制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。
☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
F-15系列戦闘機総合スレ 54機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1523035521/
前スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 53機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515162787/
探検
F-15系列戦闘機総合スレ 55機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/03(月) 19:52:27.89ID:/6n9+Psa
269名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:22:37.60ID:fgOQaaLr 全機双発です
270名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:22:50.83ID:8VYZ5H+u なんでこんなので対立するの??
271名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:23:39.75ID:bj2F/TEF そもそもそのSJとMJとかいう変な表記は何
273名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:26:54.37ID:U9rLGADT プレエムシップとエムシップってシフト押したり外したりして書き分けるの面倒な人が
簡単に書けるw
簡単に書けるw
276名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:37:03.98ID:vVqCSp30 SJ厨ヒスっててワロタ
278名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:42:08.18ID:PmNV2UlQ ていうか防衛白書のポンチ絵、明らかに近代改修型の方じゃね?
279名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:47:19.92ID:IU+Q4l9X280名無し三等兵
2018/09/09(日) 00:56:36.30ID:S6c1ikw/ >>277
8898号機が近代化改修のデッドラインになったわけだけど、8899号機なんてMSIPとはいえ機齢33年だからねぇ
C6~7スロットすら切り捨てられた可能性はあったわけで、その逆は無かったと思うよ
8898号機が近代化改修のデッドラインになったわけだけど、8899号機なんてMSIPとはいえ機齢33年だからねぇ
C6~7スロットすら切り捨てられた可能性はあったわけで、その逆は無かったと思うよ
281名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:02:56.94ID:V/DZqjri283名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:08:45.57ID:0hLwLPu7 そもそもMSIP機の均一化すら済んでないのにPre機に構うキャパシティが何処にあるんだか
284名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:09:40.73ID:EH6aTTod スロット…?
285名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:12:51.26ID:EoKHpOZK MJ厨、ニワカ丸出しで顔真っ赤である
286名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:13:41.34ID:S6c1ikw/ 形態1型へ改修する際の当初予定が88機で、MJすら十数機見捨てようとしてた事実
色々お察しですな
色々お察しですな
287名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:16:33.49ID:BrI/273H C1からC17までのスロットに分けて調達してたのを知らないwww
何故こうも根本的な知識すらないのが居るのかってレベルだわ
何故こうも根本的な知識すらないのが居るのかってレベルだわ
288名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:17:11.65ID:8weDu0d7289名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:18:21.81ID:8weDu0d7 もしかして: ロット
290名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:20:31.39ID:p4wTFNui 流石にロットとスロット区別付かないのは草生えるww
291名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:21:18.07ID:XYKgscyR 平成30年の予算でJASM-ERを手っ取り早く取り付けるとなると、データパスのある改修機しかないよなぁ
292名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:23:51.50ID:XsS3lN8c [悲報]アンチさん、SJ型救済は無理そうなので誤字追求へシフト
294名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:25:34.86ID:p4wTFNui ついでに言えば追求じゃなくて追及だぞw
バカwwww
バカwwww
295名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:28:01.08ID:8weDu0d7 SJMJ以前の知識が欠落している・・・・?
296名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:28:45.56ID:eKW4UitH MJ厨がドジったのに、何故かSJ厨がヒートアップする怪現象
300名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:34:38.38ID:hatkOdOd てことはその残り10機にLRASMやJASM-ERを載っけていくわけか
タイミング的にはドンピシャ
タイミング的にはドンピシャ
301名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:39:21.00ID:xxWvs7te > てことはその残り10機にLRASMやJASM-ERを載っけていくわけか
何このまとめキッズレベルのは
何このまとめキッズレベルのは
302名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:41:57.76ID:VSgLD0Tt そんなすぐには出来ないよ
最後の5機ぐらい改修してみて、上手くいったらMSIP機の最初から順繰りでしょ
最後の5機ぐらい改修してみて、上手くいったらMSIP機の最初から順繰りでしょ
303名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:43:42.15ID:4jd0DSIX このスレって笑いのネタを披露する場なの?
304名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:45:53.81ID:vVqCSp30 [悲報]SJ厨さん墓穴を掘ってしまう
306名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:51:41.75ID:1s8w5s1p [悲報]SJ厨さん、相手が単発でないと満足できないカラダになってしまう
307名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:52:30.40ID:DG79+/nA スロットでやらかして以来もうギャグ路線で誤魔化すしか無いんだろ
察しろ
察しろ
308名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:53:46.77ID:UE2QQBPg (お互い自演してるのバレてない体だったの...?)
309名無し三等兵
2018/09/09(日) 01:56:54.44ID:92Y1BYi5 三菱に無限のキャパがあれば近代化改修やってる横でPre機の魔改造も並行できたんだろうが、現実的には>>302あたりでFAなのかな
311名無し三等兵
2018/09/09(日) 07:29:23.29ID:v8+S5EIt312名無し三等兵
2018/09/09(日) 10:05:19.40ID:ZHCBIWcv 防衛省から具体的なの情報が出ない限り
Pre/MJ改修は妄想レベル。
Pre/MJ改修は妄想レベル。
313名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:00:36.05ID:iwwYwctc314名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:40:44.50ID:dH/kt+52 >>163
アメリカのF-35生産数は3000以上だから単純にこれが後10年以上続くんやでw
アメリカのF-35生産数は3000以上だから単純にこれが後10年以上続くんやでw
315名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:45:44.46ID:F9Ox71Uf 【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
北海道の山崩れの絵面が、北朝鮮の核実験と同じ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50
北海道の山崩れの絵面が、北朝鮮の核実験と同じ!
316名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:51:14.10ID:6Z1g8PWC >>314
https://www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed-martin/aero/documents/F-35/f-35_fast_facts_june_2018.pdf
毎年150機とか2023年からは生産機数160機以上とかやべぇわ
https://www.lockheedmartin.com/content/dam/lockheed-martin/aero/documents/F-35/f-35_fast_facts_june_2018.pdf
毎年150機とか2023年からは生産機数160機以上とかやべぇわ
317名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:53:13.21ID:LFD2HZHc >>315
森友加計や裏口斡旋なんかはボロボロ出てくるのに、こんな大惨事は完璧に隠蔽できる日本ってスゲーな(棒
森友加計や裏口斡旋なんかはボロボロ出てくるのに、こんな大惨事は完璧に隠蔽できる日本ってスゲーな(棒
318名無し三等兵
2018/09/09(日) 11:59:03.59ID:7nPsmBWK 最終的にF-4とF-15pre分をリプレースで150機位になるんじゃないかな。
319名無し三等兵
2018/09/09(日) 13:05:42.77ID:uL3r+WBb 普通に考えてそれが1番可能性高い。
Bをどれくらい導入するかは全く分からんが。
Bをどれくらい導入するかは全く分からんが。
320名無し三等兵
2018/09/09(日) 13:11:53.39ID:IU+Q4l9X あるいはpreのある程度を置き換えて、
残りはF-3で置き換える予定(実現できるとは言っていない)で晩年のF-4改みたいに戦力的に見劣りしてるの分かってるけど数合わせ要員としてそのまま使い続けてるか
残りはF-3で置き換える予定(実現できるとは言っていない)で晩年のF-4改みたいに戦力的に見劣りしてるの分かってるけど数合わせ要員としてそのまま使い続けてるか
321名無し三等兵
2018/09/09(日) 13:22:08.44ID:tTKi76gQ preをどうするにしてもF-35Aの追加は必須。
2個飛行隊で42機とは少なすぎる。100機で3個飛行隊にしてPreはすべて改修がベストだろうな。
F-3は純増で。
2個飛行隊で42機とは少なすぎる。100機で3個飛行隊にしてPreはすべて改修がベストだろうな。
F-3は純増で。
322名無し三等兵
2018/09/09(日) 14:54:12.98ID:ss6/O4Le323名無し三等兵
2018/09/09(日) 15:10:53.44ID:CHF9QhAY F-35飛行隊は従来通り予備込み24機のままでいいんだろうか
324名無し三等兵
2018/09/09(日) 15:41:23.46ID:92Y1BYi5 現在の調達ペースだと飛行隊増強どころか純減待ったなしよね
pre機を残して新しい飛行隊にしても、それは戦力として頭数に入れられないし...
pre機を残して新しい飛行隊にしても、それは戦力として頭数に入れられないし...
325名無し三等兵
2018/09/09(日) 15:47:32.42ID:y6dQp/eN 新大綱でペース上げるのは簡単だろうけど
現在のペースでも純減するほど早くpreが退役するか?
機体寿命はかなり余ってるって話だが
現在のペースでも純減するほど早くpreが退役するか?
機体寿命はかなり余ってるって話だが
327名無し三等兵
2018/09/09(日) 16:13:19.03ID:GPnA6Eh+ 正直アショアは無くなって欲しい
328名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:29:47.11ID:gcU7gnLy 必要必要
イージス艦の作戦行動の多彩さを出す為にも
イージス艦の作戦行動の多彩さを出す為にも
329名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:43:42.37ID:ylWq+tsW 対巡航ミサイル能力は残して欲しかった
330名無し三等兵
2018/09/09(日) 17:51:18.16ID:CXngF19s CM対処、後出しで追加かもね
331名無し三等兵
2018/09/09(日) 19:19:56.93ID:tTKi76gQ アショアは防御力に疑問
332名無し三等兵
2018/09/09(日) 19:37:48.11ID:GPnA6Eh+ 同じく。
333名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:20:37.50ID:5VXpG5YW アショアには言い方あれだが的になって貰わんと
334名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:29:37.71ID:Iz6f3tWj 的の分散と継戦能力の拡大だな
対物ライフル打ち込まれた位なら数時間で復旧させられるだろうし
対物ライフル打ち込まれた位なら数時間で復旧させられるだろうし
336名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:41:20.43ID:5Pm9ykMy339名無し三等兵
2018/09/09(日) 20:55:14.70ID:0z/ODNHv いや、そもそもとして何故2飛行隊で42機になったか考えろと
現時点で飛行隊定数を18機としてカウントしてて、それに予備機4機、岐阜1機、術科1機という配分
今後飛行隊定数を20機に戻すとしても最低4飛行隊88機…多分5飛行隊110機になるとは思うが、
全部合わせても120機には行かないだろう
もしそれに加えてB型が入るとしても大綱や中期防まではお預けだわな
現時点で飛行隊定数を18機としてカウントしてて、それに予備機4機、岐阜1機、術科1機という配分
今後飛行隊定数を20機に戻すとしても最低4飛行隊88機…多分5飛行隊110機になるとは思うが、
全部合わせても120機には行かないだろう
もしそれに加えてB型が入るとしても大綱や中期防まではお預けだわな
340名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:15:54.18ID:tTKi76gQ それ減耗予備も在場予備も少なくね?
爆撃教導隊親切の話もあったし5個で120機は足りんだろ
爆撃教導隊親切の話もあったし5個で120機は足りんだろ
341名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:25:40.21ID:cg0XDM2S0342名無し三等兵
2018/09/09(日) 21:27:29.18ID:dyv4orKY 全然関係ないけど米軍のF-15の塗装かっこいいよね
343名無し三等兵
2018/09/09(日) 22:19:01.19ID:UE2QQBPg APG-63 v3で15億
APG-82で30億ぐらい?
1機50億のうちレーダーだけで大半が吹き飛ぶけど、残りの金でEWやスタンドオフ兵器搭載までもっていけるのかすら怪しい...
APG-82で30億ぐらい?
1機50億のうちレーダーだけで大半が吹き飛ぶけど、残りの金でEWやスタンドオフ兵器搭載までもっていけるのかすら怪しい...
344名無し三等兵
2018/09/09(日) 22:35:17.08ID:AzJ0KIPO 今までのF15の改修でレーダーはいじってなかったの?
345名無し三等兵
2018/09/09(日) 23:03:04.20ID:ylWq+tsW AN/APG-83はどうだろうか
新しいし安いしスケラブルとか言ってるから多分F-15サイズにできるだろうし
新しいし安いしスケラブルとか言ってるから多分F-15サイズにできるだろうし
346sage
2018/09/10(月) 14:21:04.45ID:nEp1h+tb >>344
APG-63→APG-63V1に変更。
APG-63→APG-63V1に変更。
347名無し三等兵
2018/09/10(月) 14:27:55.55ID:dtunMWHf イスラエルのバズ2000改修は9000万ドル掛かってるので色々お察し
348名無し三等兵
2018/09/10(月) 15:21:26.67ID:0ChD20ea 国産レーダーへの換装研究出てたから
アメリカ価格は実はアテにならないかも
アメリカ価格は実はアテにならないかも
349名無し三等兵
2018/09/10(月) 15:33:44.27ID:dtunMWHf >>348
J/APG-2で10億円近い単価なのに、新規開発してF-15に適合試験してたら一体いくら掛かるんよ
J/APG-2で10億円近い単価なのに、新規開発してF-15に適合試験してたら一体いくら掛かるんよ
351名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:19:09.27ID:1Q84M4BU >>350
APG-83は100基単位でまとめて発注した米軍向けで5億弱だから、少ロット、FMSかつ工賃も入れて10億切るのは難しそう
APG-83は100基単位でまとめて発注した米軍向けで5億弱だから、少ロット、FMSかつ工賃も入れて10億切るのは難しそう
352名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:20:28.48ID:yiUPoGjt レーダーって高いんだねえ
353名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:24:49.09ID:YeJXvPYv354名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:26:39.68ID:moPo1dyt v1からv3の改修は時間も早くコスト安って聞いたけど。
50億…
50億…
355名無し三等兵
2018/09/10(月) 16:35:26.28ID:KJ581fSJ v3を見据えてのv1だったが対地対艦強化も求められてv4(現名称APG-82v1)で
結局バックエンドも交換だとするとコスト増もしょうがない気がする
形態2型相当改修は初年度1機当たり約30億円だったが
結局バックエンドも交換だとするとコスト増もしょうがない気がする
形態2型相当改修は初年度1機当たり約30億円だったが
357名無し三等兵
2018/09/10(月) 17:39:21.78ID:YeJXvPYv そもそも米軍ですらC系列にV4搭載してないあたりな
358名無し三等兵
2018/09/10(月) 17:41:50.83ID:rBiQ3how そもそもとしてANGの仕事はアラートが主であるからな
今までの空自の使い方だけなら(V)3だけで充分だ
だけど対地でJASSMをブッ放すとかが任務に加わるとなると当然話は変わる
今までの空自の使い方だけなら(V)3だけで充分だ
だけど対地でJASSMをブッ放すとかが任務に加わるとなると当然話は変わる
359名無し三等兵
2018/09/10(月) 18:27:42.98ID:Kw0W3/R2 APG-82ってV(3)からバックエンドを73と同じものに換装してるのか
…最早APG-79改と言ったほうが正しいような
…最早APG-79改と言ったほうが正しいような
360名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:00:12.29ID:avqpz+3G 50億とか100億とかなら予算捻出できそうだけどな。
インフレにしたいなら、お札刷ろうぜ。
インフレにしたいなら、お札刷ろうぜ。
361名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:02:40.16ID:/QFkLg0N F-15の改修じゃ 大して国内に金回らねえもの
362名無し三等兵
2018/09/10(月) 20:16:29.79ID:l7MFlEtq ここの人は空戦能力がF-2より劣るなんて認められないから
364名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:11:32.08ID:1Q84M4BU365名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:22:19.87ID:QgapAgn7 日本製レーダーにすればいいじゃん
366名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:33:28.40ID:avqpz+3G >>364
数億円程度を刷ったところで毀損するようなよわっちい
数億円程度を刷ったところで毀損するようなよわっちい
367名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:34:03.56ID:avqpz+3G368名無し三等兵
2018/09/10(月) 21:56:35.42ID:YjEdsoJ9 F-15JはロシアのSu-35に8機同時にロックオンされる性能なので察して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 競輪実況★1608
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- とらせん 2
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【日本一決定戦】千葉県民ちょっと来いkskすっぞ【王者は驕らず勝ち進む】
- 【日本一決定戦】神奈川県民ちょっと来いkskすっぞ【鳩サブレー】
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 若者、徴兵されたがっていた。対中強硬姿勢評価が圧倒的 [237216734]
- おさかなさんあつまれえ
