前スレで高速の合流の話が出てたけど、その手の危険スポットでは今は亡き名阪国道高峰SA上りがその名の通り最高峰だったね
出入りは加減速車線無しの丁字路なのに、すぐ後ろのカーブの向こうから本線車両が80km/h、下手すれば100km/h超で次から次へと排出されてくる
一か八か運良く鉄塊に横っ面を殴られずに本線にアプローチしても、今度はオカマを恐れながら上り坂を必死に加速するドッグファイトのお時間
しかもそこまで危険を犯して立ち寄っても、SAとは名ばかりで施設はボットン便所くらいしかない
危険過ぎて遂に廃止されたけど、初心者が出足の遅い車で入ったら二度と脱出できない魔窟だったのさ