民○党類ですが家柄の問題です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/02(日) 19:17:23.84ID:zYdzoe56a
!extend:on:vvvvv:1000:512
若くて美人でスタイルが良くておしとやかで実家は金持ちで…止めよう、虚しくなってきた…(σ゚∀゚)σエークセレント!!

やけに除草に詳しい前スレ
民○党類ですが超高解像度撮影です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535820260/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/02(日) 22:01:10.48ID:TbYuI9fP0
>>279
エンスリテッドとかいうケロロに粘着してたガチコミュ障のガイジくん?
2018/09/02(日) 22:03:13.17ID:LZdhj1fuM
>>311
そういえば現職はSNSは禁止やったな。
少し前までは顔本に投稿していた人も更新せんようになったし。

ほんのちょっと前に省の顔本に紹介されたMAMORの表紙に現職がコメントで敬礼警察やっていたら、速攻で垢削除していたのもそれかぁ
2018/09/02(日) 22:03:55.56ID:KqeaQ8o40
>>319
免許センターの駐車場のすぐ近くのあれですか?
>>320
ヤメロー
ホームセンターはいろいろ危ないからヤメロー
休日の工業団地の道路がオススメ
2018/09/02(日) 22:04:32.17ID:T0iFcAuCd
>>314
仕事でも乗らなくなったし。目も見えなくなったしなあ。そろそろ年貢納め時かもなあ……。
ちがああああう!!!
メイドロボットお姉ちゃんズ(おっぱい大きい)が車の運転できるようになったら返上しよう。
2018/09/02(日) 22:05:04.22ID:LEPmoXv60
>>273
補修パーツ国産wらしいけど3Dプリンタって航空機の部品レベルのも作れるの?
2018/09/02(日) 22:05:09.04ID:L9wmsmbh0
>>320
(屋外保管リスクには水滴垂れが残るとか鳩糞の酸化侵食とかありますが、一番アレなのはこれですね)

なお他メーカーでも起きますからね?
https://i.imgur.com/0nNFeKT.jpg
https://i.imgur.com/Tubiax5.jpg
https://i.imgur.com/J0mOXWF.jpg
2018/09/02(日) 22:05:39.53ID:yjVaty4/0
>>316
実際米帝でもSM-6の年間生産数125発で新イージス就役は2〜3隻+近代化艦と考えると
1隻あたり30発程度なのはさもありなんという感じが。
2018/09/02(日) 22:05:45.33ID:FIhoj7sp0
>>313
市内で三ケタ台はアブナイでーす

・・・困った事にうちからそれほど遠くない市内にいーコースが出来てしまったんですよ
国道129号線より走りやすい道なんですね
まだ距離短いですが
2018/09/02(日) 22:06:25.56ID:qd49PV4d0
>>273
せんせーわかりません。
2018/09/02(日) 22:07:16.65ID:IXdyRdf00
TBSテレビ社員の男を逮捕、10代少女誘拐容疑
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3462379.html

>10代の少女を自宅に連れて行くなど未成年者を誘拐したとして、TBSテレビの社員の男が逮捕されました。

>未成年者誘拐の疑いで逮捕されたのは、TBSテレビ事業局、映画・アニメ事業部に勤務する余卿容疑者(30)です。
(以下略)

(;・∀・)
2018/09/02(日) 22:07:34.28ID:LZdhj1fuM
>>317
あー!緑のおっちゃん、そこからかぁ。
シンドいのぅ、道を歩いていたら空から降ってきた航空機部品が直撃するぐらいの悲劇や...

今はドラちゃんや戦車神官も有名人やしなかなか面白い世の中になってきたのもあるけど、パン引きがネタを仕入れるのはアクセスするのは簡単になったけど、精査が難しくなったのぅ
2018/09/02(日) 22:07:36.93ID:W9b/8WmTa
>>328
ニワトリが車を運転?
2018/09/02(日) 22:07:44.92ID:P4UORuVZa
>>281
フェンス「秘孔をついた」
ヴィッツ「あべし」
2018/09/02(日) 22:07:45.11ID:YcL5X4Pt0
>>323
うん、十数年前大特を二度ほど練習しに言った
その当時にしてオイコラ教官が残っていた(此処を直せと指摘はピンポイントでアタリであったけれどね)
2018/09/02(日) 22:08:08.68ID:KqeaQ8o40
>>324
もしかしてごっぐどんと同年代ぐらいでそのキャラなんか…
>>326
ほんとにねぇ…
1台車庫保管からカーポート保管に移行したら塗装とかライトが一気に傷みはじめましたよ
2018/09/02(日) 22:09:17.90ID:P4UORuVZa
>>267
うちのほうでよく見る壊れ具合ですわ……。

住宅街を80〜100kmくらいの速度で駆け抜けていくのが当たり前な地域。
2018/09/02(日) 22:10:00.76ID:0TD9kr4E0
>>302
ほう

>>305
東電のケーブルテレビはJcomへ
東電のTEPCOひかりはau one Tになったですよ・・・

ウリが言ってるのは東電のひかり通信事業がauへ行ったって事

>>310
ドコモさんしか相手してくれないから・・・
国際リスや琉球鹿や朝鮮白犬はサブブランドで荒稼ぎですやん

>>319
んだって免許センター管轄エリア(皮肉)ですよ(鴻巣警察ではやってくれない)
鴻巣・北本だと結局更新は免許センターへ並ぶ事になる
2018/09/02(日) 22:10:13.21ID:LZdhj1fuM
クルマの塗装はシルバーに限る
こら、そこ、没個性的とか営業車とかセダンだと捜査車両だとか言わない!!
2018/09/02(日) 22:10:23.01ID:krmXLbY+0
A-SAMはどこまで値段抑えられるかねぇ・・・
ま、基本中SAM改にブースター付けたやつだろうし、そんな高騰しないと思うけど
2018/09/02(日) 22:10:24.73ID:LEPmoXv60
>>330
アニヲタ?で支那人と…
マスコミがどう報道するか楽しみw
2018/09/02(日) 22:10:33.21ID:FIhoj7sp0
>>326
うちのプレオの左側のヘッドライトのもなんか少し白っぽくなってきましたね
(右側はフェンダーもがれた時に交換しているので少し新しい)
2018/09/02(日) 22:11:16.68ID:P4UORuVZa
>>311
石垣島に異動ですか(遠井目

(こち亀とかによくある僻地に異動のパターン
2018/09/02(日) 22:11:28.15ID:cFl79jEE0
【国際】ナチス占領の損害「6兆円」 ポーランドが賠償請求検討★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535872468/

◆意識の高さを示そう◆
2018/09/02(日) 22:12:27.26ID:UmCUCa4V0
少女誘拐の疑いでTBS社員を現行犯逮捕

 静岡県警は2日、同県に住む少女を自宅に連れて行ったなどとして、未成年者誘拐の疑いで、東京都渋谷区のTBS社員余卿容疑者(30)を現行犯逮捕した。

共同通信
https://this.kiji.is/408960255416779873

なんたるベタ記事か

>TBS社員余卿容疑者(30)

・・・
2018/09/02(日) 22:12:30.51ID:YcL5X4Pt0
>>336
俺は知っているんだけれど(ダメジャンw)、衝突物と分離引き剥がす、運送時の落下危険防止のためにスケルトンなんだぜ
100キロ/hの衝撃で外装がなくなっているんじゃないんだぜ
2018/09/02(日) 22:12:32.61ID:krmXLbY+0
>>338
シルバーも個性あると思うけど
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQFHdVNDW2AmlCUqOX8HUKZkzH_jDTav8NPfhgeUwddt3vn6GmZzjmUfzQlYA
2018/09/02(日) 22:12:50.86ID:P4UORuVZa
>>328
うちのほうだと霞ヶ浦近辺は市街地で三ケタとかザラです。
「土浦ナンバーだ!避けろ!!」
2018/09/02(日) 22:12:55.96ID:4f/weqhv0
>>342
三十八式小銃でフルオート並みの連射してくる村民がいるどいなか村かもしれんし……
2018/09/02(日) 22:13:09.49ID:KU/WORn40
>>330
なんか立派な名前だなあ
2018/09/02(日) 22:14:18.65ID:P4UORuVZa
>>348
長門型戦艦の幻の三番艦が温存されている村とかですね。
2018/09/02(日) 22:14:21.93ID:4f/weqhv0
>>339
中SAM改自体を船に載せれんかなあ
2018/09/02(日) 22:14:30.28ID:L9wmsmbh0
>>328
(言えない、いつか日曜昼間のR26でインプと結果的に張り合う事になって浜寺から堺までの間にVQ23でフルパワー掛けたなんて言えない…)

以下謎の文字列
1/1 和歌山IC 03:21 難波IC 03:51

ちなウチのJ31は超絶どノーマルです。
2018/09/02(日) 22:14:32.42ID:KU/WORn40
>>330
家出少女を匿っって感じだけど
TBSの報道では。
2018/09/02(日) 22:14:50.82ID:KqeaQ8o40
>>338
白のフィールダーも営業車同様なのでごあんしんです
…本当に社名の貼ってあるのが多くて後付けでエアロ付けたよ
>>341
ライト用のコンパウンドでシコシコ擦るといいです
夜乗ると結構違います
2018/09/02(日) 22:14:57.19ID:W9b/8WmTa
日本で600人くらいしかいないらしい>余卿姓
2018/09/02(日) 22:14:58.73ID:YcL5X4Pt0
>>337
お上の試験場の話でなく、ペーパーや一発・取消再チャレンジ組みに有名な自動車練習所が在るという話
2018/09/02(日) 22:15:03.99ID:0TD9kr4E0
熊谷BPの立体区間はぬわぁぁんな速度ですな

>>332
実に危険だ・・・

>>330
あのさぁ・・・

>>323
通勤する人が被害被るですよ・・・
2018/09/02(日) 22:15:48.15ID:krmXLbY+0
>>351
載せられはするだろうけど、ESSMやA-SAMと比べて、中途半端やない?
2018/09/02(日) 22:15:50.35ID:CCSzfm4Jr
神待ち狙いってやつか
2018/09/02(日) 22:15:51.51ID:P4UORuVZa
>>352
じゅく女さんがいたらモノクロカーでダンケダンケでしたね。
2018/09/02(日) 22:16:10.19ID:0f6WMJTra
>>341
ライオンのルックお風呂用クレンザー(小さな黄色ボトル)で、すこれ
2018/09/02(日) 22:16:54.12ID:w34NyeF60
>>307
みろりんはそれらしき人がどこぞの駐屯地司令になったとかなんとか
●おもらし情報は見てないんで本人か分かりませんが
2018/09/02(日) 22:17:30.24ID:P4UORuVZa
うちの会社の警備員さんは、元は警察官とかなので「警察の人に見つかると切符を着られる仕草」とkを
教示してくれるので74さんと0.12トン同期とカステラ同期はゴールド免許です。
2018/09/02(日) 22:18:24.89ID:4f/weqhv0
>>358
ESSMに比べれば射程長いしアリモノだから良いかなと思うんだがな
JNAAM派生ができたらそちらの方が良いかもしれんけど
2018/09/02(日) 22:18:27.71ID:KqeaQ8o40
>>357
それが土日の倉庫街ってほとんど通行が無いんですよ
(アマゾンみたいなとこは別でしょうが)
道は広いし歩行者はいないので結構気楽
2018/09/02(日) 22:18:53.18ID:P4UORuVZa
自衛隊組は非変態が多い。
2018/09/02(日) 22:20:06.23ID:yjVaty4/0
>>339
中SAM改はライフサイクルコスト調べたら保有弾薬推定されないために誘導弾代非公開だからなあ。
概要じゃない予算からLCC分経費引けば総額くらいは判るかもしれないが、単価までは推定になるか。
アスター30でも3億円前半だから規模が近いあたり単価はこの程度だとは思われる。
2018/09/02(日) 22:20:06.73ID:P4UORuVZa
陸自と空時の人は非変態が多い。
2018/09/02(日) 22:20:17.49ID:krmXLbY+0
>>364
ESSMはクアッドパックやからなぁ
中SAMは、出来てもデュアルやろ

A-SAMの最小射程を補うならESSMで十分やろし
2018/09/02(日) 22:20:26.67ID:w34NyeF60
>>355
フルネームだそうですよそれ
2018/09/02(日) 22:21:05.76ID:L9wmsmbh0
>>360
1/1は朝から出勤なので伊太祁曽神社からの帰宅経路に通い慣れた阪和道を
Y50で和歌山〜平野40分の記録どころか特急くろしお(天王寺〜和歌山45分)を以下略
そんな私ですが、鈴鹿峠バイパスで推定180km/hを出して抜いていった滋賀ナンバーのワゴンRは忘れられません


追いついてライトをスモールにしてから別れるまで同じペースで走ってましたがw
2018/09/02(日) 22:21:21.27ID:qd49PV4d0
>>337
光ファイバーのTV配信は三キャリアともただでやってくれんかねぇー
CSのほうはさておき
>>350
土佐?
2018/09/02(日) 22:21:31.67ID:KU/WORn40
余は中国・朝鮮の性だけど
日本でもそのまま使っている人いるんだろうか
2018/09/02(日) 22:21:54.72ID:FIhoj7sp0
>>332
えっ?
(特に問題ないような気がするのですが、もしかしてニンゲンに偽装して運転するのが不味いのかな?)

>>352
(言えない、いつかおちごとで某やまなし県の某高速道路でアクセルべた踏みしたの・・・空気の壁に負けたおもひで)
(計算上はもっと出るはずだったけど、その回転数だとトルクがもう空気の壁に勝てない)

>>354
2018/09/02(日) 22:22:15.24ID:KVGZjI8Ra
>>350
関東大震災で損傷・解体となった筈の戦艦天城が実は秘かに修理され…
ってネタは吉田親司センセイが一度やってましたね
2018/09/02(日) 22:22:56.87ID:cFl79jEE0
◆ハイパーポーラタイム◆
2018/09/02(日) 22:23:25.51ID:W9b/8WmTa
>>376
超ポーラ時間と言わないと!
378名無し三等兵 (ワッチョイ 15b3-4YxK)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:23:47.64ID:eWtqCY3q0
ですが民の日本人は十数人らしい
他はみんなスクリプトだって
2018/09/02(日) 22:24:01.77ID:/C2GMIet0
またついったらんどネタだが、「オスプレイが安全だ!欠陥機じゃない!と言うならアメリカ本土で大都市の上を飛んでみろ」
ほざくパヨにJSFの人がNY上空を飛ぶオスプレイの画像上げてた。
ttps://pbs.twimg.com/media/DmF4sGkUYAAqrMF.jpg
2018/09/02(日) 22:24:20.69ID:W9b/8WmTa
実は俺もbotなんだ…
2018/09/02(日) 22:24:56.44ID:Gv8vMDZT0
つーか「余」という姓は「扶余」に由来するモロに百済系の朝鮮姓ですね。
日本で使ってる人は余貴美子防衛大臣がいます。
2018/09/02(日) 22:25:03.31ID:W9b/8WmTa
つか普天間の着陸ルートは那覇上空なんだがなぁ?
2018/09/02(日) 22:25:10.15ID:EUdDPnZK0
>>379
かっこいい
2018/09/02(日) 22:25:10.54ID:LZdhj1fuM
>>374
甲府盆地と諏訪湖手前はトライアル区間やな...
たまーにペースカーとチェイサーおるけど。

緑、屯地かぁ...流石やなぁ。
2018/09/02(日) 22:25:16.82ID:FIhoj7sp0
おおう、途中で送信してしまった

>>354
うわさによると歯磨き粉でもいけるとか>ライト磨き

>>357
>ぬわぁぁん
5桁・・・極超音速(違
2018/09/02(日) 22:25:19.54ID:kqTK3ny+0
>>373
全国に180人ほどいるらしいな。百済からの帰化、伴氏の一族にも見られるそうで。
2018/09/02(日) 22:25:24.63ID:KVGZjI8Ra
>>379
以前、ロンドン上空を飛ぶ写真も挙げてましたねー
何故パヨクはググってから騒がないのか
2018/09/02(日) 22:26:06.27ID:P4UORuVZa
>>372
こち亀でなぜか埼玉の県境に長門が隠されていたのです。(・д・`;|||)

>>375
解体して再組み立てをすれば……。
2018/09/02(日) 22:26:25.50ID:o8mr7VY90
>>68
阿笠博士の真似してるぢーちゃんだな。
2018/09/02(日) 22:26:34.76ID:BlG3s0Ay0
>>362

みどりんは震災のとき市ケ谷勤務の二佐だったような。2週間出てこなかった。
順調に出世してれば一佐(二)位になってるんじゃないかね。
2018/09/02(日) 22:26:52.84ID:krmXLbY+0
>>379
もう、何百機と生産してる航空機だから、いろんなところバンバン飛んでるに決まってるやん
2018/09/02(日) 22:27:00.40ID:Gv8vMDZT0
調べてみたら余防衛大臣は客家系の様子。
2018/09/02(日) 22:27:21.28ID:LFGUw6OT0
>>353
私人が保護者の承諾を得ずに未成年者を泊めてしまったら、
動機はどうであれ「誘拐罪」に成り得ますね。

保護者の暴力から一時的に逃げるという場合でも、警察などに相談しませんと。
2018/09/02(日) 22:28:29.02ID:yjVaty4/0
>>387
ネガキャンの基本として正しいかどうかは問題ではなく
噂を広めたもの勝ちという法則があるから。
正しいか否かまで調べる人間は3割もいない。
2018/09/02(日) 22:28:55.26ID:KbgDbMMs0
余卿容疑者の件、どうして国籍出さんのだろうな。
中国人じゃん
2018/09/02(日) 22:29:13.33ID:L9wmsmbh0
>>374
尚まにあ社競合社の車はただでも燃費が悪い傾向があるので「そういう事をすると」覿面に財布に優しくありません
大阪〜観音寺を3時間超えで走るか2時間台前半、つまり橋を「スカイライナーで高速進行」するかでリッター3〜4kmは余裕で変わります

更にUCF20系セルシオで阪和道を走る機会に恵まれた昔、漲るパワーに感動していたらリッター6キロ台でした。警察に捕まる云々はともかく、レクサスやカムリやクラウンのハイブリッドの価値はここにある気がしますwww
2018/09/02(日) 22:29:22.77ID:KqeaQ8o40
>>385
有機溶剤よりはミントの香りの方がいいなぁ…
最近の研磨剤セットって保護層を作るコーティング剤のボトルも入ってるよん
>>390
昨年末だかにみろりさんが出世したとか騒いでたような
連隊長?
2018/09/02(日) 22:29:26.85ID:T0iFcAuCd
>>335
すいません。調子に乗りました。ギャグです。
2018/09/02(日) 22:29:58.78ID:UmCUCa4V0
>>380
気にするな
アイツも、ソイツも、俺も、お前も
みなbotだ
2018/09/02(日) 22:31:28.98ID:0TD9kr4E0
TBSのは下っ端かな

七斧落す
七斧をご購入
支那人が騒いで七斧の秋アニメ中止
TBSのアニメ部門下っ端?が捕まる

Arms(俺ツイで作画崩壊やらかしたとこ)もつぶれたみたいで光が丘のビル毎お祓いでごあんしんできるといいな

>>356
んまぁ鴻巣教習所とかあるからそっちで取るのが普通ですな

>>363
不思議な事に県土事務所等もオービスの場所知ってたりするらしい・・って噂
んまぁ県道整備でOHANASHIする仲ですね

>>365
倉庫街はね・・・
工業団地は土曜稼働の事業所とか夜勤も稼働の事業所とかあるですね
2018/09/02(日) 22:31:31.43ID:LZdhj1fuM
>>390
震災の時は270の酉割った成りすましがレスしていて一時は騒然としたよなぁ。
前と違い今の幹部だと市ヶ谷勤務でも滅多に家に帰れないと聞いて自営業者がブラック化超えてダークネス化していてかなC
2018/09/02(日) 22:31:55.95ID:/C2GMIet0
>>394
まぁ、アカい連中は昔の言ったもん勝ち時代の記憶に縋ってるから笑い者になんだけどね。
2018/09/02(日) 22:32:55.13ID:o8mr7VY90
>>137
3Pでも連射でも、交換しなきゃそんなに減らないもんね。
2018/09/02(日) 22:32:56.32ID:x9IsQmpva
>>379
ttps://i.imgur.com/bTNyW7W.png
2018/09/02(日) 22:33:38.51ID:KVGZjI8Ra
>>394
その法則に縋っているから後から資料の棍棒で叩きのめされるというに
2018/09/02(日) 22:33:58.23ID:Vu452DeEM
一般人には艦載機はグラマン扱いだからヘルキャットでしか表現できない説
2018/09/02(日) 22:34:05.75ID:fL32KKKJ0
おたべさんも、まだ活動しているの?
2018/09/02(日) 22:34:18.90ID:CCSzfm4Jr
>>402
やり口はまだしも、ネタまで40年前から変わってないのがね…
チョウヘイガー
2018/09/02(日) 22:34:38.85ID:X5B6a5CR0
わいのクルマも時速100km位で高速流すなら燃費11位行くけどターボガン回しで走るとリッター5切るな
2018/09/02(日) 22:35:02.65ID:LZdhj1fuM
>>407
だよもんとおたべはついったぁランドの住民
2018/09/02(日) 22:35:09.73ID:FIhoj7sp0
>>384
盆地のほうです、はい。
そこで分かったこと
「新東名は無理かもしれない」

いや、ぬわわkmまでは普通に加速するんですけどね・・・
理論上は機関最大馬力でぬあゆkmまで行けるはずなのですが、実際はそれより遥か手前で壁にぶち当たりましたよっと
もしかすると4速にして機関限界回転数まで上げればもっと(たぶん無理)
2018/09/02(日) 22:36:24.31ID:nr8MMXc20
>>400
先日死んだのはアイムズでアームスは去年名前変わっただけでまだ死んどらんぞ
2018/09/02(日) 22:36:25.31ID:W9b/8WmTa
ぬわわもみかかもナウなヤングは知らんとですよ?
2018/09/02(日) 22:38:59.17ID:LZdhj1fuM
>>411
あっ(察し)
ワイのクルマは昔懐かしいキンコン鳴るのでスピードは抑制されるのじゃ。

というか大人になってしばらく経つと高速で120、幹線道で80以上は出したくなくなってきた。
2018/09/02(日) 22:40:13.23ID:jmPcmz6u0
>>379
赤坂官房長官代理「彼らはここがニューヨークでも飛行するそうだ」
2018/09/02(日) 22:41:39.05ID:0TD9kr4E0
>>372
特許使用料でアレ(銭が必要)なのでは

んまぁ海外のデジタルチューナーカードにONU?繋いでゴニョゴニョ
鍵は光サービス受信機からカード引っこ抜いてPCに繋いだICリーダーでゲフンゲフン

>>395
報道しない権利

>>385
んまぁ結構スピード出さないとねぇ・・・
特に右車線

>>374
偽装はいけない
2018/09/02(日) 22:42:39.03ID:o8mr7VY90
>>156
スカトロ野郎のクセにな。
2018/09/02(日) 22:42:45.95ID:LZdhj1fuM
というか一定の速度で集団の中を走っていると、ボックス組んだB-17乗りの気分が味わえると思うのは末期症状なんだろうか。

後ろから猛烈に通過する車両を見ると
「護衛のムスタングは威勢がいいなぁ」と思ってしまう。
2018/09/02(日) 22:43:00.69ID:FIhoj7sp0
>>414
うちの車は昔鈴菌にあったという「格好は良いが本当に30km/hまでしか出ないバイク」みたいな車なのでまあ
4ナンバーなので街乗り重視の設定になっているのでしょう
2018/09/02(日) 22:44:29.26ID:BlG3s0Ay0
みどりんは獄長たちの見守り活動からも外れて、普通の幹部に戻って出世しているようだよ。

てか調査隊がハンドル持って書き込みとかそっちの方が驚きだったよ。
あそこおそらく一番機密レベル高いセクションなので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況