!extend:on:vvvvv:1000:512
若くて美人でスタイルが良くておしとやかで実家は金持ちで…止めよう、虚しくなってきた…(σ゚∀゚)σエークセレント!!
やけに除草に詳しい前スレ
民○党類ですが超高解像度撮影です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1535820260/
ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
民○党類ですが家柄の問題です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-d0LH)
2018/09/02(日) 19:17:23.84ID:zYdzoe56a720名無し三等兵 (ワッチョイ 8598-g83O)
2018/09/03(月) 07:57:08.12ID:fw+h2Xkq0 全国の中高生にナニワ金融道読破を義務付けるべき、元祖のやつだぞ。
あれ読んでサラ金やら先物やらに手を出す奴は、そのまま滅びればいい。
あれ読んでサラ金やら先物やらに手を出す奴は、そのまま滅びればいい。
722名無し三等兵 (ワッチョイ eb9f-tpL7)
2018/09/03(月) 07:57:25.31ID:X+xyjc1R0 >>638
なお2005年にも子供向けじゃあないウルトラマンが放映されている模様。
クリスマスに鬱展開やってくる外道怪獣を出してきてバンダイとオモチャ小売に悲鳴を上げさせる鬼畜じみた行為もしてきます。
なお2005年にも子供向けじゃあないウルトラマンが放映されている模様。
クリスマスに鬱展開やってくる外道怪獣を出してきてバンダイとオモチャ小売に悲鳴を上げさせる鬼畜じみた行為もしてきます。
724名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 07:58:51.54ID:wY+h3mtP0 >>673
>日本が100億ドルほどの再開費用を一部でも負担すれば、米国の立場で、
>最終的買収価格だっ台9000万ドルの線で導入可能
ふざけんなアメ公、という結論でよろしいか?「100億ドルの一部」って言ってるのは、どう考えても数億米ドルとかそんなレベルじゃ桁単位で足りないだろうし。
仮に米7割:日3割の比較的日本に優しい負担率で考えても、30億米ドル=3300億円(ドル円110円でざっくり計算)がライン再開だけで消し飛んじまう。これに改造開発費やライセンス使用料が乗る上に、製造費でもワークシェアリングでがっつり持ってかれてしまう。
>F-22の輸出は既にF-35の購入をコミットしている国を含むFMSの顧客の資源
>と競合する。ほとんどの国では輸出F-22の調達に利用できる資源がない可能性
>が高いため、生産再開に伴うコストを削減するFMSの能力が極端に制限
で、手に入るのは技術情報アクセスに制限がかかって勝手に改造もできず使いにくい上に、他に買い手が付かない以上クソ高くなるのが見えてて、米空軍向けの9000万米ドル≒約100億円(ドル円レートは上に同じ)にお友達価格係数が約2.5〜3倍が乗るのが確定な機体。
しかもその上、最終見積提示価格と最終的な支払い金額も開発遅延とかあれやこれやの必要な仕様見直しであれこれ金額修正が入るんでさらに上積みドンッ!の可能性大、と。
まるで話にゃならんな、一昨日来いって奴だ。
>日本が100億ドルほどの再開費用を一部でも負担すれば、米国の立場で、
>最終的買収価格だっ台9000万ドルの線で導入可能
ふざけんなアメ公、という結論でよろしいか?「100億ドルの一部」って言ってるのは、どう考えても数億米ドルとかそんなレベルじゃ桁単位で足りないだろうし。
仮に米7割:日3割の比較的日本に優しい負担率で考えても、30億米ドル=3300億円(ドル円110円でざっくり計算)がライン再開だけで消し飛んじまう。これに改造開発費やライセンス使用料が乗る上に、製造費でもワークシェアリングでがっつり持ってかれてしまう。
>F-22の輸出は既にF-35の購入をコミットしている国を含むFMSの顧客の資源
>と競合する。ほとんどの国では輸出F-22の調達に利用できる資源がない可能性
>が高いため、生産再開に伴うコストを削減するFMSの能力が極端に制限
で、手に入るのは技術情報アクセスに制限がかかって勝手に改造もできず使いにくい上に、他に買い手が付かない以上クソ高くなるのが見えてて、米空軍向けの9000万米ドル≒約100億円(ドル円レートは上に同じ)にお友達価格係数が約2.5〜3倍が乗るのが確定な機体。
しかもその上、最終見積提示価格と最終的な支払い金額も開発遅延とかあれやこれやの必要な仕様見直しであれこれ金額修正が入るんでさらに上積みドンッ!の可能性大、と。
まるで話にゃならんな、一昨日来いって奴だ。
727名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa19-920O)
2018/09/03(月) 08:01:47.60ID:Yu9KvZeFa まだF-22買え買えクンが暴れてんのか
729名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa19-920O)
2018/09/03(月) 08:03:59.47ID:Yu9KvZeFa >>724
15年前なら考えてやっても良かったんだけどネー
15年前なら考えてやっても良かったんだけどネー
730すずめちゃん@をめこ民国 ◆2ZiOPIqc8. (アウアウカー Sa61-OH3g)
2018/09/03(月) 08:08:34.10ID:PnMKL+ZEa731名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 08:09:47.91ID:r/oNgtPH0732名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:12:03.58ID:wY+h3mtP0 >>485
本線と追い越し車線の状況を確認しつつ、シフトダウンして大きな声では言えない速度まで合流レーンでフル加速、本線をやって来る車との相対位置が広がりつつあるのをミラーで確認したら本線に飛び込む。
余裕があれば追い越しレーンまで一気に飛び込めるとモアベター、というアレな本線合流は若い頃によくやった。
何km/hまで加速するのかは今でも機密情報。ECU替えて速度リミッタを切ってなきゃ余裕でリミッタの制限に当たってたとだけは言っておこう。
本線と追い越し車線の状況を確認しつつ、シフトダウンして大きな声では言えない速度まで合流レーンでフル加速、本線をやって来る車との相対位置が広がりつつあるのをミラーで確認したら本線に飛び込む。
余裕があれば追い越しレーンまで一気に飛び込めるとモアベター、というアレな本線合流は若い頃によくやった。
何km/hまで加速するのかは今でも機密情報。ECU替えて速度リミッタを切ってなきゃ余裕でリミッタの制限に当たってたとだけは言っておこう。
733名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 08:13:05.48ID:r/oNgtPH0734名無し三等兵 (ワッチョイ 0b61-8dGN)
2018/09/03(月) 08:16:04.19ID:kG+rJbx10735名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:17:03.27ID:wY+h3mtP0736名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 08:17:11.79ID:c/sCV50X0 >>724
将来の戦争に勝てる軍隊を作るのが目標であって
技術クレクレじゃないと思うんだよね
技術が無いくせにF-3を作れるとか言ってるのは自己矛盾でしかない
役に立たないF-15J PreMSIPをどうするのか?F-35でいくのか、F-22にするのか
F-22でいくなら今がチャンスと思わなきゃ
おそらく生産再開費用の負担割合に従って、パーツの製造分担割合が決まると思うし
ある程度出せば日本で最終組み立てもできるだろう
将来の戦争に勝てる軍隊を作るのが目標であって
技術クレクレじゃないと思うんだよね
技術が無いくせにF-3を作れるとか言ってるのは自己矛盾でしかない
役に立たないF-15J PreMSIPをどうするのか?F-35でいくのか、F-22にするのか
F-22でいくなら今がチャンスと思わなきゃ
おそらく生産再開費用の負担割合に従って、パーツの製造分担割合が決まると思うし
ある程度出せば日本で最終組み立てもできるだろう
737名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 08:20:46.87ID:r/oNgtPH0738名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-okSS)
2018/09/03(月) 08:23:15.71ID:v2sehsTZa739名無し三等兵 (ワッチョイ 3d08-V16K)
2018/09/03(月) 08:24:13.06ID:PAtT7TDo0 X 技術がない
○ 736が技術に関する各種情報を見ない
○ 736が技術に関する各種情報を見ない
740名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 08:26:08.33ID:c/sCV50X0 >>737
あれはMSIP近代化改修機の発展改修予算
PreMSIPは1980年にFMSの1号機、1981年に三菱のノックダウン機が納入されて
その後4年ぐらいで生産された100機分で、レーダーもコクピットも古すぎて
改修しても飛行可能時間が残ってない
F-2後継とMSIP後継は国産F-3でいくとして、
40年近く前のPreMSIPの代替はどうしても必要
F-35でいってもいいけど、F-22にできるチャンスがあるなら、F-22にして後悔した方がいい
あれはMSIP近代化改修機の発展改修予算
PreMSIPは1980年にFMSの1号機、1981年に三菱のノックダウン機が納入されて
その後4年ぐらいで生産された100機分で、レーダーもコクピットも古すぎて
改修しても飛行可能時間が残ってない
F-2後継とMSIP後継は国産F-3でいくとして、
40年近く前のPreMSIPの代替はどうしても必要
F-35でいってもいいけど、F-22にできるチャンスがあるなら、F-22にして後悔した方がいい
741名無し三等兵 (オッペケ Srf1-t3xM)
2018/09/03(月) 08:27:15.26ID:CkAlQamlr ベッドの上で、「あなたには技術がない」と言われて振られてから、
トラウマを克服できず彼女無しのままです(´・ω・`)
トラウマを克服できず彼女無しのままです(´・ω・`)
742名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 08:27:42.39ID:c/sCV50X0743名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:33:43.19ID:wY+h3mtP0 >>700
議員票だけの計算だが、総理の下に「お味方として参上仕った。非力ながら思うさま使こうて下され」で馳せ参じた無所属議員の与力衆だけで約60人。
これに譜代衆の細田派が約90人強、盟友の麻生派が約60人、いまいち腹の読めない二階派が40人台の半ば、おっとり刀で態度をやっと明確にした岸田派の約50人、割とどうでもいいノビテル派も約10人強。
対するゲル支持派は譜代の水月会約20人に、参院竹下派約20人と無所属牢人衆約10人を全部加えても約50人しかいないもんな。勝負としてまったく成立していない。
……と無意味に戦国時代劇風に演出してみた。大阪夏の陣の豊臣方でも今回のゲルよりはもうちょっと分のいい陣容を整えてるわ。
議員票だけの計算だが、総理の下に「お味方として参上仕った。非力ながら思うさま使こうて下され」で馳せ参じた無所属議員の与力衆だけで約60人。
これに譜代衆の細田派が約90人強、盟友の麻生派が約60人、いまいち腹の読めない二階派が40人台の半ば、おっとり刀で態度をやっと明確にした岸田派の約50人、割とどうでもいいノビテル派も約10人強。
対するゲル支持派は譜代の水月会約20人に、参院竹下派約20人と無所属牢人衆約10人を全部加えても約50人しかいないもんな。勝負としてまったく成立していない。
……と無意味に戦国時代劇風に演出してみた。大阪夏の陣の豊臣方でも今回のゲルよりはもうちょっと分のいい陣容を整えてるわ。
744名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 08:34:35.29ID:WH0dxS1gd745ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 08:34:47.72ID:d9ZdmodAd >>475
「凄いよ。みんな逆走してるんだよ!」
「凄いよ。みんな逆走してるんだよ!」
746名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:35:50.89ID:wY+h3mtP0 >>714
「精神に重大な障害を抱えた者」って条件を加えりゃ、国民党は全員障害持ちだからなw
「精神に重大な障害を抱えた者」って条件を加えりゃ、国民党は全員障害持ちだからなw
747名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:38:56.05ID:wY+h3mtP0748名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/03(月) 08:39:40.06ID:NEd1y9b00749ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 08:43:32.43ID:d9ZdmodAd >>524
もうオワタけど、某帝大に性人の講演会のポスターまだ貼ってあった。
もうオワタけど、某帝大に性人の講演会のポスターまだ貼ってあった。
750名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-HSsL)
2018/09/03(月) 08:44:25.94ID:82MRnf5wp 縊死場死ゲルが惨敗してから離党しても、
もうお神輿としては使えないのは明らかだから
緑婆同様、反安倍陣営からは放置されるだけじゃろうに。
野党は結集どころか更に分裂すると思うな。
おざーさん、姦、ぽっぽ、オカダさんあたりは存在感だけはそれなりのもんだったけど、親方以降の野党党首はどうもそのレベルに達してないヒトをムリヤリ党首にしてる感が強すぎる。
共産党ですら後任がいなくて辞めらんないのがホントのとこみたいだし。
もうお神輿としては使えないのは明らかだから
緑婆同様、反安倍陣営からは放置されるだけじゃろうに。
野党は結集どころか更に分裂すると思うな。
おざーさん、姦、ぽっぽ、オカダさんあたりは存在感だけはそれなりのもんだったけど、親方以降の野党党首はどうもそのレベルに達してないヒトをムリヤリ党首にしてる感が強すぎる。
共産党ですら後任がいなくて辞めらんないのがホントのとこみたいだし。
751名無し三等兵 (スップ Sd43-e88+)
2018/09/03(月) 08:45:24.80ID:vTTPAbDcd >>735
枝野は辺野古移設反対を表明して万年野党へのイムジン河を渡ったというのに…
枝野は辺野古移設反対を表明して万年野党へのイムジン河を渡ったというのに…
752名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/03(月) 08:45:52.51ID:eYrqmWx+a ID:c/sCV50X0 ←NG推奨。
もううんざりだ
もううんざりだ
753名無し三等兵 (ブーイモ MM29-3a+O)
2018/09/03(月) 08:45:53.23ID:O1HkKHdzM 今回の総裁選は昨年総裁留任ルールを変更しているので
無選挙再任したくなかっただけでしょう
ゲルを総裁選に出馬させるための堀の埋め方は大阪夏の陣並であった
無選挙再任したくなかっただけでしょう
ゲルを総裁選に出馬させるための堀の埋め方は大阪夏の陣並であった
754名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 08:46:45.60ID:vADnJuzp0 >>743
ゲルの派閥自体が元々無所属の集まりだから、ゲルに対してそこまで忠実という訳じゃないのよな。
なので個人的に総裁選は、実際にゲルに入れる人間がどれだけいるか?土壇場で裏切る奴がどれだけ出るか?が見どころだと思っていたり。
ゲルの派閥自体が元々無所属の集まりだから、ゲルに対してそこまで忠実という訳じゃないのよな。
なので個人的に総裁選は、実際にゲルに入れる人間がどれだけいるか?土壇場で裏切る奴がどれだけ出るか?が見どころだと思っていたり。
755名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/03(月) 08:47:38.21ID:eYrqmWx+a756名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:49:01.40ID:wY+h3mtP0 >>729
15年とまでは言わずとも、ファントムの後釜どうすべえよで頭抱えてた(はだしのゲンも含めてw)2008年に売り込みに来てたら、日本側もまだ真面目に考えてたよなぁ。
しかし、その後運用経費の高騰やアップデート実施の遅れなど、F-22について色々アレな話が明るみに出てきたし、あの時手を出さずに済んだのは幸いだった。
しかも「欲しい時に欲しい奴を売ってもらえない事がある」という(今となっては常識レベルの)現実に気がつくことができて、日本の航空開発上の大弱点だったエンジンをかなり本気で開発した結果、それが地上テスト用段階としてはなかなかなレベルに仕上がってるぽいし。
ほんと、世の中何が幸いするかわからんわ。
15年とまでは言わずとも、ファントムの後釜どうすべえよで頭抱えてた(はだしのゲンも含めてw)2008年に売り込みに来てたら、日本側もまだ真面目に考えてたよなぁ。
しかし、その後運用経費の高騰やアップデート実施の遅れなど、F-22について色々アレな話が明るみに出てきたし、あの時手を出さずに済んだのは幸いだった。
しかも「欲しい時に欲しい奴を売ってもらえない事がある」という(今となっては常識レベルの)現実に気がつくことができて、日本の航空開発上の大弱点だったエンジンをかなり本気で開発した結果、それが地上テスト用段階としてはなかなかなレベルに仕上がってるぽいし。
ほんと、世の中何が幸いするかわからんわ。
757名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 08:52:00.99ID:r/oNgtPH0758名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-HSsL)
2018/09/03(月) 08:53:03.08ID:82MRnf5wp ゲル状のクソとか汚いなあ。
759名無し三等兵 (ワッチョイ e3ab-8dGN)
2018/09/03(月) 08:53:41.47ID:x75nLdFR0 >>750
ラ党議員て看板があるから、あの空虚な「正論」が内部批判として意味を持つように感じるのであって、離党したら野党の有象無象と同類になってしまうだけですわな。ゲル
とにかく議員として大きい顔できるだけの大実績がないに等しいのでは、ラ党の看板なくなったら……。
ラ党議員て看板があるから、あの空虚な「正論」が内部批判として意味を持つように感じるのであって、離党したら野党の有象無象と同類になってしまうだけですわな。ゲル
とにかく議員として大きい顔できるだけの大実績がないに等しいのでは、ラ党の看板なくなったら……。
760名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa19-920O)
2018/09/03(月) 08:53:47.60ID:Yu9KvZeFa >>748
技術情報の開示されないブラックボックスを買わされた挙句
ワークシェアリングで生産も100%此方で出来ないし生産計画まで
向こうの都合に振り回されるような代物ならF-35追加導入した方が余程マシだしねー
技術情報の開示されないブラックボックスを買わされた挙句
ワークシェアリングで生産も100%此方で出来ないし生産計画まで
向こうの都合に振り回されるような代物ならF-35追加導入した方が余程マシだしねー
761名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:53:50.16ID:wY+h3mtP0 >>750
せめて善戦でもしないと神輿にゃならないが、今の段階で既にそれすら絶望的だからなぁ。あなたの言うとおり、党を出てもタヌキおばちゃんと同じ末路よな。
せめて善戦でもしないと神輿にゃならないが、今の段階で既にそれすら絶望的だからなぁ。あなたの言うとおり、党を出てもタヌキおばちゃんと同じ末路よな。
763ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 08:55:43.48ID:d9ZdmodAd >>572
ツダの失敗から学べない者はカイゼン部屋に押し込もう。
ツダの失敗から学べない者はカイゼン部屋に押し込もう。
764名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 08:56:51.11ID:WH0dxS1gd ゲルは負けても離党しないとおもう
765名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 08:57:41.54ID:r/oNgtPH0 >>762
どちらかといえばうみ自幹部のイージス艦情報漏洩のおかげになんのかね……?
どちらかといえばうみ自幹部のイージス艦情報漏洩のおかげになんのかね……?
766名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 08:58:51.70ID:c/sCV50X0 >>748
Obey amendment (A008)
https://www.congress.gov/amendment/105th-congress/house-amendment/295
Page 100, after line 15, insert the following new section: \ SEC. 8103.
None of the funds made available in this Act may be used to approve or
license the sale of F-22 advanced tactical fighter to any foreign government.
F-22の輸出禁止ではなくて、外国政府にF-22を売る場合の許可を取る法案に、予算支出できないという法案
修正法案を修正できないわけではないので、米議会が決定すれば修正可能
2007年ぐらいに修正しようとしたけど、修正法案の予算の支出が会計年度末でできなくて見送られた
Obey amendment (A008)
https://www.congress.gov/amendment/105th-congress/house-amendment/295
Page 100, after line 15, insert the following new section: \ SEC. 8103.
None of the funds made available in this Act may be used to approve or
license the sale of F-22 advanced tactical fighter to any foreign government.
F-22の輸出禁止ではなくて、外国政府にF-22を売る場合の許可を取る法案に、予算支出できないという法案
修正法案を修正できないわけではないので、米議会が決定すれば修正可能
2007年ぐらいに修正しようとしたけど、修正法案の予算の支出が会計年度末でできなくて見送られた
767名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 08:59:18.24ID:wY+h3mtP0 >>762
F-22を不良品とまで言い切るかどうかはともかく、費用に見合わんとはっきり言い切るぐらいなら妥当な評価だと思うなぁ。
F-22を不良品とまで言い切るかどうかはともかく、費用に見合わんとはっきり言い切るぐらいなら妥当な評価だと思うなぁ。
768名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:00:11.79ID:WH0dxS1gd >>765
予算配分が減るぐらいならリークしちゃって空自の足を引っ張ろうだったら怖い
予算配分が減るぐらいならリークしちゃって空自の足を引っ張ろうだったら怖い
769名無し三等兵 (ワッチョイ e36b-zBrR)
2018/09/03(月) 09:00:37.51ID:NEd1y9b00770名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 09:04:15.16ID:vADnJuzp0 >>765
豪州からの引き合いも断ったので、情報漏洩云々は輸出を拒否する名目に過ぎなかったと見るのが妥当かと。
豪州からの引き合いも断ったので、情報漏洩云々は輸出を拒否する名目に過ぎなかったと見るのが妥当かと。
771名無し三等兵 (ワッチョイ 959f-yCPC)
2018/09/03(月) 09:04:15.19ID:/UyF7KN80 まー何をとちったかトランプが圧力をかけてくるような事がない限りF-22は無いとは思う
772名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-HSsL)
2018/09/03(月) 09:04:15.59ID:82MRnf5wp773名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 09:06:51.39ID:vADnJuzp0774名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:06:55.54ID:WH0dxS1gd >>767
今だから出来る評価だけど実際導入してたら頭抱えて困ったになってたんだろうなぁ
今だから出来る評価だけど実際導入してたら頭抱えて困ったになってたんだろうなぁ
776名無し三等兵 (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/03(月) 09:09:04.95ID:Co90MgO6d777名無し三等兵 (ワッチョイ 05ea-tpL7)
2018/09/03(月) 09:11:05.43ID:vADnJuzp0 >>769
概算要求の文言を見るに、F-15の近代化改修を進める際に、米国との折衝などがかなり大きな障害になっていた事を伺わせるからなあ。
概算要求の文言を見るに、F-15の近代化改修を進める際に、米国との折衝などがかなり大きな障害になっていた事を伺わせるからなあ。
778名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)
2018/09/03(月) 09:13:25.10ID:r/oNgtPH0779名無し三等兵 (ペラペラ SD59-hHnA)
2018/09/03(月) 09:14:17.60ID:QYv0MC4VD 前回のダブルスコア圧勝はないだろうが
今回も党員票かなり獲りそうなんだよな>ゲル
ぶっちゃけ過半数とはいかなくても、4割以上獲ったらまた厚遇せざるを得なくなる
ゲル的にも次に繋がる十分な成果
今回も党員票かなり獲りそうなんだよな>ゲル
ぶっちゃけ過半数とはいかなくても、4割以上獲ったらまた厚遇せざるを得なくなる
ゲル的にも次に繋がる十分な成果
780ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:17:46.92ID:d9ZdmodAd >>640
電気でエンジンを回す!
電気でエンジンを回す!
782名無し三等兵 (アウアウエー Sa93-zBrR)
2018/09/03(月) 09:18:59.13ID:V3aVO6bEa >>779
前回の出馬以降、一度たりとも良いとこナシというのは非常に響いていると思うんですが
前回の出馬以降、一度たりとも良いとこナシというのは非常に響いていると思うんですが
783名無し三等兵 (ワッチョイ fd24-Pvsf)
2018/09/03(月) 09:21:46.19ID:WnTgjR7P0 おっとり刀とは
武士が刀を腰に付けるヒマもなく手に取ったまま急いで駆け付けた事に由来する
「おっとり」の響きからのんびりとした行動を指すと思われているのは誤解である
武士が刀を腰に付けるヒマもなく手に取ったまま急いで駆け付けた事に由来する
「おっとり」の響きからのんびりとした行動を指すと思われているのは誤解である
784ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:22:52.08ID:d9ZdmodAd >>741
単なる相性だから、次は上手く行く。
単なる相性だから、次は上手く行く。
785名無し三等兵 (ペラペラ SD59-hHnA)
2018/09/03(月) 09:26:14.70ID:QYv0MC4VD786名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-tpL7)
2018/09/03(月) 09:28:05.27ID:ON+NIhfk0788名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:33:50.27ID:wY+h3mtP0 >>774
今だから白状するけど、あの当時はオレもF-22が手に入ればそれが一番だと思ってた。あっぶねーw但し、手に入ったとしてもJ-EXだかEX-Jだか言うモンキーで、しかもそいつが200億越え。モンキーにその金額は有り得んと思たわ。
当時はF-35はまだどうなるか分からん業火の真っ只中だったし、無事モノになっても、整理券渡されて行列の最後に並ばされて手に入るのがいつになるか分からんようなザマだったし。なんとかF-35がモノになってくれて本気で良かったし、運も良かったと思う。
イカは欧州機だから最初からほぼ有り得んと思ってた。そんで蓋を開けてみたら色々とザ・キング・オブ・産廃wアレはF-22以上に手を出したら負け案件、いやーヤベえヤベえ。
案外推してたのがスパホとF-2増産。スパホは鈍足だの何だのと言われてたし、それに納得もしてたけど、「どーせ繋ぎよ。要らなくなったら対艦攻撃専用にするか、最悪空母でも作ってうみじに押し付けちまえw」という荒っぽいスタンスww
F-2でも良かったけど、あの時点でライン閉鎖が見えてきてたのが難点だった。が、悪くないよなとは思ったよ。早々に脱落したけどね。
今だから白状するけど、あの当時はオレもF-22が手に入ればそれが一番だと思ってた。あっぶねーw但し、手に入ったとしてもJ-EXだかEX-Jだか言うモンキーで、しかもそいつが200億越え。モンキーにその金額は有り得んと思たわ。
当時はF-35はまだどうなるか分からん業火の真っ只中だったし、無事モノになっても、整理券渡されて行列の最後に並ばされて手に入るのがいつになるか分からんようなザマだったし。なんとかF-35がモノになってくれて本気で良かったし、運も良かったと思う。
イカは欧州機だから最初からほぼ有り得んと思ってた。そんで蓋を開けてみたら色々とザ・キング・オブ・産廃wアレはF-22以上に手を出したら負け案件、いやーヤベえヤベえ。
案外推してたのがスパホとF-2増産。スパホは鈍足だの何だのと言われてたし、それに納得もしてたけど、「どーせ繋ぎよ。要らなくなったら対艦攻撃専用にするか、最悪空母でも作ってうみじに押し付けちまえw」という荒っぽいスタンスww
F-2でも良かったけど、あの時点でライン閉鎖が見えてきてたのが難点だった。が、悪くないよなとは思ったよ。早々に脱落したけどね。
790舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8b2a-GnWs)
2018/09/03(月) 09:34:58.91ID:q+ij0Z7N0791名無し三等兵 (ワッチョイ 8dfa-lx+3)
2018/09/03(月) 09:36:12.72ID:c/sCV50X0792カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:38:05.29ID:DUqSExfVd >>651
趣味に生きるって、難しいですねー
趣味に生きるって、難しいですねー
793名無し三等兵 (ドコグロ MMd1-ZtIo)
2018/09/03(月) 09:38:44.80ID:P8IF+PGVM794カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:39:43.89ID:DUqSExfVd >>788
イカは、どうしてあの結果になってしまったのだろう(エトランジェ3を夢見ながら)
イカは、どうしてあの結果になってしまったのだろう(エトランジェ3を夢見ながら)
796カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw (スプッッ Sdd1-oPnC)
2018/09/03(月) 09:42:11.11ID:DUqSExfVd797名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:42:14.20ID:wY+h3mtP0 >>760
F-22をうっかり買ってたら……
・高額な導入費と運用経費で、ただでさえ足りなかった防衛予算にしわ寄せドンッ!
・1H飛ばせばメンテ30Hという手のかかるお姫様体質のせいで稼働率がダイブブレーキ抜きのドーントレス状態。
・その煽りを食って酷使される老骨F-15と本業の対艦任務放ったらかしでバイトさせられるF-2。こき使われる爺ちゃんずカワイソス。
・さらに契約縛りで、もともとモンキーの癖に運用末期になっても性能向上も出来ない第二のPre-MSIP案件。
控えめに見積ってもアビ・インフェルノw
F-22をうっかり買ってたら……
・高額な導入費と運用経費で、ただでさえ足りなかった防衛予算にしわ寄せドンッ!
・1H飛ばせばメンテ30Hという手のかかるお姫様体質のせいで稼働率がダイブブレーキ抜きのドーントレス状態。
・その煽りを食って酷使される老骨F-15と本業の対艦任務放ったらかしでバイトさせられるF-2。こき使われる爺ちゃんずカワイソス。
・さらに契約縛りで、もともとモンキーの癖に運用末期になっても性能向上も出来ない第二のPre-MSIP案件。
控えめに見積ってもアビ・インフェルノw
798ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:42:37.17ID:d9ZdmodAd バーナーたんも頑張って家事してるというのに、クズだな。
799名無し三等兵 (ワッチョイ 5581-lgHW)
2018/09/03(月) 09:43:12.24ID:gDPz8Idm0800名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-HSsL)
2018/09/03(月) 09:44:24.13ID:82MRnf5wp ウリナラにF-22Kを導入させればいいってことでしょ!
801名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:44:37.71ID:WH0dxS1gd803名無し三等兵 (ワッチョイ b5fa-xy1w)
2018/09/03(月) 09:46:03.69ID:cE6qHqqy0 >>490
文月も睦月も皆例外なく男をナンパしてホテルに連れ込んでいるのでご安心ください
文月も睦月も皆例外なく男をナンパしてホテルに連れ込んでいるのでご安心ください
804名無し三等兵 (スップ Sd03-ajMe)
2018/09/03(月) 09:47:57.44ID:5Mwa5h8Xd たかが戦闘機を作るだけなのにどうして政治が絡んでくるんだろう
素直にそこが分からない
護衛艦ですらここまでは揉めないぞ
素直にそこが分からない
護衛艦ですらここまでは揉めないぞ
805名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:48:13.11ID:WH0dxS1gd807名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:51:07.33ID:wY+h3mtP0 >>801
最終的にあんたの勝ち。けど、特攻機に突っ込まれた空母フランクリンも顔負けの大火災状態だったあの頃のF-35をよく推す気になったなぁ。大したもんだよ。
ナチュラルボーン勝負師だなあんた。その勝負眼ならアカギにだって勝てるぞw
最終的にあんたの勝ち。けど、特攻機に突っ込まれた空母フランクリンも顔負けの大火災状態だったあの頃のF-35をよく推す気になったなぁ。大したもんだよ。
ナチュラルボーン勝負師だなあんた。その勝負眼ならアカギにだって勝てるぞw
808ばばばばばばばばバーナーたん (スップ Sd03-2y5J)
2018/09/03(月) 09:53:05.44ID:d9ZdmodAd そいやあ、粘霧が襲ってから行方不明になったフランス人は見つかったん?
809名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:54:04.92ID:WH0dxS1gd810名無し三等兵 (ワッチョイ 23e0-sSI3)
2018/09/03(月) 09:54:30.17ID:sGSh/YZG0 >>794
機首のカナードが癌って話を見たな。
あれのせいで本来ならレーダーなどの電子装備を搭載するスペースが
ごっそり削られて、機体規模が同程度の他機よりも小型のものしか
積めないかつ熱もこもりやすいで、お話にならないとか。
機首のカナードが癌って話を見たな。
あれのせいで本来ならレーダーなどの電子装備を搭載するスペースが
ごっそり削られて、機体規模が同程度の他機よりも小型のものしか
積めないかつ熱もこもりやすいで、お話にならないとか。
811名無し三等兵 (ワッチョイ e398-j+YV)
2018/09/03(月) 09:55:18.28ID:wY+h3mtP0 >>799
A400Mも同じような話だな。最初から欲を絡めたらろくなことにならん。以て他山の石とせよだわ。
A400Mも同じような話だな。最初から欲を絡めたらろくなことにならん。以て他山の石とせよだわ。
813名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 09:55:44.30ID:WH0dxS1gd814名無し三等兵 (ワキゲー MM13-zJks)
2018/09/03(月) 09:55:46.02ID:nNmuQfzKM 製造施設再開費用(100億ドル)の一部を払えばF-22追加生産可能って、
全額払わされるように思う人多いだろうけどワークシェア50%前後なんだから50%が上限でしょう。
しかし米側が導入しないのであれば、残りの50%が支払われないので全額支払わなければ実現しない。
まあ確実に米側は導入しないでしょうな。そんなのわかってるので日本側も採用しない。
全額払わされるように思う人多いだろうけどワークシェア50%前後なんだから50%が上限でしょう。
しかし米側が導入しないのであれば、残りの50%が支払われないので全額支払わなければ実現しない。
まあ確実に米側は導入しないでしょうな。そんなのわかってるので日本側も採用しない。
815名無し三等兵 (スップ Sd03-iZtY)
2018/09/03(月) 09:56:04.82ID:Co90MgO6d >>805
うちはラファールですしお寿司(すっとぼけ)
うちはラファールですしお寿司(すっとぼけ)
817名無し三等兵 (ワッチョイ 5581-lgHW)
2018/09/03(月) 09:59:02.52ID:gDPz8Idm0 やはり日本の「今だに冷戦は継続している」という下手したら妄執にも等しいかもしれない思想は正しかったのだなぁと欧州のアホどもを見ていてしみじみ感じる
海軍とかどうして非対称戦ではなく対潜を重視してこなかったのか?という感想しか出てこねぇや、リソースの割り振りが明らかにしくじってる
海軍とかどうして非対称戦ではなく対潜を重視してこなかったのか?という感想しか出てこねぇや、リソースの割り振りが明らかにしくじってる
818舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw (ワッチョイ 8b2a-GnWs)
2018/09/03(月) 09:59:36.94ID:q+ij0Z7N0819名無し三等兵 (スプッッ Sd13-tpL7)
2018/09/03(月) 10:04:22.84ID:WH0dxS1gd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★9 [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 女を力で言いなりにさせたいよな
- スクワットしても前ももしか筋肉痛にならないんだけど間違ってる?
- (*´ω`*)🔫(´・ω・`)終わりだ
- 中国政府「私たちが怒っているのは日本国民じゃない」
- 【愛国者悲報】サナエ、カードゲームで敗北... [856698234]
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
