兵士の個人装備を語るスレ19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 06:32:14.89ID:EXiYUTvb
過去スレ 兵士の個人装備を語るスレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1496541822/

※前スレ18
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1517877013/
2名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 06:34:23.59ID:6okoI80F
一物
3名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 08:08:05.53ID:p74fjgFb
2物
2018/09/03(月) 08:16:46.63ID:nOFUGKTx
3物
2018/09/03(月) 08:52:56.99ID:NU8A2Waj
何年か前にFASTとかいうマガジンをでかいマガジンに格納するグッズが登場したけど
https://s3.amazonaws.com/mgm-content/sites/armslist/uploads/posts/2012/06/25/446547_01_strac_f_a_s_t_magazine_system__640.jpg
結局現場が使ってるとこを見ることはなかったな
6名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 13:56:05.89ID:2Uglwhuo
>>5重量があるのと砂噛むとこわれるんじゃ?
サバゲ仲間の重装備好きが使ってた。

ガスマスクの話が前スレにあったけど、眼鏡の人はどうするの?
産業用に度入りのゴム紐式眼鏡はあるけど。
2018/09/03(月) 15:20:50.93ID:I6Eq8H3W
マスクつけたまま狙うのは結構慣れないと難しいな
2018/09/03(月) 18:24:49.40ID:wcDH1MY+
>>6
自衛隊に関してはマスクの目ガラス内側に視力矯正具をつける
https://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20150310/1063042/?P=2
2018/09/03(月) 23:02:03.02ID:k6UWEGcy
そういや化学科とかじゃなく防護マスク着けて市街戦闘って今もやんのかな
はしりはSASだっけ
2018/09/04(火) 01:50:49.96ID:+AjR0H44
はしりは第一次世界大戦でしょう
ヨーロッパ戦線で化学兵器が猛威をふるい、それを見た旧日本軍は毒ガス攻撃をとりわけ陣地戦闘で有効な戦術であると考えた
作戦要務令や歩兵操典にも、毒ガスを利用した教練がたびたび記述されてるし、防毒マスクを装着しながら訓練している白黒画像も多く残されてる

戦後、旧日本軍が解体されて自衛隊が発足すると、今度は隣国のソビエトとかいう軍事大国が肥大化する
この国は、駄菓子感覚で戦術核や化学兵器を投入するというドクトリンを採用していたため、自衛隊は化学防護戦の研究に力を入れざるをえなかった
やがてソ連が崩壊すると、今度は地下鉄サリン事件が発生
自衛隊は戦後初の「実戦」を経験し、21世紀になっても依然化学兵器の脅威は去らなかった

そういうわけで、今現在も普通科に限らず多くの職種の自衛隊員が、防護マスクを付けながら野戦や市街戦の訓練をしているのでしょう
2018/09/04(火) 02:15:43.87ID:++yX91Gs
まぁ化学兵器はどんな極小テロ組織でも大量殺戮に使える効率のいい兵器だしね
核に備えるよりはある意味現実的
2018/09/04(火) 03:21:10.67ID:+AjR0H44
旧軍の化学防護服
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/Japanese_Special_Naval_Landing_Forces_in_Battle_of_Shanghai_1937.jpg

現在の化学防護服
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nadashio/20080209/20080209222239.jpg

昔の方が強そう
2018/09/04(火) 04:17:48.05ID:tVtiNZQv
18式個人防護装備はどんな感じなんだろうね
2018/09/04(火) 21:11:12.39ID:tS+ajcDN
>>6
化学科はマスク用の補助具あるけど、普通科のマスクにはそんなの無い。色んな人が使うからね。
なので、眼鏡の人は他の人より着けるのが遅くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況