい考えだ。
 今回の制裁対象には、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)の元メンバーでワグネル創設者のドミトリー・ウトキン氏も含まれている。EUは今回の制裁について声明を出し「国際平和や安全を脅かし、国際法を侵すものには具体的な行動を取るというEUの強い決意の表れだ」と強調した。
958名無し三等兵
垢版 |
2021/12/15(水) 21:35:42.02ID:LikEWCGc
ウクライナ戦争来るなw
2021/12/16(木) 06:01:39.82ID:WOwE/66z
ロシアは勝っても制裁関係なしに経済破綻しそう。
960名無し三等兵
垢版 |
2021/12/16(木) 10:00:09.60ID:/jAmJ1b1
>>959
欧米のバカ左翼がくだらん温暖化対策をブチ上げたせいで
石油天然ガス価格が爆上げでロシアはウハウハです。
2021/12/16(木) 20:50:32.87ID:U30udeV5
>>955
プーチン、白タクで食いつないでたのか…
2021/12/18(土) 12:54:48.75ID:wRO2VB/B
事件は19年8月23日の白昼、ベルリン市内の公園で発生。ジョージア国籍の元チェチェン司令官ゼリムカン・カンゴシュビリ(Zelimkhan Khangoshvili)氏(当時40歳。別名トルニケ・カブタラシュビリ、Tornike Kavtarashvili)が射殺された。

 ベルリンの裁判所は、ワジム・クラシコフ(Vadim Krasikov)被告(別名ワジム・ソコロフ、Vadim Sokolov)に対し、終身刑の有罪判決を下した。判事は、殺人が入念に計画されたものだったとの検察側の主張を認め、
「ロシア国家当局が被告人に対し、被害者を粛清するよう命じた」と指摘。犯行はロシア政府に反対する立場を取ったことに対する「報復」の意図があったという見方を示した。

 ロシア政府は直ちに、「広い反ロシア感情」を背景とした「政治的」な判決だと非難した。

 欧米諸国では現在、ウクライナ国境でのロシア軍の活動をめぐる警戒感が高まっている。判決は、対ロシアで強硬姿勢を強めると宣言しているドイツの新政権にとって、最初の大きな試練となる。

 ドイツのアンナレーナ・ベーアボック(Annalena Baerbock)新外相は駐独ロシア大使を呼び出し、判決を受けた措置としてロシア人外交官2人を国外追放すると伝えたと発表。記者会見で、「きょう裁判所が認定した国家命令による殺人は、ドイツの法律と主権の深刻な侵害だ」と批判した。
963名無し三等兵
垢版 |
2021/12/18(土) 21:49:32.11ID:tBmRdrh0
もうロシアは世界を敵に回すな
2021/12/19(日) 20:17:29.17ID:xay8Caml
ロシア外務省は18日に声明を発表し「ロシアは本日以降、領空開放条約の締約国ではなくなった」として条約から正式に離脱したことを明らかにしました。

この条約は軍縮の検証などのため締約国が互いの偵察飛行を認めるもので、ロシアのプーチン大統領は去年11月にアメリカが条約から離脱したことを受けて、ことし6月、ロシアとしても条約から離脱することを定めた法案に署名していました。

条約は東西冷戦の終結後、軍事活動の透明性を高め信頼醸成を図る目的で、アメリカ、ロシア、ヨーロッパの主要国が1992年に署名し、2002年に発効しました。

ロシア外務省は声明で「米ロ両国の参加がなければ条約の効果が著しく低下することは明白だ。その適用範囲は80%も減少する。すべての責任は条約の崩壊を招いたアメリカにある」とアメリカを非難しています。
965名無し三等兵
垢版 |
2021/12/20(月) 23:01:33.91ID:m2rNU/eL
ロシアは人類の敵
2021/12/21(火) 20:42:08.70ID:zAyBKfeP
ロシアは「NATOがロシアにとって脅威だ」と言っています。しかし、NATOは防衛の組織であり、NATO圏外への侵略はしません。NATOはあくまで、加盟国が攻撃された場合、
反撃するだけです。NATOは侵略者にとってのみ、脅威になり得る。つまり、露の主張の意味は「東欧の征服の邪魔をするな」と言う事です
。日本でも一部のコメンテーターや学者は「NATOはロシア国境に近づきすぎたからロシアも反応せざるを得なかった」といったような下らない戯言を口にします。
こういう人達は原因と結果を間違えて、何が起きているのか、全く理解していない馬鹿です。彼らは各国の主権、独立、自己決定権を否定しています。
2021/12/23(木) 20:00:54.54ID:Y0ov/lh+
ロシアでは、戦時における集団墓地に関する基準が発表されました。大きさ、容量、効率的な作り方などが細かく決まっています。また、ロシア政府は各自治体に、棺と納体袋の在庫を確保するように指導しました。

疫病対策など、表向きの理由はいくらでも見つかるが、明らかに戦争の準備でしょう。
2021/12/24(金) 21:04:00.14ID:9CGMDQGi
ゴルバチョフ元ソ連大統領は、1991年のソ連崩壊後、米国が「傲慢(ごうまん)かつ自信過剰」になったことが、米国主導の軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)の拡大につながったと主張した。ロシア通信が24日に報じた。ソ連崩壊から25日で30年となる。
 ゴルバチョフ氏はソ連崩壊後に西側、特に米国で「勝利の雰囲気」が広がり、米国は傲慢かつ自信過剰になったと指摘。ソ連と米国は一緒に衝突や軍拡競争を回避してきたとも述べ、米国を冷戦の勝者とする見方に不満をにじませた。その上で「『勝者』は新たな帝国をつくることを決めた。
そこからNATO拡大という考えが出てきた」と語った。
969名無し三等兵
垢版 |
2021/12/25(土) 09:42:35.25ID:ggOrHPXu
ウラジオストク要塞遺跡
https://m.youtube.com/watch?v=oGeKc9m5WaE
2021/12/25(土) 16:17:47.21ID:9KvMnAcy
実は、ソ連を崩壊させたのはロシアです。1991年12月の時点、ベラルーシと中央アジア諸国(カザフスタンウズベキスタンキルギストルクメニスタンタジキスタン)は
離脱するつもりはありませんでした。
ロシアも、ソ連の維持に傾いていました。しかし、ウクライナは独立すると表明。するとロシアは方針を転換しました
ロシアは、ウクライナが離脱するなら、ソ連自体を維持する意味がないと思い、離脱する気がなかった諸共和国の意向を無視して、
解体を実行。そして、何とかウクライナを同じ枠組みに止まらせようとして「独立国家共同体(CIS)」を作って、ウクライナもそこに入りました
もしロシアはウクライナを絶対に離脱させたくないという願望に囚われず、素直にウクライナの独立を認めた場合、
今でもソ連が存続しています。ロシア、ベラルーシと中央アジア諸国は未だに、資本主義を導入したソ連の加盟国なのです。
2021/12/25(土) 23:11:39.25ID:9KvMnAcy
アフリカ西部マリ政府は24日夜、声明を出し、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」はマリ国内に一切展開していないと宣言した。
フランスやカナダ、ドイツ、英国など、マリ北部でのイスラム過激派掃討を支援する15カ国は23日、共同声明を出し、ワグネルがマリで展開を始めたと非難していた。
 マリ政府は声明で「根拠のない非難を公式に否定する。第三者による証明を要求する」と反論。マリにいるのは「ロシアの訓練教官たち」だけだと述べている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。